2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.392

1 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:04:31.19 ID:1tIINLvnM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-15あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokémon GO公式サイト
Pokemongolive.com/ja/

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.94【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517203162/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.391
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518028354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:05:34.29 ID:1tIINLvnM.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は?
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.色違いは?
A.アカウントごとにバラバラ
Q.ブーストタイプって何?どこの天気を参照してるの?
A.ブースト相関は画像参照、天気予報ソースはURL参照
https://i.imgur.com/kfKCdbN.jpg
https://m.accuweather.com/ja/jp/tokyo/226396/extended-weather-forecast/226396 (参照したいロケーションを入力)
Q.ロングソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうは3分。
●コミュニティ・デイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
●課金の際に少しでも得をしたい
iTunes カード割引販売速報
http://itc-check.com/
Google Play カード割引販売速報
http://gpc-check.com/
●Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
おとくな乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

3 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:05:50.56 ID:1tIINLvnM.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園
https://i.imgur.com/SWo6ga3.jpg
北の丸公園
https://i.imgur.com/t9r49k8.jpg
浜町公園
https://i.imgur.com/nkAHRbD.jpg
日比谷公園
https://i.imgur.com/2NOnuWq.jpg
戸山公園
https://i.imgur.com/lkV1aks.jpg
代々木公園(簡単コース)
https://i.imgur.com/eeS3KMt.jpg
渋谷ビックマック周辺
https://i.imgur.com/yOZwQbD.jpg
目黒川周遊ルート
https://i.imgur.com/Fsr8NDb.jpg
城北中央公園https://i.imgur.com/gkEH6sR.jpg
光が丘公園一帯
https://i.imgur.com/mmiQb17.jpg
赤塚公園群
https://i.imgur.com/cBr2VEl.png

4 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:06:02.03 ID:1tIINLvnM.net
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園
https://i.imgur.com/Pzc155m.jpg
平和島エリア
https://i.imgur.com/wxSBtM0.jpg
大島小松川公園
https://i.imgur.com/pSlS3WJ.png
夢の島公園
https://i.imgur.com/NnDaxn7.jpg
台場
https://i.imgur.com/HDiwxet.png
辰巳
https://i.imgur.com/eLuIn6b.png
若洲海浜公園
https://i.imgur.com/WC47w4q.png

5 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:06:21.68 ID:1tIINLvnM.net
★02/10の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2018/02/10/**:**【次回の巣更新は2018/02/22/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:世田谷公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:

6 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:06:42.31 ID:1tIINLvnM.net
★02/10の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:

7 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:16:36.63 ID:1tIINLvnM.net
★02/10の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:
エネコ[晴]:
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:
キモリ[晴]:
キャモメ[雨、強風]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:
ココドラ[時々曇、雪]:
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:
スバメ[時々曇、強風]:
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:
チリーン[強風]:
チルット[時々曇、強風]:
ドジョッチ[雨]:
トロピウス[晴、強風]
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:
ミズゴロウ[雨]:
ヤジロン[晴、強風]:
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:

8 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:16:55.59 ID:1tIINLvnM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

9 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:17:15.65 ID:1tIINLvnM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

10 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:17:26.93 ID:1tIINLvnM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立駒場野公園拡張部
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komabano.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

11 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:17:41.19 ID:1tIINLvnM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002700.html
中野区立江古田の森公園
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002703.html
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

12 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:17:56.39 ID:1tIINLvnM.net
※馬事公苑は2022年まで、晴海ふ頭公園は少なくとも2021年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください。
★年末年始は各公園、施設の営業時間、休業日が異なるため、各施設のHPをよく確認してください★
・中野区立平和の森公園の部分休園情報
https://i.imgur.com/qKaIIyB.jpg
・お台場潮風公園の工事情報
https://i.imgur.com/qNSuQUZ.jpg

★その他東京五輪再開発などの関係上、閉園する公園など出てきたら都度このレスに安価を付けて情報を下さい。

13 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:31:07.57 ID:1tIINLvnM.net
レイド捕獲個体値MAX(()内はブースト時MAXCP)
レベルEX
2275(2844) ミュウツー(Mewtwo)招待中
レベル5
2083(2604) レックウザ(Rayquaza)2018/2/10〜2018/3/16まで出現
2328(2910) カイオーガ(Kyogre)2018/01/12〜2018/02/14まで出現中
レベル☆4 
2097(2621) バンギラス(Tyranitar)
1917(2396) カビゴン(Snorlax)
1487(1859) ラプラス(Lapras)
1666(2083) ゴローニャ(Golem)
1296(1620) ウツボット(Victreebel)
1395(1744) ニョロボン(Poliwrath)
1363(1704) ニドキング(Nidoking)
1336(1670) ニドクイン(Nidoqueen)
1303(1629) アブソル(Absol)レイドボス限定出現
1716(2145) ボスゴドラ(Aggron)
レベル☆3 
1649(2062) フーディン(Alakazam)
1650(2063) カイリキー(Machamp)
1496(1870) ゲンガー(Gengar)
1233(1541) キュウコン(Ninetales)
1408(1760) ストライク(Scyther)
1534(1918) オムスター(Omastar)
895(1120) ポリゴン(Porygon)
レベル☆2 
1414(1767) パルシェン(Cloyster)
1356(1695) ドククラゲ(Tentacruel)
1278(1598) レアコイル(Magneton)
1330(1663) サンドパン(Sandslash)
966(1208) ガラガラ(Marowak)
745(932) ヤミラミ(Sableye)
848(1060) クチート(Mawile)レイドボス限定出現
レベル☆1
847(1060) リザード(Charmeleon)
756(945) カメール(Wartortle)
886(1108) フシギソウ(Ivysaur)
239(299) トランセル(Metapod)
125(157) コイキング(Magikarp)
814(1017) ホエルコ(Wailmer)

カイオーガ個体値早見表
https://i.imgur.com/0Bwyp0M.jpg
レックウザ個体値早見表
https://i.imgur.com/0bGu1XK.jpg

14 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:32:05.40 ID:1tIINLvnM.net
https://pokemongolive.com/ja/post/legendary-kyogre
トレーナーの皆さん,
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で
言い伝えられる伝説のポケモン、「カイオーガ」がPok?mon GO の世界中のジムに登場しました!
「カイオーガ」は海の化身と言われ、大雨で海を生み出し、
大波で海を広げたと語り継がれている「みずタイプ」の伝説のポケモンです。
近くのジムで「カイオーガ」とのレイドバトルに挑戦しよう! 「カイオーガ」の登場は2月14日までです。

15 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:33:33.62 ID:1tIINLvnM.net
https://pokemongolive.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
トレーナーの皆さん、
日本時間2月10日早朝から、「ホウエン地方」で見つかったポケモンが更に登場します。
「ひこうタイプ」や「ドラゴンタイプ」を中心とする新たなポケモンたちとともに、地上では姿を見ることのできなかったあの伝説のポケモン「レックウザ」がはるか天空より舞い降り、レイドバトルに期間限定で登場します。
日本時間2月13日までの間「ホウエン地方」のポケモンばかりがみなさんの周囲に現れるようです。この機会にたくさんのポケモンを捕まえて、「ボーマンダ」、「チルタリス」、「メタグロス」など強力なポケモンを育て上げよう!
伝説のポケモン「レックウザ」は、ジムでのレイドバトルに日本時間3月16日まで登場します。 海の化身と言われる「カイオーガ」の登場は日本時間2月14日までですので、お見逃しなく!
新しいポケモンの登場に加え、ジムでのレイドバトルに登場するボスポケモンや、タマゴからかえるポケモンにも変化があるようです。
たくさんのポケモンをゲットし、強化するにはたくさんの道具が必要ですね。本日よりゲーム内のショップには「プレミアムレイドパス」、「ふかそうち」、「ほしのかけら」などが入ったスペシャルボックスが日本時間2月10日早朝から2月23日まで登場し、さらに、「ルアーモジュール」の効果は6時間継続します。

16 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:33:42.46 ID:1tIINLvnM.net
保守

17 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:33:48.95 ID:1tIINLvnM.net
ほしゅ

18 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:34:00.60 ID:1tIINLvnM.net
ほしゅん

19 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:34:09.15 ID:1tIINLvnM.net
あとすこし

20 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:34:23.51 ID:1tIINLvnM.net
30まで保守お願いします

21 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:36:07.60 ID:jwFhnZLVa.net
おつほ

22 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:37:15.69 ID:x6AUWlQP0.net
ほしゆ

23 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:38:36.10 ID:7WAmfeUCM.net
保守

24 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:39:44.28 ID:awXzIPck0.net
捕手

25 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:39:53.15 ID:cEqRvCa4d.net
保守

26 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:40:01.51 ID:FBvMKqF60.net
いちもつ

27 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:40:21.11 ID:s+Cuzm1IM.net
ヒトデマンチョ

28 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:41:36.74 ID:cEqRvCa4d.net
眠くなってきた

29 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:44:00.69 ID:MPjve1160.net
保守した人だけレックウザ初日MAX

30 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:47:27.69 ID:Ly1SFwgId.net
補習

31 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:48:26.28 ID:FBvMKqF60.net
補講

32 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:52:07.48 ID:3XlXNnXga.net
おまえら寝たの?寝たの!?寝たのか!?おい寝たのか!?寝たのかどうなんだ!?おい!

33 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:55:56.89 ID:t44KQWRu0.net
捕手と言えばシドニー

34 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:57:15.89 ID:tZRVtFpFd.net
>>1


35 :ピカチュウ :2018/02/09(金) 23:57:45.10 ID:CUR345y30.net
>>32
寝てるよ見りゃ分かるだろ

36 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 00:02:23.59 ID:vE5nATuNM.net
大泉にキモリ180

37 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 00:33:55.95 ID:z2eHDlTXd.net
ほす

38 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 00:54:14.05 ID:LsHV3A2U0.net
時間が微妙過ぎる、、、1:00まで後7分

39 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:29:52.80 ID:5Y6Pex22M.net
イーブイさまさま
https://i.imgur.com/xiqozEb.jpg

40 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:30:49.89 ID:SzDu36XRa.net
保守

41 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:34:16.71 ID:u5OTMmypp.net
ワンリキー100ゲト
殺す気か

42 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:35:50.57 ID:C6nbmNlF0.net
>>41
よく行ったなw 乙

43 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:36:14.43 ID:sQgsr2Eka.net
昨日全然ポケモンできんかったけど今日から本番だからセーフか
レイドパスも使えんかった

44 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:37:22.75 ID:TYmrl5Ev0.net
>>33
鈴木郁洋だっけ

45 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:37:49.94 ID:lNiFu7XH0.net
世田谷区100出すぎ。明日からに備えて早く寝ようと思ってたのに。

46 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:38:00.87 ID:WNiM+avpd.net
東京都市大学100イシツブテ
>>43
残業ならパス使えないのはよく有ることじゃね?

47 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:45:14.06 ID:cEBQt0gh0.net
とりあえずアノプス100だけ取ってきたわ

48 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:47:52.28 ID:AM3wD/pH0.net
スカイツリー付近
ハピナスPL35
個体値は低いが…

49 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:52:37.86 ID:WNiM+avpd.net
お台場100ゴローン

50 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:54:26.83 ID:dRrjDoBb0.net
秋葉原に行けば良い事ありますか?

51 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 01:56:01.53 ID:QgHIfRiJ0.net
イーブイ沢山GET出来て満足だよ
リーフィア、グレイシア、ニンフィア用に3匹残して
あとはガチャだな

52 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 02:08:46.37 ID:N/Z4+QrT0.net
>>42
ただいま
駅ついた矢先にイーブイ100が1キロほどだったから駅からランダッシュして取った
その後家で一息よっこらせと椅子に座ってここ見たらワンリキー100
残り時間20分ちょいあったからギリ間に合うじゃんってことでチャリ猛ダッシュして来たわ
今度は川にダンバル100が出たら俺泳ぐんじゃね

53 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 03:05:37.78 ID:vYl59aaZM.net
お台場混雑情報

「第4回お台場パン祭り」

開催場所:フジテレビ本社屋各所(東京都港区台場2-4-8)
開催日時:2018年2月10日(土)〜2018年2月12日(月・祝)3日間開催
営:10時〜16時(予定)
入場料金:無料
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv

今週末の「お台場パン祭り」で狙い目の人気ベーカリー7選

https://www.syokuraku-web.com/news/12374/

54 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 03:13:18.32 ID:E2AaiuM5r.net
池86のバス乗り場ってどこ?池袋東口の方とは思うんじゃが、どこの近くにある?
今度、TOHO CINEMAS SHINJUKUで映画をみたいんじゃが、なるべくその近くまでバスでいきたい。どこで降りるべき?

55 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 03:44:04.95 ID:YRQxZScrM.net
>>54
自分で調べろや爺さん!

56 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:15:40.42 ID:FFYaHDgLd.net
招待来たけど又栄町公園だよ
今度は南だけど人集まるのか不安だわ

57 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:18:19.70 ID:E2AaiuM5r.net
>>55
調べたが、ようわからんかったから、ここできいとる。あと、じいさんではない、おっさんなw

58 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:21:28.09 ID:rCwUrXIR0.net
通算4枚目のパス来た!
世田谷区内の某公園、7日のホエルコソロレイドだと思う。
今まで、ソロレイドか6〜8人の5卵レイドが当選してる。
ちなみに、帰省先の1回を除いて全部世田谷区内の近場。
参考になれば。

59 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:26:25.83 ID:Y/BYNgbm0.net
>>54
東口出てすぐの交番の横、マックの前

60 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:26:33.45 ID:cHTfVMTE0.net
来てないんだが(怒)?

61 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:28:08.03 ID:E2AaiuM5r.net
>>59
どうもありがとう

62 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:29:51.21 ID:2QM3bCUU0.net
>>59
そのバス乗ったことない俺でもすぐに場所わかった素晴らしい
田端駅前マクドナルド18日 EX きました
いつも西日暮里のマックか日暮里のマック開催だったからびっくり

63 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:35:01.69 ID:yCmzq+pL0.net
配布しすぎだろ・・・ほんと加減ってもんを知らんなクソナイアンは

64 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:35:56.02 ID:juD2wIaj0.net
通算三枚目きた
やはりスポンサーさまさまだな

65 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:36:01.85 ID:QVrMo3fh0.net
きてないな

66 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:38:01.23 ID:HwAz+lFEa.net
多分3日にカイオーガやったジムから招待された。おそらくEXレイド初開催の公園だわ。
18日分から開催地増やしてるっぽいな。
なおジムランクはブロンズ。

67 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:39:33.71 ID:tvCFFq4B0.net
まさかのソフバン銀座来た
2日前のパルシェン

68 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:53:43.76 ID:GkwUIRMjM.net
眠いけどあと少しだから起きて待ってる

69 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:55:37.17 ID:7HKYSq8rd.net
あと10分で開始かね。

70 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:55:41.14 ID:LG8DruTD0.net
何時から?

71 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:56:08.69 ID:IdWcg2AE0.net
6時でしょ

72 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:56:11.67 ID:oRHttgucp.net
おお、マーキング意識なかったけどパス来たわ。
間違いなく初開催の場所。会社の近くでちょこちょこやってたとこ…って日曜日かよ…

73 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:57:11.69 ID:nv0gDUNba.net
iPhoneの中の人が激怒するぐらい再起動したみたが
招待状こねぇ

74 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 04:58:30.50 ID:pi7M3xHo0.net
>>62
俺は西日暮里駅前18日開催のパスがきたわ
今回はかなりの場所でやるのかね

75 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:00:12.35 ID:LuMygh61d.net
阿佐ヶ谷ハゲきたわ

76 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:00:22.65 ID:2QM3bCUU0.net
>>74
まじか!西日暮里でもやるということは同一セル内で一か所 EX という原則が崩れるということだよな
そうなると田端のマックもしばらくレイド行われず、西日暮里のマックもしばらくレイド行われずとなるわけで…どうなるんだ

77 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:00:51.46 ID:ziXkoDVRp.net
EXパスきたけど18日は東京に居ない…

78 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:03:08.31 ID:HKmV22tM0.net
やったー
初めてのEXパス来たー!
18日土曜日なら行けるー
うれしい!!

ただ…中央区の公園って
一人でレアコイル取ったあそこ??

79 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:03:48.70 ID:oRHttgucp.net
>>78
日曜だぞ

80 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:04:13.14 ID:nnR5iw2i0.net
>>78
18日は日曜日ですよ

81 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:04:27.36 ID:7HKYSq8rd.net
イベが始まった瞬間に民族大移動が起こりレッグウザの通知合戦が始まる。
秋葉銀座当たりが激戦?
台場とか人いくんかなー?

82 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:04:59.25 ID:Q9NVBhfOd.net
新しいポケモンは6時から(´・ω・`)?
ポケ活してチョコレート買って帰ろうとか考えてたけどチョコ屋11時からだわ
ゆっくり出よう(´・ω・`)

83 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:06:42.77 ID:2QM3bCUU0.net
山手線沿いで一番速いレックウザは巣鴨大塚の間の5玉かな?
どっちかな

84 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:07:17.80 ID:GkwUIRMjM.net
考えてみるとたくさんのジムでEXやるってことは
その間通常レイドは発生しないってことだよな
新ボス登場のタイミングに結構きつくない?

85 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:07:32.89 ID:ziXkoDVRp.net
>>83
カイオーガいるのもお忘れなく

86 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:07:52.95 ID:HKmV22tM0.net
あっほんとだ
あぶねー、ありがとー
でも日曜でも行けるから大丈夫

ずっと思い込んでたら大変なとこだった…

87 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:09:30.75 ID:5t1vT+fwM.net
げ!開きっぱなしで寝落ちした画面にパス来てるし!
しかも秋葉ソフマップマクドナルド
ここはほぼ毎日伝説やってるけど絶対当たるわけねえと思ってたはまさか当たった

88 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:09:59.19 ID:pi7M3xHo0.net
>>76
EX待機中通常レイドが行われない原則も崩れたりして!?

だといいけどなー

89 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:16:27.68 ID:GkwUIRMjM.net
>>88
だといいよな


俺も寝よ

90 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:16:32.68 ID:G/oU8gy40.net
>>87
同じ場所だわ
よろしく

91 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:23:20.02 ID:KdIuQboz0.net
初めてEXきた!!やっとか…
18日お台場ダイバーシティのタリーズ。
あのカイオーガレイドの激戦区で当たったのか…
一緒の人ヨロシク!!

92 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:29:56.15 ID:xP8JzAR30.net
やっと来たぁぁぁぁぁぁ↑↑
ハッサムが使えるぅぅぅ
https://i.imgur.com/GjhlmFK.png

93 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:31:54.77 ID:Pwb+zxv5a.net
やっと来た。北千住駅近の公園。たまたまボスゴドラいたので下車したところ。

94 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:32:04.72 ID:RMoAWLHSp.net
黒パス来たけど、かなり大胆な女神ってどこだ…

95 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:32:14.56 ID:wL71zP400.net
今回から滅茶苦茶exパス配ってるな。対象ジムでレイドやってたらまず当たる。
台場のガンダムなんてどんだけ配ってんだよって感じ。
ミュウツーのインフレだな。

96 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:33:00.73 ID:3cyVD9vG0.net
おっソフバンから招待来た

97 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:36:28.43 ID:QgHIfRiJ0.net
俺も通算4回目のパスきたぞ!
近所のマック3箇所と公園2箇所だけで
前回のEXからレイド3回やったぐらいか?

98 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:36:58.32 ID:zfiISX8h0.net
初当選
やっと来た

99 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:37:20.87 ID:RMoAWLHSp.net
これを機にEX開催ジムは遠隔餌やり廃止して欲しいな

100 :ピカチュウ :2018/02/10(土) 05:40:44.69 ID:xUgZzvg1M.net
東京ストアから来たけど銅ジムだなここ
てかやっと休日に当たってくれたわ
今度こそ高個体のが出てくれるといいな
つかミューツー以外のがいい

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200