2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 11頭目

1 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 18:18:16.18 ID:9CxAaB6Bx.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre

※前スレ
【第三世代】カイオーガ 10頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517707881/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

151 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:40:56.78 ID:bpOtE+xu0.net
>>150
実用性で言ったらカイオーガの個体値なんてそこまでして重要じゃないだろ
仰る通りコンプ癖がある人以外は数体いれば充分と割り切った方がいい

152 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:46:30.57 ID:fYFH29950.net
カイオウガ57戦してEFEの残念96%が最高なのにレックウザFFE3戦目でゲットしたわ
96%の攻撃Fで妥協するんだがあと2日しかない(´;ω;`)

153 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:07:01.12 ID:5b+jKSK0d.net
>>150
何戦したのか知らないけどそれならまだいい方じゃん
こちとら今朝までで75戦やって2300FEBの88.9%がMAXだからな
これより上の個体値にはそもそも遭遇すらしてない
遭遇して逃したなら気持ちの整理もつくってもんだが遭遇してないんだから言葉にならねぇわ

154 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:22:02.53 ID:/bFf9ROt0.net
連休最終日なのでガッツリやるつもりだったけど
初戦でブースト2597に逃げられる。
家帰って来ちゃったよ。

155 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:39:25.47 ID:4cVR2TLE0.net
>>151
カイオーガは伝説に中では使える方だろ。

156 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:40:09.50 ID:uRZnS7xOd.net
>>154
何と勘違いしてるんだ??

157 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:48:16.38 ID:4cVR2TLE0.net
>>156
レックウザのことだろ

158 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:52:33.88 ID:uRZnS7xOd.net
>>157
ここはカイオーガスレなんだが

159 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:53:39.88 ID:WcCcBzKhd.net
100とってるから近所の5玉きて割れたらカイオーガかーと思いつつ気楽にやったら2322きた
100もそだったが朝一発目のカイオーガは高個体くる法則

160 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:54:41.71 ID:ogM801Oj0.net
今日はカイオーガやりまくるぞ!空気読めよレックウザ

161 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:54:56.30 ID:AzrMeQoBa.net
>>151
レックウザなんかより遥かに使えるカイオーガ厳選は当たり前なんだよなぁ
雑魚にはわからないか

162 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:02:09.59 ID:uRZnS7xOd.net
>>161
個体値って強さに大して影響ないから(笑)

まだこんなこと言ってる情弱いるのかよw

163 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:06:32.66 ID:dqJEaO3n0.net
カイオーガ欲しいのに全然取れない・・・
ゲッチャレがマジ嫌い

164 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:07:37.42 ID:4cVR2TLE0.net
>>158
それを自分に言われてもw

165 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:09:42.19 ID:bpOtE+xu0.net
>>161
廃人様にとっては重要だと思うけどね
一般ユーザーにとっては大差ないでしょ

166 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:16:13.17 ID:ogM801Oj0.net
黄色だけ捕獲率上げろやー。これでパス同じ値段とか不公平すぎだろ

167 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:19:52.67 ID:uRZnS7xOd.net
>>164
まあね

168 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:50:18.07 ID:SJ0Lo59S0.net
微妙な個体値ならPL30で止めるのが一番だな
この時点で攻撃10でもカンストギャラドスより攻撃力が高い。つまり、PL30に上げればそこで水ポケ最強の火力が手に入る

169 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 10:55:38.82 ID:vRaD4nXs0.net
>>162
カイオーガスレで厳選の話したらダメなのかぁ
雑魚にはわからないか

すまん

170 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 11:05:14.46 ID:00T4hARH0.net
寒いから真ん中はカーブグレート左右はストレートグレート
これで12/21だった(左右の方で8ゲット
最初はトラウマになるレベルで取れなかったけど盛り返してよかったわ

171 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 11:17:47.54 ID:hXSFxGaSa.net
>>31
それな。

何度も雨判定してくれないから、結局、雨の中やらなくなった。

172 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 11:51:59.23 ID:+KVIRfKq0.net
個体値どうでもいいとか言ってる奴もたいていの場合90以上とか厳選してるからな

173 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 11:56:36.17 ID:Pk0w+he3d.net
攻撃D以下の90%切りしか手に入らなかったけど今日やっとEEEが取れた
もう気力が尽きたぜ

174 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:03:56.45 ID:g2ZDEUeZa.net
>>172
ていうか2300以下とか存在価値無いから
持ってないのと一緒

175 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:08:08.44 ID:joqF49Ry0.net
カイオーガよりアクテシャワーズの方が数段使いやすいわ。
寄生レイドで伝説しか持ってない奴には唯一無二の貴重な戦力かもしれないがな。

176 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:08:09.98 ID:urBedIWha.net
FBFしか持ってない
さっきFEFに逃げられて撃沈しております

177 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:24:24.64 ID:Ud7R8Lzwp.net
昨日100報告バンバンだったのに今日はまだか

178 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:25:07.36 ID:I1/6RSr3M.net
2313逃した
つらたん

179 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:53:36.66 ID:qkwW1UGMa.net
しっかし取れるのは低個体ばっか
いい加減氏ねよ糞無い案w

180 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:57:03.13 ID:l3AuCqhn0.net
獲れる、獲れないは出会った瞬間に決まってる気がする
獲れる個体はヘナヘナのミスボールでも入る

181 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:58:56.34 ID:TIwMO0a00.net
15分の6だ
威嚇2連や威嚇後横移動やめてくれ

182 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 13:03:19.66 ID:t+o9q+9Rd.net
2278出て来たからパイル投げて適当にやろうとしたらカーブのみで一発で取れて複雑…
まあ確率はなんてこんなもんよな

183 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 13:48:59.52 ID:auFYadEga.net
土曜から10回くらいレベル5やっててどっちでもいいやって割れ即で入って適当に
やってるんだがレックウザ1回だけで他全部カイオーガ
で2300超えが2307と2301だけ
つきまとうならもっと個体値高いやつ出せよクソが

184 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:00:26.61 ID:L9ZwZcPl0.net
>>180
同感です。
cp関係無く、投げ損じが白丸ギリギリ内側に入って捕獲成功とか結構有りますわ。

185 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:12:58.25 ID:JQXKRwzH0.net
2276をカーブ一球でゲット
攻撃Fなだけマシか

186 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:17:16.54 ID:kiTk2m520.net
>>150
100円で1/216は宝くじとは言わん
4号機1回60円1/240-300のパチスロでトータル100%勝ててたし
100個体の伝説に8000円の価値があると思うやつには確実に勝てるクジ

187 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:32:48.13 ID:JQXKRwzH0.net
すまんパチンカス理論が全く理解できん

188 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:39:04.22 ID:QQvnI1Jg0.net
>>187
御意

189 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:42:42.26 ID:t+o9q+9Rd.net
>>183
俺は12回で2300超え見てない
そんなもんでしょ

190 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:45:26.73 ID:QQvnI1Jg0.net
>>183
妥協できる個体値な気もしる

191 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:47:05.01 ID:fYFH29950.net
似たりよったりが乱立してるドラゴンなんかより
水ポケダントツのカイオウガを厳選するのが当たり前なのに卵割れた瞬間移動する情弱なんなん(゚Д゚)ノ

192 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:56:36.79 ID:joqF49Ry0.net
カイオーガなんかトロい通常技と抱え落ち1ゲージ技で使い道無い。
馬力だけで他がヘナチョコの頭の悪い車みたいなもんだ。

193 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:05:42.89 ID:AzrMeQoBa.net
高個体値、特に攻撃Fがほんとにでない!
DFEとFBAどっちを育てるか迷う羽目になるとは。。

194 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:13:10.84 ID:Y5rDe2pX0.net
ギャラドスにアクテください

195 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:27:56.49 ID:ES6ldBXDE.net
2310FBFと2304FFBだとどっちがいいんだろう
もうちょっと粘るけど、50戦近くしても93%以上が出ない

196 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:31:31.88 ID:4dcc/lU1a.net
カイオーガ取りたいのにレックウザしか出てこねえ…
クソ個体1匹だけのまま終了なんて事態だけは避けたい

197 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:51:17.78 ID:vq5Ixfbxp.net
カイオーガ3匹、アクテシャワーズ3匹いれば水ポケモン完璧だよ

198 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:53:07.78 ID:vq5Ixfbxp.net
ドラゴンはげきりんカイリュー6匹いれば他はいらない

199 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:02:52.07 ID:joqF49Ry0.net
そうだな、ドラゴンは24日に作れるから別にいらない。
レックウザは飛行技で厳選。
またホウオウ来たらソラビ対策でげんしのちからが生きる。

200 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:25:16.93 ID:CpQG9O+G0.net
絶対CP2300以上は捕獲できない法則みたいなのがあてがわれてるわ

201 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:35:52.41 ID:TRgzkuvx0.net
カイオーガだとわかるとサーッと人が離れていくの勘弁してほしいわ

202 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:49:35.08 ID:JIKQTlBE0.net
これより強い水タイプなんてメガでしか出てこないんだから最後まで走り続けろよ

203 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:02:36.51 ID:j1+c3KpDd.net
俺まだ高個体取れてないのにレイド前に解散しやがる

204 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:05:06.60 ID:V1PH7CXHa.net
5卵がカイオーガになると皆消えてくな
さっきまで防衛戦激しかったくせにロビーが0のまま

205 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:10:36.28 ID:dEnJkYA70.net
FBFとFDDはどちらを強化せざるを得ないでごわすか?

206 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:11:26.51 ID:j1+c3KpDd.net
>>205
どちらも飴どす

207 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:22:10.95 ID:FDrpfGJxp.net
>>205
前者一択

208 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:24:29.34 ID:EmpyCGwta.net
>>202
パルキアなんて無かった

209 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:32:44.16 ID:i0iQAPFA0.net
自己最大cpは2312とブーストで2882
1日3回か4回はやってるんだけどもう疲れた
カイオーガ100欲しいなあ

210 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:39:24.37 ID:P5ghL1nS0.net
自分に言い訳してばっかりやな

211 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:39:35.60 ID:rRGOAeFDd.net
2290で終わりそうだ、カーッ

212 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:54:17.84 ID:Y1ykZDfI0.net
カイオーガレイドは無料パスを無駄に消費させる為のレイドだな 捕れにくいし そりゃ皆去って行くさ。
捕ってもラプラスと同じで使い道が無い。1匹居れば良い。興味はレックウザに移ったな。

213 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:58:00.95 ID:MP6IGPfL0.net
かぶせるのはほんと辞めてほしいよな
調整とかしたいなら空白期間作ってくれた方がアブソルとかクチートに回せるのに

214 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:58:51.86 ID:60k7oO0T0.net
ラストカイオーガは2253だった
一番良いので2307とあと少し良いの欲しかったな

215 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:04:45.34 ID:rh37Z7pId.net
さらばカイオーガ。
カイオーガ は100も取れたし相性最高だった。
反動なのかレックウザが全くとれん。

216 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:06:42.80 ID:snrHjRSC0.net
さっきやったカイオーガ戦、メダルに回数が記録されなかったんだけどバグか?

217 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:11:47.38 ID:FT1n6/zBd.net
結局一度もブーストカイオーガとやれんかった

218 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:17:27.51 ID:9FajoMTm0.net
カイオーガ3500くらいまで育てたらギャラより強いの実感できる?
カンストするアメはない

219 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:17:41.65 ID:FWZmqBCR0.net
DFEで妥協か。今日4戦した全てレックウザだったし。カイオーガ、グラードンと好きなポケモン良個体取れなかったが、強化するぜ!

220 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:24:08.40 ID:PBHHZO5ir.net
2299で諦めてたんだけど、今日残り1球で
2323捕れて嬉しいわ
なんたって俺の伝説最高記録だからちょっと自慢しても大目に見てくれ

221 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:26:26.74 ID:t05MXnQR0.net
レックウザ待ちでカイオーガ解散の意味が解らんわ・・・
自分は逆にレックウザだとスルーだわ。

レックウザスレに書いたら荒れるから書かないけど、
スイクン並みの図鑑要因なのにな・・・

今のところFEC91、EEF96、FFE98で後一息
最後まであきらめずに100目指すぜ!!

222 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:27:43.71 ID:ogM801Oj0.net
結局1日レイドやったけどカイオーガもレックウザもカス個体しか出会えなかったな。明日からはまったりやろう

223 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:29:16.06 ID:9FajoMTm0.net
>>221
ほんこれ
高個体レックウザ欲しいのは欲しいけど
わざわざ育成する価値ないよな
てるりんならいらんし飛行統一は使い道ない

コスパ悪すぎ自己満でしかないうえジム置きできないという

224 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:30:03.41 ID:dOLF+HPS0.net
>>221
レックウザはメガ待ちだもんね。万が一ゲンシカイキきたら、グラカイは無双。おれもFFEとFDFは育てる

225 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:32:11.07 ID:WZneis6r0.net
初日一発目に2304引いたのが最初で最後の高個体だっとはなぁ(もちろん逃げられた)
図鑑見たら55回カイオーガ狩ったようだから今のところ54回連続で2300以下の個体引いてることになる
これだけやってダメなんだからあと2日追ったところで意味ないな
明日からはレックウザに切り替えるわ

226 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:32:31.41 ID:FBUfGZeG0.net
最高2314で終了な予感

227 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:34:36.44 ID:Q6Zyr4SB0.net
まだあと2日ある

228 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:37:05.98 ID:ItCYzKy+0.net
カイオーガを16日までやって欲しい・・・・

229 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:41:09.73 ID:QQvnI1Jg0.net
>>203
なるべく街中で挑戦しましょう

230 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:43:44.31 ID:QQvnI1Jg0.net
>>218
余裕でw
3000越えで充分感じる
もっと言えばブーストの段階

231 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:46:26.21 ID:9FajoMTm0.net
>>230
よっしゃ、ありがとう!
今までの最高EFEの2314だけど
明日これ以上取れなければ出来る限りの育成するわ

232 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:49:30.54 ID:t05MXnQR0.net
>>225
あと2日なんだからカイオーガやりまくった方がいいと思うぞ。
飴集めもできるし。

233 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:50:10.78 ID:ogM801Oj0.net
カイオーガ100欲しいいい

234 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:54:49.34 ID:KaTw9aQPa.net
>>222
こちらも同じだよ

パトラッシュ、ボクもう、疲れちゃったんだ…
の気分

235 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:56:00.75 ID:UCmxqrM+0.net
40戦しかしてないけどここまで高個体がでないのは初めてだわ
2312に逃げられたのが結構いたいわー

236 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:56:08.89 ID:wRFquxl3d.net
ラストカイオーガでやっと充分な個体が手に入って心が晴れやかになった
もうこんな思いは嫌だ
レックウザはもう終えたので1ヶ月は無理してレイドすることもない

237 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:56:25.24 ID:G1UDFA4Ha.net
今日こそは98以上がくるに違いないと思って夕方から2連戦したが2272、2260
フハハハハしねよ

238 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:59:56.20 ID:Rk76jlqq0.net
カイオーガ、皆に100でるまでずっとやれ

239 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:00:01.14 ID:dkr3/7NDa.net
60戦で過去最高の2318
逃げられた

240 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:00:21.70 ID:UCmxqrM+0.net
このあとしばらく厳選が必要な伝説いないから全力でカイオーガやりたいのに被ってるせいですげぇ邪魔された気分

241 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:01:42.11 ID:JboNu6520.net
グラードン:14/36 最高2890DFE 攻撃F最高2884FDD(?)
カイオーガ:17/29 最高2311EDF 攻撃F最高2300FEB
レックウザ:4/5 最高2083FFF

ブーストほぼかかりっぱなしだったグラードンは個体値もゲットも悲惨と感じた。(非ブーストはDBE,CBCの2匹だけ)
カイオーガは割と獲れたし2300越えもいたからまあまあと思った。
が、それなりに数をこなした上で並べれみると似たようなもんだなw
レックウザは都市伝説だと思ってた100が5戦4ゲット目で来たからこの先どーしよー?w

242 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:03:04.75 ID:LF0omecd0.net
自分の中でのあがりFDF逃した
ちっっっっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
モルゲッソヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

243 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:04:23.91 ID:UCmxqrM+0.net
>>242
心中お察しする

244 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:05:05.19 ID:JKIjvLYBa.net
やっと最後の最後に100捕れた
本当に長い戦いだったわ

https://i.imgur.com/zhZLM9X.png

さよならカイオーガ
ありがとうカイオーガ

245 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:08:02.83 ID:9FajoMTm0.net
1体だけ強化するとしたらどう運用する?
今考えてるのはレックウザとその後のレティレイドに使うために
ふぶきで使おうと思ってるんだけど
わざマ余ってるし水統一でジム崩し要員にするのはまだ先でいいかなと

246 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:13:29.77 ID:LF0omecd0.net
>>243
すみません。
私、少々取り乱しておりました。
決意を新たに最終日の逆転を狙います。

247 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:17:27.91 ID:2UKvmIQl0.net
戦うこと100戦以上2300オーバーは22体だけど
2315に遭遇することは無かった
AAAは捕まえたんだけどな
https://i.imgur.com/8cOXPzp.png

248 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:17:36.53 ID:Al+QsWG50.net
>>246
FFFかFFEかFEFかFFDかFDFが来るように祈ってるわ

249 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:18:20.16 ID:dOLF+HPS0.net
>>244
育ててこそ意味あんのに、砂すくねw

250 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:18:31.22 ID:Al+QsWG50.net
>>246
あ、FEEを忘れてた

総レス数 732
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200