2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 11頭目

1 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 18:18:16.18 ID:9CxAaB6Bx.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre

※前スレ
【第三世代】カイオーガ 10頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517707881/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

365 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 19:46:50.80 ID:8s+AOD2g0.net
やっとカイオーガ消えてくれるんだな
ボール当たらない捕まらない気持ち悪いの三重苦から開放される
二度と出さなくていいよ、こんな糞みたいな奴

366 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 19:50:30.33 ID:HrO9kmUud.net
今日はカイオーガに縁がなくて終了
結局2303が最高だった

367 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 19:53:03.63 ID:OtW3Rd8ta.net
明日って何時まで出るん?
終日出て明後日の朝がロスタイムかな?

368 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 19:59:42.43 ID:XRwvhwn60.net
仕事終わって5玉が、わりと近くの他色12分後、ちょっと遠くの3分後(無理)、遠い同色21分後、の3つって感じで
どこも駅から離れた辺鄙なところ
寒いし最初のわりと近くの他色ジム行って待ってたんだけど、自分が着く前からいた車が2台1分前に去った
それでカイオーガか〜って思いながら開幕したらやはりカイオーガ登場
「カイオーガ?嘘でしょ?」なんて騒いでる野郎とかいて何が嘘なのかと思いながら11人(だったかな?)で戦闘開始
ハイドロポンプの強烈さで6体目まで死んだところで討伐成功
個体値は微妙だったけど、ふしぎなあめ6個くれたし、めずらしく金ズリカーブエクセレント一発で捕まってくれた良い子だったので今日はなんだか満足感高かった
ちなみに3つあった5玉結局全部カイオーガだったw
イライラもさせられたカイオーガだったけど、もうすぐ終わりとなるとちょっぴり名残惜しいね

369 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:01:23.66 ID:LTMy7tARd.net
>>368
野郎同士裸で温めあった…ってところまで読んだ

370 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:03:22.99 ID:RAP1izkxd.net
>>368
さよならカイオーガだって

371 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:05:46.43 ID:XRwvhwn60.net
今日カイオーガでジムとどめさしたら位置が…
https://i.imgur.com/7durlvk.jpg
以前はこう
https://i.imgur.com/6zFFvVF.jpg

372 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:06:01.31 ID:HtvuNUyu0.net
グッバイカイオーガ
二度と出てくるな

373 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:07:01.26 ID:XRwvhwn60.net
>>369
カイオーガとやったぜ

374 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:17:25.38 ID:pV1BR4Eqd.net
>>373
だいたいこういう下らない長文ってマンコだよな

375 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:19:16.73 ID:p+GkjHkJd.net
燃え尽きたよカイオーガーもう真っ白だ

ついでのレックウザEEF取れたから今月はゴルフに戻るよ カイオーガ 2303で終了バイバイ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

376 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:19:42.15 ID:p+GkjHkJd.net
燃え尽きたよカイオーガーもう真っ白だ

ついでのレックウザEEF取れたから今月はゴルフに戻るよ カイオーガ 2303で終了バイバイ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

377 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:20:34.76 ID:euXjWlOOd.net
くそ待ってた5卵全部レックウザだった…
明日に期待

378 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:22:34.68 ID:bHCUpNAl0.net
なんかカイオーガ率低いな
徐々にフェードアウトしている感じ
すっぱり消えてくれればいいのに

379 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:36:06.11 ID:3K0ndDD40.net
>>368 タマタマとやった」まで読んだ

380 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:42:18.14 ID:oJOrfVUha.net
>>378
昨日今日の新宿を知らないかな
同時に4/5とか

381 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:44:39.55 ID:7SxJbU7Qd.net
卵割れてカイオーガでた途端帰りだすす奴見るとドロップキックしたくなるなw
そういう奴はレックウザもすぐ飽きるんだろ

382 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:49:23.96 ID:AUNG9Ibk0.net
>>381
それはナイアンに直接言わないと
伝説も最終日の2日間くらいは高個体値出して捕獲率を上げれば人も集まるよ

383 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:50:59.21 ID:+w3+BNC70.net
2314か最高で終わりそう
明日の昼出るかどうかに賭けるか

384 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:51:57.44 ID:AEdYlMXs0.net
>>381
カイオーガの高個体値はもうゲットしてるんだろう
なんで欲しくないやつにチケット突っ込まないといけないんだよ

385 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:52:21.23 ID:HJ2UkDBea.net
FFBとEFEで終わりそうだわ
60戦もしてるのに市ねアメ公

386 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 20:59:21.30 ID:AUNG9Ibk0.net
>>385
60回でならまだ良いよ俺は80回勝っても最高がFFB91と同じ15/14/12の91だぞ

387 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 21:04:11.09 ID:5+U+942S0.net
結局FFCでフィニッシュしそうだわ
カイオーガは高個体報告が多かったけど自分は全然だったわ

388 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 21:08:50.90 ID:ZFgDgzXuM.net
8/19で最高は2305のEDE
最終日もう一段強いのが欲しい

389 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 21:24:06.09 ID:7rXhUvmHp.net
>>386
60匹捕まえてFBFとFEC
だったが今日の最終便でFCFを捕まえた
あと一日あるからね
諦めなきゃなんか起こるかもよ

390 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 21:25:46.66 ID:VKjVTcr50.net
クソだクソしか来ないわ
オマケにブーストレックウザもクソだった

391 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 21:33:02.33 ID:fGQVuY110.net
10/16でFFF、ブーストFFE、FEE、EFF
今回は運が良かった

392 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 21:37:44.11 ID:VKjVTcr50.net
死んだ目で笑うキモフグに会えなくなってせいせいするわw

393 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:14:25.28 ID:z4+w4uQy0.net
とりあえず今から91攻撃Fをカンストするわ
80戦やったからできれば98とか欲しかったけど
まあしゃーない

394 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:16:28.14 ID:MDJ6+XLB0.net
最初は7連敗したけど今日2300越えが確保できてなんだかんだで2ケタ。
グラードンと同じような数になった。
ちなみに無料パスだけで、平日ほぼ1日1回、週末はやれてない。
あと2日あるが遭遇できるかは運だ。
昼間だと始まったばかりでないと人が集まらなから、
どっちが出たか確かめてから行ったらソロになってしまう。

395 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:16:56.64 ID:5Q5GE+de0.net
明日でお別れかと思うと清々するわ!!

396 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:20:45.32 ID:HJ2UkDBea.net
>>389
カイオーガは人数要るし昼休みは厳しいな
あ、明日残業だったわオワタ

397 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:45:25.25 ID:VKjVTcr50.net
そして緑の地獄が始まるのさ

398 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:50:23.75 ID:EO7STuLSa.net
一日中レイドできる人なんか限られてんだから伝説かぶせんなよ糞が
明日何戦できるかな…最後まで諦めんよ

399 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:50:45.86 ID:UOkiyjTl0.net
昼休み、割れ直で行ったら集まり悪く6人で特攻
かと思ったら控室から1人出てこず5人で討伐できず…
粘って時間ぎりぎりくらいに11人になって
討伐はできたけどアメなし、技マシンなし、糞個体、逃げられた
カイオーガ、やっぱお前はサイテーだ

400 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:50:49.19 ID:XRwvhwn60.net
はじめから捕獲率諦めてたカイオーガだったけど、今日捕まえたのでなんとか捕獲率7割きっちりになったわ
明日も出たらやっちゃいそうだけど、この捕獲率キープして気持ちよく終わりたいなぁ

401 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:54:27.16 ID:asCCLnoG0.net
>>399
サイテーなのは控室待機マンやないか

402 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 22:59:32.20 ID:kzbCcx2o0.net
やまだはカイオーガは使えるけどレックウザはカイリューでいいってさ

403 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:00:31.15 ID:ET35XSYy0.net
まだ全然納得できるカイオーガ取れない
EDFとFBCならどちらを育てますか?

404 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:01:35.58 ID:0kBokAZC0.net
ラストカイオーガは6人残時間20秒位でなんとか勝てて面白かった。ドロポンだから勝てたけどふぶきだったら負けてただろうな。なお2253に逃げられた

405 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:02:27.27 ID:Dk2bq/z3H.net
明日の朝が最終?(´・ω・`)

406 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:04:43.87 ID:i28M+uTj0.net
>>405
グラードンは朝で終わったな

407 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:04:50.37 ID:AEdYlMXs0.net
>>403
EDF

408 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:05:40.54 ID:kzbCcx2o0.net
やまだがカイオーガは水ポケ最強で技は全部使えると
レックウザはボーマンダとカイリューと比べてもカイリューが一番いいってさ

409 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:08:03.44 ID:8rXJ//Xl0.net
>>403
両方育てるのじゃ

410 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:08:26.41 ID:nqMDFLHjM.net
93%が捕獲の最高記録
それ以上遭遇したことない

411 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:08:53.59 ID:LAXimDYL0.net
ライトや雑魚がカイリューを使い
ガチ勢や砂やアメに余裕がある人がレックウザやボーマンダを使う時代
ミニリュウばらまきあるしな

412 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:09:32.94 ID:rnefMb+e0.net
>>405
明後日早朝がラストじゃないかな

15日6時前に出現した5玉ならカイオーガの可能性ある

413 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:11:21.92 ID:eT3UdTxsd.net
942 ピカチュウ 2018/02/13(火) 22:52:56.54 ID:LAXimDYL0
ライトや雑魚はカイリュー使えばよい
ばらまきあるし
砂やアメがある層はレックウザやボーマンダ使いましょう
プププ、未だカイリュー使ってやんのって思ってます

414 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:14:50.63 ID:1w0gIHy5a.net
ドラゴンってまあそういうもんだけど、万能な代わりに決めてに欠けるし、使い所もそんなに多くはないしなぁ…

415 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:16:14.24 ID:VKjVTcr50.net
あの羽の下にはマジンガーZかデビルマンがぶら下がってると決まっている

416 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:17:27.89 ID:Hv1ExrKL0.net
FFFの野良取れたロス
燃え付きそうロス

417 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:20:15.71 ID:ET35XSYy0.net
>>407
ありがとう
攻撃Fは譲れない人も多いみたいだから迷ってた
明日余程のが取れない限りEDFを強化する

418 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 23:42:50.70 ID:RAARKD1v0.net
CP低いと集中力切れてたけど約7割やで
https://i.imgur.com/TMATyij.jpg

419 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 00:04:04.37 ID:tWjUGjZ30.net
屋内か屋外か車内で捕獲率違った
特に屋外の夕方〜夜の捕獲率は酷かった
寒くて指のコンディションが悪いと画面ギスギスして飛距離出たり出なかったりサークル固定中に落としたり
結局19/27で2300超えはEEEのみ

420 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 00:10:27.92 ID:RcGM/LJz0.net
カイオーガが噛みつくを覚えてジム戦でピンクを噛みついて血だらけにしている夢をみた

421 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 01:11:06.50 ID:HzqU/7q90.net
最後のカイオーガ、2262の糞個体のくせに11球のカーブグレイト全部逃げ出しやがった
そこは捕まっとけよ

422 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 01:15:38.80 ID:yogGUgXId.net
結局、この体たらくですわ
で、昨日は捕獲中にネットワークエラーで終了

https://i.imgur.com/Hl0fTFO.jpg

423 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 02:12:59.88 ID:LjuzIho2a.net
カーブグレイト(笑)

424 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 06:06:07.79 ID:01+0efbKd.net
まだ沸いてる

425 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 07:35:12.44 ID:tChdbdzc0St.V.net
最後のカイオーガやってきた
糞個体に逃げられたわ

426 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 07:59:28.56 ID:d01JTkhTaSt.V.net
まだわいてたけど何時まで?

427 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 08:11:30.30 ID:sQZjREtzMSt.V.net
グラードンは朝7時位までだったけどまだカイオーガ出てるなあ

428 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 08:41:57.39 ID:bHEX7Oan0St.V.net
まだだ、明日の朝5時までまだ終わらんよ!

429 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 08:46:01.81 ID:W1gIjLwtxSt.V.net
このスレはもう終わる。だから言わしてくれ

ポセイドン様!!貴方のおかげでFFFが取れました!!今までありがとうございました!!

430 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 08:47:19.95 ID:9haORvr2rSt.V.net
カイオーガさっさと消えろよ
こっちはレックウザ待ちなんだよ

431 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 08:59:53.04 ID:vczX4Dtc0St.V.net
>>429
しね

432 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 09:19:52.54 ID:IB9uo1AtMSt.V.net
最後はわだつみのポセイドン様を讃えて終わろう

433 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 09:20:11.30 ID:6P4MDeVBpSt.V.net
カイオーガでも攻撃F以外はゴミみたいに思ってる人は、なんの知識もなく「攻撃F」だけを基準にしてるんだろうね
Twitterで、「せっかく96獲れたけど、DFFだから使い物にならない」って呟いてる人いて笑いそうになった

434 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 09:45:25.96 ID:MMFkzxrz0St.V.net
カイオーガはHPはfがいいよね種族値的に
防御は高めだから妥協できる

435 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 10:39:54.94 ID:4qOv0ju2dSt.V.net
>>433
旧ジムの頃は攻撃にこだわるのはCPに与える影響が最も高いからってのが理由だったよな、違ったっけか?
攻撃F信奉は単に当時の名残なんじゃね?

436 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 10:46:20.69 ID:z8d7A2vadSt.V.net
>>433
100以外はゴミだからね

437 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 10:56:06.86 ID:vdKvsoYn0St.V.net
まだいるやんけコイツ
早く帰れや

438 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 10:58:50.05 ID:3/35vn5ZdSt.V.net
海老名で最後のカイオーガ。取れたけどBFE89。ちょっと残念だけど出来て良かった

439 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 11:01:03.36 ID:R0ovqcic0St.V.net
そもそもカイオーガはジムに置けないんだから総CPとかどうでもいいからね
攻撃専用だからこそ攻撃Fなんだろう

440 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 12:32:57.16 ID:WfCL+JoZdSt.V.net
まだ出現してるんだか
無い案ー!

441 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 12:41:07.80 ID:6P4MDeVBpSt.V.net
攻撃EもFもカンストすれば変わらないのに、Eでがっかりしてる人とか意味もわからずがっかりしてるんだと思う。
それこそ総CP時代の名残で、「攻撃F」以外はハズレだと思い込んでる先入観。

442 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 12:46:12.47 ID:QirXup/DaSt.V.net
本日2288と2300・・・要らねえー
たぶんできても夕方にあと1回だよ
最後に奇跡の2320以上来い

443 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 12:50:17.35 ID:sQZjREtzMSt.V.net
昼休みに2288と2250と糞個体しかでねー
夕方また頑張る

444 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 12:55:33.46 ID:GiS56g4x0St.V.net
ラストカイオーガ一発げとで終了
最初難しくて楽しかったな

445 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 12:59:53.40 ID:G3riBucopSt.V.net
>>441
カンストしないで最大効率を目指そうとすると
攻撃Fの方が砂と飴に優しいからなぁ
それとレベルキャップがもし開放されたら
カンストしていても同じことがまた起きるし
攻撃EとFで埋められない差ができるかもしれないし
なんて考えると俺は攻撃Fにこだわっちゃうな
まあ防御やHPに関しても同じことが言えるから
そこは先行投資というか賭けみたいなもんでね?

ちなみに吹雪カイオーガをレックウザに使ってみた場合
カンストの攻撃FとEで比較して
雪ブーストがかかっている状態で吹雪に1の差がでる
それだけの差
気にする人は気にするし気にしない人はどうでもいい差ではあるw

446 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 13:22:46.69 ID:8QpUKw16dSt.V.net
お昼休みラストの1戦出来た
100引けなかったけどカイオーガ卒業します
https://i.imgur.com/ZcCEjFd.jpg

447 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 13:32:07.41 ID:6P4MDeVBpSt.V.net
>>445
細かい数値気にしてる人がいるのも、こだわり持ってる人がいるのも理解してるんだけど、9割くらいの人は意味もわからず「攻撃F」って先入観だけで言ってるんだろうなと思ってw

Twitterでよく「個体値91くらいでも、攻撃がFなら使えますよ!」とか知ったような口で教えてる人とか、一体なんなんだろうなとw

448 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 13:42:46.10 ID:Fa5AhUy+0St.V.net
個人的には強化してCP4000超えれればOKだわ。
イノムーレイドで使ってみたけど滝登りのモーションでかくて慣れるまでやりにくいね。
早く慣れてイノムーのHPをこいつで半分くらいまで削ってやりたい。

449 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 13:46:14.05 ID:1PM6fDBY0St.V.net
俺みたいに個体値詳しくないない人が言うと荒れる原因かもしれないけど
例えば同じ91だったら攻撃がFの方が最大cp高くなるんだから個体値詳しくない人向けの指標の一つとしてはわかり易いんじゃない?

450 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:04:25.96 ID:oYPxe0Us0St.V.net
>>447
そもそも今後は個体値がそこまで重要でなくなる
もうすぐ対人戦メインになるから回避とゲージ読み交換などができないやつが脱落していく
ついでに言えば、専用技を覚えた伝説が再登場するから今のカイオーガやグラードンは産廃になる可能性が高い

451 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:10:57.04 ID:tWjUGjZ30St.V.net
種族値が優秀なのもあって相手によっては技1のダメージ量に個体値の差が出ないこともしばしばある
技2で差が出てもレイドでは誤差の範囲だしジムならだいたいオーバーキル
しかし、カンストした場合のHPはFが155でDとEが154でそこから1差という風にモロに数値に影響するので、是非HPにもこだわって頂きたい

何が言いたいかというと
「FFF取れなかった!チクショー!」
である

452 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:27:57.77 ID:kXQjYMt2pSt.V.net
早く対人実装か昔のジムに戻して欲しいわ(スレチ)

453 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:31:16.51 ID:MtrWIMWu0St.V.net
昔のジムなんて最悪やんけ

454 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:32:38.40 ID:kXQjYMt2pSt.V.net
>>453
カレー乙

455 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:34:13.10 ID:eLtKICGVMSt.V.net
更地ニストとしては前の方が更地にしがいあった

456 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:42:31.90 ID:4x2YVQBJrSt.V.net
いま前仕様になったら控えめに行っても地獄だと思うが…

ハピナス
ハピナス
ハピナス
ハピナス
ハピナス
ハピナス
ハピナス
ハピナス
ハピナス
ハピナス

457 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:48:12.48 ID:1RK0/OZFMSt.V.net
いつのいつの間にか欠片不足一気に解消
今日のイベントからだな

458 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 14:50:07.88 ID:W5mKpAb70St.V.net
レイド500戦ほどしてやっと98%きたわwカイオーガは71戦
ハズレと言われる2320だけど俺は攻撃に拘らないから歓喜
7球だったけどなんとかゲット
最終日にくるとか尚更感動したよ(´;ω;`)

459 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 15:09:55.55 ID:aj5GJAmO0St.V.net
ナイアン「旧ジム仕様に金ズリ防衛も出来るようにしたぞ」
これは難攻不落

460 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 15:23:42.56 ID:4qOv0ju2dSt.V.net
>>458
EFFだろ?むしろ当たりじゃねえか
98ならFFEのがハズレだと思うが

461 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 15:44:56.69 ID:StsMBN620St.V.net
海に帰るCP2315のカイオーガを見送ってきたよ

462 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 15:48:56.31 ID:WXkanruK0St.V.net
トレーナーをジムに置けばいい
たんぱんこぞう PL10キャタピー PL12ヤンヤンマ PL14アゲハント
ワタル PL35キングドラ PL34ギャラドス PL34カイリュー PL36レックウザ PL33ボーマンダ
とか

カイリキーでひたすらハピナス倒すのつまらんしな

463 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 15:49:13.51 ID:VpL20uE80St.V.net
最初手こずったけど明日から会えなくなると思うとちょい寂しいな
レックウザはいまいちやる気起きねぇ

464 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 16:04:41.55 ID:F2XjxTvjaSt.V.net
俺のはFEFだけど、そんなに種類あるのか?

465 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 16:46:02.74 ID:JUuDiQo+dSt.V.net
自分の得点圏打率の無さを嘆くわ
このゲームやってて初めて泣きそうになった
https://i.imgur.com/q7b8qC0.png

総レス数 732
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200