2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 11頭目

1 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 18:18:16.18 ID:9CxAaB6Bx.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre

※前スレ
【第三世代】カイオーガ 10頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517707881/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

539 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:22:50.41 ID:rd9CUfuE0.net
>>538
あの蛇はスイクン枠

540 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:24:25.53 ID:aeK+WedI0.net
カイリューとたいして変わらん…

541 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:26:39.09 ID:EtpacFEQ0.net
ビジュアル的にグラードン、カイオーガみたいな迫力ないよな、レックウザ

542 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:28:50.64 ID:8QpUKw16d.net
>>537
ありがとう
キュウコンソロ用に艦隊作る予定だったのに活躍の場が無くなったw

543 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:44:10.36 ID:5WcKdL8m0.net
>>539
了解、パイルでも投げながら適当にやる

544 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:45:45.89 ID:X4HQ/AM60.net
100が1
98が2
今までの伝説で一番いいのきたわ
100と98の1体はカンストした

動いてつかまえにくかったけど一番思い入れある伝説になったかも

545 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:47:02.03 ID:DoXlFRRV0.net
最終日にまさかの2328のゲッチャレだったが・・何度エクセレントでもゲットならず
悔しくて眠れそうもない

546 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:53:18.42 ID:0jLwKOmr0.net
個人的にこいつ使用感悪いから複数体強化は微妙だわ 
いちいち上下にバタバタしすぎ
最低一体はこのラブカスイベで儲けた砂分入れてもいいかなって感じだが・・・
ブーストの時どんどんやるべきだったな、そもそもそんな機会も殆どなかったが

547 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:56:21.32 ID:mChhwuIir.net
胃袋ラティちゃんはよ
レックウザもういらん

548 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 22:59:57.37 ID:mpLym3mX0.net
レックウザ・・・ほぼ同スペックの互換がいる
カイオーガ・・・やや劣る互換がいる
グラードン・・・替わりはいない

549 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:03:34.57 ID:kP+UZi3v0.net
>>548
レックウザ、飛行技の互換は何?
ソラビホウオウ耐性あって二重弱点突ける互換は?

550 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:04:15.67 ID:5KWmWzdGd.net
メガレックウザ ドラゴン最強 飛行最強
ゲンシカイオーガ 水最強
ゲンシグラードン 炎最強 地面最強

みんな最強

551 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:14:05.08 ID:RsCJnWkZM.net
>>533
同じくFDD最高、しかしブースト98を逃してるので強化する気にならず、、、

高個体値が出ないより、出ても捕まえられなかったほうがガッカリだよ

552 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:20:22.61 ID:fOqH0Sy60.net
カイオーガおれの最終戦績
捕獲率:41/66
捕獲した2300以上:2318、2315、2307x2、2306、2303、2301、2300x2 (全9体)
逃げられた2300以上:2316、2314

2320以上1度も出現せず
結論:ナイアンシネ

553 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:28:43.55 ID:1g8Sg0xH0.net
最後までクソ個体に逃げられまくった。
ストレス溜まったけど、このくらいのほうが
伝説は楽しいんじゃないだろーか。

最終日の夕方に、辺鄙な公園に人集めてくれた
おっちゃん、声かけてくれてありがとうね〜。

554 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:45:46.65 ID:czO0+8vT0.net
FFEよりEFFのほうがなんかお得感がある
98のなかで一番いいのがFEFか
HPがEとFで同じなんてひどい話だけど
全てのポケモンがそうなのかね・・・

555 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:47:59.22 ID:5WcKdL8m0.net
>>508
今更のレスだけど俺もそこ行ったよ、隣のレックウザ無視してワイルドシングス向かって2連戦、その後神田駅行ったのが最後になった
御茶ノ水3連5玉だったからね凄かったね〜

556 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:54:18.86 ID:gncr9DXe0.net
やれるだけの事はやった
完璧とまでは行かなかったけどもうお腹いっぱいw
https://i.imgur.com/OjYAo46.png

取り敢えず2匹育て上げたけど、
あと4匹育てるとしたらどうしようか?
逃がしたブーストFEFがいれば迷わなくて済んだのに
https://i.imgur.com/03KqDTH.png

ちなスイクン
やる気が捕獲率に如実に表れている
https://i.imgur.com/J0n5auV.png

557 :ピカチュウ:2018/02/14(水) 23:57:01.55 ID:54RR+Gyf0.net
ラストのカイオーガCP2236w

558 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:08:02.78 ID:2y8bWJuW0.net
バイバイ、カイオーガ。
100%個体値のスクリーンショトは大事にするよ。

559 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:10:08.52 ID:eEd79k060.net
>>558
スクショを大事にするって事は…(´;ω;`)

560 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:13:41.20 ID:Oi7LAj3Ea.net
今日はラストだと思って久々にやった
13人でダメ3取れたから期待したが2265

561 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:13:52.20 ID:yk2BFZ7na.net
>>558
ちゃんと海に帰してあげたんだね、いつかきっと良い事あるよ

562 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:14:07.30 ID:Oi7LAj3Ea.net
>>559
強化したんだろ

563 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:26:40.37 ID:X/zO1Qgb0.net
56/71で終了
捕獲率はけっこういいんじゃないか
2315を序盤に捕獲したがまさかこいつより上に遭遇すらしないとは…

564 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:37:58.09 ID:5ip0U3zW0.net
カイオーガ楽しかったな
伝説はこれくらい歯ごたえがあるほうが好み

565 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:49:48.31 ID:3QFhAGiz0.net
>>538
スイクンと同じ扱い

566 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:51:07.02 ID:3QFhAGiz0.net
>>556
ただただすごい!!

567 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 00:55:55.38 ID:uxcpHtWy0.net
個体値TOP3にはついに出会えなかった
砂入れるか迷うなー
https://i.imgur.com/JQ9qJIG.png
https://i.imgur.com/KIVkroE.png

568 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 01:10:46.92 ID:LR2G/1vAp.net
全くいい個体が取れなかった
悔しい
また復活して欲しい
いつになるんだろうか?
カイオーガ100取るまではポケモンGOやめるわけにはいかない

569 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 01:10:47.19 ID:mpXxm/EtM.net
自慢キタ━(゚∀゚)━!

570 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 01:13:51.04 ID:3h5TduKwa.net
>>568
カイオーガは海に帰ったよ(´・ω・`)

571 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 01:14:38.10 ID:QSKG0Kh80.net
>>567
逃げられ過ぎだろう…
それでよく続けたもんだ
俺だったら挫折する

572 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 01:29:19.58 ID:cYqxLgyO0.net
1回強化すると+58とかだから凄く大きくなっちゃうんだね

573 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 02:15:28.07 ID:dQAKO2cF0.net
2つ前のスレ525です。
結果210/359
100 3/3
98 2/4
96 9/10
土日祝は原付で朝8時から23区東側中心に移動
平日は早起きして電車移動、上野〜品川駅前で1〜2レイド
昼休みは東京駅〜品川駅前を電車移動し1〜2レイド
17時定時退社後JR、地下鉄を乗り継いで3〜6レイド
天候にも恵まれ回数こなせました

574 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 02:19:15.37 ID:3h5TduKwa.net
さんびゃくごじゅうきゅう…果てしないな

575 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 02:34:07.05 ID:yItlQV6P0.net
万コインとボックスパス買っても30000近くは課金してるな

576 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 03:33:47.14 ID:db3BeFyv0.net
>>573
冗談だよね
リアルプレイヤーでそんなやってる人いるはずない
マジなら尊敬するわ

577 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 04:56:18.86 ID:FmseB8C10.net
>>573
100×3とか強運すぎだろ

578 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 06:13:19.29 ID:Y2iDdmGx0.net
カイオーガ、今朝も普通に登場してるw

579 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 06:44:26.81 ID:sUTNGxLJ0.net
え?毎度そのパターンでしょ?

580 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 06:45:09.63 ID:az9Q9RYjM.net
8時までのロスタイムでしょ

581 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 06:46:09.24 ID:5RtuUN3j0.net
41/66で100×2、98×1最初に98取ってたから楽だったが実装初日1戦目で2316全弾グレートで逃げられて凹んだAR+のバグで楽勝と思ったら端で切り替えたら届かないバグ知らなくて暫く投げ方おかしくなったココでそのバグ報告したら下手くそと言われたのはいい思い出

582 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:02:25.99 ID:tlE/wqzS0.net
ロスタイムって8時までの卵孵化だけ?
最後に高個体値欲しいな

583 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:09:30.25 ID:Oi7LAj3Ea.net
>>573
凄すぎ
廃人で一日中レイドx31でも10戦だろ
物理的にも精神的にも凄いわ
ライコウとかグラードンのそんな感じ?


>>577
100戦を前に1回来たからありえなくはないが
バンギなんて170戦で4回来た

584 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:14:41.37 ID:v6FM1kUhd.net
カイオーガ、ゲンシカイオーガで戻ってくるんじゃないかな。
こんげんのはどうの技あることが解析されてるし。EXあたりで、倒すと特別なアイテムか特別な技を覚えたカイオーガが手に入って進化できるようになると見た

585 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:15:54.54 ID:nydWPxaYa.net
朝一最後のカイオーガ2284
しね

586 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:17:57.60 ID:FmseB8C10.net
>>585
俺と同じだわw

587 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:33:14.19 ID:06k4E2Rsd.net
ラストカイオーガはカスでした
https://i.imgur.com/tVKukVv.png

588 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:33:29.01 ID:8+tPXxiCM.net
何時迄出るかなカスしか取れないわ

589 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:36:23.07 ID:8+tPXxiCM.net
もう終わったみたいねnyc行くべきだったわ

590 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:07:25.05 ID:l4rIKQ/UM.net
93%EDFと89%FEBのどちらを育てるべきか悩んでます…
やはり攻撃Fの89%でしょうか?

591 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:08:49.53 ID:VSWUiYsMd.net
キュウコンレイドがなくなった今カイオーガ急いで強化する必要なくね?w

592 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:12:56.86 ID:p4GoUpQOd.net
>>590
EDF一択

593 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:21:09.13 ID:9pAkDhiL0.net
カイオーガ使いみちがないw

594 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:30:19.25 ID:WHqQyJQfa.net
70回近くやって最高96じゃ強化する気にもならない
スイ君は無料パスしか使わなかったのに無駄に98を2体捕まえたのに
なんだよこの差

595 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:40:34.32 ID:mQwunA0I0.net
EFEとFFB
迷ったがEFEを強化
いちおう水タイプ最強だからカンストするつもり
ジムでサイドンフルボッコにしよう
カイリキーだとクスリ消費エグイから1体こいつ入れるとジムが楽になる

596 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:41:48.50 ID:Xrg7wj+z0.net
>>591
イノムーには使えるぞ。
とりあえずカイオーガ1体でイノムー半分削るのが目標で遊んでるわ。

597 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 09:25:13.25 ID:xpOkssjoM.net
EEF96%とFDE93を持ってて後者を取り敢えずPL25にまでした
攻撃が強いほど良いだろという考えだったがもしかしてEEFの方が結果は良いかな

598 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 10:28:07.32 ID:onq+WLKsp.net
>>597
ある程度まで強化すれば攻撃はFもEも同値
なので防御HPが高いほうが完全体に近い

599 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 12:36:37.60 ID:hFJK4g2m0.net
攻撃が最高値になるとかいうけど相手ポケモンによって変わるんだから攻撃用なら攻撃Fにしといた方がいい

600 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 12:46:58.41 ID:RCtvBtaMa.net
フル強化しないならFFFとAAAは誤差
どっちでも同じ戦闘力を出せる

601 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 12:50:21.31 ID:q9nfo2qS0.net
>>600
そういう事?ただのデータの個体値に振り回され続けて、イヤになるな。

602 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:02:25.81 ID:p22F0/sWd.net
実際に個体値によって変わるのは限られた状況だがガチな人らにはEはFの半分でDはさらに半分という思い込みがある

603 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:03:47.36 ID:hFJK4g2m0.net
>>601
フル強化じゃないならFFF30、AAA32みたいにPLあげて調整できるし

604 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:04:53.12 ID:EcNzX7BNp.net
それはただの思い込み
ガチなんてバカたちはそんな考えがなきゃ自分たちの存在意義ないからな

605 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:11:49.22 ID:Xrg7wj+z0.net
フル強化して4000超えられればOKだろ。
超えられないとさすがに悲しくなる。
それだけの話だ。

606 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:12:50.32 ID:dE2Iy97vd.net
攻撃はFでもEでもフル強化すれば変わらん→いやレベルキャップ解放きたらry相手ポケモンによってry

もうこのやりとり様式美なw

607 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:14:54.71 ID:hFJK4g2m0.net
変わるか変わらないかで言えば変わる
気にするかどうかは個人次第

これでええのよん

608 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:18:00.14 ID:LmrKl+EUp.net
結局捕獲は4/10
強化対象は攻撃F最高のFAAか個体値最高はBFF91%なんだが、お前らの理論からいうとどちらを強化した方がいいのかわからん
どちらも大差ないからCPの大きい後者なのか?

609 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:21:04.37 ID:vI6Df0mv0.net
>>608
高個体値が2体しかねーならどっちも育てりゃ良いだろいちいちくだらねー質問すんな間抜け

610 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:23:00.94 ID:LmrKl+EUp.net
>>609
わからんから言ってるんだろカス
答えがわからんのならいちいちレスすんな間抜け

611 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:24:49.41 ID:hFJK4g2m0.net
>>610
伝説はジムに置けないし攻撃専門だから攻撃Fの方でいいと思うよ

612 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:25:41.78 ID:Z+NIo4PO0.net
>>610
殺伐とした2chらしいやりとりなだwww
まだ時間あるんだし急いでなければ、
砂投入は保留でもうちょっと捕獲したらどう?飴と不思議な飴もらえるし。

613 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:26:47.81 ID:Z+NIo4PO0.net
あ、カイオーガスレかごめん、レックウザだと思ってた失礼しました。

614 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:28:50.05 ID:vI6Df0mv0.net
>>610
だから2体育てろって言ってんだろがボケぇ

たった2体に注ぎ込む飴砂ねーのか、このヘタレ

615 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:29:32.35 ID:LmrKl+EUp.net
>>611
>>612
サンキュー
攻撃FのFAAにする
ただし飴が12個しかないからすぐには強化できんw

616 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:31:10.46 ID:LmrKl+EUp.net
>>614
ずっと自己紹介しとれやカス

617 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:33:46.70 ID:vI6Df0mv0.net
>>615
飴12個(笑)

そんだけしかないのにどつちに使うか悩んでたの?(笑)

618 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 15:09:29.58 ID:Q0iaQbzVa.net
伝説ほぼなんも強化してない
アメ砂集めとかナイアンに奉仕したくないわ

619 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 16:17:19.31 ID:r0ZAPM7x0.net
>>617
ふしぎなアメってあるの知らないの?馬鹿なの?

620 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 17:15:03.81 ID:mfq6ZIAKp.net
おまえらお疲れ!
最初取れなかった。ふぶき強かった。雨ブースト辛かった
ありがとう最強水ポケ

621 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:16:09.03 ID:vI6Df0mv0.net
>>619
カイオーガの飴12個投入で悩んでる奴が幾つも不思議な飴持ってる訳ねーだろ

馬鹿なの?

622 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:19:38.51 ID:AtfnUaOza.net
とりあえずEEF個体をPL31まで強化
不思議な飴はメタグロスに使っちゃったから出番来るまで塩漬けだね

623 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:31:36.87 ID:4xfj5k660.net
水最強のホエルオーに使えばよかったのに

624 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:43:28.79 ID:ghfYWD48F.net
最後まで取れず…
いつか救済があることを祈ろう

625 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:51:02.26 ID:jDFau2BXa.net
>>621
それだけで済みませんねえ。
あなたみたいに毎日毎日ゲームやってられる程ヒマじゃないので。
なんでそんな事も想像出来ないの?馬鹿なの?

626 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:15:41.13 ID:wnrTdclxd.net
EEF96とFEC91
どっちカンストしたらいいですか?

627 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:28:52.08 ID:SZ56gUK4p.net
>>626
絶対にEEF一択。

628 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:46:41.95 ID:wnrTdclxd.net
>>627
やっぱりそうですよね、、
わかっていて聞いてしまう、、
自分も攻撃F薬中だわ、、

629 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:52:09.95 ID:4xfj5k660.net
と言う事は俺のEEEはバランス最高でカンスト候補にしてもいいんだな?

630 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:05:16.84 ID:J+TYVKqwa.net
今年の横浜でまた伝説レイドやるから期待してろ

631 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:09:44.94 ID:7MQDSxoC0.net
結構多忙でもゲームする時間くらいは作れるよね。変なの・・・

632 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:13:36.63 ID:y2AydV+q0.net
>>628

わかる。あまりにも攻撃F信者が多いから、うちの6歳の息子まで攻撃15じゃないといらないんでしょ?って言い出す始末。
今、FもEも対して変わらんと諭してる最中。

633 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:39:49.99 ID:db3BeFyv0.net
最初の頃は攻撃F連呼君とか全く理解できなかった
今も攻撃Fの重要性には全く同意できない
そんな僕も知らず知らずにわけも分からず攻撃F厨になっていた

634 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:50:07.84 ID:do5LMZVbM.net
カイオーガは歯応えがあってよかったわ。カンスト軍団でさえ全滅するほどの火力。レックウザは弱すぎて楽しくない。

635 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:57:43.66 ID:4xfj5k660.net
FFFが良いに決まっている
レア度での話だが

636 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:29:18.23 ID:jA9VH+aK0.net
攻撃FとEの差は、ノーマル技のダメージが1違う場合に初めてバトルに影響がある
でも、大半の場合で攻撃FとEでノーマル技のダメージは全く同じ

だから個体値にこだわるとしたら、コレクター的にレア度の高い100%に近い個体を育成するのが正解

637 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:40:44.02 ID:4xfj5k660.net
う〜ん
FFFはレア物として育成しなくても満足度は高いだろ?
逆に93↑辺りなら育成させないと意味が無いような気もする

638 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:46:11.46 ID:zBuScDOi0.net
DFFが取れた中で最高なんだけど、
これ育てていいやつなのか悩ましいわ

総レス数 732
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200