2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 11頭目

1 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 18:18:16.18 ID:9CxAaB6Bx.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre

※前スレ
【第三世代】カイオーガ 10頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517707881/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

581 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 06:46:09.24 ID:5RtuUN3j0.net
41/66で100×2、98×1最初に98取ってたから楽だったが実装初日1戦目で2316全弾グレートで逃げられて凹んだAR+のバグで楽勝と思ったら端で切り替えたら届かないバグ知らなくて暫く投げ方おかしくなったココでそのバグ報告したら下手くそと言われたのはいい思い出

582 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:02:25.99 ID:tlE/wqzS0.net
ロスタイムって8時までの卵孵化だけ?
最後に高個体値欲しいな

583 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:09:30.25 ID:Oi7LAj3Ea.net
>>573
凄すぎ
廃人で一日中レイドx31でも10戦だろ
物理的にも精神的にも凄いわ
ライコウとかグラードンのそんな感じ?


>>577
100戦を前に1回来たからありえなくはないが
バンギなんて170戦で4回来た

584 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:14:41.37 ID:v6FM1kUhd.net
カイオーガ、ゲンシカイオーガで戻ってくるんじゃないかな。
こんげんのはどうの技あることが解析されてるし。EXあたりで、倒すと特別なアイテムか特別な技を覚えたカイオーガが手に入って進化できるようになると見た

585 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:15:54.54 ID:nydWPxaYa.net
朝一最後のカイオーガ2284
しね

586 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:17:57.60 ID:FmseB8C10.net
>>585
俺と同じだわw

587 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:33:14.19 ID:06k4E2Rsd.net
ラストカイオーガはカスでした
https://i.imgur.com/tVKukVv.png

588 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:33:29.01 ID:8+tPXxiCM.net
何時迄出るかなカスしか取れないわ

589 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 07:36:23.07 ID:8+tPXxiCM.net
もう終わったみたいねnyc行くべきだったわ

590 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:07:25.05 ID:l4rIKQ/UM.net
93%EDFと89%FEBのどちらを育てるべきか悩んでます…
やはり攻撃Fの89%でしょうか?

591 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:08:49.53 ID:VSWUiYsMd.net
キュウコンレイドがなくなった今カイオーガ急いで強化する必要なくね?w

592 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:12:56.86 ID:p4GoUpQOd.net
>>590
EDF一択

593 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:21:09.13 ID:9pAkDhiL0.net
カイオーガ使いみちがないw

594 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:30:19.25 ID:WHqQyJQfa.net
70回近くやって最高96じゃ強化する気にもならない
スイ君は無料パスしか使わなかったのに無駄に98を2体捕まえたのに
なんだよこの差

595 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:40:34.32 ID:mQwunA0I0.net
EFEとFFB
迷ったがEFEを強化
いちおう水タイプ最強だからカンストするつもり
ジムでサイドンフルボッコにしよう
カイリキーだとクスリ消費エグイから1体こいつ入れるとジムが楽になる

596 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 08:41:48.50 ID:Xrg7wj+z0.net
>>591
イノムーには使えるぞ。
とりあえずカイオーガ1体でイノムー半分削るのが目標で遊んでるわ。

597 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 09:25:13.25 ID:xpOkssjoM.net
EEF96%とFDE93を持ってて後者を取り敢えずPL25にまでした
攻撃が強いほど良いだろという考えだったがもしかしてEEFの方が結果は良いかな

598 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 10:28:07.32 ID:onq+WLKsp.net
>>597
ある程度まで強化すれば攻撃はFもEも同値
なので防御HPが高いほうが完全体に近い

599 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 12:36:37.60 ID:hFJK4g2m0.net
攻撃が最高値になるとかいうけど相手ポケモンによって変わるんだから攻撃用なら攻撃Fにしといた方がいい

600 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 12:46:58.41 ID:RCtvBtaMa.net
フル強化しないならFFFとAAAは誤差
どっちでも同じ戦闘力を出せる

601 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 12:50:21.31 ID:q9nfo2qS0.net
>>600
そういう事?ただのデータの個体値に振り回され続けて、イヤになるな。

602 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:02:25.81 ID:p22F0/sWd.net
実際に個体値によって変わるのは限られた状況だがガチな人らにはEはFの半分でDはさらに半分という思い込みがある

603 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:03:47.36 ID:hFJK4g2m0.net
>>601
フル強化じゃないならFFF30、AAA32みたいにPLあげて調整できるし

604 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:04:53.12 ID:EcNzX7BNp.net
それはただの思い込み
ガチなんてバカたちはそんな考えがなきゃ自分たちの存在意義ないからな

605 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:11:49.22 ID:Xrg7wj+z0.net
フル強化して4000超えられればOKだろ。
超えられないとさすがに悲しくなる。
それだけの話だ。

606 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:12:50.32 ID:dE2Iy97vd.net
攻撃はFでもEでもフル強化すれば変わらん→いやレベルキャップ解放きたらry相手ポケモンによってry

もうこのやりとり様式美なw

607 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:14:54.71 ID:hFJK4g2m0.net
変わるか変わらないかで言えば変わる
気にするかどうかは個人次第

これでええのよん

608 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:18:00.14 ID:LmrKl+EUp.net
結局捕獲は4/10
強化対象は攻撃F最高のFAAか個体値最高はBFF91%なんだが、お前らの理論からいうとどちらを強化した方がいいのかわからん
どちらも大差ないからCPの大きい後者なのか?

609 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:21:04.37 ID:vI6Df0mv0.net
>>608
高個体値が2体しかねーならどっちも育てりゃ良いだろいちいちくだらねー質問すんな間抜け

610 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:23:00.94 ID:LmrKl+EUp.net
>>609
わからんから言ってるんだろカス
答えがわからんのならいちいちレスすんな間抜け

611 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:24:49.41 ID:hFJK4g2m0.net
>>610
伝説はジムに置けないし攻撃専門だから攻撃Fの方でいいと思うよ

612 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:25:41.78 ID:Z+NIo4PO0.net
>>610
殺伐とした2chらしいやりとりなだwww
まだ時間あるんだし急いでなければ、
砂投入は保留でもうちょっと捕獲したらどう?飴と不思議な飴もらえるし。

613 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:26:47.81 ID:Z+NIo4PO0.net
あ、カイオーガスレかごめん、レックウザだと思ってた失礼しました。

614 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:28:50.05 ID:vI6Df0mv0.net
>>610
だから2体育てろって言ってんだろがボケぇ

たった2体に注ぎ込む飴砂ねーのか、このヘタレ

615 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:29:32.35 ID:LmrKl+EUp.net
>>611
>>612
サンキュー
攻撃FのFAAにする
ただし飴が12個しかないからすぐには強化できんw

616 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:31:10.46 ID:LmrKl+EUp.net
>>614
ずっと自己紹介しとれやカス

617 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 13:33:46.70 ID:vI6Df0mv0.net
>>615
飴12個(笑)

そんだけしかないのにどつちに使うか悩んでたの?(笑)

618 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 15:09:29.58 ID:Q0iaQbzVa.net
伝説ほぼなんも強化してない
アメ砂集めとかナイアンに奉仕したくないわ

619 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 16:17:19.31 ID:r0ZAPM7x0.net
>>617
ふしぎなアメってあるの知らないの?馬鹿なの?

620 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 17:15:03.81 ID:mfq6ZIAKp.net
おまえらお疲れ!
最初取れなかった。ふぶき強かった。雨ブースト辛かった
ありがとう最強水ポケ

621 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:16:09.03 ID:vI6Df0mv0.net
>>619
カイオーガの飴12個投入で悩んでる奴が幾つも不思議な飴持ってる訳ねーだろ

馬鹿なの?

622 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:19:38.51 ID:AtfnUaOza.net
とりあえずEEF個体をPL31まで強化
不思議な飴はメタグロスに使っちゃったから出番来るまで塩漬けだね

623 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:31:36.87 ID:4xfj5k660.net
水最強のホエルオーに使えばよかったのに

624 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:43:28.79 ID:ghfYWD48F.net
最後まで取れず…
いつか救済があることを祈ろう

625 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 19:51:02.26 ID:jDFau2BXa.net
>>621
それだけで済みませんねえ。
あなたみたいに毎日毎日ゲームやってられる程ヒマじゃないので。
なんでそんな事も想像出来ないの?馬鹿なの?

626 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:15:41.13 ID:wnrTdclxd.net
EEF96とFEC91
どっちカンストしたらいいですか?

627 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:28:52.08 ID:SZ56gUK4p.net
>>626
絶対にEEF一択。

628 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:46:41.95 ID:wnrTdclxd.net
>>627
やっぱりそうですよね、、
わかっていて聞いてしまう、、
自分も攻撃F薬中だわ、、

629 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 20:52:09.95 ID:4xfj5k660.net
と言う事は俺のEEEはバランス最高でカンスト候補にしてもいいんだな?

630 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:05:16.84 ID:J+TYVKqwa.net
今年の横浜でまた伝説レイドやるから期待してろ

631 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:09:44.94 ID:7MQDSxoC0.net
結構多忙でもゲームする時間くらいは作れるよね。変なの・・・

632 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:13:36.63 ID:y2AydV+q0.net
>>628

わかる。あまりにも攻撃F信者が多いから、うちの6歳の息子まで攻撃15じゃないといらないんでしょ?って言い出す始末。
今、FもEも対して変わらんと諭してる最中。

633 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:39:49.99 ID:db3BeFyv0.net
最初の頃は攻撃F連呼君とか全く理解できなかった
今も攻撃Fの重要性には全く同意できない
そんな僕も知らず知らずにわけも分からず攻撃F厨になっていた

634 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:50:07.84 ID:do5LMZVbM.net
カイオーガは歯応えがあってよかったわ。カンスト軍団でさえ全滅するほどの火力。レックウザは弱すぎて楽しくない。

635 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 21:57:43.66 ID:4xfj5k660.net
FFFが良いに決まっている
レア度での話だが

636 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:29:18.23 ID:jA9VH+aK0.net
攻撃FとEの差は、ノーマル技のダメージが1違う場合に初めてバトルに影響がある
でも、大半の場合で攻撃FとEでノーマル技のダメージは全く同じ

だから個体値にこだわるとしたら、コレクター的にレア度の高い100%に近い個体を育成するのが正解

637 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:40:44.02 ID:4xfj5k660.net
う〜ん
FFFはレア物として育成しなくても満足度は高いだろ?
逆に93↑辺りなら育成させないと意味が無いような気もする

638 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:46:11.46 ID:zBuScDOi0.net
DFFが取れた中で最高なんだけど、
これ育てていいやつなのか悩ましいわ

639 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:46:35.36 ID:jA9VH+aK0.net
すまん>>636はもし育成をするならどの個体値を選ぶべきかで書いた

640 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:51:21.86 ID:cuUA2c3M0.net
結局カイオーガ36対確保したがFEEが最高だったわ
1日だけだが6連敗して1体も取れなかった日もあった
今になってみれば、手応えあった伝説ポケモン
使いどころは少ないかもしれないが、それなりにムキになって楽しかった

641 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 22:56:53.26 ID:nT3ra1OV0.net
EEFをフル強化したよ

642 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 23:09:08.68 ID:ozaHd5Qs0.net
EEEをフル強化したよ

643 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 23:22:30.23 ID:4xfj5k660.net
FEFフル強化したいよ

644 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 23:34:44.18 ID:ValpqI7K0.net
使いたいから捕獲したんだろ
全力強化しろ
レックウザはどうでもいいや
アブソル捕まえてないし

645 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 23:35:18.74 ID:eEd79k060.net
EFEをフル強化しようかな

646 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 23:41:35.76 ID:ValpqI7K0.net
カンストへの道は遠い

https://i.imgur.com/1gyXd08.jpg

647 :ピカチュウ:2018/02/15(木) 23:45:43.52 ID:eEd79k060.net
今日緑の蛇初めてやってみたけどメンバーにもよるだろうけどあっさり倒せてあっさりエクセレント取れて拍子抜けした
げんきの欠片不足問題が解消できたことが唯一の救いか、それもまた寂しいな…

648 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 00:25:27.02 ID:jaUV9Trnd.net
>>646
ホントだ。砂少ないね

649 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 00:32:34.06 ID:JR5VUd1R0.net
FFFどころか攻撃Fも無いお・・・
取れたのは低個体4体のみ・・・

650 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 00:39:36.19 ID:/wlAAne30.net
>>646
高個体値?
それよりも砂少ないな

651 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 00:46:00.35 ID:iwT8D1Ax0.net
カンストしたら攻撃EもFも与ダメージは変わらない
HPはFだと155、EDだと154
もちろんCPに差はあるが、実際のパフォーマンス差はその程度

652 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 00:54:25.12 ID:v+18zcqv0.net
とりあえず1体だけFDDの個体をカンストさせる

653 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 00:56:53.61 ID:urgC+xbt0.net
>>651
>カンストしたら攻撃EもFも与ダメージは変わらない

誰に対して、どの個体値に対しての話なの?
誰に対しても与ダメが変わらないとでも思ってる?

654 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 01:01:01.88 ID:+/QmxcoNp.net
全般的に変わらないよ
躍起になってるところ申し訳ないけと

655 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 01:10:44.04 ID:iwT8D1Ax0.net
>>653
極端な例だけどpl40FFFのグラードンで計算してみた
それより弱いやつは例え差が出ても体感的には変わらないと思う

656 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 01:17:56.36 ID:YQShFsdl0.net
>>655
9FFの場合だったらどうなんでしょうか?

657 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 01:21:09.00 ID:iwT8D1Ax0.net
個々の想定はポケマピって言うサイトのダメージ計算機を使ってみて

658 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 01:35:39.90 ID:CF6o3SOSa.net
ツボツボがLv2レイドに追加されると
PL40攻撃Fカイオーガ以外ではブースト無し撃破が困難になる
ツボツボがLv3になった場合はブースト有りでもソロ不可能

659 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 01:45:58.86 ID:YQShFsdl0.net
攻撃だと15と10では差が激しいけど
防御やHPだとそんなに差が無いんだね
攻撃を重視した方がいいのかな

660 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 02:26:39.41 ID:+/QmxcoNp.net
攻撃が一番大事だろ

661 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 06:05:16.58 ID:IRH41Ph80.net
個体値気にするなら攻撃が一番重要ってターシーが動画で検証してた
ただそもそも個体値のバトルへの影響自体が少ないみたいだけど

662 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 06:17:55.27 ID:XT0+BRg90.net
攻撃が一番大事だけど他の能力を犠牲にしてまで攻撃Fにこだわる必要はない
FEFとEFFなら前者が良いけどFDDとEFFなら後者を選ぶのが良いよね

663 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 06:38:46.93 ID:p+Kg7ulod.net
え〜攻撃Eぃ〜?攻撃Eが許されるのは小学生までだよね〜

664 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 07:05:06.58 ID:nee5cEtT0.net
攻撃は最大の防御

665 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 07:33:40.77 ID:zHanMSGp0.net
>>662
ジム置き出来ないのに攻撃ショボいEFFって何に使うの?

666 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 07:58:24.33 ID:OZb9vKn50.net
お前が思ってるほどしょぼくないよ
攻撃F信者に何言っても無駄だろうけど

667 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 08:06:37.05 ID:khuT+50A0.net
信者って攻撃Fは攻撃力15倍とか思ってそう(笑)

668 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 08:25:58.50 ID:CTSE6txGd.net
実際にダメージに差なんて出ないのはわかっているけど
上からから二番目の強さの剣なんて使いたくない。気分悪い

669 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 09:07:40.72 ID:iwT8D1Ax0.net
実際にありがちなケースとしてジムのサイドンを
攻撃する場合、サイドンをpl40FFFと仮定すると
滝登りは攻撃Eでもpl38.5でmaxになり、Fと変わらない。ハイドロはpl40でFは198、Eは197と1及ばないが、どっちみちハイドロ打つ前にサイドンは死ぬのでハイドロの1の差は意味が無い

670 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 09:11:51.83 ID:piqT9LLQM.net
中盤こんなクソ伝説はよ終われと思ったが
後に出てきたやつが単なる飴コスト最悪のカイリュー互換機だったんで名残惜しいわ
パスの売上激減するんだろうね

671 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 09:39:42.07 ID:pdT0ZojVd.net
ケチつけることしかできねーのか
1ヶ月楽しませてくれたカイオーガさんありがとうございましただけ書いとけばええねん

672 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 10:51:08.93 ID:OCnmkwELa.net
結局ゴミ個体値しか出なかったからなあ
シネって感じだよ

673 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 11:35:16.71 ID:znQoDKg6d.net
>>669
差出てるなら意味あるだろ
馬鹿じゃないの

674 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 12:14:45.35 ID:IK4KbT7Mp.net
もう攻撃F厨のスレ立てた方が早いんじゃね

675 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 12:19:21.87 ID:Fp8JaYjS0.net
そんなこと言い出したら防御がF未満やHPがF未満の場合は生存時間も短くなるんだぞ
HP個体値AとFでは4も違う

676 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 12:40:24.85 ID:iwT8D1Ax0.net
>>673
撃たない攻撃技に意味を見いだすってすごいな
まあ次に戦う相手に撃てばいいんだけど、相手が都合良く水タイプに
弱いやつってシチュエーションはあまりないかな
それにハイドロの+1のために、防御、HPが低く早く死ぬよりも
滝登り1発25ダメージ与えたほうが結果的には総与ダメージが多くなる

677 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 12:57:30.38 ID:znQoDKg6d.net
>>676
それはEFFとFAAを比べてるの?

678 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 12:58:54.71 ID:iwT8D1Ax0.net
ちなみに次戦うのがカビゴンのpl40FFFだった場合
ハイドロの与ダメージはFもEも109と変わらないけどな

679 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 13:06:11.49 ID:iwT8D1Ax0.net
>>677
いや特に防御HPの生き残り閾値は相手のバリエーションが多すぎて考慮してない

680 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 13:11:49.74 ID:iwT8D1Ax0.net
ただハイドロ撃てる回数が同じであれば滝登りを1発でも多く撃てたほうが総与ダメージは多い
であれば、FEFよりもEFFの方が良い場合もあるだろうということ

681 :ピカチュウ:2018/02/16(金) 13:40:46.49 ID:CHjMeGRvF.net
2体以上カンストしてる人って
全部ドロポンにしてる?

総レス数 732
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200