2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv182

1 :ピカチュウ (5段) :2018/02/12(月) 02:12:48.13 ID:tmoUQBAA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv154
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514388615/

ポケモンGO 大阪府 Lv180
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517782541/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv181
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518146010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


241 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 20:15:14.73 ID:0BJpuO1BM.net
>>232
相性勉強汁
ミュウツー(エスパー)にアブソル(悪)当てるのは最善策なんだよなあ

良くも悪くもCPのおかげで強いかどうか判断する人多いもんなあ
相性次第でCP低くても有利に戦えるから、低CP=弱いっていう考えは捨てた方がいいと思うでしかし

242 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 20:16:26.66 ID:rd9b9Tea0.net
>>237
何時まで南港にいました?高個体値ダンバルが出た瞬間に天気変わりやがって悔しかったわ

243 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 20:17:23.19 ID:DeU5dWH9d.net
ていうか2100超えてきたら相性考えれば大体たたかえる
ジュペッタとかそのいい例

244 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 20:29:32.63 ID:O3ouvhL1E.net
>>240
晴れブースト

245 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:02:29.65 ID:Mxy8STRG0.net
ゴプラで金チルゲットしてた✨ これ、進化させたら金色なんか?

246 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:13:56.80 ID:6SgRDPnMa.net
>>242
14時半頃まで南港にいましたよ
その後100スバメが出てたので急いで天保山へ移動
そしてポートタウン東のマクドにレイドが出てたので17時頃にまた南港へ戻って来ました

247 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:14:46.79 ID:UcM/rm84d.net
>>245
せやで

248 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:17:30.92 ID:jkEfc9IA0.net
>>242
個体値93のやつか?
ブーストはロングやおもてたらあかんな
今日はレックウザとカイオーガ二回ずつ挟んでダンバル21、メタング1、タツベイ5やったわ

249 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:23:08.19 ID:lkVowQxb0.net
おっ、河内長野図書館の裏にチリーンおる
コンビニ行くついでに取ってこよっとw

250 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:25:39.54 ID:rd9b9Tea0.net
>>246
ちょうど雪がまってた時に移動されたんすね。
てっきり100スバメは南港中央公園の南東部に出てたやつかと思いました。

251 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:28:13.82 ID:rd9b9Tea0.net
>>248
そうですー歩いてる途中に天気変わってちくしょーな個体値になってました
メタング出ましたねー あれはラッキーでした!

252 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:28:19.77 ID:ej+dSrTS0.net
昨日どうせ減らないからと適当にチルットにパイル投げてたら
今日はダンバル集めになってしまってパイルが切れた
そのせいでナックラーとタツベイをほぼスルーする結果に
ナックラーは別に足りてるからいいんやけど、タツベイってやっぱり
イベント終わったら出にくくなるんやろうね ミニリュウ並みに・・・

253 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:30:48.83 ID:P6jijn850.net
ブースト高個体1つ取れたら不思議な飴突っ込めるんだけどね
ホウエン縛り終わったら厳しくなるなあ

254 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:33:05.53 ID:TFu64HTl0.net
タツベイもダンバルも初期のヨーギ枠っぽいな
強風無しの場合見つけて1日一匹ペースになりそう
この3日にマジでやらなかったやつは苦労するだろうね

255 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:37:21.31 ID:ej+dSrTS0.net
大阪神戸は比較的強風になりやすいし
今日ほどじゃないだろうけど南港とか行けば何とかはなるかな
それ以外だとダンバルはきっついだろうね
イベント中に強風判定もらえたのはラッキーやった

256 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:38:22.15 ID:YyJ56ECr0.net
ダンバルは卵狙いであとは不思議な飴でいいわ
面倒すぎる

257 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:43:36.79 ID:aeNDW6lR0.net
レイドボス入れ替えでバンギラスの後釜に期待

258 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:44:31.01 ID:MSLSCxlka.net
まぁ激レア枠が多いのは個人的にはあり
不思議飴ぶっぱすりゃ楽だけど
やっぱり足使って集めるのが一番楽しいわ
この3日はとくにそう感じた
レイドでバンギラスさくっと埋めても楽しくなかっただろうし

259 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:44:53.56 ID:qKlTMIHMp.net
タツベイって大阪市市内やとどこがいいの?
難波付近で自転車が最適?

260 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:46:55.90 ID:Q80ax9+40.net
摂南大学プラスル100PL6

261 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:48:19.98 ID:hMB9av7i0.net
南港にナックラー100
近所のナックラーと同時に通知来て、勘違いして喜んでしまった...

262 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:51:53.23 ID:dW7TRxja0.net
東成区大今里西2丁目サボネア100PL13

263 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:56:04.84 ID:LmVqnUTpd.net
>>254
タツベイはヨーギみたいに湧く場所固定してないのが辛いな。ヨーギは基本山ソースやった。
むしろメリープの出方に近いような…

264 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 21:59:19.56 ID:26DJeE3pa.net
毛馬肛門アチャモ100 あと18分

ただし川沿いなので別の場所から遠回りしないとおりられないし、もちろん車は入れない、街灯とかない

真っ暗だけど気をつけて

265 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:01:40.18 ID:6SgRDPnMa.net
>>262
難波から向かう間に合うかな

266 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:02:09.93 ID:5DpnP6bK0.net
箕面市民病院キノココ100PL27

267 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:08:07.51 ID:6SgRDPnMa.net
>>262
PL13か
心斎橋の高個体値1体置いてきたが、ん〜

268 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:12:56.98 ID:uYolImOO0.net
りんくうタウン駅を境に晴れと強風が隣接してる。
りんくうはカオスだなw

269 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:15:09.84 ID:MZvuLifNM.net
>>197そうなんですね。
まあもう行くことはないですw
人通りすらほぼなかったので懲り懲りですわ・・・

270 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:15:10.75 ID:5LvTGV7M0.net
茨木市東太田4丁目タマザラシ100PL26

271 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:17:28.31 ID:/B2LR0Am0.net
明日の朝って雪ブーストかかりますか?

272 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:21:50.70 ID:6SgRDPnMa.net
今回いつまでにマーキングしたらええんやろね

273 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:23:12.51 ID:rd9b9Tea0.net
中之島プラザんとこまたタツベイでてる。
2時間前にも出てたのに…
寒いけど取りに行きますか。

274 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:24:56.28 ID:loybSbnba.net
>>259
強風もあったが堺はタツベイ爆わきしたよ。100も出ました。

275 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:26:27.35 ID:6SgRDPnMa.net
タツベイは車か原チャやね
強風自転車はなかなか大変そう

276 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:27:39.55 ID:6SgRDPnMa.net
タツベイダンバルの歩きオススメはフェリーターミナル
ATCと天保山は湧き悪い

277 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:29:16.05 ID:DabN2yS+0.net
>>272
定期的にEXレイド開催してるジムなら9日前に通常レイド停止になるから、25日の配布になった場合は16日まで通常レイドでマーキングしておいた方が良いかも

278 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:30:11.27 ID:k2zv2m6Gp.net
きようジムにサーナイトがいて、虫喰いハサムのカイロスでガッツンガッツンやってたら、なんか可哀想になってしまった。

279 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:31:16.16 ID:klwbZq11r.net
明日19時頃に梅田行ったらカイオーガいてるかな…
カイオーガ可愛いからゲットしたい!

280 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:33:27.82 ID:6SgRDPnMa.net
>>277
俺思うんだが、もしや昨日のマーキングは無効なのではないかと

281 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:35:57.97 ID:6SgRDPnMa.net
さて今里から帰ろうと思ったけど野田阪神に攻撃15の良さげなタツベイがいるね
こうして帰るのがどんどん遅くなる

282 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:37:49.69 ID:bTy406+00.net
アチャモ100はええのぉ

283 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:38:29.37 ID:DabN2yS+0.net
>>280
何で?

284 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:39:05.97 ID:P6jijn850.net
>>276
徒歩民のフェリタは周りに何もなさ過ぎてつらくね?
0.25円のあるパチ屋に逃げるくらいか

285 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:40:13.90 ID:6SgRDPnMa.net
>>283
昨日の時点で2/11分のEXレイド終わってなかったやん、対象になるのは今日からなんかなと

286 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:41:23.74 ID:6SgRDPnMa.net
>>284
イートインコーナーのあるファミマとセブンがあるよ
程よくニュートラムも来ます!

287 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:46:58.64 ID:DabN2yS+0.net
>>285
EXレイドを定期開催しているジムなら関係無いのでは?

288 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:55:00.59 ID:ej+dSrTS0.net
フェリタのコンビニ拠点にするぐらいならポートタウン東でええやん
ATCはローソン前のフェリー待合室がwifi届いて重宝してる
邪魔になるほど混まんし、暖かい場所で座ってのんびりはできる
ただしほとんどポケストやソースは入らんので、あくまでマジゴサーチの拠点や
休みの日ならちょっと暗いけどWTCのローソン付近も居座って問題ないし
ちょっと駅から離れるのが難点やけど、その分近くにソース多いから悪くはない

普段はそうでもないけどイベント時のルアー延長中はATCがええと思うよ
ポケスト多くて道具切れへんし、天保山の個体20分ならほぼ間に合うし
南港口あたりで駅から離れてると間に合わんけど、どうせ全域カバーは無理やで

289 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:55:10.98 ID:TFu64HTl0.net
フェリタから北によく出るのは分かるんだがあまりに工場地帯すぎて怖いのは俺だけか
徒歩だとなにやってんだ感がすごい
ACTはまだ遊びに来てるって感じだけど

290 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:56:15.55 ID:TFu64HTl0.net
北じゃねーや南

291 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:57:02.81 ID:OwXZxiZK0.net
ポワルン晴れおるやん

292 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:57:29.46 ID:6SgRDPnMa.net
>>287
そうやったらええんやけど、、、
俺も昨日マーキングしまくったからできるなら対象であってほしい

293 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:59:07.29 ID:P6jijn850.net
トラックターミナルとか車検場近いからだだっ広いしなんか切なくなるよね
カモメ方向なんてもう何やってんだろ?状態だし

294 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 22:59:15.16 ID:OwXZxiZK0.net
マーキングて開催日分かってんのに初日にやればいいんちゃうん?
即ち明日13からやればいいんやろ?

295 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:02:02.38 ID:6SgRDPnMa.net
>>288
悪魔でもタツベイダンバル狙う時の話しね
ATCやとインテックス裏とか時空館とか野鳥園とか歩き回るのに結構大変
フェリタは少し歩くとこ行っても南港口や南港東にたどり着くから歩きやすいよ
普通のイベントやいろんなポケモンとるならもちろんATC
俺、ラプラスの頃はよくポートタウン東のマクドで待機してた

296 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:02:33.18 ID:eJNNMBg6a.net
>>289
俺も同じ。昨日のココドラ98を取りに行った帰り道を歩いてたら黄昏てしまった。

297 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:03:43.91 ID:6SgRDPnMa.net
>>294
やっぱり?

298 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:06:04.64 ID:eJNNMBg6a.net
今日は南港にメタングが出たんやな。昨日はビブラーバが出たり南港は時々びっくりするのが出る


ナックラーもっと出てくれ

299 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:06:37.15 ID:6SgRDPnMa.net
フェリタの辺、土日は静かでのびのびできて俺は好きやで
今日とかめっちゃ歩きやすかったで

300 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:06:51.96 ID:OwXZxiZK0.net
>>297
確定してるかどうかはあれやけど定説でいけばね
もう3日前から止まってるジムあるし来週分は決まってるてことやと把握してる

301 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:09:25.55 ID:rd9b9Tea0.net
>>281
自分もチャリで中之島フェスタから取りに行きさらに此花のタツベイを取り、家からだんだん遠くなって帰り道つらたん 笑

302 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:09:44.60 ID:6SgRDPnMa.net
この間のEX配布の侘びの文章で、EXの対象は前の週のレイドから抽選みたいな文章なかったっけか?
あれがなんか引っかかる

303 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:10:54.55 ID:ej+dSrTS0.net
マーキングはそのジムでのEXが終わった瞬間から対象やで
EXが昼頃に終わって、その日の夕方のレイドだけでゲリラ配布されたこともあるし
特に開催数と開催頻度が増えたから現在レイドが発生しているEX実績ジムは
深く考えずにマーキングすれば良い仕様になった(はず)

そんなにかんばらんでも当たるようになった(はずや)から
素直に自分が行きやすい実績ジム2、3個だけはマーキングして
あとは適当にレイド楽しめばいいはずやで
あと当たり前やけど18日開催分は配布済みなんで対象ジムのレイドは全部止まってるよ

304 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:11:46.19 ID:rd9b9Tea0.net
そして帰り道にロングソースのタツベイ発見。
帰り道の目標ができたわ

305 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:13:39.54 ID:6SgRDPnMa.net
>>301
やっと難波に戻って来ました
俺もまだまだ家は遠いです 笑
タツベイは大事ですよね
ポケ活お疲れ様です!

306 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:15:40.39 ID:lkVowQxb0.net
>>302
これか

>不具合により直近にレイドバトルで勝利したジムではなく、過去数ヶ月の間に訪れたジムからの招待状が
>一部のトレーナーへ送られてしまいました。不具合はすでに解消され、次回以降のEXレイド招待状は
>直近にレイドバトルで勝利したジムの招待状が当選したトレーナーに送付されるようになります。
https://pokemongolive.com/ja/post/exraids-update-020718/

307 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:17:50.99 ID:rd9b9Tea0.net
>>305
そしてまた中之島にもタツベイでたので帰り道もちょい寄り道ですわ 笑
お疲れさまです。

308 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:18:44.00 ID:eJNNMBg6a.net
>>299
俺はコスモスクエアの海沿いが好きやな。中央線にもニュートラムも始発やから動きやすい

309 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:19:10.74 ID:6SgRDPnMa.net
>>303
ソフトバンク心斎橋、マクド周防町、大国町のCN、布施イオン、河内小阪マクド、イオン喜連瓜破の5玉に加え、今日のマクドポートタウン東の2玉をマーキング、そろそろEX当たりたいっす

310 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:23:26.65 ID:6SgRDPnMa.net
>>307
今夜は昼よりあたたかくて活動しやすかったですよね
夜道気をつけてお帰りください

311 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:25:16.30 ID:ej+dSrTS0.net
>>308
アクセスは間違いなくベストポジションやけど駅に何もないのがね
セブンが同じ建物内にあれば全然違うと思うけど、時間つぶせる気がしない
海沿いとか寒い季節には無理やろ 割と歩いて取りにいくけど寒くてマゾすぎるわ

312 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:26:12.70 ID:6SgRDPnMa.net
>>306
そうそれです。
招待状が届けられる前週の って文章が気になります

313 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:27:40.19 ID:6SgRDPnMa.net
>>308
俺も好きー
(晴れた日に限る 笑)

314 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:28:47.31 ID:6SgRDPnMa.net
>>311
コスモスクエア駅にカフェ作ってほしいー
時空館もカフェになってほしい

315 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:31:17.47 ID:6SgRDPnMa.net
また野田に良さげなタツベイいる

316 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:32:34.31 ID:B5m9e7U6p.net
>>312
公式にガチ勢優遇と言ってるな

317 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:32:49.11 ID:5DpnP6bK0.net
守口市南寺方東通2丁目タネボー100PL31

318 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:35:56.31 ID:lkVowQxb0.net
>>312
前週ってハッキリ書いてあるね〜
直近7日間じゃなく日曜から土曜日を指すのかな・・・確かに気になる

319 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:36:43.37 ID:ej+dSrTS0.net
そこそこの個体値で低PLのタツベイとかに止まってたら
いつまでたっても家に帰れんやろ・・・96以上とかなら分かるけど

320 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:37:12.15 ID:lkVowQxb0.net
あーでも、もし日曜開催固定になるとしたらどっちの解釈でも前週日曜から土曜日になるか
固定じゃなく曜日ローテーションするとしたらややこしくなるが

321 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:49:48.34 ID:5DpnP6bK0.net
淀川区加島1丁目ロゼリア100PL6

322 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:50:03.97 ID:6SgRDPnMa.net
>>320
招待状が届く前週やから、次配布されるのが2/16、2/17あたりやったら昨日のマーキングは対象になるかとも思うんやけど、昨日は2/11のEX当日やった訳やし、イベント中やしで色々と不安要素が

323 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:50:39.57 ID:9S3jHEoU0.net
>>319
進化用の飴集めるまで帰れま10なんやろ

324 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:52:01.86 ID:5DpnP6bK0.net
箕面市箕面7丁目にFFDタツベイPL30出てるやん
こんなのスナイプするだけでええよな・・・

325 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:52:58.69 ID:5DpnP6bK0.net
東淀川区豊新4丁目ザングース100PL19

326 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:53:46.25 ID:zhsePILY0.net
西淀川区千舟1丁目ドンメル100PL27

327 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:53:50.98 ID:6SgRDPnMa.net
攻撃MAXのタツベイなら欲しいよー
タツベイになら砂捧げる

328 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:55:40.64 ID:ej+dSrTS0.net
>Trainers will only receive an invitation if they’ve completed a Raid Battle at that Gym recently.
日本語訳が適当なだけで、原文やと recently やで つまり最近ってことや
随分前にやったレイドで配布されたのが不具合で、これからは最近レイドしたのが有効と書いてある

>Trainers who complete more Raid Battles (at any location) the week before EX Raid Battle invitations are sent will now have a greater chance of being selected
それとは別に、EXパス配布前の1週間(7日間)にどこでもいいからレイドバトル勝利を数こなした人が当たりやすくなる、と書いてある

329 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:55:55.55 ID:6SgRDPnMa.net
>>326
また姫島周辺のエリア!

330 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:57:01.44 ID:6SgRDPnMa.net
>>328
なるほど、あくまでも当たりやすくなると

331 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:00:02.27 ID:YyqZ1FrU0.net
どこぞのソシャゲガチャみたいに確率表示しろとか世界から大きな声聞こえてこないよな
その辺がアメリカ様ゲームなのかな

332 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:13:38.13 ID:tBTNwOW60.net
扇町公園FFEヒンバスのメスPL21

333 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:18:05.50 ID:k+BIozJM0.net
タツベイ追いかけてたらキリなくなってきて本町周辺のやつはパスして帰宅。

334 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:19:31.32 ID:k+BIozJM0.net
>>332
堀江にはFEFキモリ29いるよ。 しかも希少な♀

335 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:19:42.84 ID:z0+YJ+wk0.net
こんな狂ったようにGOやってるのは世界でも日本だけなのでは?

336 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:21:17.97 ID:oGzAI0s0a.net
少人数でボール少し多く貰うより、
大人数での方がゲット率高いの僕だけ?

337 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:25:46.61 ID:k+BIozJM0.net
貝塚だけいま強風や。

338 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:30:10.31 ID:k+BIozJM0.net
IKEAにものすごく欲しいナックラーがいるわ

339 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:32:50.24 ID:k+BIozJM0.net
泉大津の方々はもうポーマンダ持ってる人結構いそうやな。あの辺強風が多くて羨ましい。
明後日からタツベイやダンバルはますます出にくくなるやろしな…

340 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:33:49.65 ID:2Mo4q1yO0.net
>>336
少なかったら大事に丁寧に投げて
多かったら適当に投げてるだけやろ
無意識かもしれんが人間の心理としては自然なことやろうな

当たり前やけど、全部丁寧に投げる人は球数多い方が確実に捕獲率は上がるよ
全球金ズリカーブでグレート安定でも、たまには連敗することもあるけど
極端に捕獲成功率が下がることはまず無いな よっぽど運が悪くない限りは

総レス数 871
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200