2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv182

1 :ピカチュウ (5段) :2018/02/12(月) 02:12:48.13 ID:tmoUQBAA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv154
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514388615/

ポケモンGO 大阪府 Lv180
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517782541/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv181
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518146010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


327 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:53:50.98 ID:6SgRDPnMa.net
攻撃MAXのタツベイなら欲しいよー
タツベイになら砂捧げる

328 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:55:40.64 ID:ej+dSrTS0.net
>Trainers will only receive an invitation if they’ve completed a Raid Battle at that Gym recently.
日本語訳が適当なだけで、原文やと recently やで つまり最近ってことや
随分前にやったレイドで配布されたのが不具合で、これからは最近レイドしたのが有効と書いてある

>Trainers who complete more Raid Battles (at any location) the week before EX Raid Battle invitations are sent will now have a greater chance of being selected
それとは別に、EXパス配布前の1週間(7日間)にどこでもいいからレイドバトル勝利を数こなした人が当たりやすくなる、と書いてある

329 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:55:55.55 ID:6SgRDPnMa.net
>>326
また姫島周辺のエリア!

330 :ピカチュウ :2018/02/12(月) 23:57:01.44 ID:6SgRDPnMa.net
>>328
なるほど、あくまでも当たりやすくなると

331 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:00:02.27 ID:YyqZ1FrU0.net
どこぞのソシャゲガチャみたいに確率表示しろとか世界から大きな声聞こえてこないよな
その辺がアメリカ様ゲームなのかな

332 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:13:38.13 ID:tBTNwOW60.net
扇町公園FFEヒンバスのメスPL21

333 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:18:05.50 ID:k+BIozJM0.net
タツベイ追いかけてたらキリなくなってきて本町周辺のやつはパスして帰宅。

334 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:19:31.32 ID:k+BIozJM0.net
>>332
堀江にはFEFキモリ29いるよ。 しかも希少な♀

335 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:19:42.84 ID:z0+YJ+wk0.net
こんな狂ったようにGOやってるのは世界でも日本だけなのでは?

336 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:21:17.97 ID:oGzAI0s0a.net
少人数でボール少し多く貰うより、
大人数での方がゲット率高いの僕だけ?

337 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:25:46.61 ID:k+BIozJM0.net
貝塚だけいま強風や。

338 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:30:10.31 ID:k+BIozJM0.net
IKEAにものすごく欲しいナックラーがいるわ

339 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:32:50.24 ID:k+BIozJM0.net
泉大津の方々はもうポーマンダ持ってる人結構いそうやな。あの辺強風が多くて羨ましい。
明後日からタツベイやダンバルはますます出にくくなるやろしな…

340 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:33:49.65 ID:2Mo4q1yO0.net
>>336
少なかったら大事に丁寧に投げて
多かったら適当に投げてるだけやろ
無意識かもしれんが人間の心理としては自然なことやろうな

当たり前やけど、全部丁寧に投げる人は球数多い方が確実に捕獲率は上がるよ
全球金ズリカーブでグレート安定でも、たまには連敗することもあるけど
極端に捕獲成功率が下がることはまず無いな よっぽど運が悪くない限りは

341 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:37:41.25 ID:NgGWBzyI0.net
>>334
メス希少か?って思ったら持ってる100キモリはオスやったわ・・・

342 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:48:02.47 ID:2Mo4q1yO0.net
元々がメスに卵を産ませて通信交換するゲームなんで
各世代の最初の3匹(御三家)はメスの割合が少ないんや
あとイーブイとかもそういう仕様やけど、他がどうやったかはそろそろ忘れたわ

343 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:48:36.40 ID:PbxZnyw8M.net
ジュカイン100メスいるけどこれ貴重だったのか

344 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:49:49.38 ID:z1NNG4sE0.net
本家では御三家、イーブイ、化石はメスが出にくいね

345 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 00:52:06.63 ID:fxDmEK2O0.net
>>343
御三家はオスの割合が結構高いから
100のメスは貴重だよ

346 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:05:24.57 ID:WlLxv4Cl0.net
摂津市鳥飼和道1丁目ヨワマル100PL10

347 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:14:42.33 ID:HbeuzS2W0.net
近所のTL40おばあちゃん別色複垢はじめたんか
どっちも敵色なのが残念

348 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:17:23.50 ID:k+BIozJM0.net
堺 神明町 アチャモ100 PL30やで

349 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:17:59.34 ID:k+BIozJM0.net
>>348
間違い九間町

350 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:21:38.95 ID:pwZEoAIV0.net
ほんまや
御三家に♀がおらん、カメックスの♀だけや

351 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:22:08.12 ID:wt8AWXBp0.net
大東市新田本町ザングース100PL6

352 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:44:52.53 ID:QlG/OGsk0.net
ジムにもうメタグロスいて草生えますよ
ふしぎなあめ突っ込んだんだろうけど、なんかもったいない気もしないではないな

353 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:48:31.86 ID:fs31PEP00.net
守口市八雲北町3丁目ヨマワル100PL6

354 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:52:21.68 ID:n8uHu9Ky0.net
>>352
南港徒歩民だが強風ブーストでメタグロス1体作れた
車なら簡単に作れたはず

355 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:52:24.93 ID:o4+9wlBn0.net
昨日レックウザ100逃してなかなか立ち直れん
ゴプラでナックラーとか拾わんでええから100捕まえさせてくれよナイアン
仕事あるのに寝付けんわ
https://i.imgur.com/RdtmXOB.jpg

356 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:56:15.81 ID:QlG/OGsk0.net
>>354
マジか
ホウエン限定+強風ブーストすげえな
久しぶりにエンエコ使って南港通わなアカンな

357 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 01:58:11.22 ID:PIOh4ijz0.net
如何に他人より先に新規ポケモンをジムにドヤ置きするかもこのゲームの醍醐味やで

358 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 02:04:09.95 ID:C1WK1BJqp.net
>>347
machakoのことか!

359 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 02:29:57.75 ID:fs31PEP00.net
淀川区新高4丁目キモリ100オスPLl13

360 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 04:24:09.88 ID:PIOh4ijz0.net
福島区鷺洲1丁目ココドラ100PL18 出てたんか

361 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 04:25:19.89 ID:tBTNwOW60.net
そして下福島公園にFFEPL20ミズゴロウ

362 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 05:05:20.97 ID:0ocEjLFc0.net
実質今日が最後のカイオーガレイドやろw
今日はレックウザ出るなw

363 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 06:09:01.87 ID:rntjNsHa0.net
カイオーガが出ると集まってた人が去っていくが

364 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 06:17:26.90 ID:E9FXgmsD0.net
雨部のないカイオーガなんて、雑魚
もうオワコンですよ。
今はレックウザー

365 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 06:46:49.20 ID:cBpzJqzt0.net
>>355
きっつw てかもう100出たんか もう俺はサンダー以降出る気配すらないわ
メタグロスほんまかっけーな 俺の尊敬する庄内ガチニキも早速グロス置いてたわ流石やで
タツベイ100ゲットしたけどどうすっかなーレックウザ100出たらこっち優先やし将来はガブも育てたいし悩むわ

366 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 06:57:38.26 ID:Gxwz4BTAa.net
とある海辺の工場で働いてるんだけど、強風時のダンバル湧きが凄いw

367 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 07:05:31.46 ID:dcF5BdGh0.net
コミュニティデーに梅田か市内周辺に行こうかと思とるねんけど、ヌクヌクしながらポケモン取れるカフェとかあるかなぁ。GPS適度にブレてくれるとこやと卵も孵化してええんやけど

368 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 07:54:07.57 ID:nFOEzJ5q0.net
昨日、初芝で捕まえたスバメ100をオオスバメに進化させたら鋼/ブレイブになったわ
技1はピジョットでレガシーになってもうた翼が良いんかな
翼/ゴッドあたり

369 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:01:44.75 ID:IvSQ1EbOr.net
お仕事行ってくるね

370 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:05:16.53 ID:/MvbB35ra.net
鴻池神田キノココ100

371 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:24:59.15 ID:IHgu0jbO0.net
タツベイ、ダンバルとか影すら見えないんだけど、探すならやっぱり南港?

372 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:26:00.22 ID:RTdHGv0aa.net
>>367
カフェじゃないけど、グランフロントの北館2階のappbankショップとドコモショップの間にある休憩スペース。
ポケストップ5個とジム一個(ちょっと移動すればジムもう一個)あって、屋内なのでGPSも安定しない。

373 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:30:31.25 ID:dcF5BdGh0.net
>>372
おお、どうもありがとうございます。普段梅田にはたまに行くけど、どこもルアーだらけでどの辺りに張ってれば良いのか迷ってしまうくらいなので参考になりました。

374 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:32:30.59 ID:1BmWeq/Sd.net
>>371
関西圏なら強風時の南港か神戸ポーアイ
か泉大津か岸和田あたり

375 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:32:56.15 ID:RTdHGv0aa.net
>>371
とにかく強風ブーストかかるところ。
南港はブーストかかりにくいので、築港八幡とか高石とかのがいい。
もっと言うとスレ違いだけど神戸のポートアイランドがいい。

376 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:35:46.04 ID:2Mo4q1yO0.net
>>371
ダンバルは南港などの湾岸レアソース以外ほとんど出ないけど
タツベイはそこそこ出てるよ 初期のラルトスぐらいには見かける
マジゴでどうでもいいポケモンの表示全部消して探せば分かりやすいはず
自分の場合、わざわざ取りに行く可能性のある種族以外は
高個体と高PL(主に即戦力確保とブースト地域確認のため)ぐらいしか表示してない

377 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:37:16.05 ID:RTdHGv0aa.net
>>373
グランフロントはジム沢山あるし、レア出やすいスカイビルにも近い、
しかも駅近いから地下鉄使えば新大阪から難波位までレアわきの間にあうから待機には便利よ。
いい店も沢山入ってるしね。

あと歩き回りなら北新地。ループできるのでアイテム無限に回収しながらポケモンとれる。

378 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:38:49.12 ID:D3DSmbrNa.net
>>369
仕事してたのか!

379 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:48:37.97 ID:IHgu0jbO0.net
>>374-376
ありがとうございます、築港八幡というと堺浜のことですかね
ホウエンしか出ない今日のうちにある程度稼ぎたかったんですがなかなか厳しそうだ…

380 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 08:57:32.56 ID:2Mo4q1yO0.net
スレチなのであまり書くつもり無かったんやけど
昨日はポーアイでポートライナー+徒歩民やってきたよ
滞在6時間ほどでダンバル37、メタング3確保
途中からはパイル切れて高個体優先してたから、個体値90以上が4匹
難点は結構歩く時間が長いのとポケストが少ないことかな

ちなみに休みの日はIKEA周辺以外ほとんど人おらん場所なんで
車GO民がスイスイと走り回ってたね
最低でも1時間で10体以上は余裕で捕まえてたやろ

381 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 09:04:32.16 ID:Pxy7GMRz0.net
堺市中区にチルット100PL35でてるやん

382 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 09:06:39.60 ID:yRQRS9cj0.net
>>381
色違い出たらいいのになぁ

383 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 09:17:41.34 ID:OcUjXR45F.net
>>369
行っておいで。

384 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 09:19:38.91 ID:1BmWeq/Sd.net
>>380
今も98タツベイ2匹おるな

385 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 09:57:16.89 ID:LjBzcLe10.net
チルタリスcp低すぎて使い物にならないのね。

386 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:07:00.23 ID:2Mo4q1yO0.net
CPだけじゃなく種族値も低くて趣味にしかならない
ボーマンダと比べると進化途中のコモルーにも負けるかもしれん

387 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:13:26.52 ID:RnARLCaRM.net
ATC強風キタ
昨日は強風3時間でダンバル20匹捕れたよ

388 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:15:05.46 ID:RfJADUvAp.net
市内強風来たな
大阪城レックウザ行く

389 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:15:26.04 ID:RfJADUvAp.net
カイオーガかもねw

390 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:18:33.36 ID:V1GhDaRE0.net
金チルット出ない。
203匹捕まえてオスメス両方チルタリスは出来たけど
金チルタリスが出来ない。
確率悪すぎる。
皆さん、何匹目で出ましたか?

391 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:22:24.30 ID:Pxy7GMRz0.net
平野西にラルトス100PL33
あと10分だけど

392 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:32:15.45 ID:fpFRHHvi0.net
天候始まってからブースト伝説がダメダメ個体値ばっかりなんだが(´・ω・`)

393 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:38:30.40 ID:RfJADUvAp.net
あかーん エラー落ちして 倒したはずのレックウザがおらんよーになったわん
再戦もでけへんし なんやねぇーん

394 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:39:34.25 ID:2Mo4q1yO0.net
>>392
ブースト伝説なんてそんなにできる機会なかったし、単純に回数の問題やと思うで
レイドはブーストでも個体値への恩恵は無いしPLが高くて砂とアメ節約できるだけや

395 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:57:04.75 ID:fpFRHHvi0.net
ちょおおおお、中之島にヒンバス♀100おるやないか

396 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:57:06.37 ID:2Mo4q1yO0.net
中之島にヒンバス100メスPL25
梅田から徒歩でも急げば間に合うな

397 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:57:42.62 ID:RfJADUvAp.net
フェスティバルタワーに100雌ヒンバス取りにいくー

398 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 10:58:35.21 ID:fpFRHHvi0.net
>>394
レイドはブーストでも個体値の恩恵無かったのかい!
知らんかったわ
となると確かに試行回数の問題だなー

399 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:16:28.61 ID:uULp4kc/0.net
むしろ捕りにくくなるので、いい個体狙いだとブースト無しの方がありがたい

400 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:23:23.60 ID:DELf4N/Qd.net
>>390
最初の一体目が金だった
他の色違いは全然捕れないのにw

401 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:24:06.15 ID:lUVaK04Fa.net
中之島ヒンバス間に合った!本町からダッシュで倒れそう。

402 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:24:57.10 ID:06P3Y0jma.net
>>398
そもそもブーストは個体値に関しては必ずしもプラス方向に働くとは限らない

403 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:25:36.45 ID:fpFRHHvi0.net
ええのう。ヒンバス雌100は酸欠になっても取る価値あるわ

404 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:46:04.63 ID:oaNZb7J00.net
>>390
300匹超捕まえたけど、ゼロ

さっき新大阪の公園の時計でレックウザレイドやったけど(ブースト無し)
11人全員、2回エラーで弾かれた、ンもう!
3回目で戦えた EXレイドでもあったんやろー怖いなぁ

405 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:54:02.85 ID:W/7jElpT0.net
>>390
118匹中 2匹(どちらもゴプラで取ってた)
体感的に100分の1くらいだと思ってたけど、けっこう厳しいのね

406 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 11:54:24.91 ID:XvKdxsrta.net
EXレイドは、実績ジムでレイドしたら最近はよく当選してる。
1月末まで、当たらなかったのに…。
ここんとこ、EXレイド毎週してます。
以下ですヒントジム!
平野 育和公園
大国町 CN40周年
清水ヶ丘 マクドナルド

現在でもジムレベル低くても、かなり当選しやすい!

さらに、以下に注目
南港 ポートタウン東 マクド
平林駅 IMAGE
西田辺 金属傘

ど〜しても欲しいならやるべし!

407 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:11:09.99 ID:76Ru+1t2d.net
今日強風なら休みたかったわ

408 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:14:35.36 ID:rw4hSsNdF.net
ヒルトンレックウザやといいなー。
昼休みいけるのここしかない

409 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:21:57.20 ID:NzVbYvTJ0.net
金のチットルは卵からの1匹だけ

野良で当たった事は無い

410 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:22:52.93 ID:/fDKY0eu0.net
チットル

411 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:24:38.74 ID:RfJADUvAp.net
>>408
レックウザやで
がんばれー

412 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:36:10.40 ID:Ie9tPpagd.net
最近 野良野生でも個体値100出てるね
キモリ100欲しいわ

413 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:36:50.71 ID:yA4Mesc+0.net
梅田ソフバン中央のレックウザ&げんちゃんのカイオーガ同時湧き、すごい人だったわw
地下だけでも結構人いたのに地上に上がってみてもいっぱいいた。梅田は本当に人数には困らんね

414 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:37:25.60 ID:76Ru+1t2d.net
>>411
ホンマやー!頑張るでー!

415 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 12:45:07.02 ID:2L9q3CGMa.net
>>390
52匹目
その後飴は850超えたが2匹目は未だ
チルットレイドは2回なので高個体はこれからかな

416 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:02:55.89 ID:IB4ULs6NM.net
祭りは終わりだ

417 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:26:15.17 ID:fI/R2uc60.net
焦げピチュウ産まれたけど見た目違いが全然分からん

418 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:37:05.58 ID:IvKsEjnY0.net
大阪市は晴れ時々曇りなんだ

419 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:39:33.13 ID:6MOgv9Z/a.net
>>417
奇遇ですね、私も今朝産まれて一緒じゃねーかって思っていました

420 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:43:25.34 ID:2Mo4q1yO0.net
淀川以北は吹田駅までは曇り
そこから東側は強風継続中やね 14時過ぎたら分からんけど
京都はずっと強風になってないみたいで可哀相なことになってるわ

421 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:46:16.90 ID:9HLHd72e0.net
スレチやけど、ポーアイ高個体値ダンバルとタツベイでまくり。

422 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:47:32.88 ID:OArmg5ux0.net
>>417>>419
ピチューで検索して並べたら違いがわかるよ

423 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:49:33.09 ID:+d6E26ogd.net
>>404
それ何時頃?

424 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:51:55.65 ID:Ie9tPpagd.net
バレンタインイベントは来ないのか
明日14日やぞ

425 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 13:57:33.53 ID:OArmg5ux0.net
14時またぎで強風戻ってこい!!

426 :ピカチュウ :2018/02/13(火) 14:00:04.63 ID:2Mo4q1yO0.net
>>421
ポーアイは大学、病院、会社、(空港)で成り立ってるところやから
すべてが休みの休日以外はあんまりおすすめできへんけどね
ポートライナーも混むし、信号や横断歩道のない道路もかなり多い
ルールとマナー守ってやるなら許される範囲やろうけど
生活してる人の迷惑になるほど押しかけるんはさすがにな
休みの日はほとんどゴーストタウン状態やから別物なんやで

総レス数 871
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200