2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【複垢】LINEグループのウザさは異常【円陣】

1 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 16:16:10.01 ID:bTBk5Y/V0.net
あのカスどもとやりたくないから伝説は諦めた

211 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 00:43:52.93 ID:IPTyMDH50.net
ちなみにその地域ではあまりレイドをやりたくはないが通勤の関係で平日仕事帰りだと時間的にその地域でないとレイドができないというのもあります。

212 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 01:29:47.21 ID:WhJe5ReN0.net
LINEグループで複垢流行らすバカ。

213 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 01:45:35.64 ID:eJd1QcSBM.net
関わる人数が増えるほど、人間関係がめんどくさくなる。
コンビかトリオで活動するくらいがちょうどいい。
4玉なら確実、5玉でも相手によっては撃破可能。

214 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 06:31:33.36 ID:WHg80Hpsd.net
以前立ってた類似スレは、ここまで書き込みすると、反論する書き込みで荒れていたのに 現実の状況が変わったのかな

自宅は田舎すぎて1秒マップをみるとLINEグループの集団おぼしき位置情報がまるわかりだわ

もうわかっているよと言われてそうだが
位置情報を通知しないに設定にしないと自宅住所を特定されるぞ トラブルを抱えている元LINEグループのトレーナーや嫌がらせを受けている単独プレーヤーさん

ちな人口10万以下の自治体だよ

215 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 06:58:53.56 ID:EDqeGoOt0.net
車組がマイバスケットのジムを削除したんだな。路駐迷惑

216 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 07:11:10.13 ID:zH5G0R7Er.net
とにかくLINEグループの連中と会いたくない

217 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 08:41:42.57 ID:JGgzUP6Z0.net
グループでやるのは良い事も多いし野良も助かる事もあるけど終わったらさっさと次に行けよ

218 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 09:02:01.32 ID:6OMFjUper.net
中年が未成年引き連れてる
それ逮捕してほしい。
(福島)

219 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:10:12.25 ID:cHxUVweF0.net
EXレイドの事を言えば、グループの人数が多い方が時間的に余裕ができるから纏めたいってのはあるね
開始即入ってエラーで弾かれて出来なかったとか無くなるから
都会なら2陣3陣でもいけるのかもしれないが田舎はねぇ
取り敢えず鍵かけてグループで入ってその後鍵開けることはある

220 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:29:22.73 ID:hF3ApVJaa.net
エッロい人妻とエッチしたいお…

221 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:26:46.49 ID:c4laDC7hd.net
>>214
昔のスレで反論(というかツッコミ)が多かったのは、明らかに類型的なエピソードが多かったからじゃないかな
グループ側の登場人物は大概色基地外みたいなおばさんで、若くて強い単独プレーヤーの自分たちが狙われたり誘われてやれやれだぜ、みたいな

222 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 13:27:12.42 ID:ud3L5AsJ0.net
> 取り敢えず鍵かけてグループで入ってその後鍵開けることはある

後で鍵開けるのってできるの?知らなかった

223 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 13:52:59.62 ID:dFx9Fp6X0.net
LINEグループのTL40、今となっては40届いてて当たり前だが、レイドで経験値稼ぐからTL上げは早いけど中身すっからかんなのな。
ろくな火力持ってない。

224 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 14:18:30.06 ID:7P90aHsPx.net
グループとレックウザレイドやるとボスゴドラカイオーガばっかりなのはそのためか

225 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 14:58:24.82 ID:L7TvQ6YJ0.net
>>22
コード作った人だけ右上にアンロックボタンが出る

226 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 14:59:10.66 ID:L7TvQ6YJ0.net
>>222だった

227 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:24:32.83 ID:J/DrgFRrd.net
>>221
レスあり それもあるね

最近はLlNEグループよりも路上停車、駐車が一番うざい EX開催ジムがなくなるかもしれないのに

今日、マイバスジム廃止でEXレイドできなかったトレーナーもいたからね
同じ系列のイオンのジムがなくなる可能性も否定できないよ

228 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 00:51:28.74 ID:61mFcetda.net
何でリーダー()は偉そうに人数決めるん?
色分けは良いんだけど10人以上になって白ボールもらえるの1つ減ったんだけど
貢献度3もらうには人数少なくないともらえない 何人以でやると3もらえるのはっきりわかる人 教えて

229 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 01:03:59.64 ID:YCJSjbrU0.net
安心しろよ。LINEグループはそのうち崩壊するよ。
ネットゲーやっている奴ならわかるけど、オフ会すると翌週にはグループ崩壊始まる。
なんというか窮屈になる。いろいろ決まりごとや制約など決まって普通にプレイできない。

本来、そこまでガチガチにグループ組んでやるもんじゃないだよ。
だから、EXレイドもマックなど駅前レイドしかしない。グループや仕切り屋がいるジムだいたい
わかるでしょ。みんなそういうジムは敬遠して逃げていくだよ。

で、グループだけで馴れ合えばいいだよ。そういう馴れ合いジムは放置するに限る。
ちょっと離れたら、たくさんジムあるわけだし。嫌いなやつがいるレイドに参加する必要ないね。

初動のEXは漏れたらクリアできなくなるジムに避けたほうがいい。ランダム部屋で30分後でも
6人ぐらいまだまだ参加する駅前マックジムだけにしている。
グループがくるのだいたい車横付けできる場所、公園ジム。

マックやタリーズ、イオンならそういう仕切り屋いないから安心してできるよ。
そういうグループはみんなで固まってレイドしてほしい。くれぐれも駅前に来ないでほしい害悪だよ。
色わけできないように早く対策すればいいのにね。

230 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 02:52:21.58 ID:7Wd7h0jq0.net
LINEグループの暗くなってから大声で話す奴らマジで辞めてくれよ 静かな公園だと響くんだよ ジジイとババアってマナーがなってないな

231 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 03:31:55.24 ID:yBX/o5Yr0.net
年寄りのほうが圧倒的にマナー悪いもんな

232 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 03:47:45.03 ID:P32EFNncd.net
グループは人待ちを現地でやらないで他でしてくれ駐車場無くなったりして迷惑だわ。

233 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 04:13:12.36 ID:7RWu0/Wfa.net
ラインじゃ無いけど
こっちは1人でのんびりやりたいのに
レイドで何回か一緒になっただけで馴れ馴れしくしてくる奴ウザイよな。

234 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 09:37:28.96 ID:p1NMMaaqa.net
おっ?
野良のゴミが3匹集まっとるのお〜

はい、カビカビカビね
あそこに着いたらすぐやりましょう

到着後すぐに円陣組んでマイグループだけでスタート

野良のゴミが、え?えぇ??って顔で眺めるなか
速攻で倒してボール投げる俺たち

ほ〜ん?
93か〜

んん?
こんな糞寒いのに野良のキモいおっさんじろじろみてんじゃねーよw

んじゃ次はここで集合しましょう♪
野良のゴミ?糞寒いけど風邪引くなよノシ

235 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:01:07.02 ID:D6yRj9X1a.net
そのコピペポケモンGOの気持ち悪さを100%表せてるからイイネ

236 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:01:29.50 ID:xpt+NIt4a.net
3匹のオッサン「レックウザ3人余裕だな。近場は片付いたし少し暇ですね」
(ここでLineグループ到着)
ゾロゾロゾロ……カサカサカサ……
3匹のオッサン「え?えぇ??こんなに必要??」
LINEグループ「はい、ガビカビカビね…(チラッ」
(円陣中)
LINEグループ「次行きましょう(ドヤァ」
(LINEグループ立ち去る)
3匹のオッサン「あそこのまだ行ってなかったんだ効率悪いなぁ〜(^-^;)」

237 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:39:15.50 ID:YwA9d3I9p.net
>>203
いい奴だな。ライングループも見習えよ。

238 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:51:51.57 ID:JZuBBXnb0.net
>>223
いつの時代の話だよ
ふしぎなあめがあるからレイド周りしてる奴の方が強化出来てる

239 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:11:46.50 ID:JZuBBXnb0.net
LINEグループでウザイのはレイドだけじゃないよな
ストップが多い公園をイベント時に占領するのがマジでウザイ
いつもは仲間内でルアーつけてたけどLINEグループが出来てから毎回50人ほどが押し寄せてくるようになった
ルアーつけてくれるのは良いがルアー乞食と他のトレーナーに聞こえる声で連呼してるわ

240 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:12:12.69 ID:iW71noOH0.net
>>222
頭すっからかんだな
ブースト取れるから今は差なんて出ないよ

241 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:41:11.06 ID:XAT80kWQp.net
年齢は関係なく、徒党を組まない人は良いね

242 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:58:34.18 ID:NbL4Dkg40.net
おとといLINEグループとレイド一緒になったんだけど
その場にいない人のこと文句言っててさ、ああこりゃいじめと同じ構図だと思ったわ
レイドで便利だとしてもあれじゃ入りたくないよ

243 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:00:03.47 ID:NAXMevx4a.net
ジジイがポケカツとか言ってるのもムカつくし ババアが姫やってるのもムカつく

244 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:04:21.80 ID:k7hogPTdd.net
>>241
そのとおり
いつも同じメンバーでつるんでいるのを見ると不良の高校生みたい
ほとんどの奴はひとりになるとおとなしいw

245 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:05:18.56 ID:n7Ju2M2f0.net
>>219
グループの性格によるんじゃないかなあ
延々と仲間待ってるのたまに見かけるよ
待ってる時間も好きな奴らなんだろうな

246 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:13:15.59 ID:6gTUAwOB0.net
>>242
もはや持ち回りのように参加しない奴の悪口を聞く
ここまでくると平等かもしれないと思うほどに

247 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:14:49.02 ID:85auSzLJ0.net
ポケ活って言っている人って本当にいるのか?

248 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:42:29.91 ID:PSeD/QsRa.net
老夫婦二人で仲良くポケモンGOやってるのはよくみるよ
いちばんタチ悪いのは40代の無理やり若作りの痛いおっさんおばさん

249 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:58:45.70 ID:LeRMma0ka.net
>>247
Twitterとか見てみろ
結構いるぞ

250 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:00:21.03 ID:NAXMevx4a.net
ポケ活の無理やり流行らせたい感は異常

251 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:02:03.55 ID:85auSzLJ0.net
>>249
すまん現実の話
でもツイッターで盛り上がっているのは知らなかった

252 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 16:03:29.44 ID:ywFveB9Id.net
何でポケ活という言葉をヒステリックに目の敵にしてるのか、それもよくわからない
単に「ポケモンGOをやりに行く」という言い回しがTwitterでは回りくどいからそう言ってるだけじゃないの

253 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 16:30:41.75 ID:bqiaKBSX0.net
徒党を組むのはいいけどさ
グループ以外の人間を、挨拶もしない失礼な奴とかおこぼれに預かってるとか人数に入れてやってる的な、自分らが主流だと勘違いしてる自治厨の感覚がコワい
円陣組んでるグループの異様な雰囲気に、通行人が100%訝しんでるのに気にならない、逆に威嚇するような目付きでグループ全員が見てくる異常性

254 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 16:32:15.57 ID:y/ZVCVgxa.net
何となくポケ活は就活や婚活ではなく
パパ活やデブ活の類いに入りそう

255 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:37:21.57 ID:iZNlmzcW0.net
遅れて来た人のためとか言ってログアウトして複垢起動するおっさんマジ卍

256 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:07:44.30 ID:vvBe8W2O0.net
そのうちロケット団の格好で統一したLINEグループとか複垢とかでてきそう。
一定の範囲にある複数のジムを特定のメンバーが占拠したり,他人が崩してるジムを奪って複垢で埋めて金ズリするとか,集団でレイドやりまくるとか。名付けてR(レイド)団。

257 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:17:27.51 ID:IEAKsT4Z0.net
グループの会話見てると馴れ合いが酷いね。見ていて気持ち悪い。

258 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:20:37.90 ID:+c4CjSdqa.net
スマホ覗きこむやつ何?

259 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:03:15.35 ID:AliWWnhua.net
100取りに行くような奴はだいたいマジゴの通知来るんだよいちいち

260 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:17:49.54 ID:DMK3ByWUM.net
>>259
意味わかんねーよカス

261 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:48:05.15 ID:n8NBlo5Rd.net
田舎だからフリー成立しにくくて、グループ入ってるけど、よく鍵かけるから地元スレでも評判悪い。
最初は伝説が楽に取れる感動で麻痺してたし、仲間ができた気になってたけど、あの人ら古株レイドリーダーと副垢ガチ勢以外はどうでもいいと気づいた。
先日は、車内でレイドしたらフリーの人が混ざってたみたいで、LINEに晒しあげててどん引き。
最初は、TL低いしレイドも毎日は行けず、皆の会話に混ざれないことが不安だったが
今はもう、混ざらない方がましだなと思えてきた。

262 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:16:20.29 ID:dt2wF3mad.net
>>261
抜ければ抜けたで晒し者されるだろうし、
地元では5玉のレイドだと顔を合わせると思うから、ストレスたまるゲームになるね

そんなゲームいったんやめちゃえば、再インストールすれば再開できるから

プライベートの時間で余計なストレスかかえてどうするの

263 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:25:17.65 ID:6Ew+PTHFd.net
>>242
栃木のママ友ラインいじめ自殺事件と同じ構図やな

264 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:46:59.23 ID:n8NBlo5Rd.net
>>262
そうなんですわ。一月ほどLINE無視であえてフリーにしか混ざらなかったけど、たまたま居合わせてしまっても一部の人は覚えてくれてて…

ゲットできた直後は嬉しいけど、夜間の雑談とか、迷惑行為スレスレな行動をされる方を見ると現実に帰ります。
ポケモン集めもレイドもやりたいし、アンインストールする覚悟まではないかな…
注意できる立場にないので、せめて人数少ない時間選ぶくらいしかできないや。

265 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:55:17.73 ID:C7UL288p0.net
LINEグループなんて入っても特な事はない。
○○に5卵出たので集合とか、
○%のポケモンでてるとか、
そんなポケモン関係のメールが頻繁に送られてくるんだぜ?
既読スルーとかすればグループ内で無視とかされるんだぜ?
ゲームくらいは人に縛られずに自由に楽しみたいからね。

266 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 21:02:12.00 ID:2sD6ZXOr0.net
>>263
栃木の小山発祥の小山トラップもいじめだな、普通はやらない

267 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 21:04:09.02 ID:C7UL288p0.net
私が活動してる地域で、チーム名までつけてるウザイLINEグループいるけど
他の地域にもそんなバカなLINEグループいますか?
そのうちチーム名とか入ったTシャツを作りそうwww

268 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 21:12:32.74 ID:g/KrJ5+X0.net
まあじっすかーー ガハハ! 
おれもう強化するポケモンイナイッスヨー ガハハ! 
まあじっすかーー ガハハ!

269 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 21:16:02.30 ID:dt2wF3mad.net
>>264
本当に苦しい思いは伝わるよ
だけど、自分が蒔いた種が原因だからね

助言するのもやぼだから、あと書きこまないけど、リアルな問題をかかえてゲームしてて楽しい しょせん電子データ 配信終ればなにもなくなるよ

270 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 21:16:10.36 ID:2sD6ZXOr0.net
LINEグループってチームカラー一緒 なの?多国籍軍団なの?だいたい何人チームにいるの?

271 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 21:40:53.27 ID:2849SYto0.net
>>267
チーム名というかグループLINEのグループ名
チーム◯◯◯とかいうのはあった

272 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 21:59:30.24 ID:+Fp+k6HT0.net
その手の警戒心に関しては我々若人の方が上みたいですね

273 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:04:11.25 ID:mpAz4dxr0.net
レイド主体のLINEグループは中身スカスカだよ TLが40でもコレクターとか20000
以下とかいるしジョギングもバトガも少ない アメはレイドでたんまりあるだろうが
すなが少ないから強化もいまいち
ちなみに7人くらいで伝説やっても倒せなかったりするくらい弱い

274 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:08:57.35 ID:SnM9LK3x0.net
>>264
繁華街か隣の街まで行けば良いだけじゃないの?
俺は隣の隣街まで行ってるわ

275 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:10:56.10 ID:h6XVx4mpa.net
>>274
その手の連中は基本車使うから隣町も行動範囲だろうなあ
こんな奴とトラブルとかほんま勘弁

276 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:17:49.30 ID:iZNlmzcW0.net
確かどっかの農地を踏み荒らした奴らもlineグループの連中が焚きつけたんだっけかな
一人が踏み入れれば野良も続いて畑は大惨事と

277 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:24:08.54 ID:X94Gd0760.net
気持ち悪い田舎の自治会みたいになっとんな

278 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:34:41.52 ID:uivG4JH40.net
自分はいつも1人だから
大勢で楽しそうなのはうまやらしいけどな
どうやったら入れるの?

279 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:49:44.24 ID:h0YMuKQX0.net
>>278
あの輪に入れたら確かに楽しいとは思うけど、そのためにはいろんなものを捨てる必要があるからおすすめしない。リアルの友人や同僚同士でするのがベスト。

280 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:52:37.26 ID:eh/BcWvhr.net
>>279
まじでこれ

281 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:54:14.90 ID:X94Gd0760.net
>>278
学生が連れ立ってやってるのは楽しそうだが中年が集まってポケモンの名前出してるの見かけるといたたまれないぞ
なんでこんなことになってんだ

282 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:59:39.08 ID:61mFcetda.net
>>278
都会and同世代ぽくてand大人の会話できてand大人の対応できるなら「私、○色で○TLなんですけどグループに入れてください!」
と言えば入れてくれる
入れてくれないような閉鎖的なグループは入る価値無し
>>279 が言っているように、ある程度の自由を失う 特に野良でTL40なら弱い奴に足ひっぱられるぜ

283 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:20:16.46 ID:odXJKuZXd.net
>>266
まあそういう土地柄なんでしょう
県警ぐるみでいじめ殺人を幇助、隠蔽するような民度の低い田舎ですから
首都圏面してるけど所詮は第一次産業のみの田舎県

284 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:22:56.95 ID:eUGMdSPsa.net
LINEグループ入ってる知人がいてポケゴ辞めてえ 辞めてえいっててウザい ガチ勢に思われたくないとか言ってて草

285 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:45:01.93 ID:VndHAMSY0.net
>>279
そりゃあリアルの友人知人同士やれたら一番だよね。

だが、友だち誰もポケゴやってないんだよ。
自宅周辺は人集まらないジムしかないし。

286 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:51:59.91 ID:eJCzARB/d.net
ボッチが1番いいよ、俺は逆に知り合いに会わないからやってる。まぁ俺も含めてポケモンに夢中な大人はまともではないって事、それなら少しでも恥じらい持ってボッチでやるプライド取るわ。

287 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 03:40:39.74 ID:YgjvkOe10.net
公園でたむろして、
タバコのポイ捨て唾吐き、
大きな声で、俺のバンギガーとか、だからバンギガー、カンストバンギガーとか、エンコウガーとか、
一緒にいて恥ずかしいのでLINEグループやめました。

288 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 03:59:56.07 ID:a7oKUrhrM.net
>>287
エンコウするLINEグルならやめて正解やな

289 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 04:50:25.33 ID:8gQ/58Er0.net
馴れ馴れしい奴ウザイよなw
ちょっと絡んだら金魚の糞みたいについてくる奴w

290 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 06:46:00.16 ID:loqp1MAM0.net
>>264
中途半端な付き合いで、そのうち顔合わせても気まずいかんじになるし、
ましてや、ポケモンGOやってるのモラルのないの多いので後々後悔することわかりきってたし
ポケモンGO以外で街でそういう顔見知りに会うとかストレスぱないの簡単に想像つくし

あとあとのこと考えられない奴って頭沸いてるはっw

291 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 07:16:40.40 ID:cLga5oUzd.net
友達が最近やり始めたのにレイドに来てるグループ怖がって速攻辞めてしまった

292 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 07:47:53.29 ID:EunEdOGH0.net
グループってホント年齢層高いよね。
ジジババ集団。
たまに若いのがいても冴えない感じだしw

293 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:20:08.64 ID:KHPvloN+r.net
若い女性はグループ怖いらしいな

294 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:47:49.05 ID:s4LnWEtl0.net
若い女性はポケゴなんかやってない

295 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:54:21.58 ID:xBhn9yXad.net
田舎では共感していただける方が多いと思うが、伝説導入当初、人数は十分なのに、
「あと20分待機、6時15分開始です」とLINEグループのメンバーらしきがよく仕切っていたな
自分はいつもパスを投げ(当事TL38なりたて)同調者とレイドしてたら、レイドグループから公開つるしあげをうけたがw

その後、地元ではレイドソロ3をプライベートで勝てるように楽しみ方を変えたな

ちな、徒歩goプレーヤー

296 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:25:17.61 ID:XL93ewq70.net
グループ外のよく見る顔の悪口をああでもないこうでもない言ってて
自分はよく知らない人なんで〜って悪口大会に参加しないでいたら俺がハブられるようになったww
スカしてるから無視しようってスネオ達が吹き込んでたよって知り合いから聞いたけどもうどうでもいいわあんな連中

297 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:30:44.08 ID:inw/JOr50.net
何時もここを見ると思うけど嫌ならグループを退会するてところをクリックすれば終わるよ
俺みたいに入っていた方が数やれるから楽しい奴だけが残ればいいと思う

298 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:31:08.15 ID:KHPvloN+r.net
どんどん閉鎖的になっていくからね

299 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:34:02.93 ID:inw/JOr50.net
実際にぐだぐた言ってる様なライト(見かけだけの40含む)が数人抜けたって何の影響も無いからなw
他のガチ勢も勝手にどうぞて感じだろ

300 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:36:25.08 ID:zfVRjmdGa.net
実際299みたいな奴らの集合体なら終わってるな
普通のグループまで白い目でみられる

301 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:40:16.99 ID:inw/JOr50.net
>>300
こんな所で非公開ライングループ内のことをぐだぐた書いている奴の方が人間として遥かに終わっているよ

302 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:43:17.34 ID:zfVRjmdGa.net
いやいやそう思うなら同じ土俵に立たなきゃ良いんだよ
本格的に終わってる

303 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:57:36.53 ID:GZZDeJmN0.net
>>302
バッサリ過ぎてわらた

304 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:58:49.38 ID:OFfb2EFkd.net
ここでグダグダいうのは、ネタになるほど滑稽だからだよ

305 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:16:27.41 ID:48ZGZ6qsd.net
昔は近くにいる人にも声かけてオープンでやってたけどもう他人行儀もなく野良は無視だな
別に仲間はずれとかじゃなく眼中にない感じ
知らない人に声掛けとかもしないし最近始めた初心者はかなり敷居高いだろうな

306 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:17:58.97 ID:xBhn9yXad.net
>>300
そこは297 299さんに同意だわ
そもそもポケモンやっているけとじたい白い目で見られていると思わなきゃ(自分のグループは関係ないはおこがましい)

マナーや路駐問題はトレーナーに問題あるから、直接LlNEグループは関係ない

地元で伝説レイドやめた理由は、レイドグループからつるしあげもあるが、同調者はその場から逃げ、つるしあげ直後、現場にいた野良トレーナーから「あんたが大人しくしていればレイドできたのに」とか「かっこつけるな」とか言わたからだよ

よくよく考えると、LINEグループはゲーム自体のルール内(鍵かけ、消滅時間内で討伐)でやっているからね

307 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:26:30.95 ID:xBhn9yXad.net
訂正
× レイドグループ
○ LINEグループ

308 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:07:51.66 ID:OWODzUWK0.net
LINEグループを仕切っているババアがデブスすぎてつらい
控えめに言って頭髪が陰毛な朝青龍
それが自分よりも美人だったり若い女に
次々と嫌がらせをして辞めさせていく
せめて毎日服をかえて風呂に入れよ!くせぇんだよ!

309 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:12:47.24 ID:3u6SImQX0.net
デブなのは珍しい
ガリガリババアならよく見るけど

310 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:24:42.78 ID:jkQ1nqo00.net
漫☆画太郎先生の描いたババアみたいのなら見た

311 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:28:23.32 ID:0OEOUpXaa.net
>>306
>そもそもポケモンやっているけとじたい白い目で見られていると思わなきゃ(自分のグループは関係ないはおこがましい)
これって白い目で見られるようなことをしていた奴の感覚ですよね

結局のところ波風立ててしまったのは貴方の立ち回りが悪すぎたからだよ

総レス数 967
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200