2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ70

1 :ピカチュウ :2018/02/15(木) 02:25:44.34 ID:+0SHeydma.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/


【スレ立てについて】
次スレは>>950が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>950にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515224480/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO質問スレ69
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516767744/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

472 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 15:18:33.63 ID:XdAojdmz0.net
>>471
育てて使いたいのなら言うことなし、観賞用ならピンク
ただ緑になってもがっかりしないこと

473 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 15:19:59.09 ID:n2ZO84aId.net
>>471
レス読んで手持ち見直してみたらマジだった…

474 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 16:04:57.64 ID:x07w34nja.net
>>472

緑にもなるのか?

もう、ピンクミニリューもうでないの?

475 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 16:22:53.66 ID:5jHx8AoW0.net
>>474
ピンクのミニリュウを進化させると緑のカイリューになる。
いままでの例から、今後もピンクのミニリュウは非常に低い確率で出ると推測されている。

476 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 16:29:36.98 ID:eAPe3ZPH0.net
>>472
オーケーありがとう

477 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 16:59:58.98 ID:vNAbHCqg0.net
>>473
今度はレス番を見誤ってね?

478 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 17:09:16.17 ID:z0JrO+yv0.net
>>466
見ました
名前検索してもでません
死んだり体力減ったりジムに配置してるポケモンはいないです
>>467
確実にミニリュウしかタップしていません

不思議でならないです
どうすればいいのか・・・

479 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 17:58:39.56 ID:AGV5JWUBa.net
3月10日の黒パスが今日きました
随分早い配布だけど、明日とか明後日に3月10日の黒パスが届く人もいますか?
家族で私だけにきたので申し訳なくて

480 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 18:41:12.70 ID:nv4FQVSdd.net
>>478
まぁ残念だけど操作ミスって送っちゃったんだよ多分
問い合わせても対応してくれる可能性は低いかな

481 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 19:06:24.78 ID:NDPGyumhd.net
>>477
ごめん、たぶん誤爆
あと「今度は」ってのが意味わからへんねんけど??

482 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 19:27:46.94 ID:x07w34nja.net
ピンクのミニリュウって

イベントで、なみのりピカチューみたいにでたんでしょうか?

で、なみのりピカチューは、どうしてますか?
まだ、技を発したことない。

483 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 19:32:52.56 ID:6LNjCr/90.net
>>481
次は気を付けてってことでしょ

484 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 20:02:09.39 ID:NMARStpP0.net
>>479
無いとは言いきれないけど まぁ無いね

485 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 20:32:41.72 ID:qKOjUQJ00.net
レイドのダメージボーナスは変わってません?
25%で+3の認識でしたが15%程で+3貰えてる様な。。。

486 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 20:48:02.43 ID:3iGwKBvsd.net
>>479
届いて不満か?オレも届いた
嫌なら捨てな

487 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:09:47.33 ID:iUKyepfn0.net
>>477
>>483
今度はレス番見誤って無いか?って風に受け止めたんやが、違うのかな?
なので意味がわからんかった

488 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:21:00.81 ID:NpE9WfWc0.net
>>486
お前 今すぐしね

489 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:08:27.11 ID:0VlfCrdCd.net
今回の期間限定ボックスってもしかして先日の期間限定ボックスよりもお得なんですか?

490 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:17:53.85 ID:NMARStpP0.net
>>489
安い

491 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:19:48.48 ID:tZLmfzp80.net
>>488
( ´,_ゝ`)ぷ

492 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:36:32.66 ID:viCJmsAl0.net
FFFのりゅうせいぐんカイリューってドヤれる?

493 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:52:50.49 ID:KMv7WOwH.net
>>492
やるじゃん

494 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:38:34.73 ID:1n1cg/uc0.net
EXレイドって人足りなくて負けても時間内なら何回でも再戦可能ですか?

495 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 05:14:59.78 ID:h1UMU3wxd.net
以下で、今後飴を集めるところから育てていくとして、まずどれからがいいでしょう
カイリューは先日のイベントで若干集まっていて、他は孵化直後の別個体すらいない状態です
・カイリューFCF ※攻防HP
・ヨーギラスFDB (or FBD)
・タツベーCFF
・ダンバルFBF

496 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 05:19:55.91 ID:h1UMU3wxd.net
連投すみません、 >>495 のヨーギラスは FDE or FED の間違いでした
ちなみに2体いるのでなく個体値がどちらか確定してないという意味です

497 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 05:25:19.85 ID:6t0WvV6iM.net
なぜ今更ヨーギラス

498 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 05:49:56.20 ID:QiPw50Aed.net
>>497
長い空白期間おいて最近復帰したので、バンギラス一体も持ってないのです
復帰後にタマゴから良さそうなの出てきたので、どれから育てるのがいいのかなと

499 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 06:16:51.44 ID:FkzCKAIHa.net
>>495
どう考えてもバンギラス
レイドを5回して6匹の一個小隊は欲しい

500 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 06:23:37.62 ID:4MNJZZRW0.net
>>498
今は天候ブースト(毎時0分更新)っていうの実装されてて、最大でPL35の個体が野生でゲットできるようになった。
例えば、ヨーギラスならときどき曇りの時間帯。
カンストしないなら、高PLの個体(できれば個体値高め)を進化のみで砂節約する感じ。
逆に、カンストするなら、98以上じゃないと躊躇するようになった。

501 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 06:43:59.76 ID:pSMLsDYD0.net
次のコミュニティデイはダンバルですか?

502 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 07:38:58.24 ID:qtUb5mDV0.net
>>495
最終的には全部そこそこまでは持って行きたい面子だね
汎用性あってアメもあるカイリューでいいやん
ヨーギは進化させずにバンギレイドで

503 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 07:45:39.61 ID:F9IzATr6a.net
>>495
そもそも選ぶほど出ない
どれからというのではなく、チャンスがあれば全部

504 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 08:59:01.27 ID:NxNDSoMgp.net
>>500で答えられてるような質問で申し訳ないですが、現在TL28で今後は他ゲーやめてポケモンメインでやろうと思ってる最近復帰組です。
育てるにあたり個体値(最低90以上等)は厳選すべきなのでしょうか?
今はDEE91のテールりゅうせいカイリュー育ててようと思ってます。
手持ちにこれ以上のカイリューはおらず(時点で80はいる)、100はフシギバナのみで伝説はおりません。

505 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:16:40.22 ID:CvRWSSqPa.net
質問です
本日初EXイベントなんですが、定刻には現地にいるものの
どうしてもすぐに現地を離れなければなりません、それは一分の余裕があるかないかです

戻れるのは30分後です…

初陣に入るだけ入って、戦いには参加せずにその場を離れて、(その際にスマホの電源は落とすことになるかもしれません
)数十分後また戻った時に捕獲イベントになる、そんな都合のいいことにはなりませんよね?
諦めて30分後に一人でダメ元で参加してみるしかないでしょうか?

初めての黒パスなのです…どうかどなたか教えてください

506 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:25:52.11 ID:TXDQJkij0.net
>>494
時間内なら何度でも再戦可能です
パスも該当レイド終了時刻まで有効(再戦時に新たにパスを消費することはない)です

507 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:26:58.96 ID:jnNxPSeaa.net
>>505
戦闘の際にその場に居ないと言うことになるので何あいつみたいに思われるかもしれませんが以下のように可能のはず。うろ覚えですが。バトル始まらずに離れるとバトル開始時にエラーになった気がします。この120秒待てないなら残念ながら今回のEXは無理かと。


時間になったらパス使って入る。
バトル始まるまで待機。
バトル始まったら離れてOK。
戦わなくていいけどアプリは落とさない。
勝利する。
ゲッチャレ行く時にエラーで落ちる。
レイド時間内に戻ってジムをタップ。
戦うようなボタン押して戦おうとするとゲッチャレに入る。
ゲッチャレ

508 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:32:27.28 ID:CvRWSSqPa.net
>>507
ありがとうございます!120秒ですか…ギリギリですが頑張ってなんとかなるかならないかですがやってみます
会場は高層のショッピングモールなので、参加者はすぐ満員にはなると思いますので
なにあいつ…にはならないとは思いますが、同じグループの方には一人分戦力減にはなるのでその分のご迷惑をおかけすることを胸に留めておきます

509 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:32:51.67 ID:jnNxPSeaa.net
>>504
高個体値待たずに即戦力を鍛えて実践投入すべきです。強ポケモンな上に納得行く個体値の個体なんていつ捕獲できるかわかりません。
レイド参加しまくれば飴が大量に手に入るので強化済みポケモンで参加。いつか高個体さえ捕獲できれば強化は容易です。
個体値の差なんてわずかで実用上問題ないです。
PL35付近のそこさこ強いポケモンを進化させて高個体でるまでしのぐのもアリです。

510 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:35:18.13 ID:jnNxPSeaa.net
>>508
恐らく簡単に20人以上になるはず。タコ殴りなんで5人くらい何もしてないやつが居ても全然問題ないです。
モラルの問題です。
初のようなので自分優先でいいかと!!!

情報間違ってたらすみません!w

511 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:44:06.69 ID:+84dX346M.net
>>504
マジゴ使わない縛りじゃないなら、TL30になるまで砂は使わない。
川ソースがなく、ミニリュウがレアな地域?
カイリューよりレックウザ育てたらどうかな。

>>505
>ゲッチャレ行く時にエラーで落ちる。
>レイド時間内に戻ってジムをタップ。

この時間が開き過ぎると、ジムタップ後ゲッチャレに自動遷移できなかったことがあるから、
ゲッチャレボタン押すのはジムに戻ってからがいいかと思う。
最近、バックグランドにしただけでもアプリ落ちするようになったから、
電源オフはもちろん、バックグランドもしないほうがいいだろうけど、できないなら仕方あるまい。

512 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:52:37.47 ID:CvRWSSqPa.net
>>510
>>511
ずっとずっと待ちに待った初黒パスなので、正直パスが来ただけで都市伝説の“外れアカ”じゃなかっただけ嬉しくて震えたところあるのですが
どうしても参加したい、あわよくばゲットしたい、と欲が出てしまいました
アドバイスありがとうございます!
ダメもとでも、やってみます!!

513 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:55:10.49 ID:cocCjDF00.net
レイドバトルのグループは、人数的には充分入れる余地があっても、開始寸前(数秒前)のエントリーだと強制的に別グループになってしまうものですか?

514 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 09:56:15.99 ID:3w5ZagYXM.net
>>505
10分経つとダメっぽい。
VIDEO PROOF of raid reset 10 minutes after battle victory https://youtu.be/_0dXDD_VivM

515 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 10:05:52.36 ID:IHvVY0GJ0.net
お聞きします
第3世代はほぼ最終進化形のポケモンが野良で実装されていないのは何故ですか?

516 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 10:11:56.05 ID:sc+5UbZx0.net
>>509
ありがとうございます。
個体値は気にせずこのままカイリュー育てていこうと思います。

>>511
先月マジゴの存在知ってヤル気がでた感じですw
川はありますがミニリュウはレアな地域かもしれません。
レックウザに挑む為のカイリュー、今しがた孵化したヨーギラスを相棒にした育てようと思ってます。

517 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 10:13:27.76 ID:meIBAUGpM.net
>>515
ゲームバランスが崩れるのと、向こうも商売でやってるからじゃない?
二段階進化のポケモンは出るよ

518 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 10:55:22.34 ID:aGz880osd.net
>>490
ありがとうございます、今回のを購入したかった…

519 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 11:22:09.55 ID:MRCVGmBWd.net
ゴプラでカチカチやってて
長いことゴプラが反応しないなと思ってポケゴ開いたら卵が孵っててゴプラの接続が切れてることがしょっちゅうあるのですが
対策法無いですか?

520 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 11:32:04.76 ID:xTygJWPgd.net
>>519
ボタン押して震えなかったら切れてるんだからたまに確認すりゃいい

521 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 11:37:27.71 ID:+oN9kzZ5M.net
>>513
機種依存だけど10秒位は悪い意味で誤差があると思ってたほうがいい。
パス投げてから認識されるまでにも数秒の誤差がてでるし。
今回の場合は、単純に最初のグループに間に合わなかっただけだと思う

522 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 11:41:25.61 ID:rC84EjVla.net
ジムでの防衛時間対する経験値って、倒されて戻ってきたタイミングでも反映されます?
それともボックス内で手動で確認しないと反映されないっすか?
教えてエロい人!

523 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 12:45:00.19 ID:WAMp/bOxa.net
>>521
確かに機種によって差はありますね。伝説レイドでも、時期によってはいつも自分が一番乗りになったりしますし。
今回の質問のケースはかなり駆け込みで入ったので、処理が追い付かなくても仕方ないかなと感じました。
ありがとうございました。

524 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 12:47:41.31 ID:R58qB6d2d.net
次のコミュニティデイはダンバルですか?

525 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 13:04:55.75 ID:HHyJBtCta.net
>>504
簡単に言うと、砂と飴の数を鑑みて高個体と即戦力のバランスを考えるゲームです

ジム戦やレイドをするのであれば即戦力もある程度必要ですので実際にやってみて足りないところを補ってみるといいと思います

コレクションという意味では高個体は更に上を捕獲出来ることもありますので、無理に強化する必要はないですが、
高個体というのはチートツールなどであらかじめ知ってから捕獲するのでなければ、そうそう集まるものではありませんので、
今後のことを考えると飴と交換せずに残しておいたほうがいいでしょう

526 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 13:20:12.32 ID:9NjskwaE0.net
天候ブーストがかかったレイドボスって、ブーストかかって捕りにくくなったりする?
ソロで撃破できるなら、レイドのカイリキーとかフーディンを集めようかと。

527 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 13:28:29.84 ID:lW437PQ4r.net
>>526
PLが5上がるから取りにくくなる
カイリキーだと金ズリカーブExcellentで57%程なのが53%程になる
レイドのカイリキーは居るけどフーディンはもう…

528 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 13:46:32.20 ID:meIBAUGpM.net
>>522
倒された時点で経験値は内部データに加算されてる(と思う)。

529 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 13:53:41.34 ID:2obI0VFRp.net
>>505
原宿のソフトバンク?
俺を見つけたら、捕獲画面でスマホ持っといてやるよ。
一切触らないかわりに、牛丼ぐらいの値段の飯おごれ

530 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 13:55:42.46 ID:2obI0VFRp.net
あ、高層タワーじゃ違うな…

531 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 13:58:55.36 ID:9NjskwaE0.net
>>527
レスありがとう。

捕りにくくなる…。パイル一択だと難しそう。
さらにフーディンもいない…。
もしかしてブースト時はソロで撃破するのが難しくなってたりします?

532 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:18:42.74 ID:Bk3CO0axa.net
念力、未来予知軍団で(PL35位)通常50秒残しが30秒残しになる位かな。
捕獲もパイルで捕れたり赤ズリにしてなんとか捕獲とか・・(3玉に金ズリ入れない主義なんで)

533 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:23:10.36 ID:FlCjjEv10.net
サカキのニドキングレイド行く人いる?

534 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:30:56.24 ID:xTygJWPgd.net
>>533
行くわけないよ
単なるニドキングだから行くだけ無駄

535 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:31:29.95 ID:Bk3CO0axa.net
>>531
カイリキーの殲滅スピード的にはフーディンだけど・・無ければエーフィとかエスパー統一ナッシーとか。
強風ブーストの日にケーシィ採って進化が育てる手間も掛からず楽だよ。

536 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:32:14.47 ID:rC84EjVla.net
>>528
ありがとう!たぶんそうだよな…
如何せん経験値の数値が見えないから、検証しにくくてねえ。

537 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:47:29.37 ID:Bk3CO0axa.net
>>531
追加・・カイリキーが鋼技以外ならサーナイト6体列べてゴリ押しとかも。

538 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:55:29.33 ID:R58qB6d2d.net
次のコミュニティデイはダンバルですか?

539 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 14:59:45.55 ID:fO/d+4WA0.net
ニドキングは単にブーストかかってるってだけじゃないよね

540 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 15:00:51.85 ID:HHyJBtCta.net
>>539
始まってみないとなんとも

541 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 15:05:05.37 ID:9WCeSg9+0.net
>>536
多分そうだと思うよ
倒された→経験値加算→ユーザーが受信
これならシンプルな流れだけど、後者だと
ユーザーがデータをリクエスト→サーバーが受信→倒されたデータをユーザーに送信→経験値加算、ってやたら面倒くさい手法になる

542 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 15:09:24.76 ID:FlCjjEv10.net
>>539
技が特殊か帽子ピカチュウみたいに見た目に違いがあるか
何かしらの特別仕様にはなってると思う

543 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 15:16:48.23 ID:RDYCTz/70.net
今日EXやったのだが、自分がやった7回のうち2回個体が同じ
レックウザもAAAが2体(FFFは見た事も無い)
確立では相当低いはずなのに同じ個体が2回出るのは良くある。
同じ個体が2回出るってFFFより低い確率のようなきがするが、
これつまり、ゲットチャレンジの個体値は純粋なランダムではなく
ID毎で制御されているという事かな。

544 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 15:28:03.11 ID:MRCVGmBWd.net
>>520
切れないようにしたいんだ

545 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:06:23.66 ID:2obI0VFRp.net
>>544
切れたら通知出るじゃん。それじゃダメなの?
あと、ここよりもコブラスレで聞いてみたら?

546 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:08:33.85 ID:2obI0VFRp.net
ヤフーのリアルタイム検索で、「ニドキング」で検索したけど
普通のと違いが分からずってつぶやきが何個もあるね

547 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:13:02.66 ID:PHKjqBH20.net
ジムやポケモンをタップ出来なくなることが頻繁にあるんだけど、俺だけ?
・完全にフリーズしていない
・ボタンは押せる。
・ゴプラは動作正常

再起動で直る。

548 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:17:12.64 ID:fO/d+4WA0.net
>>547
ある
ジムもポケストップもポケモンもタップできないけど
ゴープラは反応してアイテムゲットしたりできる
ボタン押してポケモン画面で博士送りとかはできる

あと地図回転できない時と地図は回転できる時がある

549 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:25:59.91 ID:MRCVGmBWd.net
>>545
ランニングしながらでスマホはポケットに入れてるから画面は見ていない

ゴプラスレってあるのか
ありがとう

550 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:27:20.92 ID:MRCVGmBWd.net
>>547
俺もある
ジム出たときとなよくなる

551 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:28:22.87 ID:PHKjqBH20.net
予防策ある?

どうすりゃ防げるの?
めんどいんだけど

552 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:55:04.86 ID:R58qB6d2d.net
次のコミュニティデイはダンバルですか?

553 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:00:17.89 ID:N0HG9mpF0.net
>>552
ポッコラ

554 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:35:16.81 ID:iBmsnA7rp.net
このワッチョイはNG推奨だから相手しなくていいよ

555 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:36:43.14 ID:PgJWqZFpa.net
>>552
GODIVAのチョコレートうまい保守

556 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:44:35.49 ID:2obI0VFRp.net
地域限定ポケモン一覧

初代の地域限定ポケモン
アジア : カモネギ
オセアニア : ガルーラ
ヨーロッパ : バリヤード
北米 : ケンタロス

第二世代の地域限定ポケモン
南米 : ヘラクロス
南国(沖縄含む) : サニーゴ

第三世代の地域限定ポケモン
北アメリカ、南アメリカ、アフリカ : ハブネーク
ヨーロッパ、アジア、オセアニア : ザングース
ニュージーランド、バヌアツ、フィジー : ジーランス
インド、パキスタン、ネパールなど : コータス
ヨーロッパ、アジア、オーストラリア : ルナトーン
北アメリカ、南アメリカ、アフリカ : ソルロック
ヨーロッパ、アジア、オーストラリア : バルビート
北アメリカ、南アメリカ、アフリカ : イルミーゼ
アフリカ、スペイン南部、クレタ島 : トロピウス

未発見 : 幻系(ミュウ、セレビィ、ジラーチ、デオキシス)、
伝説系(ラティ系、レジ系)
ドーブル、ツチニン、テッカニン、ヌケニン、パッチール、カクレオン、パールル、ハンテール、サクラビス


そのうちコミュニティデイで、地域入れ換えあるよね…?

557 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:00:09.46 ID:NFwmoEpfd.net
こんなに地域限定いるのか。
コンプはやはり無理だな。

ハブネークは普通にいたな。

558 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:29:31.37 ID:R58qB6d2d.net
>>553
そんなわけないやん

559 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:30:15.71 ID:R58qB6d2d.net
次のコミュニティデイはダンバルですか?

560 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:54:44.87 ID:BKRaBL8md.net
>>559
よく分かりましたね。
色違いダンバル実装とメタグロスレイドですよ!

561 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 20:03:53.61 ID:UcNMlvmXM.net
シャープ「AQUOS R SH-03J」でポケモンGOをやっている方に質問します。

LINEなど他のアプリに切り替えても、ポケモンGOアプリは落ちませんか?何分ぐらいまでなら再起動かかりませんか?こちらを購入してポケモンGOをやろうかと考えています。

562 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 20:11:45.24 ID:9WCeSg9+0.net
>>561
もしここで情報が足りなかったら、板違いだけどこちらもあります。(やや下火)

【スマホ選び】ポケモンGOできますか?2017年夏 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502134257/

563 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 20:19:10.49 ID:wY/dw1650.net
>>561
今はどんな端末使ってて、どんな状況なの?
無難なのは iPhone8 か X

564 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 20:32:48.88 ID:2obI0VFRp.net
https://pokemongolive.com/events/community-day/
https://twitter.com/pokemongoapp/
https://twitter.com/pokemongoappjp/

565 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 22:53:55.72 ID:pSMLsDYD0.net
>>560
了解です
ありがとうございます

566 :ピカチュウ :2018/02/27(火) 00:04:17.60 ID:9uwdr6If0.net
>>559
ダンバルはいつも君のそばに居るよ
そう、股間に付いてる包茎の。。。

567 :ピカチュウ :2018/02/27(火) 01:24:42.49 ID:Ly3GbGtx0.net
>>541
それってジムバッチの経験値のこと?

568 :ピカチュウ :2018/02/27(火) 01:31:10.88 ID:jtjYK+cj0.net
知ってる方がいたら教えてください

ジムバトルの対戦前にポケモンの勝利数が表示されますが、例えば100勝しているピカチュウをライチュウに進化させると振り出しに戻って0勝になるのでしょうか?
過去の勝利数は継続されるのでしょうか?

569 :ピカチュウ :2018/02/27(火) 01:45:25.58 ID:h8A5qzjA0.net
>>563
iphone x勧めるって鬼かよ

570 :ピカチュウ :2018/02/27(火) 03:23:49.96 ID:6iughd7Z0.net
iphoneなら6Sか6Splusがストレスなく使える下限だろうな

571 :ピカチュウ :2018/02/27(火) 07:17:00.11 ID:c6NrCr3Ld.net
さっきパーティ帽子のピカチュー出てきたんだが、何かイベントやってる?

総レス数 974
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200