2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.64

1 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 01:18:54.20 ID:0mfLhY8G0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516492652/

22 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 08:51:15.08 ID:WA6zPzydM.net
泥は置き去りはスリープさせずに
本体アップサイドダウンでバッテリーセイバー
確実に5分間隔1時間安定

スリープさせて5分間隔でスリープ解除で5分プラスα
1時間安定

OSは上げてない

23 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 09:25:03.60 ID:lhFOEdmD0.net
一乙

24 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 12:28:23.18 ID:h8fP7JMdp.net
金ポチエナゲットしてたわw

25 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 12:31:45.30 ID:QTpykw+k0.net
1乙
保守
iOS11でも押しっぱできるけど、相変わらず10.3.3の方が動作は快適みたいだね
そもそもOSとしての軽さっぽいね...

26 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 14:18:01.13 ID:Rw6jXMF00.net
はんだが振動で取れたっぽい
2回目は成功する自信がないけどはんだで壊した人っているの?

27 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 14:54:52.44 ID:BE1OU0JCM.net
>>950
単純に電車でGOが楽しいのよ
うまく電車のつながりが良くてギリギリで取れると
アドレナリンがじわっと

>>26
めったに壊れない
リード線にハンダがのっているなら
もう一度位置を合わせて上から半田ごて押し付ければいいんじゃね

28 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 16:06:41.33 ID:T1UXT3nl0.net
>>1アプデでZenFone3Max も使えるようになりした

29 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 18:19:38.08 ID:3vXI/EJA0.net
せ10自動化部のアプデ後も爆速確認しました

30 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 18:21:29.28 ID:yMRqN+mdM.net
定価でゴプラ売ってないのか

31 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 18:55:14.28 ID:AmGSZ8WX0.net
新アカウントでやりはじめたので
最初のポケモンゲットとレイド以外は
ゴプラと卵だけでポケモンゲットする
だけのライトなプレイにしてみます

32 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 19:00:15.35 ID:hCQetUa90.net
今まではゴプラ繋ぐ→手動でくるくる→位置情報オフで出来たけど最近はゴプラ繋ぐ→ゴプラに反応させてアイテム取得→位置情報オフじゃないと置き去りが出来なくなったような気がする、因みにAndroid

33 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 19:44:54.81 ID:Zj9kDEl00.net
置き去りついでにルアー挿してみたけど、何か置き去り中だと異常に捕獲率低くくね?

34 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 20:10:32.53 ID:86hm+xDcd.net
>>31
副垢する奴は絶滅しろ

35 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 20:14:34.11 ID:wAvJOkDm0.net
>>33
気のせい

36 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 21:36:03.77 ID:+9Mx3v5ya.net
>>34
そう思っていた時給な私にもありました

37 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 00:39:55.77 ID:b8s9ErFA0.net
>>32
気のせいか、寒いのでゴプラ電池ヨワマル問題発生のどっちか

38 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 06:18:26.94 ID:u2IMtoXRM.net
>>33
GPSの位置がずれてポケストップから離れてる時間が長い感じはしてる。

位置情報オフってPlus使用時は有効なの?

39 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 06:21:35.08 ID:KJzpS0n2M.net
>>32
置き去りできるなら問題ないやんw

40 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:00:47.77 ID:9Q5FT69U0.net
買い足したいけど全然売ってないのな。何でこんなに品薄なんだ。

41 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:33:29.64 ID:CfGbAvvv0.net
アップデートきた。自動化大丈夫そうだ。

42 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:08:17.83 ID:JpX5X+6HM.net
アンドロイドだけど
一匹捕まえただけで
ごぷら解除される
イベント中にこれは痛い
俺だけ。?

43 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:08:49.50 ID:JpX5X+6HM.net
>>40
生産中止

44 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:15:37.12 ID:oo8vx8qOd.net
テンプレよめ
まず電池変えろ

45 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:17:45.60 ID:mvwaVk7r0.net
>>42
電池外して30秒

46 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 13:28:16.02 ID:mQzFp+hq0.net
>>45
俺も同様に困っていたがこれで解決したよ
マジおすすめ

47 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 13:59:01.11 ID:oy+l5Otvd.net
>>43
生産中止厨定期的に湧くね

48 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 14:58:48.45 ID:qO2kUzqR0.net
転売で儲けたいんだろう

49 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:01:46.16 ID:kARXoxbrM.net
そういや堂々と生産終了って言い放ってるヨドバシ(仙台)には入荷してる?
ああいう店には卸さんのだろうか

50 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:19:30.65 ID:FMX1dHQY0.net
ヨドバシ.comのほうは取り扱い終了だったな確か

51 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 22:03:43.28 ID:uJtoN9jA0.net
売ってる所にはまだまだあるんだけどな
転売ヤが殺到するから書かないけど都内

52 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 06:37:10.23 ID:Zy7m+CdD0.net


53 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:14:47.93 ID:a4J0m6ATd.net


54 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:47:40.03 ID:pN+Jx3xe0.net
iPhone6PlusでiOS 11からiOS 11.2.1までずっと3回押さなきゃ反応しなかったんだけど
iPhone8PlusでiOS 11.2.5に変えてから正常にストレスなく反応するようになった
iPhone7でiOS 11.2.5にしたら同じく正常に反応するようになる?

55 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:16:53.92 ID:euwQcDLkr.net
Loppiのやつは完売したのね2週間に買った時は在庫あったのにギリギリだったのか

56 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:02:34.34 ID:yYtnuUiYM.net
とにかく定価で販売している所の情報が欲しい
(転売厨は鬼腐れ&塩漬けにしたい)

57 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:04:34.05 ID:b4VS2lu20.net
二週間前に無くしたから、ストックしてあった予備を下ろしたが、3日で無くした。なさけない

58 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:37:30.94 ID:EPihP0P30.net
半田自動化plus使って1年越えたけど、今日オートキャッチとかっての半信半疑で買ってみた。中年が中学生に成った位の俊敏さに逆に呆れてる。
白点滅って勿体ぶった子供騙しの演出だったんだな。捕獲制限有るから、そこは使い様だが。

59 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:08:26.40 ID:xs3ytGp+M.net
>>58
後発製品だから、医薬品のジェネリック並みにお安くするか
機能を増やして、ベースのターゲット製品を超える物にしなければ誰も買わないと

多くの民が使っているがバンされた報告は皆無だなぁと

60 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:12:46.98 ID:rOhEjb2l0.net
オートの使用感はスレチ

61 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:16:12.17 ID:rv38IGyW0.net
>>58
もしかしてオートキャッチだと演出自体無いの?

62 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:26:59.55 ID:EPihP0P30.net
>>61
無いね。▽サイン出て約3秒で合否通知w 正にノロまった感で一杯だわ。
レックウザ100捕ったのが午前中、午後Amazon来てダブルで感動してる。

63 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:28:10.06 ID:Ncdhp2VTM.net
ブッブッ ブーブーブーブーブー
オートならこの間に5匹捕まえるでしょ

64 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:30:06.89 ID:tzpTav/N0.net
そのうち一定時間内の捕獲数でBAN来るかもな。

65 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:33:26.64 ID:EPihP0P30.net
>>63
そうみたいね。繋がるのか心配したも杞憂だった。アプリにはplusとして認識されるから使用感は全く同じ。でも、覚醒した別物だったわ。今まで何だったんだと、綺麗なLEDも勿体着けた演出なんだな。

66 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:34:10.86 ID:ajc1NFcU0.net
わざわざスレ分けてるのに保守でもしてるんか?

67 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:37:17.41 ID:/hYKaQKgd.net
日本語が部分的に理解できないガイジなんだろ
可哀想に・・・

68 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:43:47.80 ID:EPihP0P30.net
>>64
自動化plusでもポケスト制限掛かった事有ったから、これは自粛しないと(笑)。

69 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:17:06.03 ID:8YonS9yA0.net
>>63
オートキャッチ使ってるけど、そんな早いかなぁ
iPhone7だけど
全然早さは感じない
昨日、ゴッチャアプリでアップデートしたが、変わらないよ

70 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:23:05.42 ID:zzo934kA0.net
しかしどうしてそこまでしてポケGO
やらなくちゃならないのかね
まあ普通じゃないよな

71 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:25:05.88 ID:xK/7v7/+0.net
日にいくらぐらいほしのすな貯まる?

72 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:32:53.90 ID:tzpTav/N0.net
>>70
そりゃ強化したいやつがいっぱい居るし。

この前捕獲数10万超え、ジョギング8000キロのTL40見たけど、俺は毎日ゴプラ使ってても6万匹3000キロくらいだからスゲーと思ったわ。

73 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:56:36.74 ID:tzpTav/N0.net
>>71
1日200匹以上捕まえてた頃はタマゴ孵化合わせて5万くらいは…

74 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:07:20.81 ID:rOhEjb2l0.net
>>71
純正ゴプラで毎日だいたい砂25000強くらいかな

朝のチャリ通の10分間
会社ついてからの8時〜9時の1時間
本格始業してからの9時〜10時の1時間
午前休憩終わりの10時半〜11時半の1時間
昼休憩終わりの13時〜14時の1時間
午後休憩終わりの15時〜16時の1時間
仕事終わり17時半〜1時間程度ぶらぶらチャリゴして帰宅

砂は過不足なく丁度くらいかな
PL1スタートであろうと2週間かからずカンストできてる気がする

75 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:12:13.78 ID:9aL46zSmd.net
いつ仕事してるんだ?

76 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:26:48.37 ID:1ZpVH31a0.net
>>74
ワロタ

77 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:52:23.95 ID:vgVo9r1d0.net
>>74
失礼ですが何をなされているのですか?

78 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:55:25.94 ID:O7ipvWM/0.net
>>74
部屋からリビングに降りても会社行ったことにはならないぞ

79 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:56:16.32 ID:PcRS7HDT0.net
>>74
お前働いた事ないでしょ?w

80 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:57:32.25 ID:rOhEjb2l0.net
文字に書き起こしたら面白いだけで普通のリーマンだよ?
始業チャイムぎりぎりにゴプラ繋ぐ
午前の5分休憩の終わりにゴプラ繋ぐ
昼休み終了、午後の仕事始まるチャイム直前にゴプラ繋ぐ
昼下がりの5分休憩終わりにゴプラ繋ぐ
どんな社会人でも、これくらいは出来てるんじゃない?

授業時間45分や50分の学生はもっとゴプラ途切れさせてないはず
と思ったが、そもそも学校内はポケソース無しって配慮されてるんだっけか

81 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:09:55.37 ID:hULHyPbsd.net
電池一週間で切れるのだが…
電池が悪いんかな?

82 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:16:37.11 ID:D1Zfkki+d.net
>>81
だから100均の電池買うなよ

83 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:35:03.64 ID:+NgghS2KM.net
ログインできない

84 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:48:22.59 ID:+NgghS2KM.net
ログインできた

85 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:50:28.68 ID:QmeTMF2ad.net
むしろ午前、午後の休みなしの会社なんてあるのか?
どんな会社勤めでも働きながら4時間はポチポチできる

問題はソースの密度だな
都心でもない限りは疎らだしポチポチは数分に1回レベル

86 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 02:01:23.62 ID:AAUd02jyd.net
最近、ボタンのクリック感がなくなった
押せはするけど、何回かムニムニしなきゃならん

87 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 05:36:36.09 ID:0wg+75i30.net
いやいやこれは冗談ではなくうちの会社にも居るぞ。
会社について常にゴプラポチポチ。
まあ病気だね病気。ポケ中。
電池が持たないって嘆いてたけどそりゃあ持たないでしょって。

88 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 05:50:50.05 ID:ABa5EZXBa.net
>>87
俺のことかな?時計のバンドにクリップしてポチポチしてるよ ぶつけまくって表面のコーティングが剥がれています

89 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:38:13.97 ID:WQsHXzznp.net
えぇ!あれを身に付ける勇気は無い
時計バンドにつけてポケット内でポチポチだよね

90 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:17:21.83 ID:FdUUCMGPM.net
5分休憩って工場とか?

91 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:33:54.19 ID:Szrn0DgR0.net
わざわざ押すくらいなら、百均グッズで工作して自動化したもん持ち歩けばいいじゃん。
タブレットケースに半分に切った球状のものを接着剤で付けてその中にゴプラ入れてる人が前スレにいたような。

92 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:01:53.85 ID:+Zvj489ed.net
フリスクに入れてるよ
かならカッコいいわ

93 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:06:06.89 ID:Cg03xkSq0.net
半田自動化のボタン横の方が数週間で取れてしまいます
原因ははんだがこてからうまく落ちないのが原因だと思いますがそれは100均のこてや半田を使っているからなのか腕が悪いのか、あるいは両方なのかわかりません
以前にホムセンのこてでLEDテープの半田付けは以外と簡単だったので戸惑ってます
動画等見てその通りにやってもうまくいかず困っています
プロの方教えて下さい

94 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:13:33.12 ID:VBY9gOdB0.net
ボタンの4端子のうち2端子が共通なので
もう一方の端子そばでレジスト(緑のコーティング)をカッターで剥がし(コリコリ削る)
そこにはんだ付けする

ヘッドルーペは必要かもしれん

95 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:18:41.13 ID:/Q6cO2iaM.net
>>93
半田は、落とすのではなく流す、みたいな感覚でやるといいよ。
きちんとついていないから剥がれるのです。
グーグル先生に"テンプラ 半田"で聞いてみてみて

96 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:29:03.44 ID:pKtG28v3M.net
>>87
俺も仕事中してるが、ポチポチしなくても押しっぱなしでいけるだろ。
そのためだけにiPhone買ったわ。

97 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:30:11.59 ID:xpqWekmpd.net
仕事中したいけど、ポケストがないから玉が枯渇してムリだわ。

98 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:05:21.35 ID:Ua2s3mFjp.net
https://i.imgur.com/wU9jFTP.jpg

SoftBankショップで買えるらしいな。

99 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:23:49.15 ID:AAUd02jyd.net
>>98
一部店舗を除きます。

100 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:41:24.57 ID:Szrn0DgR0.net
でも半田の匂いっていいよね
幼い頃から嗅いでた匂いだ

101 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:45:02.46 ID:IW1/sPx4M.net
鉛中毒

102 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 15:03:20.33 ID:PE5BAXu60.net
ヤニじゃねーの?

103 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:57:35.65 ID:Pm5KnSLRM.net
Zen3無印だけど置き去り出来ない
OSはマシュマロ ヌガーに上げるべき?
意見を聞きたい

104 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:35:19.02 ID:Pm5KnSLRM.net
泥機のOSアップ後のゴプラとの相性が知りたい

アイポンはOSのVerで困っているらしいからね

105 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:08:32.81 ID:PZMt6AmHp.net
ふーん、なにかこまってることってあったっけ

106 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:18:19.22 ID:Drwf9FtK0.net
>>103
まだヌガーにしてないとか偽装でもしてんの?

107 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:49:02.87 ID:qxXPQWKS0.net
>>103
国内版ASUS ZenFone 3無印を7.0で使っているが問題無いよ

ゴプラ買って1年ぐらいだから6.0の頃からだけどはスリープ以外トラブル無いよ
さっきまで置き去りしてたし

108 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:40:37.02 ID:MuNFRsAO0.net
>>103
電池外して30秒

109 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:00:23.35 ID:L91qtDALp.net
>>103
Androidは最新版以外には選択肢はない。

110 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:04:21.53 ID:3wl4gKCW0.net
>>69
終わった話蒸し返すようで何だが

ゴプラにせよそのオートなんちゃらにせよただボタンを押下の通知をするだけのデバイスなんだから、基本的な処理速度はすべてアプリ側の問題
そこまで差が出るわけがない

111 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 03:50:53.27 ID:oP3oRlkLM.net
一般的に話すと、OS アプリのアップデートすると機能が増えて処理に時間がかかるようになる
もっさりとか遅いとか表現されることもある

iOS 10 から iOS 11 にすると処理する時間がかかるようになる

ポケモン GO アプリのアップデートで、iPhone 5 辺りが動かなくなるのも処理速度が付いて行けなくなる為

あと1週間で旧iPhoneでポケモンGOがプレイ不可に
https://iphone-mania.jp/news-203526/

まあ、古い機種は退役して新しい機種を使えばよろしい

OS,アプリも現行機種をターゲットにして造られる様な時代だからこそフットワークの軽い機種が必要になってくる

泥機種のおすすめとか鉄板の機種が存在するかしないかは知らない
今まで、素人さんが多数 GO Plus が泥で動かないとか泣き事のレポートを書いているが
それは、何故か? 泥OSで通話が出来るという括りで、生産され出荷されているからではなかろうか?
メーカー、機種モデルによって部品構成が異なる、中には GO Plus との親和性に欠けているものもあるのでは?

112 :名無しのピカチュウ:2018/02/21(水) 12:43:04.03 ID:GMg06UORv


113 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 04:09:31.80 ID:HiYUQXsY0.net
え?iOS11に上げなきゃならんのか?

114 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 04:34:42.00 ID:DhJXAUar0.net
iOS11がインストールできる機種しかサポートしなくなるってだけ
iOS11がインストールできる機種ならiOS9以降でプレーできる(今の所iOS11にアップグレードする必要はなし)
https://twitter.com/NianticHelp/status/951203002148298752?ref_src=twsrc%5Etfw

サポートしなくなる機種
iPhone 5c
iPhone 5
iPad 第3世代、第4世代
iPad mini 第1世代
iPad 2
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/en-us/articles/115016003208

115 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 05:16:00.12 ID:43mJfFMd0.net
また、その話か

116 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:09:04.15 ID:oqCNQnSer.net
Amazonで正規の普通の値段やん?で買った…もう一個買おうかな…で値段吊り上がってた
最初はソフトバンクグループで2回目は訳のわからん会社。2回目はやめたけどね。

117 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:50:01.68 ID:CShHgQ7nM.net
>>109 と >>111は正反対だが

スマホ板見てる限りだと泥のロリポップからマシュマロに
上げて不具合の報告多かった
マシュマロからヌガーに上げた場合の不具合報告は
少なかった
多くの機種での個人の感想です

>>107の様に個別のレポートあれば良いですね

118 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:38:37.72 ID:ioE2+2I10.net
デジタルコード付きのソフトバンクセレクション売り切れたのか

119 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:22:03.80 ID:HIfW5b/I0.net
iOS11.2.6きたね

120 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:25:57.50 ID:5sjkVTgeM.net
>>119
一部の他社製のAppが外部アクセサリに接続できない問題を修正

ゴプラの反応が良くなるのだろうか?

121 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:33:24.68 ID:ZYtPe6ID0.net
>>120
(ガタッ

122 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:54:47.67 ID:oOewWtAH0.net
11.2.6だけど残念ながら変わんない

総レス数 278
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200