2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.64

1 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 01:18:54.20 ID:0mfLhY8G0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516492652/

86 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 02:01:23.62 ID:AAUd02jyd.net
最近、ボタンのクリック感がなくなった
押せはするけど、何回かムニムニしなきゃならん

87 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 05:36:36.09 ID:0wg+75i30.net
いやいやこれは冗談ではなくうちの会社にも居るぞ。
会社について常にゴプラポチポチ。
まあ病気だね病気。ポケ中。
電池が持たないって嘆いてたけどそりゃあ持たないでしょって。

88 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 05:50:50.05 ID:ABa5EZXBa.net
>>87
俺のことかな?時計のバンドにクリップしてポチポチしてるよ ぶつけまくって表面のコーティングが剥がれています

89 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:38:13.97 ID:WQsHXzznp.net
えぇ!あれを身に付ける勇気は無い
時計バンドにつけてポケット内でポチポチだよね

90 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:17:21.83 ID:FdUUCMGPM.net
5分休憩って工場とか?

91 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:33:54.19 ID:Szrn0DgR0.net
わざわざ押すくらいなら、百均グッズで工作して自動化したもん持ち歩けばいいじゃん。
タブレットケースに半分に切った球状のものを接着剤で付けてその中にゴプラ入れてる人が前スレにいたような。

92 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:01:53.85 ID:+Zvj489ed.net
フリスクに入れてるよ
かならカッコいいわ

93 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:06:06.89 ID:Cg03xkSq0.net
半田自動化のボタン横の方が数週間で取れてしまいます
原因ははんだがこてからうまく落ちないのが原因だと思いますがそれは100均のこてや半田を使っているからなのか腕が悪いのか、あるいは両方なのかわかりません
以前にホムセンのこてでLEDテープの半田付けは以外と簡単だったので戸惑ってます
動画等見てその通りにやってもうまくいかず困っています
プロの方教えて下さい

94 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:13:33.12 ID:VBY9gOdB0.net
ボタンの4端子のうち2端子が共通なので
もう一方の端子そばでレジスト(緑のコーティング)をカッターで剥がし(コリコリ削る)
そこにはんだ付けする

ヘッドルーペは必要かもしれん

95 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:18:41.13 ID:/Q6cO2iaM.net
>>93
半田は、落とすのではなく流す、みたいな感覚でやるといいよ。
きちんとついていないから剥がれるのです。
グーグル先生に"テンプラ 半田"で聞いてみてみて

96 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:29:03.44 ID:pKtG28v3M.net
>>87
俺も仕事中してるが、ポチポチしなくても押しっぱなしでいけるだろ。
そのためだけにiPhone買ったわ。

97 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:30:11.59 ID:xpqWekmpd.net
仕事中したいけど、ポケストがないから玉が枯渇してムリだわ。

98 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:05:21.35 ID:Ua2s3mFjp.net
https://i.imgur.com/wU9jFTP.jpg

SoftBankショップで買えるらしいな。

99 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:23:49.15 ID:AAUd02jyd.net
>>98
一部店舗を除きます。

100 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:41:24.57 ID:Szrn0DgR0.net
でも半田の匂いっていいよね
幼い頃から嗅いでた匂いだ

101 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:45:02.46 ID:IW1/sPx4M.net
鉛中毒

102 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 15:03:20.33 ID:PE5BAXu60.net
ヤニじゃねーの?

103 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:57:35.65 ID:Pm5KnSLRM.net
Zen3無印だけど置き去り出来ない
OSはマシュマロ ヌガーに上げるべき?
意見を聞きたい

104 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:35:19.02 ID:Pm5KnSLRM.net
泥機のOSアップ後のゴプラとの相性が知りたい

アイポンはOSのVerで困っているらしいからね

105 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:08:32.81 ID:PZMt6AmHp.net
ふーん、なにかこまってることってあったっけ

106 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:18:19.22 ID:Drwf9FtK0.net
>>103
まだヌガーにしてないとか偽装でもしてんの?

107 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:49:02.87 ID:qxXPQWKS0.net
>>103
国内版ASUS ZenFone 3無印を7.0で使っているが問題無いよ

ゴプラ買って1年ぐらいだから6.0の頃からだけどはスリープ以外トラブル無いよ
さっきまで置き去りしてたし

108 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:40:37.02 ID:MuNFRsAO0.net
>>103
電池外して30秒

109 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:00:23.35 ID:L91qtDALp.net
>>103
Androidは最新版以外には選択肢はない。

110 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:04:21.53 ID:3wl4gKCW0.net
>>69
終わった話蒸し返すようで何だが

ゴプラにせよそのオートなんちゃらにせよただボタンを押下の通知をするだけのデバイスなんだから、基本的な処理速度はすべてアプリ側の問題
そこまで差が出るわけがない

111 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 03:50:53.27 ID:oP3oRlkLM.net
一般的に話すと、OS アプリのアップデートすると機能が増えて処理に時間がかかるようになる
もっさりとか遅いとか表現されることもある

iOS 10 から iOS 11 にすると処理する時間がかかるようになる

ポケモン GO アプリのアップデートで、iPhone 5 辺りが動かなくなるのも処理速度が付いて行けなくなる為

あと1週間で旧iPhoneでポケモンGOがプレイ不可に
https://iphone-mania.jp/news-203526/

まあ、古い機種は退役して新しい機種を使えばよろしい

OS,アプリも現行機種をターゲットにして造られる様な時代だからこそフットワークの軽い機種が必要になってくる

泥機種のおすすめとか鉄板の機種が存在するかしないかは知らない
今まで、素人さんが多数 GO Plus が泥で動かないとか泣き事のレポートを書いているが
それは、何故か? 泥OSで通話が出来るという括りで、生産され出荷されているからではなかろうか?
メーカー、機種モデルによって部品構成が異なる、中には GO Plus との親和性に欠けているものもあるのでは?

112 :名無しのピカチュウ:2018/02/21(水) 12:43:04.03 ID:GMg06UORv


113 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 04:09:31.80 ID:HiYUQXsY0.net
え?iOS11に上げなきゃならんのか?

114 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 04:34:42.00 ID:DhJXAUar0.net
iOS11がインストールできる機種しかサポートしなくなるってだけ
iOS11がインストールできる機種ならiOS9以降でプレーできる(今の所iOS11にアップグレードする必要はなし)
https://twitter.com/NianticHelp/status/951203002148298752?ref_src=twsrc%5Etfw

サポートしなくなる機種
iPhone 5c
iPhone 5
iPad 第3世代、第4世代
iPad mini 第1世代
iPad 2
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/en-us/articles/115016003208

115 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 05:16:00.12 ID:43mJfFMd0.net
また、その話か

116 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:09:04.15 ID:oqCNQnSer.net
Amazonで正規の普通の値段やん?で買った…もう一個買おうかな…で値段吊り上がってた
最初はソフトバンクグループで2回目は訳のわからん会社。2回目はやめたけどね。

117 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:50:01.68 ID:CShHgQ7nM.net
>>109 と >>111は正反対だが

スマホ板見てる限りだと泥のロリポップからマシュマロに
上げて不具合の報告多かった
マシュマロからヌガーに上げた場合の不具合報告は
少なかった
多くの機種での個人の感想です

>>107の様に個別のレポートあれば良いですね

118 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:38:37.72 ID:ioE2+2I10.net
デジタルコード付きのソフトバンクセレクション売り切れたのか

119 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:22:03.80 ID:HIfW5b/I0.net
iOS11.2.6きたね

120 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:25:57.50 ID:5sjkVTgeM.net
>>119
一部の他社製のAppが外部アクセサリに接続できない問題を修正

ゴプラの反応が良くなるのだろうか?

121 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:33:24.68 ID:ZYtPe6ID0.net
>>120
(ガタッ

122 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:54:47.67 ID:oOewWtAH0.net
11.2.6だけど残念ながら変わんない

123 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:43:35.02 ID:1PIgPDVLp.net
アチャモを誤ってゴープラでポチって逃げられた。

124 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:52:06.85 ID:EGav5feld.net
ごめんねアチャコ

125 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:18:05.05 ID:DicYVwZXd.net
>>124
木梨乙

126 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:19:49.25 ID:bqplpO7bp.net
自宅から1個だけ届くポケストにカビゴン出てたらしく、帰宅時刻にゴプラポチッて逃げられたログが。いつも雑魚しか出ないから期待してないからさー
つうかログ見ちゃダメだな

127 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:52:45.95 ID:37Nt85tCM.net
>>123
ざまぁwww






俺今日ダンバルでそれやった

128 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:59:09.74 ID:jkqUPgdm0.net
>>127
自分は出先でブブブブーについうっかりポチったけど、ダンバル捕まえててくれた。
CP470くらいだったからかな。
ブブブブーなのについ押しちゃうのはどうにもならないなw

129 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:37:54.82 ID:sXICxUy4p.net
ゴプラ無くしちゃったんで買おうと探してるんだけど、売ってないのな。転売屋にはあるけどそいつらを儲けさすのは嫌なので、機能向上したパチモンでも買うか

130 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:55:57.91 ID:BH0E/o3WM.net
オートキャッチ 日本語説明書 新品箱に入っている説明書より詳しい ↓

http://www.brookaccessory.com/pocket_autocatch/PocketAutoCatch_Instruction_201708wV1_JP.pdf

131 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:16:29.49 ID:FSAUCVqdp.net
もう昔の話かもしれないけど
iPhoneでのゴープラスの押しっぱなして、以前より大分強く押さえつけないといけない?
以前いけてた無印の容器は、今は弱くて「押してる」と認識してくれない。

132 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:21:55.42 ID:mrT7bsW+M.net
iOSのアプデ来てるな
アプデしたくない奴は詳細押すんやで

133 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:00:50.87 ID:tSrBnBshp.net
>>129
SoftBankショップで売っているよ。

134 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:23:31.24 ID:5sjkVTgeM.net
>>131
スイッチの構造は薄い金属板をプレスで凸状にして、ボタンで金属板を押すと凹状になって真ん中の電極に当たってショートする
押しっぱなしだと金属板が歪んで力加減が変わるかもね

もしくは接点の表面が酸化して抵抗値が高くなったのかも?
ボタンを数十回押して酸化幕を削ってみるとか?

改善しない様なら買い替えをオススメします

135 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:12:45.80 ID:FSAUCVqdp.net
>>134
皆は強く押さなくても大丈夫なのか!
仕様が変わったんやなくて、ウチのゴプラが原因か!
ありがとう!

136 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:19:45.18 ID:0O/IEUZU0.net
夏になったら戻るよ

137 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:30:23.51 ID:fSG0len3d.net
ios11 2.6にしたら捕獲しねーwww

138 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:33:31.89 ID:QCSkABxC0.net
>>135
ゴプラのせいじゃなくて無印のケースのフタがゆるくなったせいかも
自分はずっとケースの右寄りにゴプラを入れてたんだけどいつのまにか自動化できなくなったんで
左に寄せて入れてみたらそれだけで自動化復活した
それでもダメならケース買い替え

139 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:34:44.54 ID:1t4+rWnrp.net
>>133
ありがとう、でもね近くのショップ3店行ってみたけど無いのよ、都内だと無理なのかな

140 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:41:49.72 ID:DhJXAUar0.net
>>139
店で他の店舗の在庫チェックしてもらえばいいぞ

141 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 07:34:50.74 ID:xr5z3x5o0.net
保守

142 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:20:00.55 ID:ChH8APu6M.net
>>139
電話して聞いてみろ足使ったら一時間ニ時間の無駄じゃすまないだろ

143 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:12:32.39 ID:5SasubPVa.net
ヤフオクで買ったios10のiPhoneが無茶苦茶快適で喜んでた矢先ビブラーバに逃げられた…

144 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:00:00.93 ID:c3gY645OM.net
>>143
今月いっぱい楽しめ

145 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:34:48.16 ID:SG7jqgBZM.net
今日はCP10を見かけることが多い。
goplusで砂集めのチャンス?

146 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:10:17.13 ID:Qmmq4vfS0.net
少し前まで都内TSUTAYA数店に在庫あったのに
今見たら全滅しとった

147 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:42:41.70 ID:WPXwyoVI0.net
ゲオとかに有りそうじゃない?俺も無くしたから明日見に行ってみようかと 中古ならありそう

148 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:47:32.47 ID:HoU1orqY0.net
iPhone8は相変わらず捕獲速度が遅いのか?
iOS10.3.3の6sより速くなったら起こしてくれ

149 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:18:05.51 ID:kzdELYVq0.net
A回路(LEDかバイブレーター)のONで
独立したB回路(捕獲スイッチ)をONにするような電子部品ないの?
トランジスターが近いみたいだけどよくわかんね

150 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:49:52.33 ID:qmQm6TxOM.net
>>147
中古でよければハドフ巡礼したら?
水没上等で買う覚悟があるなら

151 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:51:42.18 ID:Pnxr9u+md.net
>>98
ほんの一部のお店のみの取り扱いとなっております

152 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:12:26.21 ID:Y/gFfRuz0.net
今ってすぐ買えるんですか?

153 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:50:09.41 ID:6DUrSVwMd.net
帰りの電車でレックウザ取ってて驚いた。ま、糞個体値だけど

154 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:52:17.54 ID:Rb/Fk0l90.net
>>153
そのゴプラくれ

155 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:02:55.51 ID:9nxcUfcka.net
>>150
ハドフって何?

156 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:05:14.22 ID:kupjmE/2d.net
ハードオフのことかと

157 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:08:48.89 ID:E4RilVimM.net
>>149
A回路、B回路を絶縁した状態で信号を伝える素子としては
ソリッドステートリレーがあるよ

http://www.fa.omron.co.jp/guide/technicalguide/18/77/

158 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:33:08.76 ID:ha2R6MI+0.net
色違いチルットを誤ってポチッて逃げられたことが悔やまれる

159 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:32:12.54 ID:MpUOd1Iop.net
>>158
うち逆に捕まえてたよ。
CP230ちょいの低個体だけど。

160 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:05:49.22 ID:QvxT5Xel0.net
今日の捕獲分整理してたらイーブイFFFゲットしてた
plusで2体目♪

https://i.imgur.com/cpmdcs5.jpg

161 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:14:44.60 ID:/lajsORF0.net
>>160
進化ガチャしてみて

162 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:31:38.61 ID:QvxT5Xel0.net
>>161
名前技未使用なんで選べるのです
次世代まで待つかな
オスメス揃ったので色々と悩むw

https://i.imgur.com/UKlYIAN.jpg

163 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 03:09:37.15 ID:sZi4u5hj0.net
>>161
別人だけど100イーブイ6体居るからガチャしたら
ブースター2体、サンダース2体だったわ。俺が欲しいのはシャワーズなんだがw

164 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 03:10:28.97 ID:sZi4u5hj0.net
あとの2体はやめておくわ。。。

165 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 03:24:31.54 ID:jQ5k8l910.net
酔って一週間で2個無くしたゴープラ。
結局両方とも見つかった。
互換機類似品買ったとたんだ

166 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:40:26.07 ID:lB3jHQ8S0.net
>>149
改造スレの話題だけど、フォトカプラも使える

167 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 07:27:14.00 ID:4Tcoxsmo0.net
そっかハドフ巡礼するかな(ハドフってどこやねん

168 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 07:36:52.05 ID:BvaK+tgtp.net
>>158
逃げられても色違いってわかるんだっけ?

169 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 07:54:02.38 ID:jo3Xy8Ok0.net
>>168
ハドフならなんでもわかる

170 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 07:56:14.58 ID:w56TOHLk0.net
>>157
>>166

ありがとう
改造スレも見てみる

171 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:07:36.90 ID:mAjaIjL50.net
ハドフ巡礼ってイスラム教の儀式みたいね
ハドフって名前のアラブ圏の人いそう

172 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:59:39.63 ID:HNyt4SFPp.net
>>167
https://www.hardoff.co.jp/

173 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:42:09.50 ID:lrIkh+yOM.net
ハドフネタつまんないのにいつまで続けるの?( ´,_ゝ`)

174 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:16:44.60 ID:hrY1MlvI6.net
>>168
ぼうけんノートのポケモン絵が色違いで出てくる

175 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:19:30.44 ID:On/16lP3p.net
ゴープラス買ったときから日中はすぐ接続切れる(動いてなければ問題なし)けど夜は全く問題なく使える これってゴープラス本体が異常あるのかな

176 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:22:45.81 ID:On/16lP3p.net
>>175
追記
買ったのは1週間前
電池何回変えてもダメだった

177 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:29:43.11 ID:lnAdOc44d.net
このスレの質問するときの基本はハード、ソフト(OS)、キャリアを言わないとハードオフですよ

178 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:30:52.03 ID:FCkdbzu00.net
>>176
iPhone?
機種とかOSバージョンとか情報出さないとおま環で終わるぞ

179 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:32:37.54 ID:ncWrj6nkd.net
明日のミニリュウイベはゴプラ封印じゃな
ハイパー250、パイル2009くらいしかないけど

180 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:33:37.72 ID:ncWrj6nkd.net
2009ってどんだけー
200球

181 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:45:00.14 ID:On/16lP3p.net
>>178
iPhone8
OSは最新版

182 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:46:28.99 ID:pq0Nhix10.net
場所限定とかじゃない?

183 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:48:01.92 ID:C6HGxa1Bd.net
?ゴプラで98%以下のゴミを掠め取って100%だけ手動で取れば良いんじゃないのか?そもそもミニリュウごときモンボで充分なんだがハイパーを何に使うつもりなんだ(^^;

184 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:49:47.40 ID:4i8FPk980.net
>>181
設定からポケモンGOでAppのバックグラウンド更新がオフになってるとか。

185 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:54:19.35 ID:mAjaIjL50.net
ハイパーの方が捕獲率高いしこういう時に使っとかないと増える一方やん
モンボは逆に手投げで使うことはほとんどない

186 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:57:38.80 ID:6KZ9evJGd.net
捕獲前に個体値分からないのが普通です

総レス数 278
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200