2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【りゅうせいぐん】カイリュー総合スレ53【いぶりん】

629 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:13:00.94 ID:KTfCK4tA0.net
>>627
なにこいつ

630 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:28:45.31 ID:s/DjilhO0.net
>>628
>>550

631 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:32:53.32 ID:1orriq0z0.net
コミュ湧き分に特別なタグついてんだろ、それだけが流星もちになる
おれも開始段階で手持ちの90-100%3体試すが、
そうならなければ別にあきらめるだけの話
それより色違いがあるのかだけが気になるわ

632 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:34:10.29 ID:sIuKKhl/a.net
>>438
ドラグーン

633 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:38:05.30 ID:U2SlGAcDd.net
当日12時01分に手持ちミニリュウ100を進化させてここに報告するわ

634 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:38:19.47 ID:yUkmfYLT0.net
馬鹿は当日までずっと分からないだろうな
俺は前スレに完全な確定情報書いたんだがな
まあ、ナイアンがプログラミングをミスっていないことが前提だが

635 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:50:03.26 ID:Te0PTkAT0.net
プログラム的には捕獲時間で判断するだけだからな

636 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:51:15.99 ID:4B8ItJqT0.net
>>632
ぐうかっこE

637 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:52:58.18 ID:rDmaUCdY0.net
>>633
おう頼んだぞ

638 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:55:40.22 ID:S6oAcq3ep.net
>>633
オレの貴重なお昼休憩タイムがかかってるから早めに頼むわ

639 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:07:16.81 ID:sIuKKhl/a.net
りゅうせいぐんはイベントで捕まえたミニリュウなら覚えれるでしょうそしてそれはイベントが終了してもりゅうせいぐんを覚えれるでしょう

640 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:11:22.24 ID:clhnH8OF0.net
あー24日仕事だわわかってたら断ったのになー
手持ちミニリュー便所で進化させてみるしかないなー

641 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:29:59.79 ID:AIZBoSZZ0.net
今までの経験だといくら古い個体でも
レガシーになったら新しい技しか覚えなかったから
ストックミニで大丈夫じゃね

642 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:37:42.03 ID:i4gWUCjT0.net
>>627
きめぇ

643 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:39:16.50 ID:pt+wJjaVp.net
海外情報だけどコミュデイのある時間帯に進化もしくは技マシン使ったらドラゴンクロー覚えるという噂もあるね
最初の5分間とか最後の5分間とか

644 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:39:58.86 ID:clhnH8OF0.net
うん
ありがとう
ただ3時間がんばって色違い手に入れてジム置きしたかったわ

645 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:40:23.78 ID:Te0PTkAT0.net
技マシンアウトになってるから新しい処理を入れてくる可能性は十分ある

646 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:44:19.04 ID:X4v8hLkB0.net
ドラクロの噂www

647 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:48:57.06 ID:s/DjilhO0.net
>>643
てめえ毎回毎回ソースなしでデマ書きやがってw

648 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:52:37.51 ID:6viFn+JUM.net
猿の一つ覚え
ソースは海外サイト(urlは決して貼られない

649 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:59:27.73 ID:AGyEkEyB0.net
>>629 >>642
w

650 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:04:28.06 ID:4tf1sJ9D0.net
ハクリュウなら高個体いるけどハクリュウでもいいんかな?

651 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:24:52.77 ID:+zZWNaUN0.net
>>650
英語ツイートでは evolve your Dragonair into Dragonite とあるので、
捕獲時期制限がなければ手持ちのハクリュー(Dragonair)でも可能だろう。

652 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:50:18.88 ID:35LzXp2Gp.net
このイベント終了後にカイリューレイドが来そうな気がする
色違い系大体そうでしょ

653 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:52:03.49 ID:gpv+MbBe0.net
ラブカスレイドは来ていない

654 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:58:54.44 ID:9EpA8f1Ta.net
後がつかえてるだけに今さらカイリューレイドもどうだかな
そろそろバンギを外していい頃とは思うけど

655 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:12:36.64 ID:8zDy28LQ0.net
ジムにやたらバンギ置く奴って、ハピ、カビ、ラッキーはもちろん
カイリューすら持ってないから、レイド産バンギを置いてると思ってるけどあってる?

656 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:17:34.30 ID:QH3ZxHVdd.net
レイド産カイリュー置いててすまん

657 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:18:23.64 ID:9SPIMI/y0.net
手持ちで一番CP高いから置いてるって人いそう
バンギ

658 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:24:34.49 ID:XgZfbObK0.net
ハピカビで埋まったら後は好きなポケモン置いたらいいじゃん
ポケGOしか知らないニワカは好きなポケモンとかいないからカビハピばかり頭にあるようだけどさ

659 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:27:17.64 ID:8zDy28LQ0.net
バンギで金ズリ防衛してくる奴もいて、意味が分からん。
カイリキーとか使ったことなくて、どれだけ紙か知らないのかな。

660 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:31:24.36 ID:XgZfbObK0.net
カイリュースレだということも判らない馬鹿が何だって?
キッズやじじいやライト層が何を置こうといいだろうがよ
どうせおまえもCP3200に達しないハピナスとか置いちゃってたりするんでしょ?

661 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:33:49.37 ID:Y3QmyLdwd.net
こちらへどうぞ

ジム防衛考察スレッドpart10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518021874/

662 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:35:27.26 ID:8zDy28LQ0.net
ホーイ、すみませんでした。

663 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:02:29.25 ID:rPvaZ2wfd.net
ハクリューからの進化は、12時過ぎにこのスレで報告いれますわ。
ならなければ技マシンも使ってみますよ。

https://i.imgur.com/dtRlolZ.jpg

664 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:16:31.98 ID:0+sR8uXqp.net
>>655
飴欲しいから助かる

665 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:18:00.40 ID:0+sR8uXqp.net
>>643
ソースは海外サイトwww

666 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:27:44.90 ID:whYSLc530.net
>>664
よくこれ言う奴いるけど、飴なんて滅多に出ねぇじゃん。アホくさ。

667 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:28:48.01 ID:cpdh1gC4H.net
>>659
時代はカイオーガだぞ
カンストさせてみろ世界が変わるぞ

668 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:30:38.69 ID:a5aKbMlw0.net
カイオーガカンストさせて使ってみたけど別にたいしたことなかったよ

669 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:03:44.39 ID:5eYUxQKpp.net
>>667
ミュウツー、ライコウ以外、ジムに置けないポケモンを育てる気はない。

670 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:05:35.22 ID:dYOXknOf0.net
>>400
砂少なすぎて雑魚すぎるわ
たとえ育てたとしても話にならん
あとだ埼玉w

671 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:06:01.40 ID:DFzkgLETd.net
カイリューの技はげきりんとりゅうせいぐんどちらが強い?


GameWithのバトルシミュレーターで検証を行った結果、げきりんのほうが与えるダメージ量が多いことがわかった。

シミュレーター結果ではげきりんのほうがトータルで与えるダメージが大きい。
りゅうせいぐんは威力こそ高いものの、ゲージを溜めるまでに時間がかかり、硬直する時間も長い。
ゲージ技を打つ回数も少なくなってしまい、ゲージ技本来の強みを活かすことができない。

672 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:25:13.48 ID:og09RUgKd.net
>>659
同意だが、それだとハピナス以外には金ズリは無意味になっちゃうよ。
金ズリが余りまくってボックス圧迫してるから使っているんだと俺は思っている。

673 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:01:07.37 ID:bfnkzsBxd.net
>>665
これは信頼できるソース

674 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:15:36.90 ID:Ltoep74t0.net
>>672
相手しなくていいよ
3000超ハピナス以外大差ないのにやたらバンギだけ毛嫌いする奴がいるってだけ

675 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:29:06.25 ID:vIajr/ha0.net
>>655
バンギは論外としてもカイリュー置くのも大概だぞ

676 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:31:37.62 ID:mdw6ZOgka.net
>>675
カビとハピの間に置くのはアリだと思うの

677 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:37:47.13 ID:msa74FkD0.net
若干スレチだが二重弱点はカイリューも関係あるので少々
ハピカビラキに格闘が有効な以上同じ二重弱点でも立ち位置は全然違う
大差ないやら毛嫌いという表現は少し乱暴

そんなことより巣でいいのか川がいいのか、無い案は詳細はよ!

678 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:58:18.06 ID:+bLJujgZa.net
>>675
カイリキー対策としてカイリューはアリだと思うよ。

679 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:07:05.03 ID:jrs3YveOa.net
先頭ハピに金ズリが最強
二番手以降は何を置いても似たようなもんだから飴が欲しいポケモンを置いて餌やりしてくれる方が有難い

680 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:17:41.12 ID:QowRvxEIM.net
>>674
バンギとカビラキが同等とでも言いたいの? エアプ?

681 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:19:57.72 ID:vIajr/ha0.net
>>676
ポケモンチェンジを余儀なくさせるという嫌がらせならシャワーズ置かれた方が嫌だけどね。
カイリューはアタッカーとして使ってこそ輝くポケモン。カイリューをジム置きさせるのはメッシをディフェンスで起用するようなもの。防衛カイリューを倒すたびに不憫な使われ方をされて憐れに思う

682 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:25:33.87 ID:Sboy2Vaka.net
>>680
ハピナス以外どんぐりの背比べ

683 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:29:17.30 ID:Gmi2DFlBd.net
ハピもカイリキーがこれだけ行き渡るとなぁ

684 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:32:08.50 ID:Noph4gm70.net
バンギとギャラはボーナスゲームだと思っている

685 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:48:12.79 ID:siqH3Jg70.net
>>684
バンギが最悪なのは、格闘タイプにカウンターだけで倒されてゲージを溜められ次のに使われること。
電気タイプを強制できるギャラはまだいい。

686 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:49:48.26 ID:vIajr/ha0.net
>>682
3300超ののしカビは嫌だな。のしかかりを連発される展開になるとハピよりうざいと思うもん

687 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:10:27.78 ID:QowRvxEIM.net
>>682
あー、エアプね。了解。

688 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:13:15.47 ID:bfnkzsBxd.net
>>684
ギャラはカイリキーからチェンジしないといけないぶんバンギより厄介だわ

689 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:15:45.47 ID:37Nt85tCM.net
>>667
ハピナスを楽に倒せるなら考えるかな

690 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:19:06.11 ID:8mqJCUzl0.net
ピカチュウコミュニティデーのとき錦糸町はどんなもんだったよ

691 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:22:22.85 ID:1oE9rA+Za.net
トレーニング出来ないから作ったてるりんクローを試せない・・

692 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:25:00.08 ID:1oE9rA+Za.net
テールクローだったわ、、

693 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:28:07.27 ID:sBKwLCAN0.net
Wドラゴンか

694 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:35:01.96 ID:60iGusMXM.net
>>682
こういうの言う人たまにいるけど、ちょっと抜けてるな
ハピ以外どんぐりの背比べなんて誰でも分かってるけど、ジムにハピは1体しか置けないんだからそれ以外置くならどうかという話なのに

695 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:36:04.04 ID:siqH3Jg70.net
>>691
ジムの3周目に使えばいい。

696 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:37:22.39 ID:Sboy2Vaka.net
>>694
だから好きなの置けばいいんだよ

697 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:38:15.57 ID:etSZkR0C0.net
どうせ8時間おればええだけやし適当に最近捕まえたの置くだけやね

698 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:39:49.80 ID:Sboy2Vaka.net
>>694
あと誰でも分かってることをエアプとか色々難癖つけてくる奴いるしね
ジム戦でめんどくさいのはハピナスだけ。潰そうと思えばそれでも潰すし金ズリ防衛も度合いによるけど、結局は潰す側のやる気次第

699 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:42:39.33 ID:sBKwLCAN0.net
てか今の事務のブタなんて一体しか置けないから楽なもんだろ
前のブタタワーとかマジ面倒くさかったし
まあ今も金ズリ防衛があるけど

700 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:45:34.11 ID:lA/cGu2La.net
>>689
カイオーガドロポンPL40FFF
対ハピナスPL40FFF
ブーストなし69秒
雨57秒
流石にカイリキー最強揺るがないよね

701 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:47:15.46 ID:siqH3Jg70.net
>>698
だから、やる気を少しでも削ぐために防衛ポケモンを考えるんだよ。
ハピ以外雑魚ばかりなら金ズリも飛んでこない確率も高いし、飛んできてもハピ以外問題ない。

702 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:50:33.34 ID:siqH3Jg70.net
>>700
継戦能力でしょ。思念社員ハピに速度優先でカイリキーを使ったら瀕死やん。

703 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:57:46.94 ID:qBkyVcsaa.net
>>681
そうかい?
シャワーズならカイリキーでついでにゴリ押すけどカイリュー出てきたらとりあえず爆裂エフェクト中にBBAにチェンジするわ
多分本家勢の性なんだと思う。

704 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:08:18.35 ID:Noph4gm70.net
一匹ずつ対応ポケモン変えている俺はマメなほうなのか

705 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:11:39.20 ID:HcmUpJlx0.net
近所のジムだと誰が金ズリマンか分るから
そうじゃないメンツの時は最適ポケに変えながら戦う

706 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:21:49.85 ID:bfnkzsBxd.net
>>681
てるりんかてるくろならカイリューでも結構面倒やろ

707 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:25:06.24 ID:vovI8teVa.net
>>704
交換して弱点突いても普通のジム戦だと1.4倍しか出せないからなぁ…あとダメージを分散させると薬の使用回数が増えるのもちょっと考えてしまう
二重弱点がある相手なら火力でゴリ押すよりもちゃんと弱点突いた方が早いから交換しちゃうけど

708 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:35:35.14 ID:0qzwy5QgM.net
>>693
りゅういちりゅうじ乙

709 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:04:12.69 ID:msa74FkD0.net
ID:Sboy2Vaka
突き詰めれば間違えてはいないけど、他を許容する余裕が無さ過ぎよ
関係ないけどIDに目を奪われた

710 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:39:20.06 ID:1oE9rA+Za.net
>>709
ワロタ

711 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:19:22.48 ID:7zBVYOhGa.net
>>702
ゲージよけで残り体力半分ぐらいやったな。
もうちょっと耐えるならまだしも、と思ってしまった。

712 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:26:40.27 ID:hcH04h8q0.net
>>698
君の理論だとハピ以外は全部ポッコラレベルの雑魚を置こうが、防衛考察スレで理想形とされてる配置だろうが、潰される可能性は同じってことだよな。
そりゃエアプと言われるのもしゃあなしだろ。

713 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:45:48.32 ID:xuE32NzFa.net
>>670
埼玉w は流石に酷すぎる

714 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:24:05.56 ID:Ltoep74t0.net
>>712
ジムスレに帰れよ基地外管理人
どこだろうがおかまいなし同じ話して荒らしまくるんじゃねーよ
スレ違いだって言ってんだろが

715 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:25:21.52 ID:AJBpQl580.net
埼玉って日本で人口5本指に入るんだけどな

716 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:05:44.73 ID:HkLd24iLd.net
人口多くてもダサいからしゃーない

717 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:09:34.48 ID:KdzObOFxa.net
こういうやつが一番ダサいよな
いまどき小学生でも言わないダジャレだし

718 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:14:53.42 ID:CRRe8Z2pa.net
さいたまー!(AA略)
ダサイタマ
グンマー
チバラギ(キではない)

719 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:31:20.30 ID:OSWbxRzOa.net
おら東京さいぐだぁ by さいたま

720 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:46:40.16 ID:HkLd24iLd.net
おらこんな村嫌だ〜
おらこんな村嫌だ〜
池袋へ行くだ〜

721 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:48:18.73 ID:AJBpQl580.net
そろそろつまんないことに気づこうな、ガチカッペ大将さん

722 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:55:45.88 ID:+qJNpGqFd.net
【祝】はっちゃん国内初の5卵2人討伐動画に成功
https://m.youtube.com/watch?v=9d1nKF16LOw

723 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:57:01.53 ID:HkLd24iLd.net
ださいたま県民激おこで草生える

724 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:58:41.40 ID:AJBpQl580.net
ん?おれは東京生まれ東京育ち悪そうなやつは大体避けてきたよ

725 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:59:44.82 ID:OSWbxRzOa.net
はぁーぁっ らずおもね

726 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:01:47.26 ID:AJBpQl580.net
埼玉には可愛い元カノが二人いるから埼玉バカにするやつは許サンバだよ
元気かなぁFカップさとみん

727 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:20:03.12 ID:+LI63Cuka.net
>>726
重盛さんなら俺の横で寝てるよ

728 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:22:12.41 ID:OSWbxRzOa.net
Fカップさとみん大好き

無課金TL40

729 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:24:33.28 ID:HkLd24iLd.net
隙あらば

730 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:09:43.39 ID:AkQS8pna0.net
当日FEEかEFFどっち進化させるか迷うな

731 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:10:29.61 ID:EcDEpsJ60.net
俺だったらFFFかな

732 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:11:31.84 ID:cYVuysI5r.net
俺はFAF

733 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:24:27.03 ID:n19RieRqd.net
Fカップのどこがええのかわからん
貧乳教徒なんでな

734 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:29:50.22 ID:1rOhvayTd.net
>>627
なんだこの大根役者みたいなのは

735 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:34:11.22 ID:OSWbxRzOa.net
>>733
キンずりパイずりが無課金で出来るね

無課金TL40

736 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:35:51.80 ID:L4WTweEb0.net
>>733
巨乳を知らない奴は貧乳に走る
巨乳を知った奴は貧乳など相手にしない

ソースは俺

737 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:52:13.34 ID:rIsgzBem0.net
C〜Dまでと決まっている

738 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:05:48.51 ID:DU+POtb40.net
じじいの痛い書き込みやめてくれる?

739 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:10:14.98 ID:EcDEpsJ60.net
隙あらば自分語り

740 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:53:12.38 ID:pG0QhT3dM.net
>>714
それに参加してる自分w

741 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 02:19:16.57 ID:DctmM2200.net
りゅうせいぐんは記念技だから96とかでもいいと思う
り2ゲージげきりんが使いやすいと再認識するだけになると思う

742 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:46:45.73 ID:GBAbTGU8a.net
やっぱいぶりんが攻防ともに使い勝手一番

743 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:54:27.86 ID:sOrChxtFd.net
テールりゅうせいぐんは作れてもあまり実戦で使わなそうだなあ
いぶりんが優秀すぎて

744 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:12:28.44 ID:A3b4jnCFa.net
なんでりゅうせいぐんなんだろ
クロー復活で良かったのに

745 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:26:49.12 ID:lk1MFodJ0.net
エアプ運営だからさ。

746 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:31:44.61 ID:rdG6fA84a.net
りゅうせいぐんはジムに置いてもイク前に沈むだろうし

747 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:37:21.69 ID:X4r9C6Wc0.net
実戦で使える技をコミュニティデイで出す気はないんだろうな

748 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:00:12.75 ID:B0c9ca/lr.net
そのうち3時間限定で専用技持ち伝説がレイドで取れるとかになりそう

749 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:16:55.66 ID:kxLaK9ji0.net
短時間限定で環境変えるようなもん出たら社畜発狂で引退不可避やろ

750 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:20:35.31 ID:j137ePHF0.net
いぶき復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

751 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:35:52.85 ID:dKFF2ToJ0.net
胃袋はレックウザレイドでかなり使えるな
ゲージのムダがほぼないし発動時間少ないからガンガン撃てる

752 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:04:05.42 ID:z5Q+Nw8e0.net
既存ポケ技マシン変更ができた場合に息吹持ちを流星群に変えるか迷うわ

753 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:08:49.97 ID:tHRjlNKP0.net
しかし技2の避けバグ何とかして欲しい

754 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:26:25.24 ID:a5Zcsw0Ia.net
>>753
ほんこれ

レックウザ用BBA決死隊がすぐ溶ける

755 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:42:08.96 ID:j137ePHF0.net
BBAがすぐ逝くのは仕様だから

756 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:12:00.35 ID:W6xQWzjQM.net
期間中りゅうのいぶきも復活したら
モチベ上がるのにな

757 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:28:49.91 ID:76lZjA+N0.net
マンダの流星群はつよい

758 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:01:17.62 ID:PZOqoD/ua.net
>>757
初手龍舞や!
龍舞子は堀川観光バス

759 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:15:30.57 ID:N3hdxr6T0.net
>>751
でもブーストデルリンに当たるとクロー一発打てたかどうかのタイミングで溶けるよね

760 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:32:03.27 ID:dKFF2ToJ0.net
>>759
ブーストは駄目だな素直に氷ポケを使うしかない
フル強化で無傷が逆鱗一発で溶けた

逆にブースト以外なら一発食らっても生き残ってゲージ溜まってるから死ぬ前にクローを一発は入れれる

761 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:46:09.61 ID:N3hdxr6T0.net
>>760
逆鱗一発で溶けるから胃袋最大の美点であるどんな体勢からでも避けられる回避能力が意味をなさないんだよね。避けたところで避けバグ確定なんだから

762 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:53:10.49 ID:qsaVIeS9a.net
ブーストテルリン相手にも無茶振りして戦わせたいのはカイリュー愛なの?虐めてるの?

763 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:13:02.89 ID:dKFF2ToJ0.net
実験

764 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:48:23.71 ID:QmSCpuic0.net
ブースト照燐に真っ向勝負できるのはサーナイトだけ
さすがに10秒程度で蒸発されたら気分が悪い

765 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:03:42.27 ID:NEeHZSOg0.net
記念ということなら色違いというだけで進化させておけばいいのだろうか

766 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:47:51.45 ID:N3hdxr6T0.net
>>762
DPSとやらではテルリン最強!なんて小賢しい意見を聞くたびに実戦での強さは胃袋よと思っていた自分としてはここまで何もできなかったことにちょっとショック。カイリューさんには申し訳なかった

767 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:55:04.92 ID:CtkLuN+q0.net
やっぱサーナイトだよね

768 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:31:16.76 ID:TFxB7HXqd.net
ロクブラゴロちゃん軍団ぶつければ良くね?
どうせいっぱい持ってるだろ

769 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:49:28.49 ID:CqBFprMP0.net
>「りゅうせいぐん」を覚えるのは、2月24日12:00〜15:00の間に出現する
>特別なミニリュウから進化したカイリューのみです。

つまり、今持ってるミニリュウ進化ではダメ
特別なミニリュウなら2月24日15:00を過ぎてから進化させても
流星群を覚えたカイリューになる

ってことであってる?

770 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:14:14.02 ID:NEeHZSOg0.net
>>769
ナイアン公式の

>Only Dragonite that evolve or are caught during the Community Day festivities will learn this awesome move.

これした
>evolve or are caught

捕まえたり(元からいたのを)進化させたり、どっちでもいいよ的な解釈もできるんだよね
ただ時間は限定よ、ってことみたいだけども。
捕まえたモノのみならorでなくandなはずだし

771 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:15:20.34 ID:NEeHZSOg0.net
これした
これ↓

だった

772 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:16:44.88 ID:sSwGTKlc0.net
>>769
ソースURL出して
どうせどっかのアフィの記載でしょ

773 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:32:07.88 ID:7/X4gbrY0.net
何故情弱はまともに翻訳もできないアフィサイトの情報を信じるのか

774 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:37:09.72 ID:WioxLlEf0.net
情弱ですから



775 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:49:26.01 ID:mU/Djil5p.net
それだと、技は進化時にランダムで決定するっていう常識を覆す仕様になるんだよな

そんな大掛かりな変更するかね

776 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:52:23.29 ID:46RK6wJjM.net
公式情報より周りの情報で惑わされる人ってネットやらないほうがいいんじゃない
情報リテラシーもくそもねぇ

777 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:55:37.77 ID:E4RilVimM.net
>>775
コミュニティデイ当日のピカチュウはなみのり限定でしたから不自然ではないかと

778 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:58:33.21 ID:E4RilVimM.net
>>770
公式ってこれか
このサイトは見てなかったわ
ほしのすな3倍はすべてのポケモンが対象って明記してあるな
https://www.pokemon.com/us/pokemon-news/dratini-takes-center-stage-on-pokemon-go-community-day/

779 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:01:11.11 ID:CqBFprMP0.net
すげーwガチで怒ってるwww

780 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:03:35.34 ID:595vblGna.net
>>779
情弱乙

781 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:07:25.87 ID:DctmM2200.net
まとめサイトは本当適当だからなー
嘘情報でもひっかかってPV増えたらいいやの精神

782 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:07:36.63 ID:U4isIEWh0.net
>>770
グーグル翻訳さんだと

>コミュニティデーの祭典で進化した、または捕まったドラゴンのみがこの素晴らしい動きを学ぶでしょう。

になるからやっぱ昔捕まえたやつ進化させても覚えるっぽいよね

783 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:08:42.44 ID:mU/Djil5p.net
>>777
違いがわからないのか…

コミュニティデイで捕獲したミニリュウに限定するということは、そのミニリュウがいつ捕獲されたかをずっと記録しておいて、今後進化するたびに毎回判定するということなんだよ

それか見た目は同じミニリュウだけど別モノにするか

784 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:14:43.60 ID:+U6imt+id.net
またこの話題ループかw
当日イベント開始即100進化予定のわい他の報告を待ちたまえ

785 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:17:46.52 ID:sSwGTKlc0.net
だからさぁ技マ不可能なコードに修正されてるからNIAしかわからないんだってば
当時がピカがどうこう言ってもあんまり意味ない

786 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:19:01.26 ID:U4isIEWh0.net
またって言ってもこれくらいしか話題ないしw

787 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:26:27.41 ID:YonrGKP4M.net
明後日このスレで色違い100を早々にゲットし盛大にドヤる俺様が見える

788 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:26:43.13 ID:+3EmIB7P0.net
クソ告知をどう拡大解釈するかのループは当日まで楽しめます

789 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:31:59.13 ID:rVj1ACwM0.net
どうせ土曜12時に進化させる奴がいるからさ
それを確認してからで良いんだよ

790 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:44:32.66 ID:595vblGna.net
>>788
卵孵化は捕獲なのか
イベント前の個体はりゅうせいぐん対象外なのか
イベント中の個体はイベント後でもりゅうせいぐんおぼえるのか
わざマシンで技替えはできるのか

このループもう飽きた

791 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:52:58.78 ID:ZwRDO5al0.net
タイミング良くタマゴからFCEのミニリュウが孵化したわ
当日進化させてみる

792 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:53:25.62 ID:Qk+XsemZ0.net
ループで悪いが、そもそもカイリューとムーミンは同じなのか?また、でっていうとの関係は?

793 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:00:24.80 ID:QmEGWmMK0.net
>>770
~that evolve or are caught だと、
イベント中に捕まえたミニリュウを後日進化させてもOKというようにも読み取れるな

794 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:03:26.03 ID:595vblGna.net
フから始まるドラゴンから聞いたんだがカイリューはクソなんだとわれこそがドラゴン最強らしい

795 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:05:21.51 ID:56jV05uI0.net
よしくんはもう許された

796 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:09:00.40 ID:4HDYFynBd.net
24日のコミュニティデイってなんでこんな短時間なん?仕事や用事ある人はたった3時間なんて参加できないよ

797 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:11:48.34 ID:gcnhMjyb0.net
偽装あぶり出し用

798 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:16:12.96 ID:Rb/Fk0l90.net
>>797
なお

799 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:19:18.32 ID:NEeHZSOg0.net
>>793
一番最初のOnlyがduring the Community Day festivitiesに掛かってるから、
「コミュニティフェスティバルの日(12時〜15時)限定ですよ」って意味になってるよ

800 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:19:29.28 ID:5IMyHFyOa.net
>>769
あってる

801 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:21:48.09 ID:5IMyHFyOa.net
>>782
むり

802 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:24:00.44 ID:Rb/Fk0l90.net
公式twitter(日本版)では
>今月のコミュニティ・デイではミニリュウが大量発生!開催時間の午後12時から3時の間にカイリューへ進化させると、特別なわざ「りゅうせいぐん」を覚えます。
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/964608694804733957

と書いてるな

803 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:35:03.27 ID:gx/bDeh10.net
技マシーンは不可だけど
在庫のミニリュウ進化は漏れなく流星群
むしろイベント中はそれしか覚えない

804 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 20:52:47.45 ID:ZwRDO5al0.net
仕事は仕方ないけど用事なんてこっちが優先事項だろうに

805 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:01:28.86 ID:E4RilVimM.net
>>783
777だけど俺は時間内に進化させると漏れなくりゅうせいぐんになる説を支持してる
コミュニティデイで捕獲したミニリュウには限定されないと考えているから意見は一致してるね
よかったよかった

806 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:16:57.83 ID:4HDYFynBd.net
ミニリュウ欲しくて相棒にしてるくらいなのに当日仕事だ

807 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:18:47.56 ID:Hyt+4/YO0.net
英語も読めねえバカが多いことに驚いた
既存のミニリュウはダメって書いてあるだろ
ポケモンなんてやってねえで勉強でもしてろカス

808 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:22:44.59 ID:rLRT9lAer.net
いぶりゅう欲しいな

809 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:23:55.24 ID:rVj1ACwM0.net
>>794
フはびっくりする位に使えないよね

810 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:24:23.99 ID:wPa/JcPy0.net
りゅうせいぐんがドロポンみたいな性能だったら魅力的だけど、1ゲージでダメージ発生3秒とかカスすぎねーか?

811 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:25:37.66 ID:GMixKuB10.net
>>807
該当する所をコピペして

812 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:27:36.99 ID:7/X4gbrY0.net
>>807
大ブーメラン乙wwww

813 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:29:29.60 ID:CtkLuN+q0.net
もう話すネタないからって大きな釣り針に引っかかるのはよそうぜ

814 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:43:34.29 ID:iX+T7g0Sp.net
10kmたまごが6個連続でミニリュウだった
変な調整かけるなよ…

815 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:45:25.74 ID:+U6imt+id.net
とりあえず24日楽しみだなw

816 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:24:56.32 ID:fXg5o6qFd.net
同じ話題がずーっとループしてるなw

817 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:25:45.00 ID:Rb/Fk0l90.net
今までに捕まえたミニリュウ進化させたら流星群覚える?

818 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:26:23.53 ID:sSwGTKlc0.net
14:59に進化させたらバグで息吹になるぞ

819 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:28:22.33 ID:vXBw30nVd.net
手持ちのやつりゅうせいぐんにならなくても胃袋になるバグなら歓迎やw

820 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:28:43.89 ID:gx/bDeh10.net
俗に言う永遠のカッペループだな
単発カッペニートが絡むとどのスレもこうなっちゃう

821 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:29:45.57 ID:HSzMLSfNp.net
ボーマンダでりゅうせいぐん使ってみたけど弱くて使えないからりゅうせいぐんカイリューも一体いればいいよな

822 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:31:39.83 ID:EfGyNDT90.net
激弱でもいい
色違いカイリューに流星群覚えさせたい

823 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:34:22.28 ID:ViQPuAql0.net
てか色違いはデフォじゃ流星群しか覚えないんだろ

824 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:35:20.40 ID:z1o80wFx0.net
PL35を進化させておしまいにする。
既にカイリュウは28体持ってるし。

825 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:36:16.70 ID:sSwGTKlc0.net
もし技ガチャじゃなくて確定なら1体は80%↑で作っとく
いつ仕様変更入るかわからんし

826 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:37:01.23 ID:siI0Q/QN0.net
色ちがいは前回のピカチュウ並み出るとはいかないかなさすがに

827 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:37:51.04 ID:z1o80wFx0.net
ツーかもっと早く出して欲しかった

828 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:39:31.48 ID:fJfbA+Gwp.net
イベント終了後も色違いでるでしょ?

829 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:49:21.38 ID:VDtQTlxi0.net
100がとれるかなあ
雨降れよ雨

830 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:49:55.88 ID:wcvYJTeT0.net
光る尾を引くーー流星群〜♪

831 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:50:25.25 ID:WioxLlEf0.net
イベント終了と共にミニリュウの巣解禁…とはいかんか

832 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:06:30.47 ID:sXsYHh88M.net
来月のラッキーのイベント楽しみだな

833 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:09:11.39 ID:je86sSzrM.net
>>832
まじ!?
ソースは?

834 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:19:15.10 ID:Gdc5plx3d.net
>>833海外のアレだろ

835 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:36:43.45 ID:MlgzVWx+p.net
来月は色違いのポッポだろ
ブレイブバードも覚える
しかもポッポマラソンで経験値10倍
6割のトレーナーをTL40に上げてその後TL解放

836 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:52:41.55 ID:vXBw30nVd.net
アンノーンばらまきは絶対いつかくると思う
3時間で全種類集められるかなー?祭り

837 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:08:16.93 ID:R8c0lCaK0.net
カイリュー色違い来るって情報まじ?

838 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:36:00.85 ID:B103t4jkr.net
3時間ではなく12〜24時間ほどやって欲しいわ…あまりにも短すぎるったらない

839 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:46:00.14 ID:2PwxQcKV0.net
3時間もずっと歩いてたら、帰りたくなるよ!
24時間あっる〜けますか?

840 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:51:08.17 ID:R8c0lCaK0.net
リーゲイ〜ン

841 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:51:11.61 ID:JDTM5rnja.net
バレンタイン〜旧正月で4日間歩いてたのか
砂3倍だもんな

842 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:51:38.63 ID:h5ETh4Zlp.net
横浜のイベントの時は丸々三日間歩きっぱなしだった
我ながら頭も体力もおかしいと思う
ハイになって疲れるということを忘れさせるんだよこのポケモンGOってやつは

843 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:14:15.44 ID:cvZYiXpF0.net
怖……

844 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:38:02.03 ID:oTBLCPk9d.net
横浜の夏イベの時はやべーやつ多かったからな……あとDOCOMO民が回線不良で悲鳴あげてたソフバンはWi-Fi来てたな

845 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:41:15.16 ID:sypuDGHyM.net
最終日は3キャリア来てたな
特製ジムバッジ全部消えたな…残しておきたかったのに

846 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:43:55.62 ID:oTBLCPk9d.net
>>845
マジ?初日そこそこ捕まえたけど昼過ぎからなにもできなくてこんなの続くならって思って行くのやめちまったわ

847 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:50:38.15 ID:sypuDGHyM.net
>>846
ぐぐったらauだけ来てなかったわ

848 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 03:46:43.62 ID:J2OSnD3/0.net
今までに卵から孵化したミニリュウをイベント中に進化させたらりゅうせいぐん覚えるの?

849 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 04:27:02.54 ID:wfgTTXel0.net
何となくの予想
既に手持ちにあるミニリュウハクリューでもりゅうせいぐん
時間内進化で強制りゅうせいぐん
湧きは前回のピカチュウと同じ
色違い実装&確率大幅アップ

こんなところか

850 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:19:20.59 ID:eIC/SBD5d.net
>>848
お前みたいな奴が日本を駄目にしてる
過去レス読まないのか?このユトリが!

総レス数 850
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200