2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.3

1 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:39:52.20 ID:7P90aHsPx.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518562664/

2 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:42:03.01 ID:7P90aHsPx.net
個体値表
https://i.imgur.com/bwtPcgB.png
https://i.imgur.com/umBwNnn.jpg
https://i.imgur.com/yACxaIo.jpg

3 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:42:29.83 ID:7P90aHsPx.net
レックウザ レイドボスダメージランキング
ドラゴンテール逆鱗 天気効果無視
6体連続バトルでの与ダメ、耐久時間、DPS
PL40 FFF基準 避けなし
ルージュラ イブ雪崩 1663(68秒) 24.35
カイリュー てるりん 2156(91秒) 23.81
イノムー 礫雪崩 2611(113秒) 23.05
レックウザ てるりん 1572(68秒) 23.02
カイリュー 胃袋 2008(91秒) 22.18
ラプラス 冷凍ビーム 2670(122秒) 21.83
フリーザー 冷凍ビーム 2639(122秒) 21.58
オニゴーリ いぶ雪崩 1872(91秒) 20.68
パルシェン 雪雪崩 2318(113秒) 20.46
トドゼルガ イブ吹雪 2467(122秒) 20.17
ニューラ 雪雪崩 1315(68秒) 19.26
ミュウツー 念力シャド 2176(113秒) 19.21
サーナイト ビーシャイン 3186(170秒) 18.70
オーダイル 水冷凍 2109(116秒) 18.12
ギャラドス てるりん 2175(122秒) 17.79
グランブル バーグ戯れ 2223(125秒) 17.73
オムスター 岩岩 1944(113秒) 17.16
ボーマンダ 流星群 1159(68秒) 16.97
ソルロック 岩岩 1906(113秒) 16.82
ルナトーン 岩岩 1906(113秒) 16.82
ゴローニャ 岩エッジ 1879(113秒) 16.59
カイオーガ 吹雪 2007(122秒) 16.41
ゴルダック 念力冷ビ 1524(94秒) 16.28
バンギラス 神エッジ 1981(122秒) 16.20
ケッキング 戯れ 2014(125秒) 16.06
カメックス 水冷凍 1852(116秒) 15.91
ライコウ ワイルド 1945(122秒) 15.90
ボスゴドラ テールエッジ 2558(167秒) 15.47
ゲンガー Wシャドー 1053(68秒) 15.42
ジュゴン イブ吹雪 1728(113秒) 15.25
ピクシー 叩くシャイン 2556(170秒) 15.00
ミロカロス テール吹雪 1830(122秒) 14.96
グラードン テール大文字 1754(122秒) 14.34
サンダー 10万 1631(116秒) 14.01
プクリン 叩くシャイン 2388(170秒) 14.01
フライゴン テールクロー 955(68秒) 13.98
ルギア テールゴッド 2448(176秒) 13.89
メタグロス 思念サイコ 2200(166秒) 13.15
スイクン 氷ドロポン 1553(122秒) 12.70
ウソッキー エッジ 1458(113秒) 12.87
クチート 驚戯れ 1558(125秒) 12.43
キングドラ 吹雪 798(68秒) 11.69
ハピナス シャイン 3110(278秒) 11.17

4 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:43:11.83 ID:7P90aHsPx.net
レックウザ レイドボスダメージランキング
げんしのちから 天気効果無視
6体連続バトルでの与ダメ、耐久時間、DPS
PL40 FFF基準 避けなし
ルージュラ イブ雪崩 2828(110秒) 25.79
レックウザ てるりん 2637(110秒) 24.05
トドゼルガ イブ吹雪 3308(139秒) 23.81
ボーマンダ 流星群 2554(110秒) 23.29
イノムー 礫雪崩 3175(139秒) 22.85
カイリュー てるりん 2580(113秒) 22.80
フリーザー 冷凍ビーム 2569(118秒) 21.73
パルシェン 雪雪崩 2535(118秒) 21.44
ラプラス 冷凍ビーム 3365(161秒) 20.87
ミュウツー 念力シャド 3091(161秒) 19.17
カイオーガ 吹雪 3651(191秒) 19.16
オムスター 岩岩 2615(139秒) 18.82
サーナイト ビーシャイン 3005(161秒) 18.64
グランブル バーグ戯れ 2122(118秒) 17.95
ゴローニャ 岩エッジ 3407(191秒) 17.88
オーダイル 水冷凍 2874(161秒) 17.82
バンギラス 神エッジ 3018(170秒) 17.77
フライゴン テールクロー 2385(135秒) 17.61
ミロカロス テール吹雪 3264(191秒) 17.13
ボスゴドラ テールエッジ 4008(242秒) 16.55
キングドラ 吹雪 1866(113秒) 16.49
ソルロック 岩岩 2257(139秒) 16.24
カメックス 水冷凍 2521(161秒) 15.64
グラードン テール大文字 3270(216秒) 15.12
ケッキング 戯れ 3186(216秒) 14.75
ハガネール テールボンバ 3342(300秒) 11.14
ハピナス シャイン 3262(300秒) 10.87

5 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:44:34.76 ID:7P90aHsPx.net
同タイプ比較(ドラゴン飛行)
全部PL40、FFF、ゲージ技回避、天候考慮しない

対通常ジムカイリュー(テール逆鱗)
レックウザ(テール逆鱗)DPS24.18、タイム15.8秒、残りHP 52/162
カイリュー(テール逆鱗)DPS22.59、タイム15.8秒、残りHP 58/155
ボーマンダ(テール流星)DPS25.22、タイム12.5秒、残りHP 82/162

対通常ジムボーマンダ(テール流星)
レックウザ(テール逆鱗)DPS23.88、タイム14.3秒、残りHP 62/162
カイリュー(テール逆鱗)DPS28.53、タイム14.8秒、残りHP 65/155
ボーマンダ(テール流星)DPS29.62、タイム12.5秒、残りHP 57/162

対レイドレックウザ (テール逆鱗)※攻撃側6体全部同じポケモンの場合
レックウザ(テール逆鱗)DPS24.16、総ダメージ量4041、167.29秒で全員死亡
カイリュー(テール逆鱗)DPS21.58、総ダメージ量4193、194.29秒で全員死亡
ボーマンダ(テール流星)DPS25.16、総ダメージ量4209、167.29秒で全員死亡

6 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:49:25.56 ID:7P90aHsPx.net
レックウザ
HP:191
攻撃力:284
防御力:170
技1:ドラゴンテール、エアスラッシュ
技2:げきりん、げんしのちから、つばめがえし
技のブーストがかかる天候:時々くもり、強風

7 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:54:10.50 ID:0xDRAyUG0.net
おつおつ

8 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:58:45.25 ID:7P90aHsPx.net
ブースト無し、ルージュラ無しで2人突破動画

https://youtu.be/-smPp5ilNxA
https://youtu.be/WI1FtITAkjo

9 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:00:05.16 ID:7P90aHsPx.net
保守

10 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:01:33.03 ID:7P90aHsPx.net
保守

11 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:03:11.14 ID:7P90aHsPx.net
保守

12 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:03:57.27 ID:7P90aHsPx.net
保守

13 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:10:52.36 ID:7P90aHsPx.net
保守

14 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:11:05.64 ID:7P90aHsPx.net
保守

15 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:12:18.39 ID:7P90aHsPx.net
保守

16 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:12:24.84 ID:7P90aHsPx.net
保守

17 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:12:41.53 ID:7P90aHsPx.net
保守

18 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:13:00.57 ID:7P90aHsPx.net
保守

19 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:13:19.00 ID:7P90aHsPx.net
保守

20 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:13:29.82 ID:7P90aHsPx.net
保守

21 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:34:59.70 ID:3i57hzWl0.net
外野手

22 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:35:11.13 ID:j7BEqKwXa.net
今のところ
4戦全敗で
一匹も捕まらん

23 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:43:38.89 ID:MJHxQfh40.net
2083と2076連続で逃げられた
そのあとの2057はあっさり捕獲

こいつ今までと比べ
高個体値でやすいが全然捕まらんな
金ズリカーブグレート10回とエクセ2回でも
ぽんぽん抜け出すわ

24 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:55:02.44 ID:5NmWSt5s0.net
クズしか出ない(泣)
50%の捕獲率…
https://i.imgur.com/0eosAUj.jpg

25 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:07:02.44 ID:P+uC5EcUp.net
レックウザはまあまあの引き。初日と二日目に2066と2071を逃して凹んだけど…

26 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:07:47.55 ID:P+uC5EcUp.net
まだまだ始まったばかりだから焦る必要なし
https://i.imgur.com/YMi8nlg.jpg

27 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:10:01.05 ID:3yDc6alsM.net
どうか>>26のポケモンが全てういろうに送られますように

28 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:22:24.07 ID:j7BEqKwXa.net
と思ったら
5戦目で初ゲットだ
ホッとした

29 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:29:12.67 ID:A3y1R4xcr.net
24だが、今2027に逃げられたし…もうこいつやだ

30 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:41:36.53 ID:vZTQdlYZ0.net
レッカス土日の3回で命中たった5回の爆死
あまりにもボールが飛ばない、当たらなすぎて話にならない
世界中から何万とクレームが入ってるだろうに全く改善しない態度が心底腹立つ

31 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:48:17.94 ID:G0HXGl3OM.net
オンボロイド使ってる奴には人権など無いんやで

32 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:52:41.07 ID:vOIlcHQv0.net
最初の日だけ簡単に捕まえられたのだが、それ以降は全く球が届かなくなった。
ここに来たら他にも当たらない人がいるようでチョト安心

33 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:57:56.51 ID:vZTQdlYZ0.net
>>32
むしろそれが当然
90%エクセレントカーブ成功とか吹いてるエアプかっぺはスルーでよろし

34 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:02:44.87 ID:E8e9gnOEa.net
>>32
俺も
初日は7戦全勝だったのに突然届かなくなった
なんか変わったの?

35 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:08:07.54 ID:Q823eDlba.net
https://i.imgur.com/6wBgYmV.jpg
https://i.imgur.com/2pLINcF.jpg
レックウザ開幕から連続ゲット記録、20連にて終了

36 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:15:47.13 ID:yMHWZyQqa.net
やったー2078ゲット!
こんな時に限ってカイリュー避けバグしてまさかの個人貢献度0w、1球目すっぽ抜けとかやらかしましたがカーブエクセレントで収まってくれた
安心のアメ集め期間に入ります
https://i.imgur.com/FulZFpN.jpg
https://i.imgur.com/tsiaTv8.jpg
https://i.imgur.com/L1zhihZ.jpg

37 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:17:56.58 ID:yMHWZyQqa.net
>>36 ちな楽しさでいうとその後遅れて参加した4人討伐のほうが達成感あったw
3週目おすすめパまでいった
https://i.imgur.com/oXYeSJH.jpg

38 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:19:14.30 ID:Zkrb/kom0.net
>>32
俺も半分以上届かなかったが
ふと思いついて指にメンディングテープ貼り付けたら
飛びすぎるほど飛ぶようになった

試してみて

39 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:21:41.76 ID:SYZ3REX3d.net
レックウザは飛行統一、ドラゴン統一で最低96以上を一体ずつ厳選したいなあ

同じ目標の人おる?

40 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:29:10.63 ID:8wWXOia+M.net
寒い中さっきまで粘ってなんとか96%FDFゲットできた
ドラゴン統一になってるけど、既にカイリュー艦隊いるし、せっかくの飛行統一にするか悩む

41 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:30:27.46 ID:/wUTwVR0a.net
>>39
俺や

42 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:32:37.26 ID:KRZ4AInWd.net
今日は5勝1敗なかなか
だがしかしcp2047が最高で萎え萎え
土日で高個体全然でねえ

43 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:34:28.97 ID:xLWIOaLd0.net
飛行一致が一体あればいいかな
ジム置きのハリテヤマが結構苦手で、エーフィがすぐ死んじゃうんだよね

44 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:38:52.11 ID:nTmjv7u10.net
個体値とか誤差だからどうでもいい
ブーストの飛行6体、岩4体ぐらい揃えたいかな
ブーストかかってないのはアメ

45 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:40:24.20 ID:bWoHkuyk0.net
飛行統一って使い道ないだろ
ガリョウテンセイ実装されたならともかく

46 :738:2018/02/18(日) 18:40:51.79 ID:K+yJbgP50.net
15戦11捕獲で二体目の100ゲット
すまんなお前ら

https://i.imgur.com/dGa0ywP.jpg
https://i.imgur.com/9LLArQb.jpg

47 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:44:42.25 ID:ELf9wVCIa.net
iPhoneSEで普段やっててエクセレント余裕だったがメインで使ってるAndroidでやってみた
届くことは届くが尻尾に当たるのが精一杯でエクセレントなんて無理だわ

48 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:46:02.08 ID:59gyBDO/M.net
届かねぇ
距離感が掴めねぇ
4戦4敗

49 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:47:06.82 ID:9ge3mvjmd.net
ほんとイライラする。
カーブエクセ連発してるのに、全く収まらない。5/15。
カイオーガ7割だった反動とかあるのか!?
メダルがシルバーだから??

50 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:49:17.99 ID:et3CrV2X0.net
>49
まあ、今週末にはドラゴンメダルも金になるだろうから
それまでは無理すんな

51 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:50:09.79 ID:mWsBv7Pi0.net
>>40
2体カンストしたけどジムで遊ぶならエアスラ逆鱗がええよ
たぶんカイリキーのソロもこれで逝けるんじゃないのかな?

52 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:52:20.17 ID:EpZZ6Fcld.net
ライコウとナッシー各4体カンストして万全の体制で臨んだカイオーガは90回やって96止まり
氷ポケモンがいなくて、とりあえずのトドゼルガでやってるレックウザは50回で100が2体。
確かにレックウザの方がカーブエクセが90%以上入るから捕獲率はいいけど

53 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:52:48.65 ID:9ge3mvjmd.net
>>50
ゴールドにするには90匹狩らなきゃならんのだ。そんなに出るんかな。
これでゴールドにしてもダメならやってらんねぇわ。

54 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:52:58.98 ID:GnU5H3BG0.net
>>46
凄いヒキですね!
後はのんびり飴集め羨ましい

55 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:53:55.64 ID:oEIIqXnW0.net
ホント
メダルゴールドだけど
キンズリグレート以上でポンポン出てくる
個体値も2060以上はなかなか出ない
金曜は3連続捕獲で波がすごすぎる
まだ昨日7戦、今日6戦くらいの話だけど

56 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:56:47.53 ID:kNsy1ka6d.net
少人数5人でやったら12体死んだわ
こういう頑張ったときに限って低個体値多いわcp2001

57 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:00:09.38 ID:yMHWZyQqa.net
ドラゴン銀だけど、今のところ20/22で捕れてるよ
エクセレント取りやすいしメダルはそんなに足引っ張ってないと思う
金ズリカーブエクセレント安定で捕れないなら伝説ごとの相性とかあんじゃね?オカルトだけど

58 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:00:49.07 ID:B1N+S5OE0.net
iPadだとexcellent難しいな。
XPERIAxz1だと楽勝。

59 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:04:43.58 ID:tPh/Qsq6a.net
2070未満はパイルのみで全滅
2071x2は金ズリで捕獲の2/7

60 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:05:32.72 ID:yMHWZyQqa.net
>>56
わかるわw
自分もレックウザはじまってから3回ほど少人数でやったのは全てそのへんのクソ個体ばかり
達成感はあるんだけどな

61 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:06:17.64 ID:6eVDERnYd.net
個体値いいの出ないからむきになって課金パス使ってたらカイオーガの捕獲数越えてもたわ

62 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:06:25.63 ID:0AR61MAP0.net
ソロ3レイドで技ワシン集める必要がある田舎だと、飛行統一レックウザ はレベル3レイドに草or格闘が来たとき使える
現状はカイリキーカラーとして使えるし
都会の人は草格闘のビリジオン来るまでは不要かな

63 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:07:00.73 ID:tPh/Qsq6a.net
>>58
iPadも慣れればエクセレントカーブ安定するよ
ただ投げる時の感覚はスマホ(俺はiPhone6s)と全く違う

64 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:07:45.66 ID:K+yJbgP50.net
>>54
このスレをパート3で卒業できるとは
嬉しいやら寂しいやら

あなたにも運がありますように
ではでは

65 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:08:20.16 ID:tPh/Qsq6a.net
>>62
>技ワシン集める必要が
訛ってるぞ

66 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:08:54.70 ID:yMHWZyQqa.net
>>59
アメチャンスもったいな
パイルと金ズリ同時に使えればいいんだけどね

67 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:09:56.95 ID:h//i6pRL0.net
ビリジオンは一方的にメタれるな
五世代とかいつになるやらって感じだけど

68 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:10:56.13 ID:gzwmjhtS0.net
iPhone Xだけどやっぱり低温低湿度だとおかしいね。
普通に投げて届かないことがあるし、投げたはずのボールが空中に静止することがある。
シュッと画面上端までスワイプしきっているのに、ボールが真ん中やや上で止まっちゃうの。
フリーズ?と思ってボールに触ると普通に移動できる。
タッチパネルドライバーの入力を取りこぼしているのかドライバーかハードが反応できないのか。
外部環境の影響受けてそうだから後者だろうなたぶん。

69 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:10:59.16 ID:9ge3mvjmd.net
>>57
確かに伝説ごとの相性はある気がするわ。今までもライコウ、ホウオウ、グラードンはいくらやっても93%以上でないし、捕獲率も悪かったし。しかし、レックウザは個体値も捕獲率も断トツ酷いんだよなあ。

70 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:18:29.16 ID:3csauNQA0.net
マッシブーンとフェローチェは氷技あるから駄目そう
ジムとソロレイド専用ポケモンになりそう

71 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:22:15.20 ID:KRZ4AInWd.net
届かない人はレックウザが下におりた時だけ投げれば?

72 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:22:16.52 ID:h//i6pRL0.net
両刀型のCP見直してグラカイと同等以上の水準にしてほしいね
そうすりゃ初期カイリューみたいに高CPにものを言わせた普段使いもできるんだけど

73 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:25:26.23 ID:mWsBv7Pi0.net
>>69
俺は真逆だな
他のは悪かったけどレックウザだけは60回やって96以上が5体もいるよ

74 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:29:57.76 ID:q+AjhKIz0.net
今日で挑戦10体目、8捕獲 まあ歴代一番相性いいわ
届かないやつは直前にミュウツーレイドほか挟んでないか?
別のやつやるとモロに感覚なくすぜw
さっきようやくエクセレント決める感覚戻ったわ

75 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:32:45.13 ID:uWr4q/460.net
今日レックウザ100出たから数えてみたら丁度30匹目だった
こんなもんだよね

76 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:32:50.68 ID:mWsBv7Pi0.net
人が集まらなくてパスだけ入れても成立しなかったのが5回あったから勝ったのは55回な
捕獲率もレックウザは8割超えだ俺は
だからカイオーガの捕獲率45%に比べたらダントツで相性が良いよ!楽しいわw

77 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:33:49.39 ID:GiWoMK7l0.net
60回ってどうやってやるんだ?
近所のジム歩いて回ってもせいぜい休みの日に4回が限度だ。
そんなに近所にジムがあって5玉出まくるなんて羨ましい。

78 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:36:35.55 ID:mWsBv7Pi0.net
>>77
3人でも勝てるようなレイドグループ入ってないと無理かもなw
これは3人でも勝てるから

79 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:37:40.20 ID:uWr4q/460.net
東京ならジム密集してるから1日10回とか行けないこともない

80 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:41:44.14 ID:8lDC5Mtna.net
サークルを固定しても
丸の中に当てないと意味なかったりする?(´・ω・`)

何度も聞いてごめんね

81 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:44:55.88 ID:yMHWZyQqa.net
都心のほうだと終了数分前まで成立するから結構回れるけど、45分になっちゃったから前ほどできない気がする
地元だとどうせ1、2陣で終わるから45分でいいけど都心は一時間以上が良かったな
三鳥の頃なんて二時間もあったから秋葉原中心に歩き回ったな

82 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:47:28.32 ID:cLmWI9fY0.net
7捕獲して全部78以下だわ
はじめての恐怖を感じる
6体はなんとか集めたい

83 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:48:15.12 ID:yMHWZyQqa.net
>>80
色の円の中に当てるんだよ
グレートから練習しよう

84 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:49:52.66 ID:cLmWI9fY0.net
>>39
80以上でもいいから三体三体が目標です…

85 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:51:05.74 ID:FsO5HwOLH.net
>>83
エクセレントバシバシ決めてるんだ(´・ω・`)
たまにズレて身体に当たったときエクセレントが出なくて疑問に思ってたんだ
教えてくれてありがとー

86 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:52:11.33 ID:hvKzZmu10.net
今日の夕方から急に逃げなくなったような
17時頃に2連戦して、2球目ゲットと初球ゲット

あと、これは気分の問題かもしれないが、手にベビーオイル塗って指のカサつき防止したら、フォークボール状態が無くなり投球が伸びる(当たる)ようになった。

87 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:53:51.79 ID:yMHWZyQqa.net
>>85
エクセレントうまいのかよw

88 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:00:09.19 ID:GnU5H3BG0.net
ん?
FEFとFFE
レックウザって後者のがCP高いんだ
これって種別個体値の防御が薄いから?

89 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:00:13.92 ID:5OKULkZz0.net
>>3
ケッキング以下のフライゴミwww

90 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:00:53.48 ID:dFKQGwaD0.net
普通個体だったので今日も普通のズリの実
二日連続普通のズリの実でゲット成功
こんなとこで運使うから、ミュウツーも普通個体なんや・・

91 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:22:10.12 ID:8501ObzjM.net
>>23
当てやすいじゃん今回
全部エクセレント当てよう

92 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:34:38.24 ID:wQbaytAad.net
機種によって当たりやすい当たりづらいての止めろや

93 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:35:28.81 ID:yMHWZyQqa.net
カイオーガは捕獲イラついたのもあって期間中にFEF育てはじめちゃったけど、レックウザFFEは今育てはじめたら後悔あるかな?
現在アメ60個
とりあえずわざをてるりんに変えたから対レックウザに使ってみたさもある

94 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:37:01.05 ID:SECROjWJ0.net
2076逃したは
昨日今日やたらと逃げられる

95 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:38:22.99 ID:J5C/7qd4a.net
>>68
アップデートしてから同じだよ。

96 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:42:14.27 ID:ECNfzpXe0.net
FEFとFFE育てて後悔なんてことあんのかよw
俺だったら即だよ即。
なんならその場で砂入れ始めるよ。
その後FFF出たら出たでそれはいいだろ

97 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:43:20.58 ID:csfEJhQ1p.net
iPhone7で上にいる時も楽勝でエクセレントカーブが決められるようになったら
今度は下にいる時にオーバー気味になりエクセレント外すようになってきたw
アップデートで微妙な調整があったとかじゃないよね?

98 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:44:58.82 ID:uKqGx7wWd.net
レックウザは強化したら即レックウザレイドで使えるやん

99 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:47:45.09 ID:rNtG5Sm80.net
フリーザーって使えるの?カンストしようか悩ましい

100 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:51:41.76 ID:HFDQzozA0.net
>>99

>>3
>>4

総レス数 926
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200