2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.3

1 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:39:52.20 ID:7P90aHsPx.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518562664/

196 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:17:28.49 ID:RB4HhbsmM.net
>>193
捕獲率は下がってない。
クソ個体率は個人によってまちまち
クソアフィくたばれ

197 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:19:23.34 ID:lSEbDUAP0.net
黄色のXperiaだと超ハードモードになる

198 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:28:24.22 ID:9/AOvhKHd.net
twitterでボールが届かないって動画流れてたけどボールは普通に飛んでるな
当たり判定がおかしくなってる感じに見える

199 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:35:58.56 ID:O7ipvWM/0.net
>>177
>遠いから高速でスワイプするだろ?
これが間違い
スワイプの速さは関係ない

200 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:41:52.75 ID:JJjynSIU0.net
2007ゲットしてこれはやったかと思ったら2000越えたらだめだったんだな
ただのゴミだった

201 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:53:26.82 ID:BWsdvwO/0.net
ブーストなしつばめがえしのレックウザ3人で倒せた
これ伝説最弱じゃね

202 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:55:22.93 ID:9hWblX6ea.net
>>201 3人のTLは?

203 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:58:33.18 ID:C2V45q4Pa.net
>>197
XPERIAっていっても色々あるじゃん
特段問題ないしむしろ捕獲率いいわ今回まだ30戦ほどだけど

204 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:00:05.18 ID:SH7tpVSed.net
死蔵だと5Sは調子がいい。
その割にXだとダメ。
5Sでゲットチャレンジした方が気楽だった。
高個体を1球のNICEでゲットできたし。

205 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:05:57.30 ID:fZ8A1F86a.net
昨日来てくれたFFEをCP3016まで強化したぞ…
ふしぎあめ使わずに済むようにガンガン狩っていくぜ

206 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:07:48.34 ID:BWsdvwO/0.net
>>202
40、36、32
俺はトド×2、バンギ×2、カイリュー×2
他の2人はボスゴドラとかカイオーガとか出しとった

207 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:08:06.87 ID:p3/bu6qdM.net
カイオーガはタイミングの問題だから対応できたが、これはグレー
ト連発しても逃げる。何かおかしい。

208 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:09:20.22 ID:jH/UNY04M.net
強風だと何故か逃げられるよな

209 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:14:37.40 ID:gVx2IrDGd.net
少人数だとボール稼げるし楽しいしいいことづくめだなあww
4〜5人くらいでやるのが理想的やなあ

210 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:16:17.66 ID:qc7A6MZu0.net
エクスペリアだけど、本当に届かん
レッグウザ自体も円も糞デカいのに当たらん!!
へんなのっ!
毎回2〜3個はボール落とす

211 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:26:32.02 ID:aWrF0xd0d.net
黄色XPERIA、本日奇跡的に11球
…届かない
金ズリ一個にて虚しく終了
何なのこれ!?

212 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:28:39.82 ID:JRUV3OOcd.net
球の飛びが悪いのは、ディスプレイの感圧(3D touch)が悪さしてるんじゃないかと思う。

213 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:31:41.11 ID:Vwff25Dha.net
やっと高個体値、もう満足

https://i.imgur.com/SkzLtmC.jpg

214 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:32:31.29 ID:9YJYKDwHa.net
>>206
強そうに見えないポケモンばかりだな
そんなんでいけるのか

215 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:41:19.44 ID:oRgmgP3v0.net
>>193
1つ目の時点で違うんだがクソアフィ

216 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:43:43.53 ID:YS/4pgSxp.net
https://www.appbank.net/2018/02/18/iphone-application/1502345.php?amp=1

ドラゴン&ひこうタイプ! 弱点が少なめ!

レックウザはドラゴンタイプとひこうタイプを持っています。
そのため「くさ」「かくとう」「みず」「じめん」「むし」「ほのお」タイプに対して耐性を持っています。

これらのタイプのポケモンはジムに置かれていることも多く、天候ブーストの恩恵を受けやすいタイプでもあるため
ジムを攻略する際にはかなりの耐久力をもつアタッカーとして活躍できそうですね!

弱点は「いわ」「フェアリー」「ドラゴン」と3つと少なめ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


217 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:44:16.99 ID:YS/4pgSxp.net
こおりも弱点だよな?

218 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:55:17.80 ID:IEAKsT4Z0.net
>>196
なんで下がってないって言い切れるの?

219 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:08:15.02 ID:e9KKANpaM.net
2071に逃げられたけどレックウザ自体の使い道があんまないからまぁいいかと思えるな

220 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:13:26.87 ID:O7ipvWM/0.net
悔しいデス!

221 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:14:24.66 ID:e4JgRiq20.net
ここではレックウザって図鑑要員ってことになってるの?ちょっと調べれば絶対厳選すべきってことに気づくのにな。

222 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:15:11.28 ID:O7ipvWM/0.net
飛行最強ポケモンだからね

223 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:15:12.36 ID:XaZ7bb+5p.net
俺もレックウザは優秀なアタッカーと思ってるが
カイリュー厨が下げてるらしいよ

224 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:16:25.45 ID:O7ipvWM/0.net
カイリューというかドラゴン系がね・・・
弱点ダメージのレート変更前は強かったけど

225 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:16:37.95 ID:ASEmtlNfp.net
iPhoneなんであたるがexcellentでもバンバン出てくるな
はじめて黄色は損だと感じた
過去最高に取り辛い伝説だわ

226 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:18:08.75 ID:6kqaX4uXd.net
5人でやって12体やられるとか、TLどのくらいで何使ってるのか、と思う。
4~5人でやっても一回全滅して入り直す頃にはほぼ終了。7体目がやられることはほとんどない。
あと、俺の回りには、届かないと言ってる人は一人もいないし、サークル固定してる人は少なくとも5割以上はエクセレント入れてる。
ここ見てる人はTL30前後の人が多いのかな?

227 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:30:58.59 ID:XaZ7bb+5p.net
レックウザ下げてるのって絶対旧ジム時代にカイリュー育てまくったカイリュー厨だよね

228 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:35:03.57 ID:2Ayyjj82d.net
3人で15秒くらい残して、つばめがえしレックウザは倒せるんだが同じメンツで、げきりんレックウザって倒せるかね??ほとんど氷タイプとカイリュー縛り。
もちろんげんしのちからには勝てないとわかってる

229 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:47:31.60 ID:HOopdRM30.net
初100個体がレックウザの俺はもしかしなくても異端なのか・・・

230 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:50:10.18 ID:gVx2IrDGd.net
>>227
あいつらなんでもカイリューでいいじゃんしか言わねえからな
防衛も攻めも全レイドもバカのひとつ覚えみたいにカイリュー、カイリュー

231 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:50:21.99 ID:CFgz6mVy0.net
>>221
ここの奴等なんて最初はあのエンテイでもゴミ扱いしてたからなw
俺はレックウザ2体カンストして使っているけど調子がいいよ

232 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:50:52.95 ID:Hl7TF4wGM.net
>>228
都内だとなかなか20人以下にならなくて綾になる
唯一少人数でやった時98%が出たからなるべくそうしたいんだけど
しかも全弾エクセレント12球で逃げられるというトラウマが
以後60戦して2030前後がほとんど出ても2060
相性悪すぎてもう

233 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:08:06.48 ID:1Xw6v+dQa.net
同タイプ(ドラゴン飛行)
全部PL40、FFF、ゲージ技回避、天候考慮しない

対通常ジムカイリュー(テール逆鱗)
レックウザ(テール逆鱗)DPS24.18、タイム15.8秒、残りHP 52/162
カイリュー(テール逆鱗)DPS22.59、タイム15.8秒、残りHP 58/155
ボーマンダ(テール流星)DPS25.22、タイム12.5秒、残りHP 82/162

対通常ジムボーマンダ(テール流星)
レックウザ(テール逆鱗)DPS23.88、タイム14.3秒、残りHP 62/162
カイリュー(テール逆鱗)DPS28.53、タイム14.8秒、残りHP 65/155
ボーマンダ(テール流星)DPS29.62、タイム12.5秒、残りHP 57/162

対レイドレックウザ (テール逆鱗)※攻撃側6体全部同じポケモンの場合
レックウザ(テール逆鱗)DPS24.16、総ダメージ量4041、167.29秒で全員死亡
カイリュー(テール逆鱗)DPS21.58、総ダメージ量4193、194.29秒で全員死亡
ボーマンダ(テール流星)DPS25.16、総ダメージ量4209、167.29秒で全員死亡



いうほどレックウザ強いか?
飛行ポケモンとして強いっていうんならわかるけど

234 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:10:50.06 ID:pZEg1e/ya.net
PL40カイリュー攻撃219
PL40レックウザ攻撃236

レックウザ育てない奴は飴砂不足のライトだろ

235 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:17:40.70 ID:IEAKsT4Z0.net
カブリアスでいいかな

236 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:19:24.07 ID:BWsdvwO/0.net
>>234
俺の手元の資料には
レックウザ284
ボーマンダ277
カイリュー263
て書いてあるけど調整入ったのか

237 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:22:10.21 ID:jNGDP0QZp.net
>>221
さすがよくわかってるね。レックウザは絶対厳選するべきだよ。

238 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:23:05.63 ID:1Xw6v+dQa.net
チケット使わせにきてるなw

239 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:25:01.42 ID:J2ZlK4VDd.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン
3645 284 170 191 レックウザ
3644 268 228 160 ラティオス
3581 263 201 182 カイリュー
3532 277 168 190 ボーマンダ

240 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:28:02.97 ID:9lp12l38M.net
カイリューでいいじゃん。
無料パスで桶。

241 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:29:33.95 ID:OuOCTPKLp.net
攻撃力だけなら、PL40のカイリューとPL30のレックウザが同等だぞ

242 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:35:42.11 ID:38QPVImL0.net
>>233
これ見るたびに思うけど何でレイドレックウザはテール逆鱗しか想定してないんだろ
逆鱗なんてレックウザは撃たれたらほぼ一撃即死(最大HP162/被ダメ150)
カイリューはシミュ上だと一撃耐えて余分にテールで攻撃できる(最大HP155/被ダメ128)
これではシミュ上ではカイリューのほうが有利になるに決まってる
まぁそれでもDPSではレックウザのほうが上なんだけど

ちなみにエアスラつばめレックウザを想定すると
対レイドレックウザ (エアスラつばめ)
レックウザ(テール逆鱗)DPS26.37、総ダメージ量3810、144.49s秒で全員死亡
カイリュー(テール逆鱗)DPS24.38、総ダメージ量3522、144.49s秒で全員死亡
ボーマンダ(テール流星)DPS21.27、総ダメージ量3074、144.49s秒で全員死亡
ルージュラ(息吹雪崩)DPS25.59、総ダメージ量2531、98.89s秒で全員死亡

なんとレックウザのDPSがルージュラ超え

まぁエアスラつばめはドラゴン3匹が同じ時間に死んでる事から
レックウザ有利シミュと言われるかもしれないけど
見ての通り技構成変えただけで強さなんてかなり変わるので
ネットの情報を鵜呑みにしないで自分でシミュる事をお勧めするよ

243 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:37:19.70 ID:9lp12l38M.net
>>241
きみ、ひとレスいくら?

244 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:39:23.10 ID:gVx2IrDGd.net
>>240
でたー!
カイリューでいいじゃんww

245 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:40:10.40 ID:DB2d3co+M.net
>>236
>>234のは種族値だね

246 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:40:37.45 ID:HIJi3yrgp.net
>>239
そんなに変わらんな
カイリュー持ってない奴がレックウザ育てれば良い
俺は高個体値一体だけカンストはさせる
それだけ

247 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:41:57.91 ID:DB2d3co+M.net
まちがえた
>>236は種族値で
>>234は攻撃値(っていうのかな?)

248 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:42:18.12 ID:EPihP0P30.net
https://i.imgur.com/jS6XDS0.png

嬉しい!カイオーガに続いてのFFF。
FREPでのgreat一発目で捕獲。しかも、理想技のプレゼント。
欲張らずにexcellent狙わない作戦が良かった。(^-^)

249 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:42:22.46 ID:J2ZlK4VDd.net
CP 攻撃 防御 HP 
4654 302 242 200 ディアルガ
4559 308 247 180 パルキア
4317 247 206 300 ギラティナ(オリジンフォルム)
3965 206 247 300 ギラティナ(アナザーフォルム)
3823 261 198 216 ガブリアス

レックウザ・ラティオス・カイリュー・ボーマンダのドラゴン4兄弟で第4世代ドラゴンを倒そう

250 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:43:49.45 ID:9lp12l38M.net
>>244
きみは安そうだね

251 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:44:56.02 ID:mURCtCKiH.net
ミュウツーを手に入れてからドラゴンはジム置きにしか使ってないからジムに置けないなら用がない
第4で強いドラゴンが追加されるからそれまで待つことにしてる

252 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:45:33.46 ID:J2ZlK4VDd.net
パルキアは弱点がドラゴンフェアリーのみ
火力的にドラゴン艦隊で攻める人が多そう

253 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 16:16:03.09 ID:1awGGczIa.net
本日の無料パス2034のゴミ
6/6捕獲だが最高が204xという捕れても大して嬉しくもないゴミ揃い

254 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 16:17:56.64 ID:IduVDeZDd.net
昨日2078、今日2071。無料パスが基本だけどレックウザはなんか相性いいな

255 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 16:22:40.04 ID:B3GtZSYR0.net
終了数分前で3人のレックウザがあったから駆け込み参加したのに開始直前2人抜けて終わった
せめてやろうや、4人なら勝てるのに

256 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 16:29:50.01 ID:px5z/VRT0.net
俺も100を一体だけ強化だな

257 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:14:21.78 ID:Hl7TF4wGM.net
>>254
ドラゴンメダルの数教えて
その辺が捕獲率や高個体率に影響してるんでわと思えてきた
今までの経験則が全く通じない
例えば今までだと5球以内で取れることが多かったが
10球近くまでかかることが多い

258 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:14:22.43 ID:oUpgyHu3a.net
俺は一時期ポケgoから離れててカイリューそんなにいいのいないからその代わりにレックウザ厳選したいけど糞個体しか出ないw

259 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:26:36.78 ID:WP+ANMRB0.net
メダル関係あるのか
じゃ、今度の土曜経てからまた挑戦だな
とにかく出てくるので話にならない

260 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:26:53.31 ID:7pKXtQBLd.net
疑問なんだがPL20のと25のとで捕獲率って変わるの?
ブースト掛かってるのって捕獲率変わるのかね

261 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:40:31.71 ID:tpSEMuhm0.net
上でボール当たらないって書いたけどさっき様子見ながらレックウザ戦やってきた
やっぱりこれ処理落ちが原因だと思われ

まだ要検証だがレックウザの威嚇モーションと被ると処理落ちなのかボールが重くなる事数回
威嚇モーションが終わった瞬間に投げたら問題なく飛ぶ確率が上がった
それとボール放す瞬間にボールが激重になりボールが下方向にストンと落ちたのが2回あった
こうなるとお手上げ(左上の読み込みクルクルはしてない)

取りあえずボール飛びにくい端末使ってる人は、サークル固定とレックウザが下に居るとき限定で
狙うのは最低限やるとして、威嚇モーション終わった瞬間にボール投げるといいかもしれない
ただ、威嚇モーション終わった瞬間だと連続で威嚇された場合ボール弾かれる可能性が出て来るけど
ボールが届かないよりはいいかなと
しかしCPUはsnapdragon820だしそこまで古い端末でもないんだがなぁ…

262 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:41:22.30 ID:sb7lgQulp.net
伝説の捕獲成功時にメダル光った事一度もないな
試行100回位だけど

263 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:43:59.70 ID:tpSEMuhm0.net
ミュウツーでメダル?光って一発ゲット出来た時は興奮した
レイドボスでもたまーにある

264 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:46:38.04 ID:Hl7TF4wGM.net
>>259
金メダルくらいじゃダメでもっと1000体とかとってるかなと思って
初期からの人ならいるでしょ

265 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:52:59.57 ID:Hl7TF4wGM.net
>>260
取りにくいって意見は多いね

266 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:58:22.37 ID:8d9NHf880.net
ちゃんとサークルも出ていて当たってるのに跳ね返されるのなんでなの…

267 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:58:40.60 ID:6fM7OjbA0.net
>>260
単純にPLも捕獲係数に入ってるから5違えばその分変わるよ

268 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:00:44.04 ID:XD2h0gGL0.net
今日、一人でやってみたけどゲージ半分以上削れた
TL40二人ならいけるね

269 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:16:23.60 ID:04Je21Uzd.net
とっとと捕まれやクソヘビが6匹全当て全逃げってどんな確率じゃボケ

270 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:18:08.58 ID:6kqaX4uXd.net
>>268
技にもよるけど、氷軍団作ってある人なら二人でどうにかいけそうだね❗
たな俺は氷作ってないので無理です

271 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:19:21.92 ID:CFgz6mVy0.net
>>264
自分は1300超えのドラ金だけど確かにレックウザの捕獲率は約60回やって8割以上だよ

272 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:19:43.40 ID:Ab2Zh+te0.net
今回は全然捕まらないわ
黄色 毎回ボール8しかなくてカーブナイス〜グレートでも捕まらない
ドラゴンメダル銀なのがダメなのかね

273 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:26:25.34 ID:CFgz6mVy0.net
>>272
此奴はエクセレントカーブ以外はダメだよグレートじゃ獲れないよ

274 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:26:34.38 ID:IEAKsT4Z0.net
強風地域だとそうはいかないんだわ

275 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:32:02.06 ID:vYDMCPDK0.net
100記念カキコ
https://i.imgur.com/hQFU26c.png
土曜日にもブースト100が出てそれは逃してかなり凹んでたんだが
まさかこんなすぐにリベンジの機会が訪れるとは
試行回数たった12回で100が2回ってこんなことあるんか
伝説100は土曜日のレックウザが初めてだし、レックウザに関してはアタリ垢とか
そんなことが本当にある気がしてきた

276 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:34:21.88 ID:aMoFPy6mM.net
>>275
もうくだらん確率論はポイだね
確実にいじられてる

277 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:42:02.73 ID:kzoIQ8v6p.net
さっき2070ゲットできた
金ズリ+カーブ+ナイスで奇跡的にラスト1球でw
これで捕獲率5/10
黄色だからボールが少ないのが毎回辛いが
ちなみにメダルは金

278 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:45:41.32 ID:VXSHMTbbF.net
8連敗www
全く獲れる気がしない

因みに捕獲数は3匹

279 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:47:14.72 ID:ZjcSrVwS0.net
最終球のクリティカル演出は
1揺れ、やったー
からのプシューと稲妻
二度びっくりするよ

280 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:00:26.61 ID:wc8bNIjC0.net
低個体をわざと逃がして、高個体の捕獲率を上げられると思う?

281 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:00:51.21 ID:ZjcSrVwS0.net
レックウザ100育てる人はきづくけど
強化途中で綺麗なCP
3333見れるよ

282 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:02:32.09 ID:isr18B8A0.net
カーブボールが当たりません隊長
どうすりゃいいんだい?

283 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:03:28.30 ID:vXywM7KWa.net
iPhoneXだけどアプデしてから
レックウザに届かないことが多くなった
それまでは確実に当てれたのに

284 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:03:58.87 ID:QNB61e1H0.net
>>178
自分もReiを使っているけどタッチパネルの特性かスワップの追従性が悪い
開発者向けオプションでタップを表示にしてボールを思い切り上に投げると同じ操作をすると画面の途中でタップが消える
このためショートになりやすい
遠投に問題ない機種で同じことを行うとタップ表示は画面一番上まで移動する
REIで遠投するにはタップの表示を出して画面最上部でタップが消えるように練習する必要があるようだ
間違えていたらごめん

285 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:05:28.17 ID:oTpQrUE6d.net
>>199

遅すぎると届かない
速すぎるとたまにポロリ
もちろん速すぎてもぜんぜん問題ないときもある
すんごい絶妙なスピードコントロールが必要

286 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:08:13.89 ID:WP+ANMRB0.net
黄色だが自慢じゃないが3球までには確実に捕獲してた
4球以上出てきたのは昨日のミュウツーとこいつだけ
頭痛い
EX廃止傾向において確実に捕獲率絞ってるといえる
反論書いてる奴は回し者としか思えない

287 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:10:53.07 ID:gUQMKFlDp.net
有機ELのiPhone Xは全く無理。先週のアップデートで余計に届かなくなった感じ。楽しめないから、もうレックウザはやめとく。

288 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:11:11.99 ID:XyImUK2K0.net
CP2020未満は11戦10捕獲
ほとんど2〜3球でゲット
CP2050以上は5戦全敗
今日は2078に逃げられた
10球全て金ズリカーブエクセレントでも平気で出てくる
単なる偶然なのか取れないように調整されているのか疑ってしまう

289 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:14:14.61 ID:DB2d3co+M.net
届かないって言ってる人はカーブボールをどうやって投げてるんだろ。縦に投げてないのかな

290 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:14:15.97 ID:P32EFNncd.net
レックウザ人気ないよな。

291 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:16:30.33 ID:CFgz6mVy0.net
>>280
それは無いと俺は思うよ
87に11球エクセレント当てて逃げられたけど直後にFEEがきてそれは獲ったから

292 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:17:27.65 ID:WP+ANMRB0.net
>>288
今日のは98だった
容赦無く抜けてきて舌打ちした
いくらメダルが低いとは言え過去こんな伝説はなかった

293 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:17:39.94 ID:6ZRMzWJ3a.net
今日は1勝2敗…
トータルもグラードンより下がってしまった

でもいいの
良い子をありがとう(*´ω`*)
https://i.imgur.com/HRW2iH9.png

294 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:19:34.00 ID:1rXzOCU00.net
>>233
弱い弱い カイリューさえ持ってないクソザコナメクジが強がって強いとか言ってるだけ

馬鹿を真に受けて強化なんかするなよ 砂あっても砂の無駄

295 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:22:30.90 ID:CFgz6mVy0.net
>>294
飴足りない奴のひがみはもういいよ聞き飽きた

>>293
98オメ!

296 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:25:38.75 ID:vXywM7KWa.net
何かクソ個体しか出ないし
ブースト96%FDFで妥協するかないのかな

総レス数 926
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200