2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.3

1 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:39:52.20 ID:7P90aHsPx.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518562664/

594 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:44:38.21 ID:s/DjilhO0.net
俺も黄色だけど13/15くらいで捕れてる

595 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:59:36.79 ID:3cXIbBcNa.net
昨日できなかった分、今日の夕方2回できた
2回目は残り時間短いジムで、1人入ってたから思い切って入ったらそのうち3人になって撃破できた!
相手はテールつばめで1陣、2陣全滅しておすすめパーティーのゴローニャで終了
TL30の人とかいたけどなんとかなるもんなんだね
気分爽快
https://i.imgur.com/1SXnoHm.jpg
https://i.imgur.com/vEHpo6j.jpg

596 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:59:52.04 ID:Daok8DqGd.net
>>591
俺もだぞ
26/33 でcp2054が最高
2032の同個体値3匹いるわ
またハイパーボックス買ったわ

597 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:00:36.43 ID:xMS+phKY0.net
俺も黄色で15/19
今日、7球連続金ズリカーブエクセレントで逃げられたけど、サークル更に小さくしたらそこで獲れた
何球連続でって言ってる奴はエクセレント安定で出せるんだろうから、ただエクセレント出すんじゃなくて出来るだけサークル小さくしてやってみると多少変わるかも
まー、たまたまかもしれないけど、獲れない獲れない言っててもしょうがないのでやれることはやって試してみよう

598 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:04:06.46 ID:WnUutBpS0.net
捕獲数11/16
捕れたうちの半分以上はexcellent狙いの赤丸から少し外れてノーマルカーブか、ボールのリリースが遅れてサークル固定解除からのniceカーブ。
excellent・great連発してるとラス1までもつれ込んでる気がする。

599 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:10:35.95 ID:ZFWN0hsPr.net
2608逃げられた
2500前半なんかボコボコ捕まるのに

600 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:11:42.89 ID:PpqeuLxNa.net
>>407
低個体値の時はゲットせずに立ち去る
あるいはずりやパイルでテキトーに投げて終わる
ゲットしてもらえる砂はポッポと同じだし

601 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:14:47.62 ID:HaeYVwonM.net
>>563
>>593
自分もそんな感じ
間違いなく最悪最凶だわ
https://i.imgur.com/lfSgKKU.png
https://i.imgur.com/Mi0mukf.png

602 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:18:53.50 ID:WnUutBpS0.net
昨日と今日で3戦して2016以下が3連続
しかも2体に逃げられる
たまには伝説以外のレイドやれば流れが変わるかな?

603 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:24:38.97 ID:zI+HZDkGa.net
>>601
えええええ…
レックウザだけこんな感じなんですか?

604 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:35:41.90 ID:3cXIbBcNa.net
iPhone6sだけどくっそイージーモード
https://youtu.be/KFUEDFPpHEk
試しに動画撮ってみたらあっさりゲットしてしまった
ちょっと上めでもエクセレントになるね
ドラゴンメダル銀
https://i.imgur.com/NjNP8hk.jpg

605 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:41:34.07 ID:HBSRHlX40.net
今頑張って、91攻撃F×3と89FAF×1
91以上が出る気がしない
捕獲はバンギラス並みに簡単だから早く98以上にお目にかかりたい

606 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:44:15.90 ID:HBSRHlX40.net
>>601

も前の端末貸してもらって
あっさり捕まえてドヤ顔したい

607 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:44:50.79 ID:Dy+XOeAip.net
>>601
どうやったらそんな捕獲率になるわけ?金ズリエクセレントのスタートラインに立ってる?自色のジムでやってる?
左手でやってももっと取れるわ

608 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:45:04.12 ID:BYQJo6rQd.net
本日も安定の2049
未だ2069が最高とか、どんだけ〜

609 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:46:16.82 ID:fzELRdzD0.net
>>601
下手くそだなぁ
それでよく続けてられるな

610 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:49:22.12 ID:45iWscRSa.net
96%2071のFDF
96%2073のFFD

どちらを育てるべきかな?

611 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:50:05.82 ID:BYQJo6rQd.net
俺なら前者

612 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:50:30.60 ID:AIZBoSZZ0.net
5玉の飴のドロップ率、少し上がってる?
0個というのが少なくなった気がする

613 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:50:42.28 ID:lCL87vsVa.net
>>610
それなら上じゃねーかな

614 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:52:44.31 ID:Urad964sp.net
>>610
俺なら下かな
100と比べてHP2しか変わらないなら
今後に何かしらの改定があっても大した差にならない気がする
まあ使用感はどちらも変わらないと思うけれど

615 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:53:25.10 ID:/2JvtBmYp.net
>>601
マジかよ…酷すぎだろ。
オレもレックウザが今までの伝説の中で1番捕獲率悪いけど、それでもこんなもんだぞ。
https://i.imgur.com/9D5RpFJ.jpg

616 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:56:04.24 ID:s/DjilhO0.net
>>601
ぅゎぁ
これは心が折れる

617 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:56:20.97 ID:HBSRHlX40.net
>>615

君いやらしい奴やでwww

618 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:00:44.41 ID:uhRAqnH90.net
>>610
下。レックウザ防御低いから個体値でカバーしてやらんと

619 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:01:46.36 ID:4NFq4DYXa.net
個体値低くて捕獲しなかったのが2回、捕獲率は8割くらい。

https://i.imgur.com/RI0jIgH.jpg
https://i.imgur.com/bbON0fr.jpg

620 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:03:10.56 ID:zI+HZDkGa.net
>>610
カイオーガは防御落ちHP最高のほうがCP高くて、レックウザはHP落ち防御最高のほうがCP高いのな
まあ誤差の範囲だろうし自分ならFFDかな

621 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:13:13.05 ID:YZeYq+bo0.net
>>3
イノムーって粉雪じゃ駄目なん?

622 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:13:51.17 ID:UzIZhVdG0.net
赤で10/10
なお個体値

623 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:14:11.17 ID:DxxP+WHf0.net
カイオーガ100獲って直ぐカンストしたらテンション下がった教訓でレックウザ100は最後まで手を着けないで飴貯め捲ってる。
レックウザの戦闘スタイルが如何にもドラゴンって雰囲気で素晴らしい。テルリンが一番似合うドラゴンに惚れた。

624 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:14:35.22 ID:X4v8hLkB0.net
別にいいよ?
カイリューだって胃袋よりテルクロの方が強いし

625 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:15:52.49 ID:X4v8hLkB0.net
>>623
カイオーガはともかくレックウザはレックウザに使えるのにもったいない

626 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:17:00.41 ID:c1jQDteh0.net
>>610


低種族値の防御は妥協できない

627 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:18:41.83 ID:ngVro8C00.net
iPhoneで届かないやつとか居るの?

628 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:22:34.84 ID:L4NffrQC0.net
今日は下すら届かなかったんで動画撮ってやろうと録画始めたらやたら飛ぶようになって上でも届きまくりになった
ナンダコレ
ちなiPhoneX

629 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:24:04.87 ID:HaeYVwonM.net
カイオーガも散々だったけどレックウザはもっとひどいのです
https://i.imgur.com/0zKT9lO.png
https://i.imgur.com/uQIoom3.png

630 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:25:18.94 ID:X4v8hLkB0.net
カイオーガ酷いな
自分も距離修正前に頑張っちゃったから捕獲率50%ぐらいだけど

631 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:26:26.33 ID:2EBQURthp.net
>>623
なら今こそ100%をお披露目しようぜ。マジでレックウザはポケゴ内での強さは抜きにしてミュウツーに変わりexレイドにいてもおかしくない格の違うポケモンだしな。

632 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:29:35.51 ID:2EBQURthp.net
>>629
レックウザは今までの伝説の中で個人的には1番エクセレントが出しやすいけど、1番捕獲しにくい感じかな…

それにしてもレックウザだけ酷いな…グラードンがそれだけ獲れてるならド下手くそってわけでもなさそうだし。。

633 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:31:47.77 ID:jVSX3N5+0.net
カイオーガ30もとってれば十分だろ
例え捕獲率が8割でも10回で8匹より
捕獲率4割で40回で16匹の方がいいからな

634 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:31:55.47 ID:Qw34o0T20.net
てか出てからまだ10日でカイオーガ混ざってた期間もあるのに50戦とかやってる奴土日5時スタートとかしてんの?

635 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:34:41.26 ID:3pyxOqPtd.net
>>629
同じぐらいしてるけどこんな感じ
端末は何使ってるの?
https://i.imgur.com/Xc70YFA.jpg

636 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:36:15.08 ID:jVSX3N5+0.net
レックウザは5人でも余裕で狩れるから開幕じゃなくても集まるしできる

637 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:36:52.01 ID:oKjmM3Wya.net
下手くそなのはかわそう

638 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:37:25.54 ID:fzELRdzD0.net
今日5人でやろうと思ったら直前に1人逃げ出したんだよなぁ
4人でもなんとか倒せたけどほんとチキンがいると迷惑

639 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:38:21.13 ID:jVSX3N5+0.net
レックウザ14/20だわ
グラードンカイオーガは多分3割くらいでダース捕獲してるけど

640 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:39:56.63 ID:jVSX3N5+0.net
直前逃げは位置偽装の可能性あり
最近レイド中にGPSが反応しないとBANらしい
入りこめたけどGPSで消えたとか

641 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:46:00.99 ID:CxlKez1K0.net
全抜けする奴は4投くらいしてみて、あっこいつ捕れない奴だってなんとなくわかるね
レックウザに限った話じゃないが

642 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:47:48.99 ID:zgtADBYU0.net
>>590
逆鱗でも3人でいけるぞ
誰か知らない3人目の人はチルタリスとか出してきて焦ったけど50秒余らせて終わった
ステータスみるに結構なガチ勢っぽかったから多分PLめっちゃ上げてたんだろうな
一応ドラゴンではあるけどネタポケなのに砂使える人は凄い

643 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:52:17.91 ID:X4v8hLkB0.net
PL35のチルットなんていくらでも取れるだろ
何を言ってんだか

644 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:05:29.61 ID:zgtADBYU0.net
>>643
どうしても対策メンツが足りない程度のレベルのトレーナーならわかるけど
PL40で捕獲数もそれなりに多かったからただ対策ポケモン出すだけなら他にいくらでもいたはず
それでわざわざチルタリス出すんだからカンストさせてると推測するのが当然だろう

645 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:05:46.43 ID:zgtADBYU0.net
PLじゃないTLね

646 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:10:05.85 ID:rJI3QP/p0.net
>>610
光の速さで下

647 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:11:57.93 ID:ucqC21BZ0.net
>>610
CP高い下
レックウザは攻撃15と防御15は必須条件

648 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:16:04.06 ID:6cqgJmkEa.net
>>638
自分だったら5人では参加しませんわ、何故なら自分の手持ちがガチじゃないから

649 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:17:54.76 ID:MO8le4zi0.net
>>641
そだねー
なんだろうねあの感覚w

650 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:18:19.36 ID:G+itv0Ek0.net
全然ボールがとどかない
zenfoneしね(´・ω・`)

651 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:23:45.82 ID:zI+HZDkGa.net
>>648
ガチじゃない人混ざってても5人ならいける
むしろ安定レベル

652 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:25:45.82 ID:R7W6qvFE0.net
2/4 忙しすぎて無料パスも消化できねぇ

653 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:31:32.37 ID:aayZUw010.net
風ブーストでも6人で俺以外は自動選択らしいボスゴドラやハピ出してても時間半分残して勝てたくらいだからな

654 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:33:32.79 ID:ZWVTRlg6a.net
>>651
以前5人でブースト逆鱗レックウザに挑み、第2グループまでドロドロに溶かされたトラウマが消えなくて…

655 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:36:00.98 ID:jcXvgD0Z0.net
12体やられるのは吹雪カイオーガで慣れた

656 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:37:27.90 ID:HkLaB3l9a.net
19体捕まえて、100が一体いるのはいいんだけど、あとの18体がカス個体しかいない…

657 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:38:00.25 ID:s/DjilhO0.net
第2陣溶かされるなんて少人数ならよくあるトラウマでも何でもない

658 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:38:55.91 ID:81VUmViy0.net
>>650
お前が悪いんだよASUSのせいにするな
2chMate 0.8.10.7/asus/ASUS_Z01FD/7.0/LT

659 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:40:31.70 ID:jcXvgD0Z0.net
18体倒されるレイドもやってみたい

660 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:41:33.06 ID:X4v8hLkB0.net
レックウザ2人で倒すと3週目まで溶かされるというのに・・
この程度の難易度がないとレイドなんてつまらんと思うのだがな

661 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:43:05.59 ID:sGcBNWPcd.net
捕獲率グラードン7割、カイオーガ5割、レックウザ3割…
何が悪いのかw
下手にカーブエクセレント狙いで、たまにノーマルカーブ出すより
確実にカーブグレートの方がいいのかね

662 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:43:53.11 ID:81VUmViy0.net
チキンなのって結局自分に帰ってくるだけだと思うんだけどwww

663 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:45:10.05 ID:UPaw1zNT0.net
同一ゲッチャレ内で球の届き方が違うとお嘆きの皆さんへ
指先が荒れているのかもしれません
使う指だけでも風呂上がりにハンドクリーム塗ってお手入れしてみて

664 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:45:55.38 ID:X4v8hLkB0.net
だまれ

665 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:46:15.45 ID:Hlp5A5Bt0.net
>>661
ホウオウは?
多分ホウオウと投げ方にてるから
参考になるよ

666 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:46:25.61 ID:jH/hUOugM.net
>>593
自分も黄色でボール7個デフォ
レックウザ9/14でそれなりにとれてる
レイドジムへ自転車で急行した2回はほとんどのボールがひとゆれせずに出てきたw

余裕があればレイド前に周囲のポケモンを捕獲して確認したいね

667 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:47:08.47 ID:zI+HZDkGa.net
>>654
ガチは少人数でもいけると思って挑んでるから、メンバーの中に高TLがいて突入の雰囲気なら付いてきてやって
諦めて抜けられるのが1番つらいから
2陣まで溶けるの上等だよ

668 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:47:38.87 ID:lbW+Hkzv0.net
zenそんなにだめか
ultraだけど100含めて8割維持できてるんだけど

669 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:49:52.92 ID:jcXvgD0Z0.net
CP 攻撃 防御 HP 水
6276 364 312 200 第6 ゲンシカイオーガ
4874 297 276 200 第3 カイオーガ(無調整)
4074 270 251 182 第3 カイオーガ(調整済)

調整なし吹雪ゲンシカイオーガとやってみたい

670 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:50:40.69 ID:1orriq0z0.net
俺、グラ75%、海王(アプデ後に限って)9割、レク8割(現状)の捕獲率だけど
はっきりいってメダル数(対象捕獲数)反映じゃないの?
捕獲にエクセレントとか全然関係ないよなこれ
無評価のクソ当たりのほうがむしろ捕れるぜ
あと、金ジムでとりやすいから、別色でもなるべく金ジムでやってる

671 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:52:17.55 ID:+2Qce+nL0.net
>>661
今まで6割だったけど
レックウザだけ脅威の9割だわ
金ズリカーブエクセで
だいたい3球以内に取れてる
たまたまかな?!

672 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:56:21.95 ID:81VUmViy0.net
>>663
だまれ

673 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:58:30.33 ID:e68yVYim0.net
>>600
図鑑の捕獲率低いと恥ずかしいじゃん
ホントは取れるけどやらないだけとか弱者の言い訳だし

674 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:59:37.88 ID:QbS8Z9Gpp.net
そんなことよりサムソーヤはいつ実装されるのでしょうか?

675 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:00:28.54 ID:AcQjhX0v0.net
2070以上はそこそこ獲れてるのにいずれも攻撃Fじゃない…
EFF、EFE、EEFだとしたらやはりEFFが強化対象かな

676 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:00:41.66 ID:3D6ChE98d.net
リアルタイムの指の動きが影響するゲームで手の手入れのアドバイス対して黙れってここの人少しヤバくない?ニベア買えニベア俺は冬場は毎日使ってるわ潤い維持できる歳じゃないし

677 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:01:15.78 ID:7879NmWma.net
16日にFEFが獲れたからもういいやってアブソルクチートに専念しようと思ってたらメガなんとかになるかもしれないからと今日急遽やってFEDが獲れた
レックウザは4/8にて終了

678 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:02:25.30 ID:e68yVYim0.net
>>648
しろよ
その辺にいるアザラシ六匹で戦力になる

679 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:04:51.95 ID:X4v8hLkB0.net
5人の時に抜けるなんて自由にさせりゃいいだろ
薬がもったいないならそうすればいい
4人でさっさと倒すだけだわ

680 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:05:48.34 ID:s/DjilhO0.net
>>648
寄生した伝説でも出しとけ
1人抜けるとポロポロ追従すんだよな

681 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:07:09.65 ID:MJFBz1QDp.net
こおり、フェアリー、カイリュー、ゴローニャみたいな対策ポケモンを10体持ってればTL30あたりでも3人でもいけるだろ

682 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:11:05.54 ID:E05+EboH0.net
35 34 38でやったら俺以外スカスカだった件について
少人数は確認しといた方がいい

683 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:16:09.86 ID:e68yVYim0.net
とりあえずカイオーガのふぶきは使うのやめな、そこら辺にるアザラシの方が役にたつぞ
中途半端なボスゴドラ使うくらいなら、イノムーやルージュラのレイドして集めてこい
そんなレイドしたないならテルりんレックウザ使えばいい
五人で逃げる人は揃ってないんじゃない、頭が空っぽなだけ

684 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:16:39.17 ID:s/DjilhO0.net
>>681
今の時点で30前半が対策ポケモン揃える条件は現実にあってない

685 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:16:56.15 ID:CxlKez1K0.net
開始直後にカイオーガがいたりすると雲行きが怪しくなってくるな
どうせ未強化なんだろうし、後続はもっと弱いだろうし

686 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:18:58.22 ID:45HGwKUu0.net
昨日だったかな、5人でやって勝てなかった
第3陣まで全滅させられ
仕舞にゃレアコイルだのエーフィだの出てきたわ
一緒にやった見知らぬ4人には申し訳なかった
ところで、ボスゴドラって出しちゃいけないやつだったの?
どっかのサイトには使えるポケモンに挙がってたと思ったんだけど

687 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:23:50.17 ID:W6r/IjOs0.net
>>684
トドゼルガPL35、グランブルPL35、ピクシーPL35、サーナイトPL35、ゴローニャPL35、ボスゴドラ PL35あたりだったらTL20台でも簡単に何体でも作れるぞ

688 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:26:38.54 ID:s/DjilhO0.net
>>687
やろうと思ったらやれるけどそんなにポケゴしないからまだTL30そこらってこと

689 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:28:57.36 ID:Hlp5A5Bt0.net
一陣 カイオーガ許してw
https://i.imgur.com/H3qj1rY.jpg
二陣
https://i.imgur.com/xOx0Xd1.jpg

690 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:32:23.54 ID:qxXPQWKS0.net
>>650
片手モードにしたら確実に届くよ
エクセレントは狙いづらくなったのでグレートでやってる

691 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:35:11.90 ID:zgtADBYU0.net
>>689
ラプラスよりカイリュー前に持ってきた方が良くね?
逆鱗の場合その並びでもいいだろうけど

692 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:38:40.20 ID:Hlp5A5Bt0.net
>>691
マジですか?
こんど入れ替えてやってみる
ラプラスに思い入れがあるための順番でした

693 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:38:39.74 ID:o+AH6uPP0.net
おれはイノムーx1、トドゼルガx3、ラプラスx2
げんしのちからだけイノムーx2、ゴローニャx4
でやってるわPLはだいたい全部35くらい
レックウザは10人以上でやっても4匹目くらいまで死ぬんだよなー

総レス数 926
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200