2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.3

1 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:39:52.20 ID:7P90aHsPx.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518562664/

698 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:43:16.07 ID:IZoB/hWtp.net
ルージュラ、イノムー、サーナイト、サーナイト、グランブル、フリーザーで10人だとダメージ2はとれてる
PLは31くらい

699 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:43:17.26 ID:Hlp5A5Bt0.net
>>696
なんとなく
ラプラスHPの安心感で
ゲージ技打てない時がないので
いいのかと

700 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:45:15.02 ID:GEqfK/+A0.net
zen3使ってるがスワイプ長めをしっかり意識すれば普通に当たる
カーグレ安定程度なら片手モード使えば余裕

701 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:46:09.64 ID:X4v8hLkB0.net
逆鱗レックウザ相手ならラプラスでいいと思う

702 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:52:55.08 ID:zI+HZDkGa.net
どんなときでも先頭カイリューで特攻からの氷部隊だな
最近はレックウザ先頭だけど
ラプラスは既につぶビ、つぶふぶ、カンストしてパーティーのアンカーに入れてるんだけど、この機会に(?)いぶふぶ、いぶビも育てたくなって久しぶりにラプ相棒にして歩いてるw
無駄なことしてる自覚はある

703 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:53:07.06 ID:E05+EboH0.net
げんしのちからでもフリーザーカイリュー突っ込ませる
10人程度なら2とれる

704 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:53:12.85 ID:c1jQDteh0.net
レックウザは厳選が面倒だな
攻撃と防御両方で15が求められるから

705 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:55:22.79 ID:8kWQfoz60.net
>>689
ブーストバンギ、ゴロでもいいぞ

706 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:55:49.52 ID:/4Wg5Gkoa.net
>>680
一応、ルージュラ、カイリュー、ブーストレックウザ攻F、ゴローニャ等を揃えて
先日8人でやって1軍全滅と同時に勝利でダメ2取れたから戦力的には中レベルくらいなのかな

707 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:01:30.11 ID:1VEdi8ZK0.net
>>705
ときどき曇り用
作っといた
https://i.imgur.com/IPWIJFu.jpg

708 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:01:48.72 ID:p707SR1c0.net
>>694
上は見えない天井が有るかの様に押さえつけられている感じだから下でしか投げない

709 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:16:57.29 ID:nOquDr6Op.net
>>704
レックウザは何体厳選予定?
俺は2体かな。

710 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:40:13.24 ID:BOCIPc5pd.net
ツレと少人数でレイドはしごするとき、かけら不足が酷いからわざと避けバグ発生させて手動交代でやるようにしたわ
脳死連打に比べてダメージ効率悪くなるが薬節約になってええな

711 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 02:14:28.33 ID:uL41hFeta.net
カイオーガの時は死傷者多数でカケラがわりとヤバかったけど
レックウザはそんな死なないからまた余り出した

712 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 03:05:00.11 ID:Y+tbPEfY0.net
レックウザはまず高個体とエンカウントする確率が低い気がする

713 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 05:00:11.73 ID:o/coQKb70.net
zen3 普段は安定して当たるが指先が冷えていると飛ばなくなる。
逆鱗レックウザ以外はカイリュー突撃させるから一戦で10体位瀕死、
少人数で倒せるのはいいが、カイオーガより薬の消費が大きい。

714 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 05:43:16.80 ID:JO0ph76q0.net
未だに人が集まる
人気があるというよりは、妥協できる個体をゲットできてない人が多いからだな

715 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:26:06.09 ID:KJceh/pI0.net
iPhone Xがダメなのは有機ELだからか

716 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:28:21.53 ID:gpl18N/2a.net
>>206
俺も昨日3人で倒したよ
俺TL39・TL37・TL33だったかな?
ギリギリだったけどイケるもんだね

717 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:34:31.81 ID:SI62Ae+Ea.net
最初の1週間くらいは高個体値が多かったけど最近は急に激減した印象

718 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:46:37.69 ID:VSC6lBIHp.net
レックウザ獲りやすい
今のところ捕獲率100%
グラードンとカイオーガが50%前後だったのが嘘みたい

719 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:48:00.38 ID:u6eKJQxq0.net
氷ポケモン最強のルージュラ戦隊なら2人で倒せる模様

720 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:00:36.96 ID:/nWF6/mV0.net
>>400
実はあれ、左右に動いたときにカーブで直線投げすると上手い具合に曲がって届くんだよ

721 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:04:38.05 ID:Y+E1BzI90.net
レックウザで今使ってるスマホの限界を感じ機種変更を決意しました!

722 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:14:59.82 ID:/nWF6/mV0.net
捕まらないって人は無理してExcellent狙ってない?
必ずExcellent出せないならGreat必ず当てたほうが確率上がるよ

飛行、ドラゴンのメダル強化
普段からカーブ投げにして感覚を指で覚える
テンプレを見てDPSが最も高くなる組み合わせを用意、できれば二軍も
サークル固定、威嚇後に投げる

自分は高個体値以外は威嚇待ってないけど、それでも65%超えてるぞ
まずは全球金ズリカーブGreat狙えるようにすべき

723 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:23:10.15 ID:Eocly+hea.net
iPhoneXだけど33戦して29捕獲
確かに強く投げないと届かない事もしばしばあるけど
平均して10球中7球はエクセレント取れてる

724 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:35:34.93 ID:24N5JjHG0.net
>>625
成る程、対レックウザで登板か!
>>631
では、お披露目致す。格の違うポケモン発言、クグッと来ましたw
https://i.imgur.com/mIL90cv.png

725 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:37:09.09 ID:a5aKbMlw0.net
いつも思うけどカンストさせたらFFFだと100だの書くの必要なくね?

726 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:51:27.69 ID:nOquDr6Op.net
>>724
いいね〜、カッコいいわ!
今なら旬のレックウザにつかえるし、弱点つかないゴリ押しならテルリンレックウザが現時点での全ポケで1番DPSが高い。更にメガ進化もあるし。

727 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:57:33.78 ID:zdLSb1mHr.net
捕獲の判定も黒いこの会社を信用しろというのが無理個体値でた逃げたなんなん

728 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:58:15.66 ID:24N5JjHG0.net
>>726
ど、どうもです。EFFも居るんで飛行統一も作ろうかと。独特の戦闘スタイル良いしゴリ押し出来るならカイオーガとスタメンに致します。

729 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:19:16.53 ID:7rVIBRc8p.net
>>722
低すぎワロタw人に講釈垂れるレベルじゃねーぞw

730 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:28:22.47 ID:6KRUacQDd.net
昨日でレックウザ9連続して逃げられてる俺を慰めてくれ!
なかなか届かないし、届いても最終的に逃げられる
俺にとっては無理ゲーなのかも知れない

731 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:59:02.26 ID:24N5JjHG0.net
カンスト飴貯めで昨日都内駆け回ったのが今EXパスになったわ。100からのプレゼント嬉しいw

732 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:04:41.75 ID:24N5JjHG0.net
>>730
邪道かも知れんけど偶然でもexcellentになったのをアプリに記憶させるんだよ。次からはタッチでexcellent連発出来る。それでも逃げる奴は逃げるけどストレスが全く違うから。

733 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:19:01.10 ID:6KRUacQDd.net
>>732
やり方簡単ですが?

734 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:48:50.05 ID:24N5JjHG0.net
>>733
自分はAndroidなんでFREP。再起動毎に接続が要りますが別のスマホ繋いでます。今も連発させて獲りましたよ。

735 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:06:25.21 ID:gA/kBKLH0.net
iPhoneも似た事できるね。
ハマればエクセレント連発出来るよ。

736 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:07:31.19 ID:XGHyiN2bM.net
天候曇りだと
誰がいいの?

737 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:13:43.14 ID:4Zgxv0kM0.net
>>736
サナちゃん

738 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:16:30.59 ID:5Qh7JJKx0.net
>>737
全部バンギ化しちゃったよ

739 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:27:41.16 ID:XGHyiN2bM.net
>>737
サーナイトか
進化で飴使って強化出来ないやw

740 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:41:57.01 ID:RBgdJ+ui0.net
>>730
ちゃんと下に降りてる時に投げてる?

741 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:50:52.50 ID:cmzP1xsJd.net
エクセレントカーブ10球連続で出てきたりするけど
最終的には捕獲率7割くらいになってほしい

742 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:57:50.50 ID:9Ob+/gpS0.net
ドラゴンテール逆鱗レイド18人でやったが
ダメージポイント2つ貰えたぜ
6匹ほぼ全滅状態までいったがwwwwww

まぁやはり特攻精神が大切だな

743 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:59:34.76 ID:4Zgxv0kM0.net
少人数なら持久力も問われるけど多人数なら圧倒的に特攻が優位やね

744 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:59:42.58 ID:dmRZoaD2a.net
レックウザ定期的にグレート出てるんだけど捕獲率渋すぎ

745 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:01:39.51 ID:hx4GcGjS0.net
>>741
俺も9球と11球で出てきたのが2回あったけどマジな話そうなると他色ジムでやるのが怖くなるよね
ラストのエクセレントくらいは獲れるように改善して欲しいよやっぱり

746 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:04:52.80 ID:MqQ60XXo0.net
>>745
黄色のオレ今回ばかりはチーム替えできるようにナイアンに要望だそうか検討中

747 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:13:20.98 ID:hx4GcGjS0.net
>>746
俺んちの近所なんて黄色ジムばっかりだぞwww

748 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:19:35.09 ID:45BGGClcd.net
スマホでは全然当たらなかったのにタブレットでやったら全球余裕で当たるわ
今までの苦労はなんだったんだ…

749 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:26:07.71 ID:GcQ3LXyhr.net
色々やってもレックウザ届かないし
100も何ともならず逃がしたし
次はAR画面で投げてみます

750 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:31:59.57 ID:fkZ8XrXL0.net
11球エクセレント
最後一球が力が入り上の方に当たっただけのカーブ判定のみで入った
なんかモヤモヤする

751 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:48:53.98 ID:YY15VWMq0.net
なんか上にいると届かないな
下に降りるのを待つのが正解?

752 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:52:00.39 ID:mzs8YBfmM.net
クソ個体しか来ないのやっぱダメージ量が全然少ないからかな
一人でやってみたが12体使って4.5くらいしか削れないわ
ツバメ返しで

753 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:58:46.07 ID:nGaoBLBAa.net
>>752
関係ないでしょ
3人とかで勝ってダメージ量もチーム貢献も最高
もらってもふつーに雑魚出るし
それなりの欲しかったら運が良いやつになるかレイド数増やして可能性上げるしかない

754 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:05:21.26 ID:mzs8YBfmM.net
>>753
70戦してるけど60後半が78の1回だけ
逃がしたから熱くもなってる

755 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:07:28.76 ID:DicYVwZXd.net
ザコポケは片手持ち親指ぐるぐる回し投法だが、伝説と100だけは人差し指投法になってしまう

756 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:10:46.04 ID:nGaoBLBAa.net
>>754
78痛いな
そのうちふとした時に高個体値来るよ
がんばれ

757 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:16:52.94 ID:k4qJaH1yd.net
76に逃げられた
さっさと普通に届く様にしろ

758 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:23:16.15 ID:JibpsSwtM.net
7.8人でピンクが踊ってると3いけるな

759 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:26:03.89 ID:5LNR1eOc0.net
個体値が低いってことはないがふつーにとれない
出てくる
とにかく出てくる
アホなの?

760 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:31:44.40 ID:ijvs/yGn0.net
>>752
ダメージ量と高個体値は関係あると個人的には思っているが、実証できないから憶測に留めてる。
確率が上がったとしても10%の確率が20%になる程度だと思うけど。
いずれにしてもダメージ量意識すればボールも多くもらえるわけだし、
最適解で攻めるに越したことはない。

761 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:43:00.20 ID:cqEbWYeTp.net
iPhone8だけど表示を拡大にして下に居てる時のストレートは安定して当たる様になったわ。
カーブは最初のうちだけ届くのとストレート連射したら2球目が届かなくなるから処理落ちしてるんやろうな。

ま、そんな事より18回やってCP2044までしか出てこない事が問題やわ。

762 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:44:14.94 ID:4Ltu5Wzr0.net
人口1万弱で高齢化率50%超えのところでたくさんレックウザさん出てきても困るやろ

763 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:50:26.75 ID:d5475C8Kd.net
>>761
自分は28/42で最高2066
とにかく金ズリエクセレントでも逃げまくりで、今迄で相性が最悪
やる気なくなってきた

764 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:56:51.52 ID:cqEbWYeTp.net
>>763
761だけど自分は7/18ですわ。
まだまだ先が思いやられそうですね、、、。

765 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:02:20.33 ID:1bnrP1TXM.net
>>761
俺は11/13、100含む

766 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:03:46.22 ID:QCdbXLJ70.net
ダメージ計算色々手持ちしてみたが
ルージュラのPL30-33の3体とカイリューカンストてるりんいぶりん胃袋火力出てた
トドゼルガやイノムーのPL35なんて意味なかった ラプラス?いらない子ですね

767 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:17:26.91 ID:p707SR1c0.net
メダル銀なんだけどグレートとエクセレントで何%ぐらい差があるのかな?

768 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:34:30.87 ID:EmJEFgzmd.net
>>758
周りがボスゴドラやカイオーガ、グラードンでも3いけたわ
げんしだったからフリーザーとカイリュー蹴散らされて第2陣まで投入したけど

769 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:36:12.73 ID:P+lWjEK1d.net
ゲットチャレンジでレックウザかポンポン出てしまう人は
ボールに入ったらスマホを動かさないようにしてみそ

770 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:53:33.85 ID:Bt8xWUoDp.net
やっと獲れたのがDFFだったけどレックウザの種族値の場合これはこれで良いような気もする
もちろんまだ上を目指すけど

771 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:05:51.19 ID:C7oGOb62M.net
>>768
マジか
さっきボスコドラとサーナイトカンスト
カンストグラードンをソラビから地震に変更したわ

772 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:10:40.21 ID:qPM06G530.net
>>755
更に伝説低個体だとパイルでトルコアイス投法

773 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:12:36.28 ID:XA6l0c2n0.net
霊柩車相性悪すぎる

774 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:15:25.98 ID:sUBiU31ud.net
今はSE使ってるんだけど、届かないこと多くて…
試しに今まで使ってた5Sでやってみたら届くんだな…
機種の個体差?貼ってるものが悪いような気もする

775 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:20:46.52 ID:1pG4hVxe0.net
10/10で今日100%出た。
伝説で初めての100だが、カイオーガかライコウで欲しかった…。

https://imgur.com/gallery/hFBhQ.jpg

776 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:26:37.31 ID:1pG4hVxe0.net
すまん、貼り損ねた。
どうでもいいスクショだが…。

https://i.imgur.com/lEPIgIS.jpg

777 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:27:39.18 ID:C7oGOb62M.net
>>774
ゆっくり大きな縦長楕円で投げてみ
届かないとかないから
ポロリするようなら電電オンオフ

778 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:59:02.00 ID:eP8sjQuf0.net
わざとエクセレントつかないカーブボール投げた方が捕獲率高い可能性

779 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:13:41.38 ID:84ormHJyp.net
50回やってEEEが最高もうしにたい

780 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:14:13.66 ID:84ormHJyp.net
>>775
カイオーガなんて使い道ないやろ

781 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:16:40.81 ID:QS22MzjTa.net
レックウザ捕りやすいのはタイプ2あってメダルの力か

782 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:29:29.74 ID:C7nc5WHz0.net
>>780
馬鹿かよ レックウザこそ使い道無いわ
カイオーガの方が数百倍役立つ

783 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:40:46.75 ID:Eocly+hea.net
カイオーガなんかに砂を使うのは愚の骨頂
ギャラドス、シャワーズが既にいるから事足りるわ

784 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:47:37.56 ID:6Ock7Ewf0.net
>>783
いいの捕れなかったんだね。ドンマイ。

785 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:48:49.48 ID:e4DJ/JbP0.net
カイオーガはレックウザ向けに1匹育成した

786 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:51:44.88 ID:o+CFQ3SPd.net
ゲンシグラードンレイドでカイオーガは大活躍する

787 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:55:43.72 ID:W3lk80yqd.net
カイオーガをレックウザにぶつけるやつほんま意味不明

788 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:57:44.31 ID:oX0Iuw1i0.net
>>774
SE使いだけど、届かないことはないよ
投げそこないはあるけど、その辺はフィルムとか指先メンテで解決できる

789 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:57:50.18 ID:Es1wZp7Jd.net
レックウザの取り易さで来月カイオーガおかわりヨロ

790 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:03:02.31 ID:BOCIPc5pd.net
>>781
タイプ2種の場合、メダルの効果は平均値だぞ

791 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:05:42.24 ID:rzspk+uTa.net
カーブボールの半分くらいはだいぶ手間にボトッと落ちて届かない!
チキショー全然とれねーよ!!

792 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:06:46.06 ID:0K0B21940.net
>>783
まだギャラドス使ってんすか?w

793 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:06:52.56 ID:vMlx3IqH0.net
FFCゲッツ!!

794 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:07:45.81 ID:a5aKbMlw0.net
やっと満足のいく2077ゲット。一安心

795 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:13:03.52 ID:SkKyPJbUp.net
>>783
おっ、そうだな。
https://i.imgur.com/h5Dy2Da.jpg

796 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:19:23.92 ID:oX0Iuw1i0.net
>>791
画面の上2/3ぐらいで放すイメージで投げて見たらどない?
上段下段は認識できてるよね?

797 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:19:29.74 ID:QCdbXLJ70.net
>>778
おい!やめろ!裏技がバレてしまうだろ!

798 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:25:45.40 ID:SkKyPJbUp.net
>>778
さすがだね。エクセレントを13回連続当てるより、ナイス→グレートを織り交ぜたり同じエクセレント枠でも一球ごとに大きさを変えたりするといい。

総レス数 926
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200