2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.3

1 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:39:52.20 ID:7P90aHsPx.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518562664/

741 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:50:52.50 ID:cmzP1xsJd.net
エクセレントカーブ10球連続で出てきたりするけど
最終的には捕獲率7割くらいになってほしい

742 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:57:50.50 ID:9Ob+/gpS0.net
ドラゴンテール逆鱗レイド18人でやったが
ダメージポイント2つ貰えたぜ
6匹ほぼ全滅状態までいったがwwwwww

まぁやはり特攻精神が大切だな

743 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:59:34.76 ID:4Zgxv0kM0.net
少人数なら持久力も問われるけど多人数なら圧倒的に特攻が優位やね

744 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:59:42.58 ID:dmRZoaD2a.net
レックウザ定期的にグレート出てるんだけど捕獲率渋すぎ

745 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:01:39.51 ID:hx4GcGjS0.net
>>741
俺も9球と11球で出てきたのが2回あったけどマジな話そうなると他色ジムでやるのが怖くなるよね
ラストのエクセレントくらいは獲れるように改善して欲しいよやっぱり

746 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:04:52.80 ID:MqQ60XXo0.net
>>745
黄色のオレ今回ばかりはチーム替えできるようにナイアンに要望だそうか検討中

747 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:13:20.98 ID:hx4GcGjS0.net
>>746
俺んちの近所なんて黄色ジムばっかりだぞwww

748 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:19:35.09 ID:45BGGClcd.net
スマホでは全然当たらなかったのにタブレットでやったら全球余裕で当たるわ
今までの苦労はなんだったんだ…

749 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:26:07.71 ID:GcQ3LXyhr.net
色々やってもレックウザ届かないし
100も何ともならず逃がしたし
次はAR画面で投げてみます

750 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:31:59.57 ID:fkZ8XrXL0.net
11球エクセレント
最後一球が力が入り上の方に当たっただけのカーブ判定のみで入った
なんかモヤモヤする

751 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:48:53.98 ID:YY15VWMq0.net
なんか上にいると届かないな
下に降りるのを待つのが正解?

752 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:52:00.39 ID:mzs8YBfmM.net
クソ個体しか来ないのやっぱダメージ量が全然少ないからかな
一人でやってみたが12体使って4.5くらいしか削れないわ
ツバメ返しで

753 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:58:46.07 ID:nGaoBLBAa.net
>>752
関係ないでしょ
3人とかで勝ってダメージ量もチーム貢献も最高
もらってもふつーに雑魚出るし
それなりの欲しかったら運が良いやつになるかレイド数増やして可能性上げるしかない

754 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:05:21.26 ID:mzs8YBfmM.net
>>753
70戦してるけど60後半が78の1回だけ
逃がしたから熱くもなってる

755 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:07:28.76 ID:DicYVwZXd.net
ザコポケは片手持ち親指ぐるぐる回し投法だが、伝説と100だけは人差し指投法になってしまう

756 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:10:46.04 ID:nGaoBLBAa.net
>>754
78痛いな
そのうちふとした時に高個体値来るよ
がんばれ

757 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:16:52.94 ID:k4qJaH1yd.net
76に逃げられた
さっさと普通に届く様にしろ

758 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:23:16.15 ID:JibpsSwtM.net
7.8人でピンクが踊ってると3いけるな

759 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:26:03.89 ID:5LNR1eOc0.net
個体値が低いってことはないがふつーにとれない
出てくる
とにかく出てくる
アホなの?

760 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:31:44.40 ID:ijvs/yGn0.net
>>752
ダメージ量と高個体値は関係あると個人的には思っているが、実証できないから憶測に留めてる。
確率が上がったとしても10%の確率が20%になる程度だと思うけど。
いずれにしてもダメージ量意識すればボールも多くもらえるわけだし、
最適解で攻めるに越したことはない。

761 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:43:00.20 ID:cqEbWYeTp.net
iPhone8だけど表示を拡大にして下に居てる時のストレートは安定して当たる様になったわ。
カーブは最初のうちだけ届くのとストレート連射したら2球目が届かなくなるから処理落ちしてるんやろうな。

ま、そんな事より18回やってCP2044までしか出てこない事が問題やわ。

762 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:44:14.94 ID:4Ltu5Wzr0.net
人口1万弱で高齢化率50%超えのところでたくさんレックウザさん出てきても困るやろ

763 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:50:26.75 ID:d5475C8Kd.net
>>761
自分は28/42で最高2066
とにかく金ズリエクセレントでも逃げまくりで、今迄で相性が最悪
やる気なくなってきた

764 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:56:51.52 ID:cqEbWYeTp.net
>>763
761だけど自分は7/18ですわ。
まだまだ先が思いやられそうですね、、、。

765 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:02:20.33 ID:1bnrP1TXM.net
>>761
俺は11/13、100含む

766 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:03:46.22 ID:QCdbXLJ70.net
ダメージ計算色々手持ちしてみたが
ルージュラのPL30-33の3体とカイリューカンストてるりんいぶりん胃袋火力出てた
トドゼルガやイノムーのPL35なんて意味なかった ラプラス?いらない子ですね

767 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:17:26.91 ID:p707SR1c0.net
メダル銀なんだけどグレートとエクセレントで何%ぐらい差があるのかな?

768 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:34:30.87 ID:EmJEFgzmd.net
>>758
周りがボスゴドラやカイオーガ、グラードンでも3いけたわ
げんしだったからフリーザーとカイリュー蹴散らされて第2陣まで投入したけど

769 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:36:12.73 ID:P+lWjEK1d.net
ゲットチャレンジでレックウザかポンポン出てしまう人は
ボールに入ったらスマホを動かさないようにしてみそ

770 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:53:33.85 ID:Bt8xWUoDp.net
やっと獲れたのがDFFだったけどレックウザの種族値の場合これはこれで良いような気もする
もちろんまだ上を目指すけど

771 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:05:51.19 ID:C7oGOb62M.net
>>768
マジか
さっきボスコドラとサーナイトカンスト
カンストグラードンをソラビから地震に変更したわ

772 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:10:40.21 ID:qPM06G530.net
>>755
更に伝説低個体だとパイルでトルコアイス投法

773 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:12:36.28 ID:XA6l0c2n0.net
霊柩車相性悪すぎる

774 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:15:25.98 ID:sUBiU31ud.net
今はSE使ってるんだけど、届かないこと多くて…
試しに今まで使ってた5Sでやってみたら届くんだな…
機種の個体差?貼ってるものが悪いような気もする

775 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:20:46.52 ID:1pG4hVxe0.net
10/10で今日100%出た。
伝説で初めての100だが、カイオーガかライコウで欲しかった…。

https://imgur.com/gallery/hFBhQ.jpg

776 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:26:37.31 ID:1pG4hVxe0.net
すまん、貼り損ねた。
どうでもいいスクショだが…。

https://i.imgur.com/lEPIgIS.jpg

777 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:27:39.18 ID:C7oGOb62M.net
>>774
ゆっくり大きな縦長楕円で投げてみ
届かないとかないから
ポロリするようなら電電オンオフ

778 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:59:02.00 ID:eP8sjQuf0.net
わざとエクセレントつかないカーブボール投げた方が捕獲率高い可能性

779 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:13:41.38 ID:84ormHJyp.net
50回やってEEEが最高もうしにたい

780 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:14:13.66 ID:84ormHJyp.net
>>775
カイオーガなんて使い道ないやろ

781 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:16:40.81 ID:QS22MzjTa.net
レックウザ捕りやすいのはタイプ2あってメダルの力か

782 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:29:29.74 ID:C7nc5WHz0.net
>>780
馬鹿かよ レックウザこそ使い道無いわ
カイオーガの方が数百倍役立つ

783 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:40:46.75 ID:Eocly+hea.net
カイオーガなんかに砂を使うのは愚の骨頂
ギャラドス、シャワーズが既にいるから事足りるわ

784 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:47:37.56 ID:6Ock7Ewf0.net
>>783
いいの捕れなかったんだね。ドンマイ。

785 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:48:49.48 ID:e4DJ/JbP0.net
カイオーガはレックウザ向けに1匹育成した

786 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:51:44.88 ID:o+CFQ3SPd.net
ゲンシグラードンレイドでカイオーガは大活躍する

787 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:55:43.72 ID:W3lk80yqd.net
カイオーガをレックウザにぶつけるやつほんま意味不明

788 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:57:44.31 ID:oX0Iuw1i0.net
>>774
SE使いだけど、届かないことはないよ
投げそこないはあるけど、その辺はフィルムとか指先メンテで解決できる

789 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 16:57:50.18 ID:Es1wZp7Jd.net
レックウザの取り易さで来月カイオーガおかわりヨロ

790 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:03:02.31 ID:BOCIPc5pd.net
>>781
タイプ2種の場合、メダルの効果は平均値だぞ

791 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:05:42.24 ID:rzspk+uTa.net
カーブボールの半分くらいはだいぶ手間にボトッと落ちて届かない!
チキショー全然とれねーよ!!

792 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:06:46.06 ID:0K0B21940.net
>>783
まだギャラドス使ってんすか?w

793 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:06:52.56 ID:vMlx3IqH0.net
FFCゲッツ!!

794 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:07:45.81 ID:a5aKbMlw0.net
やっと満足のいく2077ゲット。一安心

795 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:13:03.52 ID:SkKyPJbUp.net
>>783
おっ、そうだな。
https://i.imgur.com/h5Dy2Da.jpg

796 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:19:23.92 ID:oX0Iuw1i0.net
>>791
画面の上2/3ぐらいで放すイメージで投げて見たらどない?
上段下段は認識できてるよね?

797 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:19:29.74 ID:QCdbXLJ70.net
>>778
おい!やめろ!裏技がバレてしまうだろ!

798 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:25:45.40 ID:SkKyPJbUp.net
>>778
さすがだね。エクセレントを13回連続当てるより、ナイス→グレートを織り交ぜたり同じエクセレント枠でも一球ごとに大きさを変えたりするといい。

799 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:31:33.85 ID:5Qh7JJKx0.net
カイオーガ→左右から中央に来るのを待つしんどさ
レックウザ→上から降りてくるのを待つしんどさ

800 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:32:57.96 ID:GcQ3LXyhr.net
届かない機種でAR画面で投げてる人いる?

801 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:36:08.38 ID:6Ock7Ewf0.net
>>798
そうならいいなー

802 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:38:56.66 ID:QCdbXLJ70.net
>>799
レックは威嚇ゆるいから適当でもグレイト余裕だよ
低個体(2050以下)なら固定なんてせずともさっさと投げれる

803 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:40:37.44 ID:1CgaqsnA0.net
ボール触らず威嚇後に投げる自然固定のグレートで8割捕獲
いちいちサークルの大きさ変えるのめんどい
上でも下でも一緒

804 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:41:16.30 ID:a5aKbMlw0.net
>>799
上でも下でもどっちでもいいじゃん。なんなら上のが当てやすい

805 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:57:27.03 ID:PoH+O/bzd.net
>>803
グレート、エクセレント連発してるのに捕獲率4割切った
個体値はもっと深刻だが

806 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:00:33.09 ID:6HhkBy6fd.net
二連敗
カーブグレート抜けまくり
今日はとれる気しない

807 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:02:14.77 ID:Eocly+hea.net
レックウザはカイオーガより強くて使えるな
さすがどのタイプにも強いドラゴン最強なだけはある

808 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:06:54.75 ID:GcgK8sUOa.net
本日の無料パス2046のゴミ

809 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:06:58.74 ID:ey/E1P0Qd.net
14球12球12球もらって全球金ズリカーブエクセレントで全て逃げられた
グラードン、カイオーガより捕獲率さげてるだろ

810 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:10:53.94 ID:GTSLXhmjH.net
遅スレだけど

メンディングテープ教えてくれた人ありがとう、今まで下にいる時でぎりぎり届いてたけど
上でも、エクセレントとれるようになったよ

811 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:21:36.25 ID:L9sb8Y3W0.net
下でしか当てれんから上で16連続威嚇されてくっそ時間かかったわ

812 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:32:30.49 ID:1CgaqsnA0.net
>>805
一昨日は1/3
昨日は休みだったから7/8
今日は1/1

チャリ移動だから寒い日は手がかじかんでたまにチョロする
前に誰か言ってたけど、1、2球わざと外して下手を装うと捕獲率上がるとか?!w

813 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:38:19.73 ID:DicYVwZXd.net
本日も安定の2044 FAD

814 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:41:01.37 ID:TGSbXpEu0.net
今日6戦やって5回目まではクソ個体で全部ゲット
6戦目にやっとまともな2170
何故かボールが浮つきまくって逃げられた
同じ投げ方してんのになー

815 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:41:23.58 ID:yLRTqd6z0.net
4戦目にしてやっと捕まえた
1投目カーブナイスであっさりと
玉8割当たんないから最初で最後のレックウザかも

816 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:43:58.45 ID:mzs8YBfmM.net
初日に2078逃がしてそれ以降クソ個体の連発になやんでいたけどなけなしのすな26万をボスゴドラ、サーナイト、ルージュラに突っ込むやいなや
50台60台打連発するようになり
とうとう2077ゲッツ
2連続で取れてたからやばいかなと思ったけど湯気ゲッツ
やはり砂入れは効くな

817 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:44:55.87 ID:TSzV8TcPd.net
何故かレックウザの時は球スカすよな

818 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:45:02.83 ID:mzs8YBfmM.net
ちなみにボスゴドラはクソなんで使わない方がいいと思う

819 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:45:50.87 ID:ohpRkugI0.net
取れる取れない以前にレイドが出来ない
今日の時点で4/6
2023の駄馬が最高
行ける時間帯に行ける場所に卵が出ない
縁があるないとかあるとすれば
自分にはレックウザとは全然縁がないようだ
カイオーガと被ってた時にも全部カイオーガに
当たったぐらいなので
自分に歯がゆい感じになってきました

820 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:46:47.19 ID:TSzV8TcPd.net
>>807
レックウザ3人で倒せたけど強いの?

821 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:47:24.46 ID:8T4Lbrwt0.net
10球もらっても1〜2球しか届かない現象に悩まされていたが
ストレートで投げれば届くことが分かった
明日からはストレートで頑張るわ

822 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:52:14.28 ID:izu1tSC8M.net
>>774
アイホンセ使いだが余裕で届くぞ

823 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:52:58.47 ID:QCdbXLJ70.net
>>818
黙ってろよ
沈黙は金だぞ

824 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:55:03.69 ID:hx4GcGjS0.net
FFFキターーー!!

825 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:55:38.33 ID:ccvs6Kw1a.net
>>824
おめでとう

826 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:55:59.96 ID:hx4GcGjS0.net
マジでびびったw

827 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:56:37.33 ID:hx4GcGjS0.net
>>825
ありがとう♡♡♡

828 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:13:41.00 ID:T9srdkEG0.net
6連勝からの3連敗

829 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:13:47.90 ID:UdnW0Zcj0.net
下段でも思いっきり投げないと届かなくなってなくね?
仕様変更があった?
たしか土曜日が境な気がする、以前は、口付近に置きに行く感じで
余裕でエクセレント連発できてたが、思いっきり投げる感じじゃないと
的自体に当たらないほうが多い、特に初球ハズレてそこから修正していく感じだわ

830 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:17:00.15 ID:nmRa7A9gp.net
>>809
9案の独り言。7球連続でエクセレントだと8球目以降のエクセレントは全てcom扱いされるっぽい
完全なバグなんでグレイトに落とすか暴投でリセットさせるしかないみたい

831 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:26:41.97 ID:SkKyPJbUp.net
>>827
よかったね〜おめでとう!

832 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:29:02.68 ID:hx4GcGjS0.net
>>831
ありがとう♡
まだドキドキしてるわw

833 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:36:41.21 ID:nGaoBLBAa.net
駅前マック出遅れの8人でやったら、まさかのダメージ量3もらえて!?ってなったんだけど
どんだけ周り雑魚トレーナーだったんだ

834 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:37:22.64 ID:lhJHXGvK0.net
FEE逃した、、、
黄ジム、球10発と黄色の俺にはありがたい条件だったのに活かせず泣

835 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:37:34.90 ID:3XaFMos70.net
>>827
おっさん♡ばっかつかうな

836 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:59:36.75 ID:UqXU/Fg00.net
なんでだろう?レックウザの捕獲は10/11で
今のところ10連続成功中なんだけれども
出てくるヤツがCP2030以下のものばかりだ

低い個体値だから捕獲率がいいのだろうけど
もうちょい良い個体値のレックウザが欲しいなぁ

837 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:09:10.17 ID:HR2Nl2s80.net
28体目でようやく2070EEFゲット!
捕獲率は23/28だが、初期にブースト2575FBFが出て以降、2010代〜2040代ばかり。みんなよりダントツ引きの悪い私には、もうこれ以上のが出る気がしないw

838 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:13:35.17 ID:LLqn43JUa.net
そろそろプクリン軍団投入するか
ゴローニャとか同じメンバー飽きてきた

839 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:15:01.09 ID:QCdbXLJ70.net
>>836
人数見込めるなら1陣で入った後抜けて2陣に入ると高個体多い気がする(あくまでもオカルト)

840 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:20:05.72 ID:w7bytgmx0.net
人数少ないと高個体値オカルトはない
あと個体値に捕獲の大差もない
あるのはこいつがただただ他の伝説と違いポンポン出てくるとゆう事実だけ
オレは、な

841 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:22:28.63 ID:SbfEy+uJd.net
>>829
おれ逆だけど
ここ数日で近くなったような

総レス数 926
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200