2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:45:49.49 ID:H3nGO6+P0.net
前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/

434 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:11:09.09 ID:bEdVlICj0.net
したなめベトベトンとか凄いなぁ
ならばベトベティストの皆さんはようかいえきベトベトンも持っていらっしゃるんですか?

435 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:27:45.46 ID:nvzh3ZsM0.net
今日 家の近くにpl35の100ロゼリア拾った
ロズレイドが楽しみでならない

436 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:16:58.31 ID:4nMzN1O90.net
>>426
砂入れろや。
うちのFFEはまとわりつく波動で置物としての役割を果たしてくれている。

437 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:38:48.65 ID:6ZxfCoH2a.net
>>435
裏山

438 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:51:34.93 ID:EwzEqQX8a.net
自分カイリキー持ってないんだけど、ジム崩しにカイリキーって使えるの?このスレ的にもさ。

439 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:59:13.71 ID:4nMzN1O90.net
>>438
ネタ? カイリキーはスレチだ。

440 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:06:07.17 ID:nxQgZWpm0.net
うちもタマゴ生まれの1536の舌なめはどうがいるけどそんなに有用なの?

441 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:14:05.11 ID:4s6T41il0.net
レガシーってだけよ

442 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:20:02.69 ID:O6UnehVo0.net
ジム攻めに格闘タイプはいるだろうから
嫌がらせに毒タイプ置くの良いんじゃない

443 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:25:14.53 ID:B2YHPvXJ0.net
格闘タイプの攻撃で毒タイプは今ひとつだっけか
普通かと思ってた

444 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:01:05.52 ID:G81XY6nB0.net
ハピやカビの後ろにベトベトンとかカイロスさん置くのは割とやる

445 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:37:14.01 ID:Zs6KbzYIp.net
>>409
オススメのポケモンで自動選択されてくるのがバンギラスや、きあいだまゲンガーだけというケースも多い。

446 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:31:08.47 ID:uwvqmGdJ0.net
>>443
いくら腕っぷしが強くても毒を食らえば死んじまうもんなんだよ

447 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:37:10.31 ID:PJ35zXO4a.net
>>439
言っておくがネタじゃないぞ。
https://i.imgur.com/Mvx3lzB.jpg

448 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:40:59.10 ID:E+d0A5G30.net
持っている持っていないの話じゃなくてカイリキーくんがこのゲーム屈指の強キャラだってことが言いたいんでしょ

449 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:41:53.99 ID:uwvqmGdJ0.net
>>447
スレタイきちんと読んでね

450 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:51:42.73 ID:s4FXVIWB0.net
サメハダーとザリガニの使い勝手いいのか?

451 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:54:52.35 ID:uwvqmGdJ0.net
サメハダーは原作ではおらの恋人
こいつの攻撃力は惹かれる

452 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 02:27:42.13 ID:x5516vxt0.net
>>434
ベトベトンは初期は激レアだったから持ってる人は相当少ないと思う
レイド始まってからは安売りされてたけど初めて野生ベトベトン見たときは興奮したわ

453 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 02:30:40.21 ID:nlKIDPZ00.net
バシャーモって炎統一と格闘統一どっちのが使い道ある?

454 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 03:22:49.28 ID:ynUxeuT800303.net
格闘だろ
炎ポケモンなんて他にたくさんいるし

まぁ格闘もだけど

455 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 03:36:59.85 ID:mIi23vRQ00303.net
バシャーモはフェアリーを等倍で受けられる格闘として、
一応は存在意義がある

456 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 05:59:50.75 ID:ij4TpDES00303.net
まぁその分いわ/じめんと相性良くないっつー

一致気合い玉に惹かれてカンストしたけど

457 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:24:31.32 ID:fZeK/hIMa0303.net
>>449
>>438

458 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:26:25.96 ID:ZbPpqh1Z00303.net
ドククラゲ

459 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:19:34.32 ID:vYTgEb5t00303.net
>>457
何が言いたいのかわからんけど
「このスレ的に」ってワード入れたんだからスレタイ読んでるよってアピールか?

460 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:23:45.77 ID:ynUxeuT800303.net
第4世代の意外枠は
毒・悪で弱点地面のみのスカタンク、ドラピオンになるのかな

461 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:45:24.05 ID:v8ml+6pB00303.net
>>450
サメは高い攻撃力を活かしたミュウツーに特攻かみかみ要員
ザリガニは微妙かなw

まあ 趣味枠としてなら使えるよ
ミュウツーにカンストしたダーテング、ノクタス、サメハダーで突撃したらダメボしっかり稼げたし

462 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:48:04.33 ID:JPn1A7og00303.net
今になってカイリキー持ってないとか先月くらいから始めた新人なんだろうし優しくしてやれよ

>>438
現環境では格闘最強だからこのスレの趣旨にそぐわない
もう少し勉強してきてね

463 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:55:01.38 ID:7El20jUK00303.net
意外と使える格闘タイプ筆頭のサワムラーの話しようぜ
回避が上手い人なら絶対にハマるよ

464 :うかさ:2018/03/03(土) 12:17:43.35 ID:JYidqceRa0303.net
>>463
おススメ技は何?

465 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:23:54.68 ID:7El20jUK00303.net
>>464
自分のオススメは技1けたぐり技2かわらわり
でもかわらわりはレガシーだからローキックで代用も可
一発がでかいインファイトも面白いしかなりレアだけどふみつけもDPSだけなら高い方だから持っているなら試しても良いかも知れない

466 :うかさ:2018/03/03(土) 12:50:57.40 ID:JYidqceRa0303.net
手持ちの見たらカワラワリいたぞ(^◇^)
強化したらハピナス倒せる?

467 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:51:00.84 ID:ETXTe0R900303.net
サワムラー、大好きなんだよね。
技1が機敏でゲージの比較的よいと思うんで、1ゲージ技のインファイトでも
気にならない。

468 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:52:07.38 ID:ETXTe0R900303.net
>>466
サワムラーが2体居れば問題ない。

469 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:55:22.99 ID:JtOajx5Od0303.net
ニョロボン
意外じゃないかもしれんが

470 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:05:51.01 ID:0tpRIS3fa0303.net
>>447
すんげー使えるよ。使えすぎて「意外」じゃないから、スレちと言われる。
カイリキーレイドはソロでも勝てる人がいるから、少人数でも戦ってみると良いよ。

471 :うかさ:2018/03/03(土) 14:13:06.31 ID:JYidqceRa0303.net
サワムラーと来たらエビワラーはどうなの?

472 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:26:51.00 ID:PRSKBP6o00303.net
>>471
格闘統一にしようとするとカウンターインファイト一択なので微妙
オコリザルの方が使いやすかったりする

格闘の棲み分けとして
1ゲージ枠 バシャーモ フーディン ゲンガー カイリキー
2ゲージ枠 カイリキー キノガッサ ニョロボン ハリテヤマ
3ゲージ枠 サワムラー オコリザル
で運用しているけれど
3ゲージ枠であと一種欲しかったりする
カポエラーかエビワラーがハマってくれるのが1番良いのだが

そういえばこの間バルキーを進化させたら
冷凍パンチエビワラーになったのだが
レガシーじゃなかったっけ?

473 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:33:48.46 ID:7El20jUK00303.net
>>472
フーディンゲンガーを格闘枠として使うのがありならヤルキモノとかライチュウとかかな?
ヤルキモノはカウンターでW格闘構成、もしくは高性能なひっかくも出来る
ライチュウは数少ない電気タイプで技2格闘を使える電気ポケモンだからラッキーとギャラドスを同時を殴れそう

474 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:38:56.26 ID:PRSKBP6o00303.net
>>473
フーディンはエスパー技軽減
ゲンガーはノーマル技軽減
出来るので使い勝手あるんだけれど
ライチュウはどうなんだろうねぇ
一回育ててみようかと思ったが躊躇したわw

475 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:39:38.73 ID:DUXpzKS5M0303.net
けたぐりインファイトサワムラーでカビゴンとやるのハマってる
中途半端なハピナスもやれる
全避けかやられるかが気持ちいい
最後インファイトを出す直前が最高

476 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:43:42.80 ID:/HC62BAx00303.net
晴天ジュカイン モンハンでいう片手剣

477 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:47:44.02 ID:7El20jUK00303.net
>>474
ライチュウは使ったこと無いから憶測でレスしちゃったけど脆そうなんだよね
ヤルキモノは割と硬いから良いんだけど

478 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:56:59.46 ID:PRSKBP6o00303.net
>>477
俺は無理矢理3ゲージ技枠に入れるならゴーリキーかな

479 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:15:13.31 ID:apudsM5+00303.net
>>88
ホントこれだよな
で、トレーニング積んでいくと固体値が少し上がったりするのも取り入れて欲しいわ

480 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:15:21.06 ID:W/PRe5DHd0303.net
>>472
岩砕き瓦割りのエビワラーがいるんたが、使って面白いなら強化してみるかな

481 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:15:47.10 ID:fzqHDaVBd0303.net
バークアウト、じゃれつくグランブルの100ゲットした
かみじゃれグランブルの96カンストしてるけどこいつもカンストしてあげようか悩む

482 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:24:22.84 ID:M2wau4vEM0303.net
ルンパを使いたいのだが評価普通のPL35か
EECだったかの卵産どっち進化させるか迷ってるんだけどアドバイスくれ
飴は1匹進化分しかなく強化は出来ない
雨の日はポケモンやりたくないから飴も増える見込みはあまり無いという状況

483 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:26:22.58 ID:i8mMlZik00303.net
>>482
カンストするなら個体値厳選
カンストしないならPL35

484 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:42:05.73 ID:70rLmTzkd0303.net
>>483
ルンパッパは、水一致は使えるかな?

485 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:43:26.27 ID:mIi23vRQ00303.net
>>482
5kmタマゴなんだから相棒にすれば飴なんていくらでも貯まるだろ

486 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:58:27.39 ID:M2wau4vEM0303.net
ハスボーの件
Hp最高の2番目評価だったわ
コイツ進化させます
ありがとう

487 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:10:38.28 ID:a8WwZYwU00303.net
すぐ使いたいんならPL35じゃないか

488 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:15:12.70 ID:fzqHDaVBd0303.net
ルンパッパ は唯一吹雪カイオーガの猛攻に耐えてソラビ2発打てるキャラ
吹雪カイオーガ戦ではいつも活躍してくれるわい

489 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:20:24.23 ID:70rLmTzkd0303.net
>>488
そうなん?

490 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:34:41.30 ID:PcT8KSgd00303.net
>>489
そうだよ。
100カンスト ルンパッパ大活躍だよ。
またカイオーガ戻ってきて輝いてくれてるよ

491 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:42:48.55 ID:Dx4fB2WNr0303.net
PL35のやつなら低個体でも全然使える、野良でとって飴だけ使って砂温存が吉。

新しいの出る度に最適解しようとしてたら砂が枯渇する。

492 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:45:15.33 ID:fzqHDaVBd0303.net
ルンパッパは本家だとガチポケやしな

ルンパッパは種族値がそこまで高くないからdpsだけ見ると微妙と思われがちだけど
吹雪カイオーガで他の草ポケ達がソラビ1発すら撃てずに吹き飛んで行く中、吹雪1発目さえ避ければソラビ2発は安定して撃てるからな

493 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:58:03.49 ID:70rLmTzkd0303.net
>>490
2匹とも、ソラビじゃなくて
ハイドロとふぶき
なんやがどうしたらいいかな…

494 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:16:02.76 ID:qtId8y2xa0303.net
ルンパッパの強みは水2重耐性と氷等倍で受けて
タイプ一致草技でカイオーガ他水ポケ殴れることなんだから構成は基本草一択でね?

水統一だと火ポケに対して草タイプが足引っ張る上に
岩、地面相手だと草統一でよくね?っていう

495 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:27:43.18 ID:PcT8KSgd00303.net
>>493
技マシーンというアイテムがあります

496 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:11:21.78 ID:nlKIDPZ00.net
>>492
原作ファンはポケモンコロシアムでルンパッパの強さを思い知らされた人多そう

497 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:16:01.58 ID:mIi23vRQ0.net
>>496
本家のルンパッパの強さを支えてるのは特性と天候だからなぁ

498 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:48:34.64 ID:k5C63Ky5d.net
>>488
技何がいい?

499 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:09:32.52 ID:/nUvW0XM0.net
どう考えてもはっぱソラビしか選択肢なくね?
にしても種族値低すぎね?

500 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:54:38.39 ID:fnVqmDdXp.net
>>469
ニョロボンは弱すぎて

501 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:57:25.69 ID:fnVqmDdXp.net
フーディン

502 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:09:12.06 ID:PpaIPbin0.net
>>500
格闘ニュロボンはまぁまぁ使えるでしょ
ハリテヤマとか色々出てきちゃって3軍落ちだけど

503 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:14:20.86 ID:bvQ90Bjn0.net
>>500
ニョロボンはバンギレイドでバンギの技がだいもんじの時に使ってる
結構頑張ってくれるぞ

504 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:14:33.04 ID:k3mqJdEr0.net
>>502
一軍:カイリキー、ハリテヤマ
二軍:バシャーモ、ニョロボン、キノガッサ
三軍:オコリザル、サワムラー、エビワラー、カポエラー

505 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:56:31.52 ID:EqaC2e1Z0.net
サワムラーは二軍
カポエラーは三軍以下のイメージだけどカポエラー好きの人は使いこなせるのかな

506 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:00:22.83 ID:0o1+vilEd.net
格闘ニョロボンは

だいもんじバンギ
ラプラス
イノムー

レイドで使える

507 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:35:34.99 ID:v4PFeOcld.net
>>506
パルシェンも忘れたらあかんで

508 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:48:35.17 ID:ToshftOqM.net
>>504
チャーレム「格闘といえばチャーレム。S級戦士のワイを忘れてないかい?」

509 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:04:27.23 ID:mHdjc/+x0.net
チャーレムみたいな特性ありきの層はGOじゃどうにもならないよなぁ

510 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:08:08.50 ID:k3mqJdEr0.net
>>508
ヨガのできないチャーレムはお引き取りください

511 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:17:06.18 ID:desDMJWoa.net
ニョロボンは初期のあわの威力が好きでジム置きしてた
その後は格闘統一にしてカイリキーの駒数が揃うまで使ってたから思い入れある

512 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:17:15.57 ID:2ZOxa5MV0.net
ニョロボンはかくとうとみずとこおり技があるから手持ちがあまりなかった頃はよく使ってたな
リングマ2体と格闘氷ニョロボンでハピカビカイリューに当ててた

513 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:23:53.85 ID:rgajR4qO0.net
ステータスもバランス型で、器用にこなす
ニョロボンとヤドランは初期ポケGOを支えた名脇役

514 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:26:43.28 ID:OTrTz95sd.net
ニョロボンに空手チョップ欲しい

515 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:28:44.57 ID:k3mqJdEr0.net
カイリキーの技2がクロスチョップだった時代には、
格闘系最強はニョロボンだって意見もあったくらいだからな

516 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:30:03.34 ID:I8OWabNTa.net
ニョロボンは151514を持ってて強化するか迷ってるんだけど放置でいいのかな?

517 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:32:18.53 ID:/nUvW0XM0.net
放置が吉

518 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:07:16.17 ID:v4PFeOcld.net
>>516
砂次第
俺は96フル強化してバンギやパルシェン殴ってる

519 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:11:50.47 ID:Druj2fXr0.net
ニョロボンは攻撃種族値が182しかないうえに技1が岩砕きなのがなあ
カイリキーはレイドで取り放題だし砂入れられないかも
たまたまPL35のニョロモをゲットしたら進化させてみる程度

520 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:24:00.34 ID:2ZOxa5MV0.net
ニョロボンだとかくとうで曇りブースト時にPL35が出たりするんだよな
ニョロモだとみずだから雨の時でないとPL35は出会えないしなかなか居ない
PL35の最高評価からだったら1体ぐらいカンストしてもいいかなと思ってるけど

521 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:39:31.41 ID:HXQNzvL+d.net
スリーパーって防衛につかえるかな?

522 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:42:14.23 ID:idbj9M78d.net
対ラプでカウ爆ニョロとカウ玉バシャ、どっちが早く倒せる?

523 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:44:13.77 ID:bdkZCPWNd.net
サーナイトを倒す時、ハッサムより鋼統一のプテラのほうが早く倒せる!これは知らない人多いな!

524 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:53:06.46 ID:1viUBcs9d.net
ニョロボン100育てようとしたら息子にダメ言われたわ

525 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:56:03.76 ID:/knT94Znd.net
使用ポケ1体縛りがきたら強化すればよいのでは
ニョロ

526 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:29:45.01 ID:+dXh9zHmr.net
金のコイキングはジムに乗せると
見ている人が癒される効果がある

527 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:16:32.07 ID:htqythjL0.net
攻撃の1種類ずつ縛り実装して欲しい
格闘6体揃えるの大変そうだけど思考停止で同じのばかり並べるよりいろいろ使えた方が楽しそう

528 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:35:57.24 ID:gE2NU7Yxd.net
>>527
俺は同種は2匹まで、しかも基本的に技は別という縛りでしてる
それでいろんなポケモンもフル強化してるから楽しい

529 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:41:41.35 ID:JmGw7F0Kd.net
カウ爆カイリキーがいちばん効率いいけど同じのそろえるのはあれだこら
わいはバシャーモ、ハリテヤマ、ガッサカンストした
バシャーモは格闘と炎で2体カンストした

530 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:47:43.41 ID:gE2NU7Yxd.net
>>529
同士よ
俺もだわ
ガッサが案外強いよねw

531 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:49:00.18 ID:GVdLoiKV0.net
カウクロオコリザルといわじごカイロスさんカンストした俺も来ましたよ

532 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:51:54.93 ID:71tFvytrp.net
今レガシー抜きで空手チョップ爆裂パンチの組み合わせ覚えるポケモンっている?

533 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:57:55.12 ID:EqaC2e1Z0.net
>>532
ゴーリキーのみ

534 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:37:23.02 ID:k3mqJdEr0.net
ルージュラやろうとしたら、自動選出でバンギがずらりと並んだんで、
あえてバンギ抜きでやってみた
氷サイコルージュラにヘルガー×2、ハッサム×2、ブースター×2で
ギリギリ10秒残し
ハッサムが全然削ってくれなくて焦ったわ

総レス数 955
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200