2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:45:49.49 ID:H3nGO6+P0.net
前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/

623 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:51:06.85 ID:nRDRkVl4d.net
>>622
さらにCPプラス1000ぐらい必要じゃね?

624 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:19:36.75 ID:tUA29A/n0.net
元々微妙だったのにCPアホみたいに下げられたカメックスくんかわいそう

625 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:30:41.71 ID:WDHr5bKv0.net
可愛い顔してたのに進化したら
おっさん顔になってんだもん

626 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:31:48.78 ID:99MfYf5Qa.net
スターミーってどうなの?
近くのレイドスルーしちゃったけど

627 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:56:22.02 ID:beh3vCDyp.net
>>626
エスパー統一がいるのでハピナスの後に置くと
仕事をしてくれることがたまにあるみたい
どんな風なのかは確認できないけれど
勝利数が3になっていたことが一度あった
まあそれだけなんだけれどねw

628 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:03:36.08 ID:ptvrnNBRd.net
>>626
ハピラキの後に置いてカイリキーへの細やかなな嫌がらせ

629 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:05:45.22 ID:WDHr5bKv0.net
原作では素早さのおかげで強ポケなのにね

630 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:06:46.25 ID:MW3OjRN1d.net
普通その役目は、フェアリーのサーナイト、ピクシー、エスパーならヤドラン

631 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:08:41.15 ID:MW3OjRN1d.net
>>629
多彩なサブウェポンも使える、万能アタッカーだよな

632 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:12:30.34 ID:+5uMqjjU0.net
ベイスターズファンなので、スターミー重用してます。

633 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:13:19.25 ID:rFP8ePind.net
>>624
下げられたわけではない。
原作の種族値からポケモンgoの種族値への計算方法が不利だった。
基本的に物理と特殊のバランスが取れている種が不利。ハピみたいに偏っているのが有利。

意図的に下げられたのは伝説の一部のみ。

634 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:19:43.95 ID:dd/yxLYda.net
仕様変更でサイドンやフーディンみたいに救われたのいたけど悲しい思いしたのも沢山いたよな

635 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:31:14.61 ID:q+MtHLI40.net
サイドンは原作ではなみのり1発というイメージしかないがw

636 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:42:04.02 ID:m+JEQSv70.net
敵ボスが使うと強いが自分が使うと頼りない系って結構いるよね。

637 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:09:35.32 ID:99MfYf5Qa.net
今回加わったレイドので、使えるってのはどれ?

638 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:11:00.50 ID:mn8NE9gM0.net
鋼統一プテラ

639 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:28:31.07 ID:o/4x3g2rd.net
>>634
ギャラドス、サイドン、フーディン、ゲンガー、ルージュラあたりはかなり恩恵受けたよな

640 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:29:10.91 ID:o/4x3g2rd.net
>>636
防衛系は全部そうだよ

641 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:54:20.93 ID:nl/AwUdrr.net
ストライクは進化させれば強いよ

642 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 21:24:38.02 ID:9+ufQ9BdM.net
進化させずにつばめがえしでハピカビの後ろにジム置きも面白い

643 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:14:38.42 ID:+5uMqjjU0.net
むしのさざめき持ちのストライクは、進化させずにとってある。

644 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:27:16.85 ID:o/4x3g2rd.net
トレーニングが今もあったらネンドール、ルナトーンは輝いてただろうね

645 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:02:31.58 ID:zigci+WI0.net
ヤルキモノとかもトレキャラやったな 役立たずのクソゴリラよかよっぽどやで

646 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:29:43.78 ID:pM08MHc9d.net
>>643
オレも進化させずにカンストしてさざめき愛用してるわ

647 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:50:34.60 ID:ssXaewGi0.net
>>523
え、まじ?はがつばが優秀ってこと?

648 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:55:02.66 ID:ssXaewGi0.net
>>541
ワロタ

649 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:58:37.34 ID:ssXaewGi0.net
>>557
それなー!相棒と一緒にいても、相棒と写真撮れないんだよな

650 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:59:54.74 ID:ssXaewGi0.net
>>577
あの凶悪なガッサが、Goではここまで評価が変わるんだもんな

651 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:20:52.34 ID:nGB4vgHZ0.net
ポケゴでもガッサは趣味ポケの中では使える方だけどね

652 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:25:35.67 ID:aOvv8V8Vp.net
第三世代は神攻撃紙装甲が多い傾向
ハマる人はハマるだろうなってイメージ強い

653 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 05:31:47.71 ID:0V74n5JZ0.net
>>651
趣味ポケではなくリングマ枠だと思う。

654 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 06:56:27.21 ID:bMH9k765M.net
ガッサとかはジム攻めなら避けれるから全然強い方だよね
レイドだと避けバグで即落ちるけど攻撃高いから特攻させれるだけマシだと思う

655 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:11:03.39 ID:wMPtgZQG0.net
ガッサは数値上対ハピナス最速だからね
その代わり死にやすいけど

656 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:25:58.94 ID:VpHjU4bNd.net
>>655
避けや交代が必須なら最速にならんだろ。

657 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:30:53.17 ID:o82rI++kd.net
レックウザのブースト無し100と96が手に入ったけど今後も含めて使えますかね

658 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:38:41.15 ID:VpHjU4bNd.net
>>657
ここネタ枠スレやで。
レックウザ、カワイソス。

659 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:56:32.97 ID:bzl4TwZm0.net
そりゃ「一」になったり「乙」になったりするんだからネタ枠っしょ

660 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:15:43.68 ID:o82rI++kd.net
>>658
一応以前捕った93のを強化したけどカイオーガとグラードンのが働いてくれるから
イマイチ影が薄いもんで

661 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:44:35.03 ID:O5yXdW3td.net
ガッサをカウ爆でカンストさせてみた
カイリキーと比較すると今まで被弾していたタイミングでも避けれたりする
バシャーモよりも速く動けるピーキーな印象
3000前後のハピならガッサで3200前後ならカイリキーが自分には安定する
一番良いなと思ったところはvsカビではないでしょうかヘビボンはもちろんのしかかりも楽々よけれる(のしは避けてもそれなりに痛いが)
あとはノーマルタイプが並んでいる3周目の掃除
ジム落としのポイントは最速と思ってる方
カンストさせる価値あるとおもいます

662 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:52:41.49 ID:259IMIdsp.net
カイリキーのカウ爆とガッサのカウ爆ってスピード違うの?

663 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:56:21.81 ID:91adTLHfa.net
違うわけがない

664 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:02:21.74 ID:259IMIdsp.net
だよね

665 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:23:29.52 ID:sRQc1c4Id.net
モーションがあっさりしててタイミングをつかみやすい、みたいなことならあるかも
カイリキーのモーションがキモすぎってだけって話なんだが

666 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:30:30.60 ID:HSHdPuID0.net
一発で与えるダメージはガッサのが大きいんでしょ

667 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:42:20.44 ID:VpHjU4bNd.net
>>666
3%くらい。個体値7の差。強化7回分(PL 3.5)の差。

668 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:48:09.39 ID:AIMOzW5Y0.net
とりあえず格闘軍団揃えてるぞ
100ハリテ、ガッサ、バシャ、カイリキー
レガシーwチョップカイリキー

669 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 16:14:49.49 ID:35ZC2Gy+F.net
あときあいだまが使えるので固いところではミュウツー、楽しいところでゲンガー

670 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:02:53.99 ID:O5yXdW3td.net
>>662
爆裂パンチあとの硬直が短く感じる
カイリキーよりも直ぐに動けると言えばいいのかな
誤差と言えば誤差だろうが携帯機種やゲーム環境にもよるだろうし紙装甲にはかわりはない
乱暴な言いかたさせてもらうとカイリキーに飽きた

671 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:47:45.23 ID:0OZVWjWd0.net
ニョロボンも使え

672 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:52:32.31 ID:259IMIdsp.net
>>670
いや、悪いけど誤差ですらないよ
技の出は決まってる

673 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:58:43.78 ID:jec5nmyj0.net
>>670
お前がそう思うんなら、のコピペを捧げたい。

674 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:08:43.81 ID:O5yXdW3td.net
>>672
そう思うなら自分でも試してみるといい
じゃれつくを避けた後どうだったかくらい出来るだろ!

675 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:09:48.16 ID:hnTqK2awr.net
同じ技でも使うポケモンによって避けやすさ変わるってのはあるぞ

676 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:05:05.40 ID:8lz3HrzTd.net
格闘統一ニョロでバンギを爆パン2発で落とせる?

677 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:18:15.75 ID:HKdjSMu/0.net
>>674
お前の中ではな、のコピペを捧げたい

678 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:01:02.75 ID:ISh0VQkV0.net
>>676
カンスト100でも落とせない
そこは種族値が出てしまうね

679 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:08:26.59 ID:aa72ML/Oa.net
ガッサは相手が良く見えるのとモーションが小さくてキビキビ動くんで使いやすい。
リズムがズレたときに修正し易いのが良いわ。
2番手評価のチョップエッジカイリキーを爆パンで育てるか悩んでたが、キノガッサ優先で良さそう。

680 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:17:53.98 ID:wMPtgZQG0.net
アニメーションが違うってだけでタイミング自体は変わらんよ

681 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:29:36.58 ID:0OZVWjWd0.net
オカルト信じるような人ばかりだから仕方ない

682 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:59:54.60 ID:syyV6iBP0.net
>>678
岩砕きx5+爆裂を2セットで落とせない?
2回目はゲージが溜まってもあえてすぐ撃たない。

683 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:23:28.45 ID:F+Y9tRjv0.net
ジム攻めると自動選択でいつも未強化のきあいだまゲンガーが上に来る
被ダメ的にも良いのは分かるが強化してたら使い心地どうなんでしょ、対ハピカビケッキングあたりに

684 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:30:51.43 ID:bXJj5jgB0.net
>>682
そりゃあ2回目で倒せるように調整すればイケるよ

685 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 02:20:23.82 ID:A5XABUvR0.net
>>683
カイリキーばっかり使ってると飽きてくるのでたまに遊びたくなる、そういう時にたまに使う程度の存在かな。
当然、ハピナスの攻撃ほとんど避けるつもりでいかないと普通にやられちゃうね。
耐久が紙すぎる

686 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:44:02.44 ID:k/IAoh8yp.net
>>683
ノーマル技相手には半減できるからいい選択ではあるけれど
それでも紙装甲感は否めないので使いこなそうとしたらカンストがマストかなw
だいぶ高級な趣味枠って感じ

687 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:31:09.50 ID:wczpkxvoa.net
レックウザ終わる前にはグランブル強化しておきたいわぁ

688 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 10:28:52.43 ID:k6cxa4O7F.net
>>687
挑戦してくるヤツ多くて直ぐに落とされるよ

689 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:17:37.94 ID:A5XABUvR0.net
俺より強い奴に会いにいく───

690 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:25:09.04 ID:k/IAoh8yp.net
>>687
カンストしてレックウザに使ってるよ
都心の多人数レイドが基本なので
役に立っているかどうかは正直わからんw
ラティオスとラティアスが来たら技1の悪も活きるかね
レックウザが終わってその2体が来るまではしばらくジム置き要員かも

691 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 13:15:07.67 ID:vhIrhIAyp.net
シザリガーと、キングラーとならば、同じ個体値ならば、どっちがアタッカーとして優秀かな?

692 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 13:43:15.47 ID:mdycNyxF0.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

693 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 14:05:45.13 ID:UYOHXdGYp.net
サワムラー強化したけどモーションがスタイリッシュでかっこいいな

694 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 14:45:43.65 ID:tQF8VXFq0.net
毒ダストのベトベトン100強化してもよかですか?

695 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 14:48:29.79 ID:JsIBcrBH0.net
あなたはその毒ダストをカンストしたいのですか?
その気持ちが大事なんです

696 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 15:28:54.80 ID:BszfiiiA0.net
最強のベトンを持つことが誇りに思えるかどうかだな。
実際攻めで使うことはあまりないし、強化ベトンは珍しいから
ジム置きしてもかえって攻め手がやる気をだしてしまい
意外と早く戻ってきたりする笑

697 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 15:33:03.33 ID:BszfiiiA0.net
雨で大量発生するバルビートのさざめきが気になる!

698 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 17:09:58.70 ID:kiFOtgmoa.net
>>694
ベトベトンをネタ枠に入れるとは失礼だぞ
https://i.imgur.com/L99PQ1B.jpg

699 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 17:20:25.63 ID:tQF8VXFq0.net
>>698
失礼しました。軽率でしたm(__)m

700 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 18:53:53.62 ID:Bn0OEWvD0.net
毒ってそこそこブーストかかるよな
100だとCP2700超えるのか
ゴミ箱投げつけるの楽しそう

701 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:04:59.14 ID:cXLJauxoa.net
カイリキー避けとしては十分よ

702 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:28:57.19 ID:VvKTbEBr0.net
毒タイプは組み合わせ次第で強くなるはず
そう思っていた時期がありました

703 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:39:16.49 ID:Dyhn97ZZM.net
ベトベトンは、ジム常連のハピカビラキが入居済みの場合によく入れてる。

704 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:48:29.36 ID:nOoTWTasd.net
毒が使い道無いのがなぁ
もうハピラキ置くのに飽きたからPL高いのを各種置いて楽しんでもらう様にしてる

705 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 20:02:42.54 ID:GC/LJMRld.net
3玉レイドでフェアリー系がくればどくはがねに光が

706 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 20:15:58.34 ID:NMMnZz7k0.net
僕の100オコリザルは使い道はありますか...

707 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 20:24:32.64 ID:B+q9QC0gM.net
>>706
ない
だか俺のトランセル100の二体セットよりはある

708 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 20:24:59.38 ID:4ZaoL+wO0.net
>>706
カンストさせてジムにおいて「ゴミ置くなカス」と思われるために使える

709 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 20:35:13.30 ID:UOEEz8ksM.net
>>706
普通に格闘弱点の連中相手に使えばよろし

710 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 20:40:12.61 ID:9XDBbpbg0.net
きょう目の前に出てきたからとりあえず捕まえたゴクリンが100でコイルが98だった
マルノームとレアコイル出番あるかな
レアコイルはそこそこやれそうだけど

711 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 20:42:25.87 ID:a9CczBBf0.net
>>710
ジバコイル

712 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 21:06:08.15 ID:g2pqC8no0.net
ジバコイルで化けるからレアコイルは育てたっていいぞ

713 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 21:12:09.64 ID:zGyUiDMJ0.net
長年連れ添った98ポリゴン2が報われるのはまだ先ですかね

714 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 21:54:20.83 ID:CObqd2mJp.net
ポリゴン2やレアコイルは原作だとそのままの方が使えたりするんだね

715 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 22:57:19.33 ID:FLZIULZj0.net
ポリゴンはzより2の方が多いけど
コイルはジバコばっかや

716 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 23:43:17.77 ID:3tUSvHYg0.net
レガシーのほうでんレアコイルは、ギャラドスキラーとしてライコウより活躍してる。
ジバコイル来てもそのままにしておこうかな。

717 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 00:16:19.31 ID:xk1kkRue0.net
ジバコイルはなんたって素早さが遅くてとくこうがめちゃ高いポケGOのためのようなステータスだからな

718 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 01:29:53.32 ID:q0YTkcWNM.net
>>715
輝石で耐久するにも自己再生があるポリゴンの方がいいからだろうね

719 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 09:42:13.01 ID:qzhIk6rT0.net
レアコイルは昔ならジバコイルより素早さが高いの生かしてスカーフ持たせてたりしたが今じゃ火力足りんからなぁ

720 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:18:56.34 ID:xk1kkRue0.net
ジバコイル・・・ストーリーで利用させてもらっている

721 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 13:55:13.56 ID:EMEmG0sGM.net
なんだ俺のエテボースは始まる前に終わってたか

722 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 14:04:47.18 ID:UP7NYeE10.net
ステータスが優遇されるポケモンは糞技で調整してくるよな

723 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 15:18:21.37 ID:ewjK8VADp.net
キングラー「呼んだ?」

総レス数 955
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200