2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:45:49.49 ID:H3nGO6+P0.net
前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/

906 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:36:24.63 ID:yfAFaTWx0.net
じゃあ僕はシザリガーでいきますね

907 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:38:01.54 ID:zaq4//9E0.net
>>904
テングやサボテンは飛行でばつぐん取られるぞ

908 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:39:37.90 ID:AldLhgBj0.net
ちょうど100ザリガニが産まれたところだ
悪統一してノクタスニューラと趣味的突入要員にしてやるぜ

909 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:40:06.05 ID:JmnYiXw0a.net
秘蔵っ子のレアコイルさん解禁していいか?

910 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:42:06.92 ID:UFRkkGLmd.net
>>907
その代わりドロポンが今ひとつだぜ!

911 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 02:04:03.25 ID:hZMKQh8AM.net
ルギア?俺のサマヨールでボッコボコにしてやるよ

912 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 02:31:31.20 ID:W8TVXHbvM.net
当時はドロポンルギア相手にかみくだくオーダイル出したり吹雪ヤドキング出したりしてたなぁ

913 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 03:05:32.82 ID:ACJcuWdZ0.net
俺のヘルガーが火を吹くぜ

914 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 05:21:20.61 ID:D4KyLVcR0.net
対ルギア 殲滅スピードランキング
PL40 FFF 天候無視
1 ゲンガー シャドークロー* x 855 シャドーボール x 95 883.5秒
2 ゲンガー ふいうち x 844 シャドーボール x 120 950.8秒
3 ライコウ でんきショック x 1023 ワイルドボルト x 145 990.8秒
4 ゲンガー たたりめ x 516 シャドーボール x 129 1006.2秒
5 ジュペッタ シャドークロー x 1011 シャドーボール x 111 1040.7秒
6 ゲンガー シャドークロー* x 1095 ヘドロばくだん x 121 1044.8秒
7 サンダー チャージビーム x 644 でんじほう x 92 1048.8秒
8 ライコウ でんきショック x 1111 10まんボルト x 158 1061.6秒
9 ゲンガー シャドークロー* x 1037 あくのはどう* x 114 1067.9秒
10 ライコウ ボルトチェンジ x 298 ワイルドボルト x 149 1072.8秒
11 サンダース でんきショック x 1125 10まんボルト x 160 1075秒
12 ゲンガー シャドークロー* x 1231 ヘドロウェーブ* x 72 1092.1秒
13 ライコウ でんきショック x 1404 かみなり x 108 1101.6秒
14 サンダー チャージビーム x 644 10まんボルト x 160 1108.4秒

15 バンギラス かみつく x 1875 ストーンエッジ x 75 1110秒

17 ミュウツー サイコカッター x 1102 シャドーボール x 156 1129.2

24 バンギラス かみつく x 1363 かみくだく x 150 1161.5秒

  ボスゴドラ アイアンテール x 1315 ストーンエッジ x 87 1646.6秒

915 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 06:25:11.23 ID:5hgugVPc0.net
>>909
ええよ

916 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 06:32:47.18 ID:rgXYHB+t0.net
>>914
やはりWシャドーが圧倒的だな
もう一匹強化しようか悩む

917 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 06:37:30.76 ID:p9BFZAKe0.net
問題はゲンガーが紙様ということか

918 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 07:41:38.94 ID:L+RJPnuU0.net
ランキング見てたらライボルト結構上位にいるんだね

カイオーガに使ってあげたかったが間に合わなかったライボルト100
ルギアに使ってあげようかな

919 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 07:44:48.07 ID:FvciK/Rba.net
シャドロクはEPSが低いからふいシャの方が使いやすい

920 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 07:52:54.72 ID:JR5BJSD4M.net
何その宿六みたいなの

921 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:43:08.91 ID:EJeofzFba.net
キャドクロ持ってないから、不意打ちと祟り目の100%を一匹ずつカンストしてる

922 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:01:01.42 ID:jYoQ/WHG0.net
祟り目は強いけど動きがもっさりしてるしなあ
特にゲンガージュペッタは紙装甲だからキビキビ避ける方が好きだわ

923 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:02:56.37 ID:jYoQ/WHG0.net
ごめん不意打ちか
ならそっちのほうがいいかもな

924 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:34:03.46 ID:b84Z1INxd.net
祟り目しか残ってないからバンギで良いや

925 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:06:58.96 ID:LI1cB/p2d.net
カイオーガの時作ったランターンがルギアで使えるかな

926 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:57:49.33 ID:W8TVXHbvM.net
ランタン相性いいけどルギアの防御高すぎてこっちのダメージも少ないはず
レイド人数多い時じゃないと倒しきれないかもよ

927 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:54:43.53 ID:6t96xd/oa.net
おやすみ

928 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:46:41.82 ID:fkFOQ/da0.net
ルギア
ゴッドバード
70→80
に強化

929 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 06:30:02.01 ID:I7M83y+Ka.net
毒統一ロゼリア、マルリリ戦まーまーだった
岩だとウソッキーの位置

930 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 08:09:09.78 ID:M+sH0OCW0.net
>>928
しょぼすぎw

931 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 08:13:47.08 ID:/iz9laRN0.net
申し訳程度とはいえゴッドバードは元からそこそこ良技だから強いことに変わりないぞ

932 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 08:17:55.32 ID:aByZVQpb0.net
プテラにゴッドバードくれよー あいつならそこそこ生かせてやれる

933 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:27:21.99 ID:DuTVEoS9d.net
エスパールギアにダーテング

934 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:46:27.90 ID:md9/zrxn0.net
ルギアにマイナーあくポケモン使いたいけど、実際ダメージ量はバンギと同じくらい
出せるのかな?

935 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 10:18:08.91 ID:xn0fEQZY0.net
帽子ピカチュウの選抜が定まってないからなんとかしたい
頭では解ってても行動まで移してない
・個体値低いピカチュウを進化させて図鑑埋める
・そのライチュウ削除←ここまでやった

・ピカチュウ選抜
 ├年度ごとに残すか、それともパーティならパーティで一括して捉えるか(年度ごとの特殊技は考えない)
 ├色違いはどこまで厳選するか
 ├個体値込みで名前の文字数制限に引っかからない工夫
 ├CP10かキリ番か、体重身長で厳選するか
 └高個体値を取っておいたとして、ジムで使うことはあるのか?→多分ない

見た目が違うだけで、ピカチュウはピカチュウだぞ!
オスメス1体ずつ残しておいてそれ以外は削除でいいじゃないか!
って投げやりな気持ちになってくる。
ピカチュウはイベント以外で出てこない土地だから変なレアリティ感が自分の中であるのが問題かもしれない
しかしボックス圧迫してきて地味にネズミの繁殖力の恐ろしさを知る

936 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 10:22:59.68 ID:xWPzUf+t0.net
>>931
技自体はいいよな
使い手の攻撃が200越えてるの誰も居ないのがちょっと残念…

937 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 10:56:02.90 ID:3FwUu9RLa.net
ドロポンルギアならシザリガーとサメハダーアリかな?
どっちにしろ紙だしワンパンされるかな

938 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 10:59:49.22 ID:DuTVEoS9d.net
カンストダーテングは
みらいよち2発
ドロポン1発
耐えた

939 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 11:33:07.49 ID:HK+1n0HY0.net
バンギですらルギアのドロポンを耐えるからなあ

940 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 12:28:48.00 ID:R/GX0VRs0.net
>>935
おいおい、ピカチュウは全部保存だろ
進化なんていつでもできるんだから進化させたのはまずかったな・・・

941 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 12:50:51.91 ID:CG0zY0xA0.net
>>935
これまで帽子ピカチュウは全て保存していたが、最近ボックス(1500まで拡張済み)の圧迫がひどくなってきて、やむなく整理した。
整理の基準は
・色違いは全て残す
・それ以外は、原則として上2番手評価まで残して、それ以外は削除

「本当に送りますか?」というメッセージが出たときは少し躊躇いがあったが、作業を進めるにつれて少しずつ抵抗感がなくなってきた。
(余程の高個体値かつ高PLでない限り)どうせバトルに使わない、と割り切れるかどうかが重要と感じた。

942 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 12:55:01.84 ID:QXmiTWsN0.net
ルギアの話のところ申し訳ないんだが、サンダースが復旧してるしソロで倒してみたいんだけど
天気ブーストを利用せずグラードン以外で倒せる?

943 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 12:59:27.61 ID:Twq2kJeSa.net
>>942
無理
地震が糞過ぎるからな
ブーストあってもカンストサイドンじゃギリギリだし

944 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 13:02:54.90 ID:QXmiTWsN0.net
>>943
だよなあ、地面にも何か使える技が欲しい

945 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 13:43:28.07 ID:4I67WQo6d.net
草技辺りと比べると泣けてくる弱さ

946 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 13:57:00.04 ID:+R/jMLa70.net
ドリルランナーが比較的使えそうだけど、覚えるポケモンが雑魚すぎる。

947 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 13:57:50.13 ID:+R/jMLa70.net
ドリルライナーだった。

948 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 17:02:05.59 ID:JgzXB3Ghd.net
レックウザレイドでの社員ハピナス

949 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 18:04:48.13 ID:8iYosRXa0.net
デンリュウ

950 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 21:04:30.45 ID:xn0fEQZY0.net
>>941
ありがとう
色違いは保留として、
オス・メス
パーティ・クリスマス・ハロウィンノーマル
で絞ってみる!

>>940
ぇえ・・・

951 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 21:28:55.43 ID:4Y4TlaPJa.net
>>949
いいね👍
最近ジム崩したら、必ず置く
結構意表突かれるみたい

952 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 22:45:34.95 ID:SA8WMULU0.net
そいや今日exでサメだしたら

ほんと真横のトレーナー達が「サメがおる!?なんと斬新な・・・」とか言われたw

さっきまで会話してた人達だからそれ俺ですwとは言えなかったけどw
カンストしてるから許してーw

953 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 22:59:55.78 ID:aByZVQpb0.net
サメハダーええなぁ
ヘルガーじゃなんも言われんし、俺もホウエンの悪タイプ育てるべきか
好みはアブソルだが、サメハダーに引けを取らない選択肢はザリガニくらいしかいないか

954 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 23:01:42.69 ID:HYJhkEMQ0.net
カイロサーだと!?なら聞いた

955 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 01:44:55.34 ID:d/VSveK50.net
ブースト中に拾ったpl35のリングマが便利すぎる

総レス数 955
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200