2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.4

1 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:25:51.17 ID:Rb/Fk0l90.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
【2/10-3/16】レックウザ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518935992/

275 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:24:02.23 ID:LmoFsagg0.net
ホウオウの時を思い出して、水平方向でのクルクルから縦方向でクルクルしてストレート気味に投げるようにしたら謎の8連続捕獲。
1発で取れること多々。
変な力も入らずに楽に投げられるからかもしれないが早く投げ方を変えるべきだった。

276 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:30:50.35 ID:R1asYttVM.net
>>274
凄すぎワロエナイ

277 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:39:25.79 ID:e51I9Gpud.net
XPERIAのひとはボールを早く投げてないか。上3分の1くらいまでボール離さない方がよいぞ

278 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:41:37.39 ID:2rIhaep4a.net
>>274
おかC
俺25体とって100はいるけど90以上はそれ一体だけやし、1995もいるw

https://i.imgur.com/ze67j1y.jpg

279 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:57:35.02 ID:bVc2i5Shd.net
>>264
そう
その通りです!

280 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:57:38.53 ID:eieNLJdA0.net
スマホは寒すぎてもあかんね!処理能力が遅くなって飛ばなることが分かった

281 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:00:13.08 ID:eieNLJdA0.net
57/70で84%→81%に捕獲率が落ちてまったwww

282 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:03:59.35 ID:2rIhaep4a.net
みんな画面強く押しすぎなのと素早く投げすぎてんじゃないの?
そこまでしなくても余裕で届くしw

283 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:05:28.79 ID:bVc2i5Shd.net
>>248
三本指タップって?

284 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:16:31.60 ID:uQXHdwHOp.net
気持ちゆっくり目に投げるようにしてから不意に届かないということはなくなった。iPhone X。

帰り道僻地の駅で残り38分くらいのレックウザレイドに遭遇。
10人で勝利。個体値2026(´・ω・`)ショボーン
ダメ2、自色、貢献+3でボール13個。
パイルカーブグレート初球ゲット。

玉が多い時に限って1発で捕れるとかなんか複雑。

285 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:17:37.81 ID:e51I9Gpud.net
後半の玉が当たらないってのは多分焦ってるせい

286 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:29:11.50 ID:O3PBpPzka.net
昨日寒さで震えながらエクセレントで逃げられまくったけど今日はあっさり一発ゲット
なん?

287 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:42:29.47 ID:EQup/baK0.net
31体捕獲でDFF/FFC/FEB/FAFってハズレ垢だろ
FFFよりHP2低いだけだからもうFFCでいいやレックウザ飽き飽き

288 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:46:47.25 ID:4I1S0drWd.net
>>280
スマホだけじゃなく電子機器全般に言えることやね

289 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:49:08.57 ID:Vnta65wn0.net
いくらやっても届かないことが多かったから、画面に貼るシートを変えました。
そしたら普通に届くようになりました。
だけど今日は2回やって捕獲出来ず…
2回とも糞個体だったけど…
これで、12連敗だわwww

290 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:00:56.72 ID:CZyLMiZu0.net
>>270
青森だがや

291 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:44:53.07 ID:S16Mnbdya.net
伝説メダル750超で個体値100を見たことの無い私が通ります。

292 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:45:11.98 ID:O/v+2N9GM.net
>>147
頑張るけど全く追いつかないよ
100%だけでフリーザー、サンダー、ルギア、エンテイ、グラードン、レックウザ
98%はファイヤー、ホウオウ、カイオーガ

気長に砂集めてカンスト目指す

293 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:59:49.46 ID:TAG3HyJf0.net
7連敗からの10連勝そして8連敗
捕獲したのは最高で2036
逃げられたのは2060台が多く最高で2078
高個体が捕獲出来る気がしない

294 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:01:10.99 ID:vMeu6nef0.net
2/18のEX捕れてから後、急にレックウザまで捕れだした。
その代わりアイテムがズリと薬とかけらだけって感じ。

正直、周期あるでしょ?
最初の頃捕れまくってた人、急に収まらなくなってない?

295 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:02:29.52 ID:xKmgosAu0.net
なってない
全然なってない
単純に投げ方次第

296 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:06:30.80 ID:0QKCWwki0.net
届かない人って、ハネッコとかチルットが上にいったときも届かないのか?

297 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:08:55.73 ID:qmA3vNpc0.net
おまえはチルットが上にいった時とレックウザが上にいった時が同じだと考えてるの?

298 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:12:25.47 ID:QPIsZ7+k0.net
カイリキーのソロレイドの話であったけどポケモンの位置がおかしい事あるよな
チルットも普段なら普通に当たるカーブラインで投げてるのに後ろに行ってしまう事がある
一旦逃げてもう一度捕獲に入ったらいつも通りに当たった
捕獲に入る時におかしくなることがあるんじゃないのか

299 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:13:30.13 ID:vZEGfIzbd.net
>>296
チリハネカスは12時方向真上に投げるだけであたる。
レックウザは同じ投げ方しても届かない!手前に墜ちる。

300 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:15:39.16 ID:GOzpHax90.net
>>298
ポケモンの位置が微妙にズレるのは度々報告されてるね
自分も普通ならエクセレント入る軌道でスカったり
あれって思うことあるある

301 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:17:47.54 ID:xKmgosAu0.net
>>299
チリハネカスとか言ってるからあたらないんだよ
君に必要なのは冷静な判断力と
元を取ろうみたいなギャンブル精神を捨てるところから初めた方がよいよ

302 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:22:19.22 ID:VVxJyHEv0.net
最近最後の一発で取れること多いや

303 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:45:34.11 ID:ewv/j6RmM.net
なんで2040台ばっかなんだろ腹立つ

304 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:47:03.53 ID:/evnJtISp.net
さっき2073に逃げられて凹んだ。
100%と98%獲れてるけど高個体は全てラス1ゲットか逃げられるかどちらか。。この前も2071だけ逃げられて低個体は全てゲット…

https://i.imgur.com/hcoq8xh.jpg
攻撃Fの高個体が2体だけど卒業していいですか?

305 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:07:43.51 ID:WS3h8N7fa.net
京セラのTORQUE使ってるのはおれだけか
Android4.4からAndroid7.1に変わったら多少重くなったりするけど快適にできるようになった
詳しくなくてスマン

306 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:09:51.53 ID:QXg7nHPL0.net
【悲報】カイオーガとグラードン、明日から復刻
https://pokemongolive.com/post/legendaryweek022318/

307 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:10:29.71 ID:QXg7nHPL0.net
トレーナーの皆さん、

ホウエン地方の伝説のポケモン、グラードン・カイオーガがレイドバトルに再登場します!
レックウザと共に超古代ポケモンと呼ばれる3匹の伝説のポケモンが同時に現れるのは日本時間2月24日から3月5日までです。

グラードン、カイオーガ、レックウザは非常に強力なポケモンです。レイドバトルに挑戦する際は、トレーナー同士の協力はもちろん、
天気によるブースト効果を利用したり、タイプ相性も工夫してみましょう。 みんなで力と知恵を合わせて挑戦しよう!

期間中に世界中のトレーナーがレックウザに勝利した数によって、3月6日から3月16日までの間、タマゴからふかするポケモンに変化があるようです。
皆さんがレックウザに勝利した数がグラードンとカイオーガに勝利した合計の数より多い場合、
強風の日に出会うことが多い、ドラゴン・ひこう・エスパータイプのポケモンがタマゴからふかしやすくなります。
逆に、レックウザに勝利した数の方が少ない場合は、晴れ、雨の日に出会うことが多い、くさ・じめん・ほのお・みず・でんき・むしタイプのポケモンがタマゴからふかしやすくなります。

2月25日からは、ホウエン地方を代表する伝説のポケモン3匹の登場に先立ち、プレミアムレイドパスが入った「スペシャルボックス」がゲーム内ショップに登場します。

ホウエン地方の伝説のポケモンを捕まえるチャンスをお見逃しなく!

Pokemon GO で遊ぶ時は、周囲に注意しながらお楽しみください。


?Pokemon GO 開発チーム一同

308 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:14:51.92 ID:QCgRF77rr.net
レックウザ100と98×2持っていて良かったわ

309 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:17:42.93 ID:pq0Nhix10.net
別に5卵率爆上げしてくれるんならいいよ

310 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:22:45.32 ID:j5kKktEp0.net
https://i.imgur.com/YOw4oOx.jpg
グラードンとカイオーガやる奴が叩かれる流れ

311 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:24:14.57 ID:FhYTfVtva.net
レックウザやりてえんだよ!

312 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:26:53.40 ID:qmA3vNpc0.net
>>310
どう考えてもレックウザのレイド勝利数の方が上になるよ
カイオーガなんて強すぎるから開幕ぐらいしかもう勝てないだろ

313 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:28:10.74 ID:QXg7nHPL0.net
三鳥、三犬、ルギアの方が絶対需要あるだろ
カイオーガグラードンは1か月飽きるほどやったばかりなのに

314 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:29:54.19 ID:FhYTfVtva.net
一旦解散したカイオーガ用デッキ
また作るのか……

315 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:30:05.86 ID:PfffEX4w0.net
出すにしてももっと期間あければいいのにな

316 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:31:39.95 ID:hM3BV7z+0.net
てか明日からかよ
まだレックウザ良いの取れてないのに

せめてEX対象ジムからグラカイ出すの止めてくれ

317 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:33:33.41 ID:QXg7nHPL0.net
レックウザの厳選ができねーじゃん
土日にレックウザガッツリやる予定だったのにふざけんな

318 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:34:05.86 ID:xKmgosAu0.net
ほんとにな
出すな三鳥ルギアだろ

319 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:38:11.20 ID:bVc2i5Sh0.net
これまでは2〜5日くらいかな
5卵割れるまでどっちかわからなかったの
わざわざ被せるのなんの



今回は最長だなwwwwww

320 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:41:14.40 ID:qmA3vNpc0.net
>>319
おまえ記憶力悪いな
三鳥同時に出てただろ
ついでにルギアもずっと混ざってたし

321 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:42:20.30 ID:fILLzon5a.net
>>314
スクショとっとけばよかったわ
やる気はないが救援出された時に自動選択じゃカッコつかないし

322 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:44:01.57 ID:hM3BV7z+0.net
レックウザ終了の数日前から次の伝説と被るんだよな?

実質レックウザのみは来月6日以降の1週間位か?
短いな(笑)

323 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:45:57.77 ID:Vnta65wn0.net
>>307
ひでぇな、これは…
まだまだレックウザやりたいんよ

324 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:48:19.90 ID:gQwtIN/x0.net
>>310
グラードン持ってないから嬉しいなんて言えない( ;´・ω・`)
正直水やドラゴンは替えがきくけど地面タイプの強ポケって貴重だし

325 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:49:06.16 ID:QXg7nHPL0.net
伝説レイド
2017年07月23日〜2017年09月01日 ルギア
2017年07月23日〜2017年07月31日 フリーザー
2017年08月01日〜2017年08月07日 ファイヤー
2017年08月08日〜2017年08月14日 サンダー
2017年08月15日〜2017年09月01日 フリーザー、ファイヤー、サンダー
2017年09月01日〜2017年09月30日 スイクン
2017年10月01日〜2017年10月31日 ライコウ
2017年11月01日〜2017年11月30日 エンテイ
2017年11月28日〜2017年12月12日 ホウオウ
2017年12月16日〜2018年01月15日 グラードン
2018年01月13日〜2018年02月14日 カイオーガ
2018年02月10日〜2018年03月16日 レックウザ
2018年02月25日〜2018年03月05日 グラードン、カイオーガ、レックウザ

326 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:51:31.41 ID:fILLzon5a.net
>>324
サイドンでええやん
ドサイドンになるぞ

327 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:52:13.20 ID:K1Asnpbe0.net
やっとレックウザの捕獲方法に慣れてきて確実に取れるようになってきたのに
92しか取れてないんだが…

328 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:01:57.53 ID:G2UAsNL4r.net
FFD取れてるがまだまだFFF狙いたかったのに・・・5玉かつ1/3じゃなあ
いきなりなんなんだよう

329 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:02:20.79 ID:vXZ9FMqe0.net
>>278
さすがに落ち着いてきた
22 2013
23 2043 逃げ

https://i.imgur.com/ZBjXmOV.jpg

330 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:03:56.32 ID:gN4Zc4t50.net
もうFFC93%育てるからいい

331 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:04:32.33 ID:Dkf5Pfvr0.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン 進化
5752 389 216 210 メガレックウザ
5380 341 206 250 ブラックキュレム
5380 341 206 250 ホワイトキュレム
5291 339 233 216 メガガブリアス
5272 370 215 194 ネクロズマ(ウルトラネクロズマ)
4932 310 273 190 メガボーマンダ
4716 335 251 160 メガラティオス
4555 289 314 160 メガラティアス
4006 294 206 180 メガデンリュウ
3747 320 192 140 メガジュカイン
3659 273 227 156 メガリザードンX

332 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:04:41.54 ID:9k/ne4a30.net
開始直後と終了直前に前後の伝説と数日被るだけでも煩わしいのに
こんな真っ只中のタイミングに二匹も乱入するとか邪魔でしかない

333 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:05:17.89 ID:AypZabxC0.net
レックウザの一か月のあとでいいじゃん3体ランダム

334 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:21:24.39 ID:DxFEuDdK0.net
3鳥ルギアの頃は卵なしで直接湧いてたから

335 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:23:51.58 ID:SQe2l0xI0.net
カイオーガの時よりも良個体との遭遇率が低かったのに
グラカイ復刻でさらに厳しいことになりそうなので
おまじないをかけてみた
https://i.imgur.com/sXNqEs0.png

336 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:35:21.44 ID:ePuXoCy/d.net
>>335
98%フル強化はデメリットないよな
もし100%が出ればこの上ない喜びで嬉しいし、出なければフル強化した個体を存分に楽しめる

一番微妙なのが96%フル強化した後に98%が出た時…

337 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:36:23.34 ID:D4fnAH/K0.net
>>335
砂少ないのに無理しちゃって・・・

338 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:44:37.28 ID:SQe2l0xI0.net
>>336
先に1体強化しとくともっといい個体が出る(気がする)からね
仰る通り98個体ならどう転んでも損はないし

>>337
何せグラードン3匹、カイオーガ2匹を育てた後だからな!
ちなみにこの後ミュウツーと100ラッキーをカンストさせるんで
ほぼ底を突くぞw

339 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:45:18.14 ID:1jdsuQF7d.net
卵からレックウザ以外が出たら舌打ちして去る奴が多数でるな

340 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:49:20.86 ID:MJcqNyiLM.net
2月中はレックウザだけで
良かったのに
再登場早すぎる

341 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:06:29.69 ID:YjNfPEG70.net
ほんとに意味がわからない
レックウザの終了何日かも次のボスと被らせてきたらと思うと・・・

342 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:06:48.24 ID:l56tvcNa0.net
というか現状100%じゃないと困る場面なんて一切ないからな
自己満足の世界よ

343 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:07:22.34 ID:xOFZCeC90.net
>>324
わかる。俺もグラードンいいの持ってないんだよ…

344 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:15:51.00 ID:oGA0TyuY0.net
グラードンレックウザは100捕れたから最高96のカイオーガを集中的にやるかな
攻撃Fの98以上が欲しい

345 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:36:47.19 ID:vGUYcLla0.net
>>344
カイオーガ戦は欠片がなくなるから辛いな。

346 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:44:24.69 ID:BfELfhOWK.net
>>339
舌打ちはしないけど、「ちょ」とか「ふぎゃっ」とか心の声が漏れ出てきたりはする

347 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:58:24.28 ID:RIkrk+zS0.net
グラカイ出てきたらみんな移動始めるからレイド成立しないし売り上げ落ちるし誰も得しないのでは

348 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:16:25.48 ID:bY1Wr+fka.net
レックウザさんあまりにも人気無さすぎてグラカイ再投入とか流石に笑うわ

349 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:20:11.97 ID:D4fnAH/K0.net
100じゃなくてもいいといいつつ高個体値狙うんだよね

350 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:21:43.19 ID:4jrRLeUh0.net
1/3とかふざけんなよ死ね
狙ったレイドできないじゃねえか糞ナイアンは頭悪いのか?

351 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:27:29.61 ID:2OV8J43ta.net
個体値とかプロのアスリートが記録を0.1秒縮めるために頑張るとかそんなレベルの世界の話だからな

352 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:30:42.95 ID:D4fnAH/K0.net
100がいいけど95でも妥協できる、とかならわかるんだけどね
90以上ATK15にはこだわるのに100にこだわる人を小馬鹿にする意味がわからん

353 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:39:07.72 ID:cw0uZG+o0.net
おいおい、まじかよ
この期間でいきなり他の伝説混ぜてくるのは流石に擁護できないくらい悪手だろ
頭悪すぎ

354 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:44:00.68 ID:cw0uZG+o0.net
これはあれか
レックウザを狩りまくってタツベイ、ダンバルを10キロから孵せってことか
クソだりいぞ

355 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:52:15.69 ID:YQQN1u06p.net
マジかよ、これはショック…
しゃーない。マックスカイオーガの使い道がなかったからグラードンに当ててやるか

356 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:54:11.31 ID:cw0uZG+o0.net
>>355
だから技1がたきのぼりの時点で・・・

357 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:02:39.53 ID:Kvu1vd1d0.net
まだ90%以上の個体持ってないのに
グラードンもカイオーガももう見たくない

358 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:33:12.72 ID:QVj9HyVS0.net
レックウザさん息してないぞ!
誰か救急車呼べ!

359 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:37:31.47 ID:UWZ9N1rea.net
もうカイオーガの顔見たくねーよ
まだ攻撃15のレックウザ取れて無いのにー

360 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:45:39.70 ID:vGUYcLla0.net
カイオーガに全滅2周を何度食らったことか。

361 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:54:05.26 ID:/2Yxacc70.net
せっかくレックウザ用にZenfoneあきらめて買い換えたのにな

362 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 04:10:14.53 ID:Ick+sOgD0.net
>>305
torqueG02使ってたが....

363 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 04:15:44.09 ID:B1PFNHwY0.net
糞運営

364 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:25:22.93 ID:wfhGOcXyr.net
レックウザに集中して厳選できないのは痛いよな

365 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:37:48.88 ID:9+ihHXvI0.net
せめてバトルパーティ10個にしてからやって欲しかった…

366 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:54:17.92 ID:YGlfSZCZM.net
>>283
iphoneなら拡大画面になる
設定が必要かな
拡大率は三本タップして離さないで上下で変わる

367 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:59:51.57 ID:1I/2a1Adr.net
ついに捕れた!

CP1995個体値67AAA!!

368 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:03:41.29 ID:YXlTUgCM0.net
まだまだレックウザを楽しみたかったのに嫌がらせしてくるとはな

369 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:04:13.88 ID:wpdUZrEL0.net
まだ厳選終わってない上に昨日高個体値逃した後にこの仕打ちとか死体蹴りかよ

370 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:24:01.91 ID:yEnOx5zE0.net
だから!
かぶらせるのやめーやナイアン
せめてレックウザ終わってからやろ

371 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:28:06.55 ID:yEnOx5zE0.net
グラードンの厳選が再開できるのはいいんだが
なんでわざわざ嫌がらせみたいにかぶらせるのか
あと1週間でもよかったのに
レックウザの苦情でもきたのか?

372 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:28:10.43 ID:+TkoUwtH0.net
まじホント
5卵遭遇タイミング悪いし
駆けつけて取れば低個体値ばかりだし
じっくり粘ろうと思ってたのに

いやそれより先に、飴2倍まだかよ
飴用グラードンとカイオーガがボックスを圧迫しとるんじや

373 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:32:11.37 ID:CRwXXchLp.net
レックウザだけ1ヶ月一本でやらせてくれないとか…
さすが本編ではクリア後の裏ボス的存在だっただけはあるな。ミュウツーもたしかクリア後だったよな

374 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:35:04.58 ID:pikxo8WY0.net
先週CP2076のレックウザ取れててよかった...
こんなごちゃ混ぜの状況で自色ジムでレックウザなんて待ってられんわ

総レス数 956
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200