2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.4

1 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:25:51.17 ID:Rb/Fk0l90.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
【2/10-3/16】レックウザ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518935992/

849 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 07:02:52.39 ID:piKA1r19d.net
>>818
>>847
>>848

テンプレは見落としてました、、、
ありがとうございましたm(_ _)m

850 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 07:03:54.55 ID:KtWFmaJ/M.net
レックウザだらけになってきたな
これはこれでいいが俺ができない朝はカイグラ湧かせていいぞ
カイグラの高個体値がまだの人が可哀相だし

851 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 07:21:22.50 ID:xybgQIuw0.net
カイオーガとグラードンの設定は明らかに上がってるだろ
カイオーガは初回、いきなり2300が連続で出たし
次も89%くらいが連続で出て低個体の後に98が出た
前はあれだけやっても2300とか簡単に出なかったし、93が最高だったのに
グラードンも最初2300が出たしな

852 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:00:19.61 ID:Fc52acfpp.net
>>851
そういうこともあるだろうさ

853 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:04:28.04 ID:9aGgrdDSa.net
やっても低個体値ばっかりなので、
鉛管→竹細工からビニール紐の切れ端へと
段々心象が悪くなっていく

854 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:42:38.09 ID:2gN1oxw40.net
ダンバルやタツベイ、ソーナノ、チリーンも孵って欲しいし、
メリープ、ハスボー、ヒンバス、ナックラーも欲しい
そしてどっちに転んでもラッキーやルリリが出にくくなるのは淋しいかも

855 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:45:24.33 ID:qJ8btukX0.net
昨日レックウザやって子がいるから安全な場所まで移動したら逃げられてた
1玉も投げてないのにあんまりだわ

856 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 09:43:30.48 ID:HOeTLkOad.net
>>819
91球連続で金ズリカーブエクセレント出して逃げられたよ
次から4回連続で1球ゲット
振れ幅が大きい

857 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 10:06:25.81 ID:850ovzVh0.net
>>808
西を仲間外れにするなよ

858 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 11:26:52.62 ID:Zi9/yD2p0.net
さっきマックで5玉出たんで割れ直後に入ったら14人だったけど
そのあとバタバタ入ってきて結局20人越えてたな
ひさしぶりにレックウザだったしFFCでそこそこ良い奴だったしで楽しかった

859 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 11:33:44.42 ID:4fJ57pjta.net
ムカつくぜグラカイ、俺の行った先で悉く現れやがって
なんで俺に気持ちよくレックウザレイドさせねえんだ

860 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:02:24.49 ID:SxNFEbkur.net
今朝2083捕獲した
伝説とハピナスの100%は価値がある

861 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:39:40.90 ID:sVPnwwS/a.net
殆どのボールが手前でボトッと落ちてしまう
これじゃ捕れないorz

どうしたらいいの?
何がいかんの?こんなゲッチャレ初めてだ
もちろんカーブボールだよ

しっかり届くコツを教えて!

862 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:48:18.83 ID:oUQ5khqt0.net
今、98%に逃げられた。こいつだけはまじで捕まらん...なんだこれ...

863 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:48:51.99 ID:zTDLydTPd.net
指先に力入り過ぎて画面に押し付けてるから滑りが悪いんじゃないの?
爪先かタッチペンで一度投げてみ?

864 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:53:43.80 ID:Zi9/yD2p0.net
>>861
レックウザは投げちゃだめだ
顔のとこまで指でボール運んでチョコンと頭に乗せる感じ

865 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:05:20.97 ID:ziVxOwjMM.net
>>864
一度試してみるわ
どうせクソ個体しか来ないからダメ元だわ

866 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:07:30.84 ID:sVPnwwS/a.net
>>864
何それ!?
よし、今度そんな感じでやってみるわ!

867 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:09:20.25 ID:CAbgkIDO0.net
レックウザのカーブはクルクルストレート(ほぼ垂直85°のイメージ)
もちろんOSによるけどiOSの人にこのアドバイスすると大抵つかんでもらえる
iPhoneXは知らん 安定しないみたいだね

あと一応ハネッコみたいに上下の観念はある

868 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:10:08.85 ID:Q/14pbd00.net
以前は上よりも下に当てる方が安定してたけど、
最近は上の方が確実で下は微妙な調整がずれて7割程度で少し苦手になってしまった。

上はほぼ直角、1時の方向にぶん投げれば良いからこっちの方が楽だ。
チルットやハネッコの上と同じ感覚で投げれば良いし。

869 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:17:16.87 ID:T3RwtCc50.net
>>866
AR+のことちゃうか

870 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:17:28.57 ID:TVg0V0+o0.net
>>861
バグだ。待て。

871 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:35:06.80 ID:w3eVXBYRa.net
レックウザに限らんけど微妙に離れた近くの2箇所のジムでほぼ同時に5卵出すのやめない?
人が分散したり、はしごできそうでできなくてもどかしい気持ちになるじゃん…

872 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:41:29.31 ID:Fc52acfpp.net
>>861
遠くに飛びすぎてるんじゃないの?
ボールの軌道はポケモンと重なって表示されるから手前に落ちてるように見えるけど

873 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:43:56.53 ID:V2d9FFcy0.net
もうレイド成立しねえわ
地域の他のプレイヤーも同様の諦めで辞めたんだろうな
何のための統計データなんだよ?
稼働低下してる傾向表れてるはずだろ?
なんだこのストレス

874 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:46:43.21 ID:w3eVXBYRa.net
>>873
昨日の夕方5卵に行ったけど誰もいなかった…
せっかくレックウザ出たのに
キツい

875 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:47:16.41 ID:QWon/hXF0.net
今日すごいっすわ
職場の目の前のジム
朝から3連続で5卵でてて
レック→レック→次何?って感じですが

仕事中だからできないよ

876 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 14:07:30.19 ID:l0f0esU1M.net
いつかくるだろうと思っていたがついに来たわ
http://imgur.com/qwAE4GX.jpg

877 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 14:14:07.27 ID:4YR7sEEL0.net
レックウザ率急に上げてきててわろた
変なイベントを突然始めて後から帳尻合わせするとかアホすぎる

878 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 14:21:03.04 ID:Mv3HVDEJd.net
>>861
ほぼ真上にぐぐーっと勢い良く持ち上げる感じで

879 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:04:08.37 ID:xIwdtNHNd.net
>>876
申し訳なさそうに後ろ向いちゃってるなw

880 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:06:56.14 ID:v3WPVH9m0.net
笑いを噛み殺してんだろ

881 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:07:36.80 ID:r5PToc63a.net
今日俺が行った5卵は、全部カイオーガかグラードンが出てきてしまう
近いけど面倒くさくなったり急用が入って行かなかった所は全部レックウザ
早くレックウザだけになって欲しい

882 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:16:21.76 ID:q7kUmLi70.net
初めての伝説100%https://i.imgur.com/kk4Wrdc.jpg

883 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:30:32.35 ID:BSctyLyCa.net
今更レックウザ率上がってもグラカイに占領された先週の土日はもう帰ってこない

884 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:31:41.89 ID:l0f0esU1M.net
>>882
>>876と交換してくれ

885 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:33:44.20 ID:o2xcKKNud.net
レックウザ相手なんか3人いれば余裕だろうに10分悩んでパスケチってるやつとかなんなん
愚図多過ぎて疲れてきた

886 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:40:52.04 ID:Z3fdYZULd.net
>>871
ほんこれ。
一昨日、100メートル間隔のジムで、5分のタイムラグで5卵孵化だから、両方いけるかと思ったら、両方ともグラードンだったから、不便な位置にある方のジムには誰も行かなかったよ。
どちらかがレックウザだったら、両方でレイドした人もいたと思う。

887 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 16:13:58.74 ID:FFWIH19gp.net
今時グラードンなんてやるかよ
ナイアンは馬鹿だなレックウザ出せ

888 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 16:39:28.45 ID:Zi9/yD2p0.net
明日爆弾低気圧で強風ブースト来るな
行けるかどうかはわからんけど

889 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 17:05:47.97 ID:ADmMWXvCM.net
エクセレントだと1揺れ外すと3揺れで抜けやがる
これもう煽りにきてるだろ

890 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 17:28:44.68 ID:69GkL97x0.net
スマホがカクカクの状態で最初届かずヤバいと思ったけど無事捕獲。コイツ15/20で相性いいな

891 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 17:56:16.81 ID:ew77m7W10.net
はよレックウザに専念させてくれ。
ここ数日、全くレイドしてないわ。

892 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:29:24.38 ID:NiIVR50Pa.net
>>870
待てってどういう意味!!?
またまた捕獲失敗!!
もう無理これ!!

893 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:32:19.46 ID:l4BGR1lV0.net
>>891
ホント。今日スポンサー12回って、2回以外は全部レックウザ以外。こんな事あるかよ。名古屋。

894 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:34:14.77 ID:NiIVR50Pa.net
>>864
その感覚トライしてみたよ!!
ボトっと落ちたよ手前で!!

昔ラプラスに届かないって言ってた人達がいたけどオレは余裕でカーブボール届いてた
でもレックウザまじで届かないよ!!!
スゲー欲しいのに獲れねーよ!!
助けてくれ!!

895 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:47:00.77 ID:K8pyXgTNd.net
はーほんまくそ
たまご三種分けてから田舎でも成立してたレイドがほぼ成立しなくなりつつある
最悪だわ、ほんと

896 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:56:59.65 ID:HztlRSel0.net
>>894
ラプラスは遠いだけ、レックウザは高いんだよ
玉を高く投げろ

897 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:59:18.64 ID:2gN1oxw40.net
>>894
チルットやハネッコじゃなくてポッポでもいいから他のポケモン画面で試してみなよ
獲るつもりじゃなくて、その画面内で一番遠くまで投げられる投法を摑むつもりで
自分の場合、ストレートなら山なりのフライみたいな軌跡にすれば届くからさ
カーブでそんな感じの軌道に乗せられるようになればいいんじゃね?

898 :897:2018/02/28(水) 19:01:55.58 ID:2gN1oxw40.net
あ、>>896の書き方が正確だわ
「その画面内で一番高く投げられる投法」が正しい

899 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:02:50.29 ID:ziVxOwjMM.net
>>896
だから垂直楕円なんだな
遠くに投げるならななめ45度楕円

900 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:09:57.51 ID:MtKicx6I0.net
ようやくFCF取れたわ
もうこれでええわ
あとはグラードン高個体集めないと

901 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:20:10.36 ID:w3eVXBYRa.net
仕事終わり伝説レイドチャンス
5卵が真逆の方向に2つあって(駅前マックジム、橋ジム)思い切って1陣しか成立しないだろうな〜っていう橋ジムのほう行ったらレックウザ来た
10人で勝利!
CP2027というクソ雑魚レックウザだったけど1/3の賭けに勝って出会えて嬉しかった
ちな駅前マックジムはグラードンだった

902 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:23:05.72 ID:XhTULQKga.net
>>877
露骨に上げてきたよな
でも一度失った信頼は取り返せナイアン

903 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:23:19.55 ID:ziVxOwjMM.net
2071キターけどEFEだた
最悪これでいいかな

904 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:25:10.64 ID:K8pyXgTNd.net
>>903
あたりやぞ
カンストしたらefe、effはfffが攻撃1高いだけみたいだからな

905 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:34:02.91 ID:vbXQLoWLM.net
同じ投げ方してるのに、途中から届かなくなるの何なん?
レックウザどころかグラードンで4球連続してexcellent出してたのに
5球目から失速して届かなくなったのには唖然としたわ

906 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:46:25.06 ID:xaz+FoZja.net
無料パスでカイオーガ2274
ゴミが!
実を全く使わずに適当にストレートボール11球で逃げられたわ
ハハッ、ゴミのくせに逃げるとかw
代わりに捕獲済みのブーストゴミ個体値カイオーガを博士に送って殺処分してやったぜ
ゴミはしね

907 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:50:45.74 ID:4rYrcKSNr.net
>>906
お前はゴミだから○処分していいか?

908 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:58:00.95 ID:eisS2LrDd.net
https://i.imgur.com/WAw5wpO.jpg

俺もムカついたから手榴弾ぶっけたった(`・ω・´)

909 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 19:58:38.78 ID:5VdeOd3C0.net
2078FFE一発ゲット、しかも高CPに焦った単なる金ズリカーブで
おまけに327kg、8.98mのデカマラ来たーッ!
9mオーバーの巨根レックウザは居るの?

910 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:03:02.22 ID:JCwBUb4v0.net
やったー!
久しぶりの高個体
2069
なんとDFF..

これで上から順に
2076EFF
2069DFF
2065EEE
2063DEF

嫌がらせだな

911 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:38:01.68 ID:JuKc42NA0.net
>>909
315kg、9.25mなら捕獲してた

912 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:38:26.60 ID:yqh1tDK/d.net
発狂してるの多いがその気持ちはわかる

913 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:39:54.55 ID:5VdeOd3C0.net
>>911
オォー!ナイスロングッ!

914 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:39:58.03 ID:hBXx/6bK0.net
>>909
382kg 9.45mがおったで

915 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:47:40.99 ID:3q00DhLd0.net
クソレイドイラつくからFEE35レベとFCC30レベまで砂入れた

916 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:51:51.92 ID:mNkfyPUha.net
初日に捕った2057FFA以降高個体値来ないからもう強化してしまおうか

917 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:53:28.63 ID:5VdeOd3C0.net
>>914
スゲぇ〜!デカいッ!(ビルダーむけ)

918 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:54:09.29 ID:3fJ/P9Cz0.net
レックウザにはレックウザ使えよ
もう活躍する場面しばらくないぞ

919 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:57:15.78 ID:qnPQ8aO5a.net
2083だけ覚えてレックウザスタート
実装2日目、小学生の子供と参加
2604ゲットしたよ、と子供の声
あーブーストね、どうせ個体値低いよね
しばらくして100%判明、悶絶
ただ、今モチベはダウン
レイド終了ギリギリ100%ゲットが理想

920 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 20:57:36.96 ID:WXR6n5pm0.net
カイリューはレックウザに使えるって公式で言ってたのに

921 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:00:39.14 ID:uCkuVP8O0.net
レックウザの技次第

922 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:05:51.37 ID:5VdeOd3C0.net
>>920
あのさテルりんレックウザにカイリューぶつける訳ないだろ
エラスラつばめとかエラスラげんしにぶつけるんです

923 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:07:21.06 ID:t0QIC9xP0.net
グラードン1匹捕れてレックウザ3連敗!

924 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:10:56.19 ID:CLFDCPpo0.net
>>918
ラティオスラティアスはレックウザが火力1番手だし今後もドラゴンタイプの伝説は次世代以降も目白押しだから出番は山ほど有るでしょ

925 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:20:47.89 ID:wCy3dr5c0.net
4人くらいの人数だとわいのサナちゃん舞台が大活躍してくれるから嬉しいわ
もちろんダメボ3やで

926 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:32:05.02 ID:phpN17XG0.net
レックウザ増えてからのが全くとれない
増やす代わりに何か仕込んできたのか?
ま、個人的見解だけどな

927 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:35:07.44 ID:3hOa9zVC0.net
>>906
レックウザは位置が下がったと思っても首を上に伸ばすから
結局顔のサークル位置が高くなる
投げたボールが届く高さをスマホの真ん中より少し上として
そのラインから上に顔(サークル)があがったら投げずに待つことだよ

928 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:38:52.89 ID:jmwUHBO30.net
みんなレックウザにドラゴンぶつけてんのね
俺は岩か氷だわ

929 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:39:47.70 ID:iQLV+cyLp.net
さっき相棒にレックウザ出とったなw

930 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:40:10.26 ID:3hOa9zVC0.net
>>906 ごめん
>>927は >>905あて
首(体?)が伸びるとともにレックウザの顔(サークル)の位置が後方にずれてると感じる
だから投げる力加減変えてもボールが前に落ちるのかな?って
以前カイオーガの移動が半円形に移動しているという動画あったんでそれ考えるとね

931 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:50:03.52 ID:iSXFWF47M.net
未だに全く獲れない

932 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:51:47.27 ID:w3eVXBYRa.net
アンカーにラプラス入れてるけどそれなりに人数いるとそこまでいかないね
レックウザ、カイリュー、カイリュー、カイリューでほとんど終わる
ダメージ量も安定してもらえる
簡単に12体殺されるカイオーガの凶悪さが際立つわ

933 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:52:15.21 ID:9usdjrYg0.net
>>905
そうそうそうそうそう!!!
途中から届かなくなるんだよ!
同じ投げ方なのに!!

934 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:53:14.05 ID:BR2xUNrja.net
>>931
条件厳しくなってるけどがんばれ
きっと捕れる

935 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:59:55.65 ID:4YR7sEEL0.net
げんしもそれほど反撃技になってないしな
こおりの連中余裕で耐えるし

936 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:03:17.93 ID:kTnoOcwkd.net
レックウザだけの時は昼休みに公園で待ってたけど3種になって昼寝タイムに変えた
レックウザ出来る時間にでないわ
仕方なく今日はホエルコで消費したわ

937 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:03:58.11 ID:gJO+ao9Br.net
>>280
寒冷地のポケゴースレでその話題よくのぼってるわ

関東は夏の暑さばかり気にしがちだもんね

938 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:05:21.88 ID:w3eVXBYRa.net
カイリューでげんし避けなきゃダメかな?って思ったらまともに食らっても2発くらい耐えたりするね
参加人数によって違ったりするだろうけど
避けるのクッソ下手だから食らいまくってる

939 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:10:13.80 ID:uXYPPwdTK.net
>>931
自分も
カイオーガもグラードンも一回目で取れたけどレックウザボールがよく届かない
アンドロイドだけど

940 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:31:28.18 ID:jmwUHBO30.net
4回目で100取れたけど、その後カス個体しか出ないのはなんかバンでもく、ってんの?

941 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:34:02.30 ID:7Iqz513ed.net
50戦以上やってるんだが9割が2030以下なんだが何とかならないのか?
最高が2061でこれ以上は出て来ない
とれないんじゃなくて出て来ない
低いのぼかりだから捕獲率ほ7割位はとれてる
バトルレジェンドが金メダルになったんだか何か恩恵はないのかね?
個体値高いの出やすいとか捕獲率上がるとか
有るわけないか
引退を真面目に考え始めたわ

942 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:44:33.76 ID:ensJPGvK0.net
>>941
俺も2058のDDFが最高で2010~30ばっかり…

943 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:44:40.53 ID:WqlA9/4z0.net
伝説レイド毎回30回位で100引くやついるしなんなんだろうね

944 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:50:03.95 ID:Hrgkpcd4a.net
>>943
アカウント作成時に決まるトレーナーの個体値があるんだよ、多分。

945 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:50:42.91 ID:t16oxXjk0.net
>>941
どうにもならないよ

引退するとの事でご苦労さん
もうアンインストールしてこの板にも来ないで下さいサヨウナラ

946 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:52:09.50 ID:U3KLX8Vc0.net
俺も、45戦 2066efd93 1匹捕獲
2060以上 出現1回だけよ
もうちょっとがんばろうぜ

947 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:53:07.43 ID:tIg2R+ww0.net
ゴローニャ(サーナイト)レックウザラプラストドトドトド、の順だな

948 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:55:36.85 ID:u3lLg1nX0.net
まだ89%止まり

総レス数 956
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200