2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特別なレイドバトル「サカキのニドキング」に挑戦しよう

237 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:48:48.79 ID:G8Z1MRCua.net
>>225
加齢臭キツいっすよ

238 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:04:32.49 ID:ZX0iWfBaM.net
参考になるかわからんが

ニドクイン レイド ダメージDPSランキング
(CP1267〜1336) HP7500
毒づき地震 PL39FFF基準

ミュウツー 念力サイコ 642(27秒) 23.88
エーフィ 念力未来 619(27秒) 23.02
フーディン 念力未来 412(18秒) 22.28
ルージュラ 念力雪雪崩 505(24秒) 20.96
ルギア 神通未来 1242(69秒) 18.03
フリーザー 吹雪 886(49秒) 17.98
カイリュー てるりん 668(38秒) 17.54
ギャラドス てるポン 715(41秒) 17.36
ナッシー 神通サイコ 514(30秒) 17.31
シャワーズ ドロポン 656(38秒) 17.22
サイドン 泥地震 492(30秒) 16.57
ファイヤー オバヒ 534(33秒) 16.29
オムスター 水ポン 481(30秒) 16.20
オーダイル 水ポン 479(30秒) 16.13
イノムー つぶて雪崩 477(30秒) 16.07
ラプラス いぶふぶ 544(36秒) 15.29
バンギラス 噛み大文字 442(30秒) 14.89
スターミー 水ポン 275(18秒) 14.87
ホウオウ 神通大文字 687(47秒) 14.68
スイクン めざ水ポン 596(41秒) 14.58
カビゴン 思念破壊 601(47秒) 12.93
ハピナス 叩く破壊 947(97秒) 9.77

239 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:22:47.68 ID:fjdlV6xKr.net
ウルトラサンムーンでミュウツー持ち出してきたんだから
ミュウツーにしておけばいいものをニドキングとか…

240 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:27:52.15 ID:E+SNyXKHa.net
自分の市町村にポケモンセンターが無いド田舎民はどうすれば良いですか?

241 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:05:40.46 ID:LrZHQz5tM.net
>>240
遠征しろよ甘えんな

242 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:19:46.33 ID:Iq3tr5B90.net
一番最初のレイドやって
シールもらうかな
月曜の午前中なら人が少ないだろうし
恥ずかしくないw

243 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:20:17.50 ID:fDnhCrwy0.net
>>242
平日は一番早くても16時からなんですがそれは

244 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:22:09.46 ID:baJb6cd20.net
>>225
ポケGOにとってジジババは有害 ジジババのせいで白い目で見られている

245 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:27:23.52 ID:249ESBqBa.net
>>239
しかも2匹というね
ガオガエンぶち殺されたわ

246 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:28:20.02 ID:JnQNLAJL0.net
>>238
おい!グラードンさんを無視すんじゃねぇぞ

247 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:32:34.09 ID:bZqlFO8K0.net
>>240
新幹線か飛行機に乗れ

248 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:00:22.26 ID:Iq3tr5B90.net
>>242
土日祝日と間違えたわ

249 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:16:33.07 ID:KJgEb8Bod.net
26日(月)メガトウキョウ19時の部はオッサンだらけになるんだろうな
俺も行くけどな

250 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:17:36.50 ID:KJgEb8Bod.net
>>249
あっ休みなのか
スマソ

251 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:29:28.86 ID:39En2V1cM.net
今日からにしてくれたらよかったのに
ポケセンなんか都会にしかないし
ミニリュウ狩り遠征と同時にやりたかった

252 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:31:49.69 ID:DZxDOg5K0.net
CP+のついでに寄ってやってくるかな

253 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:11:52.30 ID:vGUYcLla0.net
ポケセンって何?
東京にあるの?
一覧とかないの?

254 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:13:55.01 ID:9D80NWnQ0.net
>>253
ググりゃすぐ出てくるよ

255 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:18:07.64 ID:1+SVlzaY0.net
>>253
桜木町に来い

256 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:21:43.54 ID:gbLwmF00p.net
ポケセンすら知らん奴がやるゲームポケモンGO

257 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:33:51.21 ID:vjkgiI7Md.net
確かスカイツリーにもポケセンあったよね?

258 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:34:42.91 ID:vjkgiI7Md.net
>>246
カイオーガも無視されてるな

259 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:57:22.96 ID:bZqlFO8K0.net
ポケセンの前に車が殺到して、
警察沙汰になるに
1000ウォンかける

260 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:57:55.69 ID:tasM6WLJ0.net
東京は池袋とスカイツリーにあるな、ポケモンセンター

261 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:58:44.96 ID:D0FRhjEk0.net
ギャラドスてるポンってw
滝登りじゃだめなん?

262 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:00:31.86 ID:vjkgiI7Md.net
本当にかけろよ?
1000ウォンは今だと1万円弱だからな

263 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:01:47.39 ID:tasM6WLJ0.net
時間分散してるからそんなに混まないと思うけどな

264 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:10:29.23 ID:D0FRhjEk0.net
1,000ウォン(KRW)は約99円です。
02月24日 23:00 更新
https://keisanki.me/calculator/index/KRW/1000

265 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:20:39.86 ID:DZxDOg5K0.net
>>262
逆だ、0を1個取るんだよ

266 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:23:10.58 ID:vjkgiI7Md.net
>>265
1ウォンは今の相場で10円弱だ

267 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:24:02.62 ID:9D80NWnQ0.net
>>266
ん?

268 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:32:39.42 ID:gUGxdYwO0.net
スカイツリー行くかな、ソースもそれなりにあるとか聞いたし

269 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:39:11.94 ID:vjkgiI7Md.net
>>267
ん?もなにも
ウォンのレートも知らんの?

270 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:41:58.31 ID:ZvCHJ7Q+0.net
ん?

271 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:43:25.68 ID:DZxDOg5K0.net
なんだ、可哀想な人だったのか

272 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:47:15.76 ID:dsu6MUpD0.net
ストアじゃやらないでセンターだけなのな
四国は無しで中部中国九州は1箇所だけか

273 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:54:01.98 ID:vjkgiI7Md.net
日本語が通じないらしいな…

274 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:07:09.50 ID:DDTFgQlj0.net
>>240
地力でポケモンセンター作れ

275 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:11:53.59 ID:PlCl1F4U0.net
これ日本橋のオープンに合わせてくれへんのか
池袋か押上まで行くのだるいなあ

276 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:24:48.81 ID:9Tn/Qyw2a.net
ポケモンセンターって屋内だからGPSのせいでジム上手く入らねえんだよな

277 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:38:38.92 ID:pKjhb9o60.net
サカキどうやって出してくるんだろう
しかしなんでロケット団のイベントやらないのかね

278 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:43:46.42 ID:dEhng3Gv0.net
>>277
あんまり期待せんほうがいいぞ
期間中ポケモンセンターでニドキングのレイドが発生する、ゲットしてスタッフに見せたらシールが貰える
たぶんこれだけじゃない?

279 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:55:11.90 ID:BTIwDY3+M.net
分散してるつっても日に数回では…
混雑でとんでもない状況になりそう

280 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:56:30.96 ID:pKjhb9o60.net
>>278
そっか
無い案だもんね

281 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:03:44.05 ID:kvpPtttZ0.net
酒奇薔薇の二度禁ぐ

282 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:07:33.93 ID:zl/b86B10.net
そういやポケモンカフェどうなった。

283 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:24:04.82 ID:zl/b86B10.net
調べたら3/14オープンか

284 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:45:18.80 ID:LJypZK4t0.net
英語だとジョバンニって言うのね。イタリア人なのか…?
https://pokemongohub.net/post/news/giovannis-nidoking-raid-boss-appear-japan-february-26th-march-11th-2018/

285 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:50:33.77 ID:f0FyN6l30.net
ジョバンニと言ったら岩手人だろ

286 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 04:23:02.73 ID:p1BERRSPp.net
>>240
>>247の他に高速バスもアリやな

小笠原諸島や青ヶ島みたいに長時間船に乗るぐらいしか出入りできないような離島住みの場合は…まあ頑張れ

287 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 04:45:43.75 ID:Zf3a+YWX.net
ステータス画面で通常のニドキングとの違いが分かるようになっているということだよね

288 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 05:47:05.16 ID:v2C1IFeOa.net
プレミアムボール+日付だけで十分だな
特別な印とか何もなさそう

289 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 06:43:51.14 ID:teW9Ni1w0.net
日本橋でやってくれたらなぁ。。仕事帰りに歩いて行けるのに。。

290 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:04:52.85 ID:ZZY6lPSqa.net
>>257 あるけど、GPSがイマイチ。

291 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:05:58.50 ID:zwfrV5Je0.net
普通のニドキングが出てくるだけなら
わざわざサカキのニドキングって言わないだろ
何かが違うはず

292 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:08:24.10 ID:lnoQcBZDd.net
いや普通のニドキングだろう
倒すのが大変なだけで

293 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:16:57.39 ID:FY07Uyxd0.net
サカタのカキノタネ

294 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:37:31.96 ID:z4Q2Jk9Kp.net
原作知らないんだけど、サカキのニドキングって特別な技でも覚えてるの?

295 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:54:53.37 ID:GKg9MNy30.net
>>292
そっち濃厚だよね
個人的には捕獲時通常PL25、ブーストPL30でゲットできるって感じで予想してる

ゲーム内部的にサカキのニドキングっていう通常のニドキングとは別に
種族パラメータ振ってるなんてありえなさそうだし、特別な技だったら告知すると思う

296 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:01:06.88 ID:xNr2yBBV0.net
>>273
頭大丈夫か?

297 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:43:00.62 ID:g3HRBBbt0.net
>>295
ステはともかく特別なわざすら持ってなさそうなら、やる価値ないなー

298 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:01:13.93 ID:lOPekNuZ0.net
>>262
バカなの?

299 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:39:16.51 ID:+YYkevj40.net
開催スケジュール

■開催期間
2月26日(月)〜3月11日(日)

※期間中、ポケモンセンターメガトウキョーとポケモンセンターヨコハマは、
営業時間の変更やお休みがございます。事前にこちらをご確認の上、お越しください。


■「サカキのニドキング」のレイドバトル開始時間
月〜金曜日(祝日を除く)
(1)16時〜(2)17時30分〜(3)19時〜
土・日・祝日
(1)11時〜(2)12時30分〜(3)14時〜(4)15時30分〜(5)17時〜

※状況によって、開催時間が変更になる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。


実施店舗
全国のポケモンセンター
※ポケモンストアでの実施は、ございません。

300 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:46:09.71 ID:lnoQcBZDd.net
>>297
ステッカー貰えるらしいじゃん

301 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:00:36.63 ID:t6fAIcQU0.net
ポケセン一覧
https://i.imgur.com/Rko8VKB.png

302 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:04:27.22 ID:rg7WfeVja.net
3月頭に大阪いくからやりたいが
ジムに置いたときの見た目は普通のニドキングとなんか違うのか?

303 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:05:58.88 ID:t6fAIcQU0.net
大阪なんだけど、大丸の中にあってGPS安定しない
うまくGPS入るところはポケセンとは違うフロアーで、迷惑かけることになる

大阪駅に直結で、19時なんて普段から混雑
明日の19時、リーマン集合しすぎて
エラー続出だと予測( ;´・ω・`)

304 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:06:44.79 ID:t6fAIcQU0.net
>>302
緑色とかだったりしてwww

305 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:34:05.21 ID:LENemx550.net
プレゼントの条件がなぁ
白髪頭のおっさんが店員さんにスマホ画面見せるのかいな

306 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:35:48.88 ID:h5lx5u5B0.net
会社の帰りにスカイツリーのポケモンセンターに寄ってみるか。。

307 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:36:59.30 ID:pnOerZf+M.net
複数端末持ってくるやつはBANしろ
いい機会だろこれ

308 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:39:51.75 ID:EmIY8pyGd.net
梅田は結局場所が分からなかった。博多はチケットまでは使えたが遠くに飛ばされた。
メガ東京は安定しててジムバトルまで出来る安定感な印象。

309 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:43:29.42 ID:YR6tp4lea.net
>>305
「いつもは孫と一緒に遊んでます」という人も居るだろうから
変な目で見られたりはしないよ、挙動が普通なら

310 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:50:45.19 ID:E/OsiJfor.net
ニドキングの弱点
エスパー、地面、水、氷

311 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:51:45.06 ID:AyJ2U4ia0.net
>>302
伝説と同じでジムに置けないかもね

312 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:01:26.59 ID:ddQrhjZhd.net
ダストシュートあたり覚えてるならやってもいいかな?

313 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:22:49.02 ID:dF+A7/Ih0.net
ところで、サカキって何?

314 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:25:32.56 ID:1uiPxi730.net
>>313
組長

315 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:26:35.53 ID:mE0zSik10.net
>>313
ぐぐれかす

316 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:28:27.81 ID:sbPut4Pf0.net
>>300
いらねーよw

317 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:29:23.56 ID:TEbXAB2c0.net
地割れ覚えてたらいいな
CP差で確率を出して一撃必殺

でもゲームではニドキング、地割れ覚えてないんだよね

318 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:29:32.17 ID:sbPut4Pf0.net
>>308
サンシャインも安定しているけどやや迷惑なんだよなぁ。

319 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:30:05.61 ID:sbPut4Pf0.net
>>313
散々前の方で説明あるだろ。

320 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:31:02.62 ID:f5z4ltig0.net
サンシャインってオヴァケが出ないか?
以前ちょと変な目にあったぞ 詳細いえない(怖

321 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:32:18.03 ID:sbPut4Pf0.net
>>320
気になるから止めれ( ̄∇ ̄)

322 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:32:24.50 ID:L8FOb+Wj0.net
まぁ処刑場跡地だからな

323 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:35:12.98 ID:eDa2tvjz0.net
これ、レイドボスは強力でも、手に入るニドキングは普通ってことだよね。ステッカー貰えるってだけで。

324 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:36:21.58 ID:qUreToV30.net
手に入るニドキングが通常より強かったら全力出したんだけどな

325 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:41:42.20 ID:/oGsFAt6a.net
どうせ専用技ぐらいでしょ。

326 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:42:08.29 ID:QSoBiE1R0.net
サンシャインは個人の買い手は絶対見つからない
立地だよね

327 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:47:36.03 ID:geS+7HCY0.net
ビジュアルとか名前とかも変わってるのかな
変わってたら欲しい

328 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:17:20.66 ID:/1wajRH/d.net
エフェクトガードを身につけたニドキング

329 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:49:15.20 ID:5WW1Pvtk0.net
このレイド参加には通常パスいるのか?

330 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:56:03.32 ID:cfSgRLxId.net
池袋平日16時から行くかな
平日休みだと楽だけどジジババに毎度囲まれる。

331 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:56:30.12 ID:cHOoDOuxa.net
捕獲率はどんなだろ
アブソルくらいと見てるんだが

332 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:11:01.04 ID:Zf3a+YWX.net
>>329
いるって書いてある

333 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:42:32.31 ID:5G8u6P2Jr.net
>>294
原作のトレーナーは基本的にゲーム内で覚えられる範囲の技しか使ってこない
例外はワタルのカイリューでこいつだけは通常覚えないバリアーって技を覚えてる

334 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:11:15.01 ID:hWmPwNhy0.net
れんぞくぎり覚えているの?

335 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:15:59.11 ID:kIGoVdQP0.net
>>326
巣鴨プリズン跡地だからな

猿江公園も民間にはならない

336 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:17:05.16 ID:Lw/ohjhid.net
普通に逃げられてガッカリしそう

337 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:25:49.35 ID:xa4AN2nw0.net
ポケモンやらないでポケモンGOやってる勢だからさっぱり意味がわからん

338 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:26:54.95 ID:ridGSzKrd.net
>>309
複数台でやってる奴はほとんど挙動不審だろガイジなんだから

339 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:29:14.70 ID:CRq9qoU5F.net
>>334
レガシー復活程度なら行か無いかなぁ。
高個体のレガシー持っているからだけど。

340 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:30:17.82 ID:LhVNxmTA0.net
明日の16:00からか
人集まるのかな?
伝説以上の強さの予感しかしないわ

341 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:32:20.88 ID:ridGSzKrd.net
>>320
サンシャインというか、池袋に行く事が嫌なんだよな。本能だか何か知らんけど行きたくない気分になる

342 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:40:13.24 ID:v7OYPi1q0.net
ニド嫌いだからいらねぇ・・・w

343 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:44:44.52 ID:rPul3JxD0.net
特別ってのは技が違うってことなの?

344 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:03:24.53 ID:dUVp5bzYM.net
流星群覚えてるよ

345 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:05:00.59 ID:fuW7+AYVd.net
>>331
それじゃ普通のニドキングより簡単過ぎるだろ

346 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:05:11.13 ID:feMUy0Ge0.net
技はそのまま
個体値がDDD以上になる

347 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:15:52.62 ID:lnoQcBZDd.net
サカキというのは、初代ポケットモンスターのゲーム内に出てくる悪の組織・ロケット団のトップにして、ポケモンジム最後にして最強のジムリーダーだ(これには色んな意味で驚いた人も多い)

こんな人
http://www.pokemon.co.jp/ex/usum/common/images/legacy/171102_01/boss_01.jpg

348 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:42:32.77 ID:EtDEDZo1d.net
ポケセンで配布という形ならミュウを小学生以下限定配布にすればポケゴから入ったポケモン愛のない偽物ユーザーのおっさん共を締め出せるというわけか

349 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:02:33.96 ID:3jMB/LbH0.net
メガトウキョーの2/26とヨコハマ2/26の19時・2/27はサカキのニドキングが出ないってことか?特別なニドキングがゲットできるんならステッカーはどうでもいいんだが。

350 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:14:28.43 ID:gdz6xgY60.net
公的機関であるジムの最後のボスがR団トップかつヤクザ
初代ポケモンは割と黒い

351 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:31:01.68 ID:Icvb0GAU0.net
トンガリ帽子でも被ってりゃ行くけど見た目が変わらないんならいらないな

352 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:32:22.01 ID:pKjhb9o60.net
ペルシアンを愛でている

353 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:32:48.05 ID:bCH+1nw8d.net
>>350
ポケモンだけでなく
任天堂のゲーム全般は
何気にブラックなものを
しれっと入れているイメージ

354 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:36:46.61 ID:pZIa7mab0.net
サカキってニドキングよりサイドンとかガルーラのイメージ

355 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:08:26.47 ID:yoBzR7bY.net
ステータス画面でシール受け取り済みかどうかまで判定できる仕組みになってるんだろうか

356 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:10:28.34 ID:eE9mNEdAM.net
サカキとカツラだけ苗字だよね

357 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:13:26.33 ID:ez7sXPAcd.net
>>1
酒鬼薔薇?

358 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:18:33.93 ID:/zgd1+8z0.net
ステッカーはリアルのやつ?
5垢だからいろいろ困るな

359 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:20:10.38 ID:I1+S80j8M.net
>>358
BANされてろ不正野郎

360 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:21:21.00 ID:obruhwB10.net
>>353
ポケモンは任天堂が作ってないけどな

361 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:22:55.58 ID:n8KJJoct0.net
色違いニドキングは予測できるな
真っ黒なニドキングだったりして
レベルいくつのタマゴから出てくるのか

362 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:24:10.98 ID:ud6qXnG/a.net
>>360
えっ

363 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:25:02.73 ID:OyEDCMc6d.net
ニドキング倒してゲットした画面見せてステッカーもらうみたいだから
見た目色とかあきらかに違うんじゃね

364 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:25:40.84 ID:KUGbbSEid.net
見た目が違ったり特別な技覚えてるなら公式ページに書いてありそうだからなー
あんまり期待せんとこ、一応初日行くけど

365 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:28:19.78 ID:bYvtJYpy0.net
>>363
冒険ノートじゃないのか?

366 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:30:21.87 ID:g8SzjwCip.net
明日16時に池袋サンシャイン行けば良いのか?
3月のexあるからレイドできないはずだが

367 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:31:10.23 ID:qytsWYKHM.net
パチンコ上がりのオヤジ連中が入れるような雰囲気の店じゃないから
子ども連れて安心して行けるな

368 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:33:35.70 ID:qx6KNzP5a.net
>>362
任天堂ではなくポケモン

369 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:35:16.21 ID:rkCra3w/M.net
捕獲場所 ◯◯ポケモンセンターを見て

370 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:40:52.99 ID:kIGoVdQP0.net
>>366
明日はサンシャインシティは休業だったような気がする

371 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:41:44.87 ID:DDTFgQlj0.net
>>301
国内主要都市には必ずあるんだな

372 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:41:55.66 ID:kIGoVdQP0.net
やっぱり明日、ポケモンセンターメガトウキョーは休みだ
横浜は火曜休み

http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/businesshours.html

373 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:44:04.96 ID:rkCra3w/M.net
外からやれる場所ならいいのにね

374 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:46:31.11 ID:OyEDCMc6d.net
池袋サンシャインポケセンレイドはいつも入り口そばの外でやってる
中だとGPSがうまくあわないんで

375 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:53:03.36 ID:ud6qXnG/a.net
>>368
初代の話やで?

376 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:53:28.22 ID:svN53M57a.net
ミニリュウだって色違い告知してなかったんだ
ニドキングだってきっと

377 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:57:43.95 ID:CtkNjFtHM.net
大阪行けるけどフツーのニドキングなら行くか迷う

378 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:59:10.97 ID:R+a4Iy1Cd.net
>>355
ゴプラの初めの販売日は手に色がつかないスタンプを押して再度並んだ人でないことを確認してたよ
同じじゃないかな

379 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:03:54.60 ID:9hLqAPUea.net
>>376
サカキのニドキングは色違いじゃないんだがそれは

380 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:06:09.70 ID:+yyYwZe4r.net
コレ期間中何回も出来るの?
ステッカーは何枚も貰えるのか

381 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:09:28.72 ID:XchQyxLX0.net
>>347
初代のゲームではもっとガタイ良かったんだが痩せたな

382 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:31:08.79 ID:teW9Ni1w0.net
>>381
ガタイの話なら電気ネズミなんて見る影もない位かわっとるがな

383 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:33:36.46 ID:tpSCgdowa.net
これは大したことないニドキングだと思う
大したことあったら人集まりすぎてパニックになるわw

384 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:35:05.58 ID:KUGbbSEid.net
https://i.imgur.com/KhzMcrM.jpg

だいぶ違う、けどかわいい

385 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:40:22.23 ID:teW9Ni1w0.net
>>384
https://i.imgur.com/mAzFjv6.jpg
こんなん

386 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:43:35.25 ID:LJypZK4t0.net
明日の第1陣のレポート待ちだな。
16時以降か。

387 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:58:56.84 ID:9NbxTsX+0.net
このサカキは赤緑とは別世界の人物だからでしょ

388 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:01:22.83 ID:LhVNxmTA0.net
ニドキングは水タイプに弱いから
シャワーズとかギャラドスをバトルパーティーに作っとけよ
そして強さが伝説以上の可能性があるから
全滅2周目も作っとけ
バトルパーティーで水タイプを二枚準備

389 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:13:14.11 ID:7p1DB3Xg0.net
ポケモンセンターとポケモンショップは別物なのか
無駄足するところだった

390 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:17:54.60 ID:kIGoVdQP0.net
抜群取れるのが
みず、こおり、エスパー、じめん
二重弱点はなし

技構成は特殊なのが来そうだけど
オリジナルと同じなら、わざ1わざ2共にむしわざがあるから
エスパーは避けた方がいいかも
こおりも攻撃種族値が低いのが多い

どく半減のじめんと、
みず、というかカイオーガでいいんじゃね

391 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:19:35.55 ID:1uiPxi730.net
ミュウツーで良いべよ

392 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:29:35.88 ID:X6kmgtK+p.net
埼玉県川口市にポケモンセンター作ってくれよ。

393 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:31:07.37 ID:X6kmgtK+p.net
>>160
スカイツリーって、千葉県じゃん。そんな遠くに行けねえよ。

394 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:31:16.09 ID:kIGoVdQP0.net
初日の明日にメガトウキョー目指して、休業日でキレる奴居そう

395 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:33:27.56 ID:JGuF/GB+0.net
サカキ様の声鈴置洋孝さんだったよなあ

396 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:38:40.46 ID:+/5Nr1OXx.net
サカキってサカキ様だろ 

397 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:43:03.06 ID:h6GViEbE0.net
休業日明けの火曜日にメガトウキョウに行くから明日は他のポケセンのレポよろしくな

398 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:44:06.03 ID:lnoQcBZDd.net
>>391
そうだな
ミュウツーとカイオーガとグラードンで全部ばつぐん取れる
伝説だけ揃えとけばいい

399 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:44:54.54 ID:lnoQcBZDd.net
>>393
はあ??
千葉はあんたの方だろ

400 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:47:31.18 ID:pCDH7V9ld.net
>>393
>>393

401 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:50:14.18 ID:t6fAIcQU0.net
>>388
常に20人でフルボッコじゃない?
3体目、使わないかも
都会の5卵レイドの初日、こんなんやで

402 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:51:18.73 ID:dEhng3Gv0.net
ポケモンセンター自体が休業でもレイドは発生しそうじゃない?シールは無理だろうけど

403 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:55:23.19 ID:rDH/6vU7d.net
>>402
サンシャインシティは外からは難しい
無理ではないが地理に詳しくないと無理

404 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:56:23.42 ID:vAkwYOIjd.net
池袋サンシャイン外からレイドやってる人たくさんいるが

405 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:57:17.97 ID:89QZcv6q0.net
結局、榊原と柏原の違いがわからなかった。

406 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:04:57.66 ID:IDBcgry1p.net
池袋メガトウキョーなら、サンシャインシティの屋上でプレイできるよ。シールは貰えないけど

407 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:11:45.73 ID:rGfldzMEM.net
メガトーキョーが26日休みなのに26日からって、やっぱナイアンってバカ...

というわけで、ステッカーもらえないor後日になるかもだけど、レイドだけはできるんじゃない?

408 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:14:28.75 ID:LhVNxmTA0.net
>>401
ポケモンセンターで時間指定で招待パスなし
20人の縛りを40人とかにして実験してみたくない?

409 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:15:08.27 ID:rkCra3w/M.net
シールとかいらなくね?

410 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:18:26.68 ID:E1roh0Gya.net
補確率どのくらいなのかな。
大したことないポケモンのセレクトだし、販促のキャンペーンみたいなもんだから
緑サークルと予想してるけど、普通に補確率弄ってなさそうなんだよな、ナイアン。
地方から出てきた思い出にやる人も多いだろうし、そこのところ考えてあげなよ。
繰り返すけど、ニドキング位ばら撒いても問題ないだろ。

411 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:19:24.57 ID:cpu9lB620.net
シールより初手のレイドでしょ

412 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:19:27.15 ID:obruhwB10.net
糞強いニドキングなら燃えるんだけどなぁ

413 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:20:40.08 ID:LmyLr/BD0.net
パチ屋に行く格好だと通報されるから身だしなみに気をつけろよ

414 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:21:51.22 ID:XsGR3MgP0.net
名前に「サカキのニドキング」って入れられない所を
この時に特別に捕獲したニドキングには「サカキのニドキング」という名前が付けられてるんだろう

415 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:22:11.22 ID:xZsgIqYf0.net
みずじめんエスパーが弱点というだけで
強力な伝説ポケモンに秒殺されそうだな

CP7万くらいないとつまらないかも

416 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:22:14.12 ID:r3Sdq2dCa.net
最低でもMAXCP3000くらいないとわざわざ行かないよ

417 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:22:16.68 ID:ud6qXnG/a.net
紳士なら全裸にネクタイだろ

418 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:23:02.99 ID:t6fAIcQU0.net
蝶ネクタイの準備な

419 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:25:01.94 ID:zl/b86B10.net
あと革靴にハイソックスな

420 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:25:35.20 ID:t6fAIcQU0.net
実は職場からポケセンまで徒歩5分
残業を切り上げられるかどうか、それだけ…

421 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:26:04.64 ID:GJ08cuYja.net
>>345
一応そこに行かないと捕れない&時間指定がある特殊なポケモンだからね
アブソルは言い過ぎかもしれんが多少は捕まえやすいと踏んでるわ

422 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:26:12.30 ID:t6fAIcQU0.net
脱いでる時間も合わせたら、間に合うか…

423 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:26:13.59 ID:dOjNOQKP0.net
裸にエプロンでもいい?

424 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:29:43.13 ID:ud6qXnG/a.net
>>422
常に紳士であれ

425 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:30:47.08 ID:obruhwB10.net
捕獲したら普通のニドキングってオチがありそうで怖い
糞技でも通常と違う技のニドキングなら間違いなく人気出るけどナイアンだからなぁ

426 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:38:14.67 ID:rGfldzMEM.net
原作ゲームのサカキしらないけど、使って来るニドキングに特殊な専用わざとかないん?
原作でもそういうポケモンはあんまりいないっぽいけど

427 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:40:06.85 ID:sAujPPrE0.net
>>407
日本橋まで逝けよw

428 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:48:53.56 ID:vKoCFNjY0.net
卵産の100ニドキング居るから、あまり魅力ないな。
色違いなら欲しい。

429 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:51:20.04 ID:1uiPxi730.net
つのドリルで!

430 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:53:28.14 ID:a5GoqpJOa.net
ソラビホウオウはあかんの?グラードンの方がいい?

431 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:55:46.91 ID:pZIa7mab0.net
ニドキングにソーラービームって等倍じゃね

432 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:56:33.31 ID:1RtJnWHGM.net
どうせフル人数でタコ殴りが続くから適当に弱点つくポケモン出すだけで良いよ

433 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:00:41.07 ID:oroSLNHg0.net
原作みたいに技の幅広さを見せてほしい

434 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:02:06.45 ID:LJypZK4t0.net
>>423
女子なら可。男子なら嘔吐。

435 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:13:55.69 ID:uveeXi+Hp.net
郁恵ちゃんなのかい?

436 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:17:34.51 ID:xNr2yBBV0.net
ウォンのレート1円が10ウォンとか言い張ったりスカイツリーが千葉県とか言ったりポケゴやってる奴の程度が知れるなw

437 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:23:07.83 ID:NMARStpP0.net
>>436
1円が10ウォンぐらいだろ?

438 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:29:13.38 ID:NauQbXTS0.net
>>375
ゲーフリじゃねぇの?

439 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:33:04.71 ID:WFQXweyp0.net
>>225
スマン、今更ながらだが「貶す」ってなんて読むんだ?
「さげすむ」とか「おとしめる」って時に使う漢字に「す」という送りがなって初めてなので後学のために教えてほしい。

440 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:34:29.37 ID:WFQXweyp0.net
>>439
自己解決した。
「けなす」だっのね。。。
スマソ。

441 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:37:18.69 ID:2a8TOhkr0.net
全裸にお盆で参加します!

442 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:39:58.90 ID:dEhng3Gv0.net
どうせなら黒スーツオールバックのコスプレして参加してくれ
きっと好奇の目に晒されるだろう

443 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:44:33.71 ID:0QnGYQ8c0.net
ポケモンセンターはEXの対象だからやるけど、色違いとか特殊技が無い限り直ぐに飴になるだろうなサカキング

444 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:46:09.62 ID:kvpPtttZ0.net
>>436

445 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:59:30.90 ID:H5P0LIcna.net
>>320
おぉまさかポケモンGO板で池袋のオカルトを目にするとは思わなんだ
表面上だけの違う視点から調べ、結果から追ってみたことがあった。役割を担えたはずの土地で、本当にややこしいのが磁場の影響

446 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:59:56.27 ID:d6DjfQuwM.net
ミュウツー厨のサカキ戦にミュウツーを出すという背徳感をみんなで味わおう!

447 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:05:48.60 ID:rbd0AmpL0.net
皆が全然ゲットできなくてステッカー貰えずとぼとぼ帰宅する光景になるのかも?

448 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:15:49.52 ID:lCUlAhIP0.net
>>447
ポケセンの混雑を避ける方法…
それ、鬼畜やw

449 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:16:48.84 ID:5x7BMyf8d.net
>>447
ナイアンもそこまで馬鹿じゃないとは思ってる
ミュウツーくらいの捕まえやすさやないの

450 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:19:14.94 ID:kJShCrky0.net
ヌーブラ外したニドクインだったら、需要あったかもしれんがな

451 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:20:11.92 ID:I+TeDJ620.net
ステッカーのデザインださすぎるだろw

452 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:22:59.26 ID:1rUgd1d10.net
ニドキング倒すよりアクセス集中でレイドできない方が問題になりそうだが

453 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:24:55.97 ID:n1qGs55i0.net
ん?
これ東京駅の奴じゃやらないの?

454 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:28:57.17 ID:+B7hc4ji0.net
>>453
ポケモンストアは対象外
ポケモンセンターだか

455 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:29:14.39 ID:lCUlAhIP0.net
>>453
https://i.imgur.com/irZSDfi.png

456 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:31:30.40 ID:n1qGs55i0.net
なるほどショップとストアで違うのか・・・

457 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:33:51.72 ID:I+TeDJ620.net
特別な技覚えてたらやる箇所少なすぎてめちゃくちゃ混みそうだな
ジムの範囲内が満員電車状態?w

458 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:34:24.05 ID:69Hy0Aq60.net
ステッカーはいらないしニドキング別に欲しくないけどサカキに釣られている
明日なら時間とれるからやりに行こうかな

459 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:09:21.07 ID:6zfp+5Iv0.net
>>413
しまむらファッションでキメて行きます!

460 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:29:56.62 ID:ikj8tm8sM.net
このイベントは海外でもやるの?
そもそもポケモンセンターって海外にある?

461 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:42:50.52 ID:vyrh9s1LF.net
>>392
池袋逝けよ

462 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:46:18.16 ID:CusBp9ISd.net
>>459
パチンカスはドンキファッションか

463 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:55:01.58 ID:mugEh+Re0.net
1000ウォンが10000円には吹いたぞ。
いつdeのみしたんだよ。ここは小学生以下の脳ミソしかないやつ居るのか?

464 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:55:24.55 ID:mugEh+Re0.net
deのみ→デノミ

465 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:00:01.26 ID:NzU6U7Fn0.net
>>358
シネ

466 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:02:33.86 ID:NzU6U7Fn0.net
>>392
池袋近いだろ。

467 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:18:25.10 ID:Gynj2QD6a.net
>>466
パスポート・・・ いや、なんでもない。

468 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:24:53.12 ID:69Hy0Aq60.net
>>463
これは恥ずかしいww

469 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:36:10.81 ID:wbH9bIWXd.net
>>445
巣鴨に驚いた。大塚駅前の地名に池袋付いてるのにも驚いた。
豊島区ホーホー捕獲したつもりが文京区に驚いたけど、上野の足立区に比べたらたいしたことではなかった。

470 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:39:55.15 ID:GdDXQr5Gr.net
>>469
まあ、サンシャインは元巣鴨プリズンですからなwふたえきもはなれとるのに、昔は巣鴨をな乗っとったことにビックリw

471 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:51:37.84 ID:IHvVY0GJ0.net
今日の初回に行ってこよう
楽しみだ

472 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:51:43.52 ID:V0uv2K9dp.net
>>469
上野の足立区産表記にはガッカリ。

473 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:54:54.36 ID:mZjz4MyCd.net
1971年(昭和46年)に東京拘置所が移転した後、跡地はサンシャインシティとして再開発された。

処刑場周辺は豊島区立東池袋中央公園となり、有田正憲が発起人となった慰霊碑「平和の碑」が建立されている。

474 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:57:19.70 ID:nDF6RFn3r.net
>>435
旦那の方

475 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:14:52.95 ID:AtWMiIz80.net
混雑してまたエラーで出来ません…とかなるんじゃないの?

476 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:50:59.21 ID:E8AODe3ed.net
今日は池袋休みなのね
他のとこの情報みてからゆっくり行くとするか

477 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:03:18.03 ID:iSbdXrDg0.net
首都圏のレイド見てるといつもパニック寸前だからな
しかも場所限定で時間限定、基本建物の中に入らないとポケセンターに触れない
16:00を逃したらパニック防止で中止や人が居すぎてセンタージムに触れないって普通にありえる


https://i.imgur.com/e8SDxzI.png

478 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:11:32.73 ID:kN9nme/qr.net
>>477
サンシャインはどうなるんやろ?明日以降

479 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:15:28.87 ID:iSbdXrDg0.net
>>478
今日パニックが起きたら中止だろうね
マイバスケットみたい猶予も告知なく中止した実績あるしw

480 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:20:17.65 ID:+1Ip9OCgp.net
サンシャインのジムは外からギリギリ届くこともあるけどどうだろう
レイド自体も今日はお休みなのかな

481 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:21:17.39 ID:nYZnTNBcd.net
サカキ知らないのがジジババとか言ってるけど
知ってる奴は既にオッサンっていう

総レス数 481
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200