2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【りゅうせいぐん】カイリュー総合スレ54【いぶりん】

1 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:00:05.06 ID:QXg7nHPL0.net
Pokemon GO Japan @PokemonGOAppJP
今月のコミュニティ・デイではミニリュウが大量発生!開催時間の午後12時から3時の間にカイリューへ進化させると、特別なわざ「りゅうせいぐん」を覚えます。

#PokemonGOCommunityDay でポケモンが覚える特別なわざは、「わざマシン ノーマル」「わざマシン スペシャル」を利用してもポケモンに覚えさせることができません。
この特別なわざは、12時~15時のイベント時間中にポケモンを捕まえる、もしくは進化させることが必要です。


前スレ
【りゅうせいぐん】カイリュー総合スレ53【いぶりん】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518816524/

620 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:55:23.10 ID:mfnBwlFrp.net
運良くFFB色取れたからカンストしたけどFFF色持ちの人も当然のようにいるんだよな
どんな強運なんだ

621 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:58:43.13 ID:jWmCVRc00.net
>>617
ちなみに、の略じゃない?

622 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:01:04.99 ID:bmSTI8tO0.net
>>620
色違い率5%くらいだから100%だけ追っかけてるような人種の何割かは取ってるだろうよ。

トラブルもあったようだが。
http://alfalfalfa.com/articles/213035.html

623 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:04:27.78 ID:Tv2/fdCca.net
緑カイリューは、以前ジム置きをみたきがする。
勘違いかもしれん。
緑カイリューは、低個体だがジム置き用ネタポケとしてカンストさせるつもり。
勿論、りゅうせいぐんでね。

624 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:05:45.73 ID:a0LYo5Iw0.net
>>616
3時間延長で良かったね

625 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:11:36.07 ID:TulPpCWj0.net
今回のイベントで一番嬉しかったのはコイツ
カイリューに進化できなくなったわ
https://i.imgur.com/kl58miD.jpg

626 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:13:29.59 ID:yyTFOzh30.net
時間がギリギリでミニリュウの飴がそろったので、3時を過ぎて進化したから、
当然、技ガチャになると思ったらりゅうせいぐんがきた

627 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:13:59.24 ID:yyTFOzh30.net
ごめん、誤爆

628 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:17:21.14 ID:mfnBwlFrp.net
>>622
まだこんな低脳いたんか
入れてくれないなら職員に取ってきてと懇願したとか生き恥晒してんなよなー
しかし侵入者は捕まったんだろうか

629 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:17:36.26 ID:HlGPXcOk0.net
>>622
トラブルというか警察沙汰になってるやんけ。アホやなあ
前科もんになったんか

630 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:19:01.06 ID:Qw02VIm10.net
犯罪者は罰を受ける
当たり前

631 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:30:05.58 ID:fhnAQenya.net
>>622
まずいでしょ。ただの植物園ではないって
ほんの少し検索かければ分かるのに
足跡は警察へ提供するだろうさ、捕まるよ

ついでにそこに飛んだ位置偽装も捕まったりして

632 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:35:10.80 ID:kPLEbD1H0.net
世界中でイベ開催されたけど、サーバーパンクでグダグダになったのは日本だけなんだな
ポケ種1種類だけ目的にユーザーがサーバーパンクさせるほどに殺到するのは、非常に稀だろう
日本のカイリュー人気は相当高い表れなのかもしれんね
竜とは言え見た目カワイイからかなw

633 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:36:32.93 ID:FY07Uyxd0.net
FAFだけど記念にカンストした
これからジム行ってくるよ

http://imepic.jp/20180225/344890

634 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:42:11.03 ID:2HTvWiHFa.net
ピンクカイリュウにすればもっと人気出た
現段階の流星群技はコレクション技

635 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:51:42.08 ID:aMFQb3tSd.net
>>614
砂の無駄だとは思ったけど低個体強化した
後悔はしていない(今のところ)
https://i.imgur.com/NpU95nj.png

636 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:01:48.96 ID:bB1ka9Di0.net
砂自慢

637 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:07:35.88 ID:WIK9qsbp0.net
通勤時を中心にゴプラで集めているだけでも170万余ってるので休日とかに集めてたらこれくらい集まらないかな?
ジムの攻守ともにずっと同じメンバーなので使い所がなくて困る。

638 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:09:36.06 ID:jWmCVRc00.net
ジム戦とか適当にしかやってない自分は1千万超えてる。

639 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:14:55.34 ID:HgPQ0woL0.net
>>633
十分だろ。
俺は一番いい色違いで攻15、防7だったかな?、HP14のやつだわ。
実用には申し分ないから3400くらいまで上げる予定。
サーチも範囲外のド田舎だからこれでも満足。

640 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:24:26.73 ID:IYQVprto0.net
俺の砂は2桁 砂貧乏
何処に消えた?

641 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:25:31.92 ID:qZzxJKtYd.net
砂やっと50万まで回復したよ

642 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:36:12.87 ID:MK8hxw160.net
そこら中のジムに緑カイリューがいて全然ありがたみないな

643 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:40:23.70 ID:IeQRf/64M.net
100万近くあったはずがカイリュー軍団カンストさせたら20万になってた

644 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:46:41.60 ID:fql0Amww0.net
技修正あったのなら
クソ個体でも価値はあるけど
正直みどりはかわいくないよねー
そだねー

645 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:48:20.48 ID:E/OsiJfor.net
流星群緑カイリューはコレクションで放置
逆鱗緑カイリューは強化で良いと思う

646 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:49:57.43 ID:40hY0pJyr.net
流星群持ちならいつでも逆鱗に変えられるから強化してもいいでしょ

647 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:51:31.51 ID:qyIz9L0+0.net
まあ放置。ソロが99%だからちょっとした差がキツい。

648 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:53:53.31 ID:Fw8wPacfM.net
息吹カイリューのアタックモーションがネコパンチみたいで可愛い

649 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:55:58.76 ID:yQ9hBdny0.net
技関係なく100%はカンストさせる価値があるからカンストさせたわ

650 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:56:02.19 ID:HgPQ0woL0.net
今ならレックウザ(逆鱗以外)で開幕りゅうせいぐん撃てるから育てても問題ないでしょ。
今日から5レイド混ぜ混ぜだけどね…余計なことを…

651 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:05:43.23 ID:KlFLURFOd.net
>>617
なんJ語

652 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:08:30.86 ID:kvpPtttZ0.net
>>599
わ 

653 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:21:07.02 ID:xR0tYW6k0.net
GPSエラーでテルリンに。
コレクションのために個体値妥協したのに、なんだかなあ。。。

654 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:27:03.48 ID:ohh6jFrwa.net
>>618
プレゼントをトリガーにするならマイグレーション不要
プログラムがちと汚くなるくらい

それよかこの規模でRDBなんて使ったら死ぬる気が

655 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:27:19.60 ID:PZd2firc0.net
せめてピンクミニリュウだけはいつカイリューに進化させてもりゅうせいぐん覚える仕様にすればよかったのに運営はw

656 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:31:25.99 ID:C0y4yui90.net
1ゲージなんだし威力180にして欲しいわ
ドラゴン最強技なんだからさあ…

657 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:38:51.99 ID:ijON5AeV0.net
今はゲージ抱え落ちがあるから1ゲージはソラビクラスじゃないと使いにくいわな
なおレイドボスがりゅうせいぐん使ってきたら現環境でもタイプ一致でもれなく即死する模様

658 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:45:19.01 ID:IeQRf/64M.net
ソラビですら回避バグでナッシー抱え落ちとかあんのに1ゲージは今の伝説レイドだと無理

659 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:48:24.33 ID:7N9WK3uy0.net
流星群のエフェクトかっこいいな。
ジム戦なら問題なしだから好んで使ってみる気になったわ

660 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:48:57.90 ID:bmSTI8tO0.net
破壊光線をソラビと同じ180にして、りゅうせいぐんを150にするのがバランス的には良さげ

661 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:49:58.73 ID:bmSTI8tO0.net
150じゃなくて160だった

662 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:54:43.08 ID:GX6xsRqe0.net
最近ジムは置き専門でぜんぜんバトルやってないや
もうちっと崩しやすくするか爽快感を持たせてほしい

663 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:56:33.99 ID:yyTFOzh30.net
原作は知らないが、
確率と統計からして流星群が勝手に落ちて来るのはありえないから
竜を征伐する軍団が大気圏外にいて隕石を降らせいてるに違いない
だから俺の脳内では竜征軍に決定した

664 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:05:44.82 ID:q0pwEWSPM.net
1ゲージは今の1.5倍ぐらいの威力でいいよ
現状デメリット多すぎるし

665 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:14:02.50 ID:HlGPXcOk0.net
一番バランスがいい1ゲージはドロポンかな
威力は130とそこそこあって硬直は3.3秒でそれなりに長いけど0.9秒で着弾するから使いやすい

666 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:14:55.81 ID:HlGPXcOk0.net
ソラビはやっぱあまりにも重すぎて実戦では使いにくい

667 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:18:58.06 ID:EbSyUBWW0.net
>>666
実戦てのはレイド? ジム?
ジムなら全然使えると思うが。ブーストかかりやすいし。

668 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:22:24.96 ID:/p55dHzWd.net
>>622
ポケソース剥奪あるね、不忍池の二の舞

669 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:25:29.71 ID:HlGPXcOk0.net
>>667
ジムでソラビ使いを使う事がほぼないからレイドだね
今はなきシャワーズレイドのソロとかソラビ使いにくかったわ
何度もソラビ発動した後からドロポン撃たれて死んだか分からん
まあ下手くその感想なので

670 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:27:09.78 ID:k7B6UEJtd.net
草技はリーフブレードがあるから、ソラビはどうしても見劣りする

671 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:31:42.62 ID:6Vf5dA0V0.net
胃袋がほしいな

672 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:35:24.60 ID:HGoXPYw70.net
>>604
cpが凄く高くていいですね。
130508はcpはかなり低いですが記念に色違いカイリューにしてみます。

673 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:41:19.12 ID:l8WSLRjed.net
さっそく個体値90超えの緑カイリューがジムにドヤ置きされてたわ

674 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:46:07.93 ID:LENemx550.net
あ 俺もコイツを置く予定

https://i.imgur.com/FiaK8hm.jpg

675 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:46:35.63 ID:zsTtT09+0.net
ナッシー「ミロカロスか、よーし2ゲージ技ならガンガンソラビ打つでー!」




ふぶき

...

676 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:52:14.58 ID:/j5v5IxI0.net
昨日のイベントで6時間張り付いてやっと高個体値のカイリュー1体作れたんだけど
イベント前から高個体値のカイリュー何体も持ってる人たちってどうやって集めてるの?

677 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:54:47.43 ID:gdz6xgY60.net
>>676
ほぼほぼサーチ
川沿いが〜とか言うけど
進化用の100個体はサーチで取ってるよそりゃ

678 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:56:09.32 ID:fgZ9rJ9aM.net
えっ?
昨日のイベ6時間やってアメ2200貯めたんだが
むしろ6時間ガチでやって1体しか作れないってどういう事?

679 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:56:38.14 ID:oUAjriQXa.net
>>676
最近はミニリュウ湧かなくなったけど
水路近くには定期的に湧いてたから
近所に水路があればサーチアプリで
高個体の確保できたよ

自分がまさにそうで100%4体はそれで
手に入れた

680 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:57:20.86 ID:f8LZ8iak0.net
>>676
最初は高個体ばっかり出る不具合があった

681 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:01:43.34 ID:kMRrk8F1M.net
普通は高個体用意できても強化するアメがない
何かしらツール使ってないと旧ジムはきつかったよ

682 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:01:58.67 ID:3pm7HtIPM.net
>>676
初期は図鑑番号が後ろの種族ほど、攻撃個体値が15固定に近いバグあったので
個体値厳選が楽だった

683 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:03:49.03 ID:IeQRf/64M.net
ピゴサ以降は大体川沿いの通知からだな
それより前はバグでどれかが15固定だったのでドブ川GOやってたら80%以上がわんさか
最近はミニリュウ自体ご無沙汰だった

684 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:20.88 ID:O7dKUcwja.net
前みたいに普通にミニリュウ出してたら
こんな馬鹿イベントやらなくていいのに

685 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:37.15 ID:/j5v5IxI0.net
>>678
個体値90以上が一体しか出なかった

686 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:51.83 ID:ZyvBcPt+0.net
>>672
その個体値はカンストすれば3410になるからほとんどかわらないんだけどw

記念とは言え、今から進化させても技はげきりんしか覚えないからそれでもいいならどうぞ!

687 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:08:27.87 ID:MS3vA+wZM.net
その代わりその時代は個体値表示無かったから出たら片っ端から取りに行く必要があった
あと今みたいな30分ソース湧きは少なく3分ルアー湧きでシャトルランが基本できつかった
おまけにパイルがないので巣にいても1日1匹作れるかどうか

688 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:09:54.87 ID:qyIz9L0+0.net
イベでとっ捕まえたやつ200匹個体値調べたけど86パーが最高
イベのはショボ個体ばっかなんじゃないかと思ってしまう

689 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:12:25.01 ID:35Wi2RHNM.net
>>688
普通はそんなもんだ
100なんか月に1匹取れたらいいレベルだからな

690 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:12:54.07 ID:IeQRf/64M.net
ああ天保山ミニリュウダッシュやったなぁ
とにかく短かったわ

691 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:16:39.47 ID:A/LDVgzm0.net
今後もコミュイベントが時限レガシーなら
100は簡単に進化させにくいな

692 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:17:53.76 ID:8xA++UWQ0.net
久々ポケゴーやったけどピンクだと思って覚醒したらこれよ(´・ω・`)
ピンクカイロス出たらまた起こしてね
https://i.imgur.com/ckILQBl.jpg

693 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:21:16.87 ID:WXWCUCC2d.net
御三家専用技やボルテッカーが実装されるならコミュニティデイなのかね
つか普通に技マシンokでいいと思うんだが何が駄目なんだろうか

694 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:21:27.48 ID:T93AsaMkM.net
やっぱ見てると流星群覚えるタイミングでの進化は技1は鋼固定っぽいね

695 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:24:53.30 ID:+K8NEB3I0.net
>>694
自分は2体進化させたが両方共ドラゴンテールだったよ

696 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:25:27.88 ID:mfnBwlFrp.net
>>694
いや普通にドラテも出てきてるからな

697 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:26:29.29 ID:sei0CnXe0.net
うん、ドラゴンテール出たよ

698 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:32:08.89 ID:TEbXAB2c0.net
実際ジムに置いてあるのと戦うとどんな感じ?
サイキネドロポンみたいに避けづらい感じなら防衛として置けるんじゃね

699 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:35:12.04 ID:igD73iCT0.net
イベント中にカイリュウでたんだけど
技2は何だったでしょう?

700 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:37:54.42 ID:HlGPXcOk0.net
>>698
ダメージ発生がドロポン0.9秒サイキネ1.3秒
なお流星群3.0秒。これは散々馬鹿にされる破壊光線より0.3秒早いだけのノロマっぷり

701 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:38:16.73 ID:JRwqLpeB0.net
ジム置きカイリューには攻撃側もカイリュー出してデッドヒートになりやすいけど
攻撃側がテルりんなら防衛側はカンストレベルじゃないと逆鱗すら撃てずに沈んでしまうからな
流星群だとお察し 撃てずに沈みます

702 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:38:54.97 ID:JRwqLpeB0.net
まあ撃てたとしても避けられるわな

703 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:52:08.97 ID:/oPA3+Pwa.net
>>676


704 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:00:10.11 ID:HgPQ0woL0.net
>>685
卵産でたまにいいの出るから
とりあえずその90以上のやつだけ育てた方がいいんじゃないかな。
俺はサーチ効かない地域でやってるから高個体は卵がほとんど。
それでも98の奴は2体いる。
1秒マップだと範囲内なんだが通信量がすごいし。よく表示されなくなるし
あんなの使えないわ。

705 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:05:51.76 ID:0JVsGhpo0.net
やっぱりこの2人だと議論にならんな

706 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:20:20.92 ID:lfcTr3yy0.net
>>676
運。

レイド始まるまでカイリュー一体作るのだけで精一杯の飴しかなかったけど、
20160724から初めて、20161226に初めてみつけた野生のミニリュウが100だった
初めて遭遇した時の感動覚えてるなぁ
田舎だし、水ソースっていうの?の存在も知らなくて見たこともなかったからね。
サーチ使ったことない
運だよね

707 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:22:41.91 ID:ChXggrG90.net
サイレント修正するならドラゴンテールからの技2見えないバグを直せと。
棒立ちしてるみたいで味消しなんだよ。カイリューだと鋼の翼ならエフェクト見えるし。

708 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:32:46.20 ID:alfSL6nd0.net
初期はミニリュウの巣があったし攻撃個体値15固定だっけ?

709 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:34:46.45 ID:JHY4+LzQ0.net
わくわくしながらりゅうせいぐん使ってみたけどエフェクト出なくてガッカリ…

710 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:51:08.22 ID:IeQRf/64M.net
ミニリュウの巣があったのは最初期のみ
最初の巣変更で消えた

711 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:51:16.31 ID:zljANb3/0.net
レイドだとエフェクト見えないよね
まあ、参加賞みたいな記念品だけど
カイリュー初の1ゲージドラゴン技だし調整あるかもよ

712 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:01:09.09 ID:i9chM6wqM.net
いま近所の公園のジムにみどりゅーを置きに来たんだけど、タッチの差でよく見るかわいい名前の女の子キャラにみどりゅーを置かれてしもた
まーこの子なら仕方ないなーと思って周りを見渡したら茶色のウルトラライトダウンを着たハゲ頭のおっさんがスマホ眺めながら立ち去って行った

713 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:07:29.96 ID:qijlCcz50.net
>>712
あ、ゴメンね

714 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:08:25.54 ID:pC21QxNUa.net
>>692
なんでこんなカビだらけに設定したんだろうな
せめて赤カイリューやろ
緑なんて時代遅れですぞ

715 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:09:49.21 ID:SkHU83KK0.net
やっぱりりゅうせいぐんが限定だっただけで色違いはこれから普通に出るみたいだな
知り合いが今日色違い捕まえたみたい
ただミニリュウ自体湧きが少なくなってるから相当な確率だろうけど

716 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:14:09.01 ID:GX6xsRqe0.net
今回のイベントで色違い欲しさにポケgoをまたやり出したの俺以外にもいそうだな
ジムの仕様が変わってから全くやってなかったから余りの勝手の違いに戸惑ったわ

717 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:14:17.87 ID:ChXggrG90.net
脳死連打の場合、避けないとエフェクト見えないのは技1由来。思念、念力、鋼翼、氷礫、ボルトチェンジ、葉カッター、毒突きなら避けずに見れる。何というガッカリ仕様。多分、直す気が無い。

718 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:19:18.71 ID:hRM82rA0a.net
>>676
最初のころからやってるからね。
それなりに。

たまごと巣およびレアスポットでの捕獲、巣とはいえなくともぼちぼちとれるところが日常的な活動範囲にあった。

719 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:20:49.23 ID:+yyYwZe4r.net
エフェクトしか取り柄がない流星群
エフェクトみれなきゃ意味ねえ

720 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:23:40.82 ID:nFN+SLc3a.net
色違いミニリュウ・ハクリュー→すあま
色違いカイリュー→草団子と餡子

総レス数 978
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200