2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【りゅうせいぐん】カイリュー総合スレ54【いぶりん】

65 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:07:35.84 ID:25iL6TbM0.net
>>62
どう読めば技マシンで変更できると思ったんだ?

66 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:07:44.57 ID:tasM6WLJ0.net
技マシーンは無理だから進化させるしかない

67 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:08:50.79 ID:tasM6WLJ0.net
93のミニリュウ名前変えて図鑑の上まで持ってきておくかの

68 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:09:52.80 ID:zWH/LOa70.net
ドラゴンテールが異常にもっさりしてる
と言っている人もいるな
一体どっちなんだ

69 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:10:06.74 ID:QYRHzkOda.net
>>65
あ、ごめん既存の進化がOKになっただけか…勘違いしてた

70 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:13:57.38 ID:5ksDgSbA0.net
在庫ミニリュウでいけるとなると色違いに集中できるな。
となるとゴプラでポチリまくりたいがボールを
スーパーハイパーだけにしてしまったよ笑

71 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:17:21.68 ID:G0b+Ig6E0.net
さっきライト勢の嫁が流星群覚えたカイリューならレックウザに強いだってとか言ってきたけど
流星群が逆鱗より強くなるようなサイレント修正でも有ったんか?

72 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:19:13.76 ID:xvQxqTvIM.net
>>71
公式文章に書いてある

73 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:19:30.88 ID:AypZabxC0.net
12時すぎたら手持ち100を流星群進化カンストさせてレックウザに使ってみたい
ただレックウザは1/3の確立になたからすぐやれなそうだが・・

74 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:19:34.04 ID:G0b+Ig6E0.net
ナイアンからのお知らせを超ライト勢はそのように受け取っているみたいだぞ大丈夫かな?

75 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:25:39.31 ID:9JukK9DI0.net
>>71
まあ抜群とれるから強いのは事実じゃね
げきりんと比べてどうかとは書いてないし

76 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:26:10.61 ID:G0b+Ig6E0.net
>>72
逆鱗  110×2ゲージ 220 現状
流星群  80×3ゲージ 240 修正
こうなっているなら事実だけど実際は流星じゃ逆鱗より弱いからな

77 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:27:20.65 ID:PJkDF0RB0.net
>>71
順位 通常技×回数 ゲージ技×回数 スピード(秒) 推定必要人数
1 ドラゴンテール x 360 りゅうせいぐん* x 30 504 2
2 りゅうのいぶき* x 803 りゅうせいぐん* x 32 516.7 2
3 ドラゴンテール x 300 げきりん x 49 521.1 2
4 りゅうのいぶき* x 677 げきりん x 51 537.4 2

78 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:28:13.60 ID:VvggPy1G0.net
ここの人らはいいんだが特効付いたと勘違いした情弱ジジイから流星群以外雑魚って言われてしまうのが問題

79 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:30:00.25 ID:AypZabxC0.net
技一回の破壊力はりゅうせいぐんの方が上だけど
ゲージのたまりとか総合的にはげきりんでしょ

80 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:30:35.41 ID:G0b+Ig6E0.net
>>77
ありがとう今日夕方にも試してみる

81 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:35:37.45 ID:G6fuEdLf0.net
>>67 147で検索

82 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:36:55.76 ID:tasM6WLJ0.net
アーボックの次にしといた

83 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:37:24.36 ID:56rus/bx0.net
とりあえず高個体にりゅうせいぐん持たせておいて
どーしても使えんわーとなったら後日わざマシンでげきりんにできないのかな?

84 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:38:37.05 ID:tasM6WLJ0.net
今回でしか覚えないから保存するわ

85 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:39:33.26 ID:3nBYSyQed.net
いぶき、ドラテ修正はいったのか?

86 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:41:38.62 ID:3nBYSyQed.net
自分で、試した。ドラテ早くなった?いぶきはあまり変わらないがエフェクトが変わった?

87 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:42:23.15 ID:AFJojGNo0.net
こんにちわ!質問させていただいてもよろしいですか?
卵孵化は捕獲になって砂3倍の対象ですか?
イベント前に取った、ミニリュウもりゅうせいぐんおぼえますか?
イベント中に捕まえたミニリュウって期間後もりゅうせいぐんおぼえますよね??
期間中ならわざマシンでりゅうせいぐん覚えさせられますよね???
あと、カイリューとムーミンって一緒ですよね??
フライゴンがやっぱりドラゴン最強ですよね?
よろしくお願いします

88 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:43:23.81 ID:AmmTtiu8a.net
息吹きと波動ヤバイな。変えるなよ! 逆鱗は良い感じかも。

89 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:43:50.11 ID:DKhKniey0.net
>>87
そうだよ糸冬

90 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:46:20.68 ID:S0i1ay9v0.net
在庫のうなぎ100がたくさんいるんだけど
これ進化させてもダメなのかね?

91 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:52:25.19 ID:RY5GEWAF0.net
ようわからんけど、12時になったらミニリュウ捕まえて進化させればええんやろ。

92 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:53:20.71 ID:G6fuEdLf0.net
>>64 ドラゴンテールは体感的にはやくなってる。

93 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:54:17.37 ID:AFJojGNo0.net
>>89
ありがとうございます!やはりフライゴンこそ最強ですね!!!!!

94 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:54:42.37 ID:n5huJERv0.net
色違いがどれだけ出るかだよなぁ
ひたすら数稼いで個体値より色違い優先だわ

95 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:58:33.90 ID:PCMBgtcA0.net
イベント15時からなら今寝ておけばちょうどいいタイミングで起きられそうだな

96 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:59:31.70 ID:xvQxqTvIM.net
>>82
アーボックいらんやろ

97 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:00:18.06 ID:56rus/bx0.net
>>95
だめだよ15時までだよ

98 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:05:50.35 ID:A6nD0EDb0.net
個体値100ではないが、ポケGOが配信されて一ヶ月の頃に自宅近くで捕まえた野良のFFE胃袋カイリューが一番思入れがある
個体値100の野良カイリューって出たことあるのかな?

99 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:06:53.41 ID:i/EO4CyLM.net
>>98
腐るほど出てる

100 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:07:25.82 ID:G6fuEdLf0.net
>>90 12時になったらスラッシュ

101 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:08:32.35 ID:xvQxqTvIM.net
EFF98とFDF96があるんだが
どっちを進化させればいいんだい?

102 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:11:57.50 ID:A6nD0EDb0.net
個体値100ではないが、ポケGOが配信されて一ヶ月の頃に自宅近くで捕まえた野良のFFE胃袋カイリューが一番思入れがある
個体値100の野良カイリューって出たことあるのかな?

103 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:14:52.93 ID:A6nD0EDb0.net
>>99
まぢか!w

104 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:16:09.05 ID:G6fuEdLf0.net
>>101 EEF。FDFは逆鱗に。

105 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:17:31.96 ID:4m2fYqhh0.net
みんな自宅近くでミニリュウ探すの?それとも遠征?

106 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:18:23.79 ID:md9V3IX2M.net
>>105
ここにおるで~(ボロン)

107 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:24:30.40 ID:xvQxqTvIM.net
>>104
緑の人柱1号になったるでー

108 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:25:53.14 ID:28SVYz3xd.net
>>98
http://iup.2ch-library.com/i/i1891681-1519435425.png

109 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 10:36:39.80 ID:4MLFa0yqM.net
>>98
大阪の高槻で出たことあるよ

110 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:04:23.78 ID:BlOdy92Rd.net
手持ち100進化まであと1時間
全裸待機

111 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:39:18.19 ID:GQoizQsqd.net
結局わざマシンダメなのか・・・

112 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:40:42.19 ID:14Zdg0Und.net
手持ちの進化か捕まえたのを進化させるしかないぞ

113 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:41:16.12 ID:Mb7uiyFwM.net
元々持ってたミニリュウでもいいのか
イベント内で高個体捕まえないといけないのかと思ってた…

114 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:46:01.30 ID:25iL6TbM0.net
>>113
時間内に進化だからね
12時ちょうどはナイアンの鯖では時間になっていない可能性も有るから慌てない様に

115 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:47:00.99 ID:y7w9mXSzd.net
>>98
千葉でも2回確認してる

116 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:52:46.46 ID:GQoizQsqd.net
りゅうのいぶき
りゅうせいぐん

のカイリュー欲しい病

117 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:56:24.74 ID:vgDOL8DI0.net
手持ちのミニリュウ進化でも流星になるの?

118 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:57:46.15 ID:GQoizQsqd.net
手持ち進化とダメ元わざマシンの人柱してあげるから任せて

119 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:57:46.43 ID:YKY9XR0qa.net
ナイアンは開始当初の設定ミス多いから手持ちの息吹破壊カイリューの技2を変えてみるわ。。

120 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:58:15.16 ID:GQoizQsqd.net
>>119
それする予定だったけどお口チャックだよ

121 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:59:28.48 ID:bPo13Wxqa.net
>>111 誰もやらないなら俺がFEE鋼暴風低plで試してやるよ。

122 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:59:52.18 ID:GSvItxGJ0.net
いくぞおおおおお

123 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 11:59:54.83 ID:D4fnAH/K0.net
wktk

124 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:00:13.19 ID:G2UAsNL4r.net
騙し騙されの情報戦になりそうだなw

125 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:00:15.41 ID:GQoizQsqd.net
>>121
鋼でやる意味全くないからやめよう
自分が息吹暴風FFEでする

126 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:00:37.77 ID:DCTiUxFr0.net
でも低個体値の色違いなんか使わんやん

127 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:01:04.07 ID:UGWhP8ZFd.net
ミニリュウきたーーーー

128 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:01:15.10 ID:0dEW1vQZ0.net
色違いは自慢するためだけにある

129 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:01:32.59 ID:f1N6z74x0.net
置物は個体値あんまり関係ないから色違いは置物にどうぞ

130 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:02:07.48 ID:f1N6z74x0.net
普通に平地にも沸いてるね

131 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:02:09.58 ID:IcXpCzCGa.net
一匹目でピンクミニリュウGETーーーー!!!!

132 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:03:19.00 ID:g4ZI7X1z0.net
色違いでるね

133 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:03:44.43 ID:2/ii2o2Zp.net
既存のミニリュウ進化で技どう?

134 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:03:55.66 ID:YKY9XR0qa.net
ピンク出たお

135 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:04:11.01 ID:GQoizQsqd.net
手持ちハクリューを進化でりゅうせいぐん
わざマシンは暴風→げきりん

でした!

136 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:05:08.57 ID:jg9Z1S8Td.net
はよっ、色違いアップしろ

あと、イベント前に入手ミニリュウ進化で流星群になるのか、はよっ報告しろ

137 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:05:55.92 ID:jg9Z1S8Td.net
もう出てたか、ご苦労

138 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:06:12.56 ID:GQoizQsqd.net
>>136
なったよ
https://i.imgur.com/VgZa3Rd.jpg
https://i.imgur.com/DsMxXhb.jpg

139 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:06:18.54 ID:eeFFeqpgd.net
わざマシンはだめかな?
暴風→破壊だった

140 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:06:19.24 ID:D4fnAH/K0.net
進化で覚えたぞ

141 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:06:58.37 ID:GQoizQsqd.net
>>139
ダメっぽいね

142 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:07:30.43 ID:BlOdy92Rd.net
キープしてた手持ちミニリュウ108進化で

テールりゅうせいぐん

できたよ!
これはカンストするか

143 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:07:30.63 ID:xX7SB/Vad.net
ハクリューからは、流星群になりました

https://i.imgur.com/sKR1rxo.jpg

144 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:07:45.33 ID:G2UAsNL4r.net
一番乗りかな?

https://i.imgur.com/2OWaPoz.jpg

145 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:08:55.16 ID:s6dWekahp.net
わざマシンは×でした
破壊→暴風

146 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:10:29.13 ID:jg9Z1S8Td.net
>>144
マジか!w
個体値披露

147 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:10:50.40 ID:VC5pnhZf0.net
やっぱり「時間内」に進化か…最近カイリューに飴突っ込んで33しかない…

148 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:11:43.70 ID:GQoizQsqd.net
マップがうなぎだらけでうええええってなってる

149 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:13:09.14 ID:BlOdy92Rd.net
エラーてかれない
ピンクははやばや1体とれてよかた

150 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:13:09.70 ID:MrW9ubIka.net
色違いでた

151 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:14:25.21 ID:G2UAsNL4r.net
>>146
評価下から2番目残念個体値でした

152 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:15:21.11 ID:27fAOuBj0.net
エラーでまくるんだが

153 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:15:22.25 ID:4mO6z9gZd.net
ピンクげと

154 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:15:50.41 ID:jg9Z1S8Td.net
>>151
気をとり直せ、次行け

155 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:16:47.76 ID:IcXpCzCGa.net
エラーひどくて回せないし送れないし
立ち上げ直そうとしたら立ち上がらなくなるし

156 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:17:26.10 ID:ywfJah36d.net
おほほ
https://i.imgur.com/qYaKM7Y.jpg

157 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:18:51.57 ID:bPo13Wxqa.net
>>156 ベトベトンが投げたゴミ箱から出て来たような色だ

158 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:19:02.59 ID:BlOdy92Rd.net
エラーひどいから進化はお早めに

159 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:19:54.79 ID:27fAOuBj0.net
なんかむっちゃにげるんだが

160 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:20:40.72 ID:UGWhP8ZFd.net
公園にいっぱい人いすぎてネットワークエラー頻繁する

161 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:20:46.41 ID:yqI4dUyF0.net
エラー酷すぎる。
タップしてミニリュウ消えてエラー26連発とか死ね。

162 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:21:20.09 ID:S2i8kcklp.net
わざマシンはNG
手持ちでも進化で流星群
でOK?

163 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:21:19.95 ID:2j+zWfR+0.net
皆んなが演出カットで捕まえるからサーバーが悲鳴をあげてる

164 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:22:15.76 ID:AxSXQMhAd.net
>>156
神でしょ

165 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:22:58.53 ID:Ty2iNmOR0.net
手持ちのハクリューから流星群になったよ!
https://i.imgur.com/m4cq96f.png

166 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:23:39.88 ID:DCTiUxFr0.net
色がキモすぎて無理だからハクリューで止めとくわ

167 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:24:06.95 ID:NxaPayzmp.net
色違い進化させたらどうなるん?

168 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:24:15.41 ID:sdRmfuY6d.net
重い

169 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:24:37.65 ID:t8XdQgfL0.net
>>156
まるでゾンビみたいな色だな…

170 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:29:32.15 ID:ouVTOxvy0.net
>>162
オーケー

171 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:29:48.84 ID:2/ii2o2Zp.net
エラーでゲームにならん

172 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:31:32.81 ID:3V/jdSRPM.net
エラー多すぎクソか

173 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:31:36.47 ID:VBBcDBJKM.net
3体ともはがね流星群になったんだけどみんなはどう?

174 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:32:41.19 ID:a9brtuoVa.net
レックウザレイドに100人くらいいるけどバトルできてる人が見当たらない...

175 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:32:58.57 ID:4AjFaJ340.net
エラーで無事死亡

176 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:33:27.88 ID:+1DpZi8ka.net
一匹だけしか進化させてないけどはがねりゅうせいだった

177 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:33:42.65 ID:Ty2iNmOR0.net
ネットワークエラーとかで進化できないw

178 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:34:45.10 ID:nLM0c8phd.net
>>4
ピンクカイリューでいいのに
何故こんなとこばっかひと捻りするのか

179 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:34:54.03 ID:D4fnAH/K0.net
>>173
テール流星群x2
鋼流星群x1

180 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:35:18.96 ID:27fAOuBj0.net
ピンクとれん

181 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:35:33.50 ID:pXvl+SLea.net
ネットワークエラー(2)

182 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:35:40.38 ID:PW1I0eqNM.net
ほしのかけらの効果はなし?

183 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:36:06.40 ID:YKY9XR0qa.net
去年のミニリュウ進化させたらりゅうせいぐんだった
手持ち息吹カイリューから技2変更はダメだったわ

184 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:37:44.98 ID:3V/jdSRPM.net
捕まえたやつ1匹データの狭間に消えた
色違いだったら発狂してたわ

185 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:38:18.72 ID:xiXQoSiGM.net
ミニリューがたくさん出るのはいいけど半分以上エラーで取れないんだが

186 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:39:07.31 ID:f946UIHGa.net
手持ちの卵産EFFを進化させたらテール流星群になったわ。ミニリュウの在庫あればわざわざ捕まえに行かんでもいいな。

187 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:40:08.05 ID:IcXpCzCGa.net
3時過ぎるまでレイドやらない方がよさそう

188 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:40:51.01 ID:3V/jdSRPM.net
お香からもルアーからも出るな
というか個体値しょぼいぞ

189 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:43:07.51 ID:ALmQuWnk0.net
手持ちのでも流星群いけるな
ピンクに集中すりゃよさげ

190 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:44:08.21 ID:IcXpCzCGa.net
目の前に5匹もいるのにエラーばかりで何もできない

191 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:45:53.01 ID:VBBcDBJKM.net
4体ともはがね流星群になった
なんじゃこりゃ

192 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:46:20.27 ID:PPW2gxJzM.net
昼休みだけちょっとやったが重すぎるw
もうルアーセットしたポケストに置き去りしてきたわ。
手持ちハクリューからは3匹進化させたし。

193 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:52:17.59 ID:TMWYRI2R0.net
夢の息吹流星群は無理か

194 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:53:12.98 ID:BlOdy92Rd.net
りゅうせいぐんカイリューゲットの障害はエラーだったでござる

195 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:53:18.12 ID:WzQpW/F7M.net
在庫りゅうせいぐん覚えねぇw

196 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:53:41.13 ID:dl+sEjWD0.net
個体値100ミニリュウ大事にとっておいたけど、流星群微妙なのか…
他の個体で記念に作っておくのがいいのかな

197 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:54:00.33 ID:fN6cBx400.net
なんか家のPCも重いんだが

198 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:54:57.38 ID:F7dq9twjd.net
ハクリューもd(^_^o)だった

199 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:56:45.51 ID:IcXpCzCGa.net
流星群微妙なら、わざわざ高個体に覚えさせなくても色ちの微妙個体に覚えさせとけばいいかな

200 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:57:12.28 ID:G2UAsNL4r.net
ピンク二体目。一番下評価なんでそのままだね

https://i.imgur.com/XIFwloU.jpg

201 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:57:22.17 ID:Ty2iNmOR0.net
>>197
急いでナイアンにクレーム言わないと

202 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:57:48.64 ID:UGWhP8ZFd.net
まともにできねーよどうにかしろカス
横浜の教訓忘れてんのか?

203 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 12:57:59.43 ID:BF9dNd3kM.net
開始50分でいきなり100取れたわ!

204 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:00:08.36 ID:g4ZI7X1z0.net
色違いでるね

205 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:00:10.66 ID:08bYBtOFp.net
ピンクミニリュウエラーで消えてワロタwwwwwwwwwwww
ワロタ・・・・・・

206 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:01:20.30 ID:6zs4o31I0.net
博士にゴミが送れないぞー

207 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:10:10.46 ID:25iL6TbM0.net
延長だってさ

208 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:16:04.69 ID:3V/jdSRPM.net
色違い6割超え北
置物にしよ

209 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:21:35.12 ID:mZT5sTAuM.net
全く取れなくなったんだが
フリーズとエラーばかり

210 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:22:54.72 ID:aKMYaH+Q0.net
ピンクじゃないと即リリースだ

211 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:23:25.12 ID:18IXkt3Fd.net
ログインすらしにくい
まともなうちにピンクとれて
先に進化させといてよかった

212 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:30:44.93 ID:Ly2evLQg0.net
俺も手持ちのミニリュウで1発で流星群きた

213 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:33:44.89 ID:VPv1Igpar.net
なんかピンク出やすくね?
既に5匹だわ。

214 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:37:29.80 ID:gV3bph4PM.net
15時までに進化させないとりゅうせいぐんにならないの?

それとも今日捕まえたやつを進化させたらりゅうせいぐんになるの?

215 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:38:00.25 ID:3JUdeKdM0.net
全然ピンク取れねーぞ

216 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:42:17.62 ID:Ix5Gl7qO0.net
絶賛エラー祭り。

217 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:44:56.89 ID:Yv2TNaHap.net
https://i.imgur.com/W5tYMyd.png
やっと出て嬉しいけどCP・・

218 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:45:18.63 ID:BmA20SV0p.net
ミニリュウの数も色違いも絞られたな
開始20分で色違い4匹確保したがその後はまだ二匹

219 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:45:27.46 ID:x5bmgj+F0.net
>>217
観賞用なら逆にCP低いほうがかわいいじゃん

220 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:46:43.25 ID:3V/jdSRPM.net
エラー26
エラー26
エラー26

221 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:47:48.03 ID:28SVYz3xd.net
0158 ピカチュウ 2018/02/24 13:47:00
【速報】
ただいま、アクセス集中によりつながりにくい状況です。本日12〜15時に予定していた 「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は時間を延長しますので、しばらくお待ちください。
延長はいりまーす!

222 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:49:29.52 ID:3V/jdSRPM.net
完全に鯖死んだ?ログイン弾かれる

223 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:49:40.45 ID:cdCitpgCa.net
>>217
https://i.imgur.com/xZpkgXb.jpg

224 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:49:44.21 ID:j511Cp72d.net
https://i.imgur.com/j2Nky4D.jpg
初の色違いが100ワロタ

225 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:49:48.24 ID:endT7xrmp.net
ログイン出来なくなったんだが

226 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:49:49.52 ID:vsIQ6qKLd.net
延長してもずっとエラーじゃ意味ナス

227 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:50:15.44 ID:27fAOuBj0.net
終わったな
帰ろう

228 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:50:27.07 ID:F7dq9twjd.net
マジクソたわ

229 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:50:27.46 ID:Z5BwpolIa.net
このクソゲーwwwwww

伝説いじってる暇なかったろがクソガ

230 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:50:38.85 ID:mZT5sTAuM.net
ログインできない

231 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:50:53.95 ID:G2UAsNL4r.net
鯖落ちっぽいね
色ちがい三匹とれたからミニ、ハク、カイそれぞれ作っといたわ

232 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:51:45.80 ID:cdCitpgCa.net
ログインすらできないクソゲー金返せ

233 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:52:40.31 ID:2HTwDRe50.net
個体ち見れるサイト鯖エラーで見れない

234 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:52:42.94 ID:Yv2TNaHap.net
>>223
どんぐりの背比べやな

235 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:52:59.06 ID:Ndc+1h280.net
流星群覚えた

236 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:53:42.92 ID:mZT5sTAuM.net
クソ会社死ね

237 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:55:26.29 ID:f5ZZ53S1a.net
最終的に緑になるんだって。進化させない方が良いんじゃね?
https://twitter.com/ask5557/status/967259159266713600

238 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:55:26.53 ID:3V/jdSRPM.net
色違いCP10とか逆にレアだわこれ

239 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 13:57:49.16 ID:F7dq9twjd.net
ピンクのミニリューはピンクのカイリューになりますか?

240 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:01:47.79 ID:fjdlV6xKr.net
汚いみどりのカイリューになります

241 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:04:12.46 ID:UGWhP8ZFd.net
延長あるみたいだけど、3時までに進化させなきゃだめ?

242 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:06:35.82 ID:ICCZzM+b0.net
100色違いきた!
PLも30でまあまあ高いから満足☺

243 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:09:24.50 ID:f5ZZ53S1a.net
去年捕まえた個体値100ミニリュウ進化させたら無事に流星群覚えた


https://i.imgur.com/aPLGuq0.png

244 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:10:44.31 ID:F7dq9twjd.net
うおーミドリになた。
後悔

245 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:11:22.86 ID:Ty2iNmOR0.net
流星群を早速ジムで試してみよう
どんだけ威力あるのかしら

246 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:14:10.73 ID:Ix5Gl7qO0.net
ドラゴンテールは少しだけ軽くなったな。

247 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:15:23.91 ID:itSHRt8ba.net
>>183
俺も息吹波動でやってみたけど流星群にならなかった。逆鱗になったからまだマシだった
息吹流星群欲しい

248 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:17:07.76 ID:AxSXQMhAd.net
流星群というよりは、うる星やつら

249 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:23:27.63 ID:5GcVoiI30.net
はよこのスレ見ればよかった、技スペ全て溶かしたわ。ほーんとばか

250 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:26:48.86 ID:18IXkt3Fd.net
技マはダメってはっきり書いてあるのにみんな読んでないの?

251 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:29:06.79 ID:3JexR3Lmd.net
何時まで延長?

252 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:30:52.18 ID:55axeglT0.net
体力防御15攻撃14のミニリュウ出たんだか妥協していいのか?

253 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:34:26.13 ID:b+KA/TSZ0.net
個体値糞の緑カイリューが、しばらくジム置きされそう
やだやだ

254 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:36:37.80 ID:ALmQuWnk0.net
>>251
18だって

255 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:40:03.55 ID:fAuHOyTP0.net
疲れたので、先ほど終了してお香を焚いてまったりしていたらまた現れ、
そしてネットワークエラーで逃げられた。田舎なので高個体値は出ないなぁ。

256 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:41:00.98 ID:fAuHOyTP0.net
>>254
公式見たらマジだった。

257 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:44:27.33 ID:ZnwOAmlQd.net
個体値100色違いきた!

https://i.imgur.com/1dVG4pR.jpg

258 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:46:07.23 ID:q9M5tqoNa.net
どうせ次の技変更で入ってくるんだろ

259 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:53:01.23 ID:5DR4Zf9Z0.net
今進化させたら、はかいこうせん持ちの
カイリューになった。おい。

260 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:56:04.28 ID:pgj1JZ59a.net
なにこれ三時間以内に進化させないとアカンの?

261 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 14:57:58.68 ID:f1N6z74x0.net
・18時まで延長
・どのミニリュウでも進化すれば流星群確定
・ルアーからもおこうからも出る
・技マシンNG

262 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:01:22.16 ID:VYW0XPz5M.net
ピンク糞個体糞cpやけど進化させといたほうがいいかな?
普通の持ってた高個体は一体流星群にした

263 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:02:36.89 ID:18IXkt3Fd.net
とりあえず2体進化りゅうせいぐんにしといた
1体は3500まで砂いれた
あとで使ってみよ

264 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:04:54.86 ID:Voh4CP1U0.net
>>261
GPS切ってるとりゅうせいぐんにならない

265 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:06:36.00 ID:Voh4CP1U0.net
>>262
まあ、記念にりゅうせいぐんの苔カイリューがいてもいいかなって思って進化した

266 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:07:42.31 ID:dVre7bfkF.net
教えてくれた人ほんとありがとう。手持ち進化で流星群きたー

267 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:10:57.67 ID:cdCitpgCa.net
https://i.imgur.com/kBxbKwF.jpg

100とれたからイベント終了

268 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:21:38.33 ID:quUhx87Q0.net
鋼流星1
テール流星2
きた

269 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:36:35.71 ID:j8w1jAuwp.net
そろそろ飯食おうと思ったら延長していたのか
もうハイパーもパイルの実も無いんだが…

270 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:39:02.45 ID:IjacuudBa.net
>>269
ショップにシルバーボックスがあるじゃろ?

271 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:40:11.88 ID:FXIKFg/t0.net
ミニリュウに囲まれたフィールドは今でも興奮するなおい

272 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:41:12.85 ID:FNHaJu9MM.net
ドラゴン金メダル取れた。延長あざす

273 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:44:25.91 ID:xsfiX4pi0.net
記念に緑カイリュー流星群作って終了

274 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:45:04.36 ID:0dEW1vQZ0.net
色違い思った以上に湧いてきた

275 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:45:04.90 ID:aplXqWa1p.net
ミニリュウはレアポケモンのシンボルだったからな
タマゴある今はゴミのように手に入るが

276 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:47:13.62 ID:1lXx4CBT0.net
https://i.imgur.com/0Zz6x9n.jpg
一休み

277 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:48:50.70 ID:0dEW1vQZ0.net
延長来てたのか、バッテリー切れたし歩き疲れた

278 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:48:53.41 ID:HMGoNnXI0.net
一体はりゅうせいぐん作ったんだけどあと9FFとFCCの個体
どっちをりゅうせいぐんにすればいいと思う?

279 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:50:19.68 ID:HnpfSF5u0.net
>>278
9FFなんか飴なんだが

280 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:50:34.77 ID:u01Ys6YQM.net
攻撃15だし終わりでいいよね

https://i.imgur.com/alqVO7k.jpg

281 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:52:30.20 ID:HMGoNnXI0.net
>>279
なるほどサンキュー
まだ初心者なもんで

282 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:57:53.63 ID:O6yu+P4za.net
1515HP8の色が出たんだが妥協していい?

283 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:59:43.27 ID:xsfiX4pi0.net
>>282
上のやつがドヤ顔でカンストさせとるだろ
続け

284 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:59:55.52 ID:25iL6TbM0.net
>>282
色違いなら良いんじゃね?
早く仕事終われや

285 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:01:02.39 ID:N34UJBbgM.net
>>261
詫び延長かね?
ログイン不能に博士処理しきれず受け取り拒否で15分ほど無駄になったからな

286 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:01:05.74 ID:sl3c3iG4d.net
緑カイリューなんかきもいw

287 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:02:38.11 ID:NeDvUMHRa.net
低確率でいいから技マシン可能にしてくれ

288 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:04:37.25 ID:Ix5Gl7qO0.net
息吹きのエフェクトが可笑しくなった。

289 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:05:25.76 ID:vnnMpKnCd.net
こんだけ色違い出たらどや置きもできんしもうええか

290 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:10:38.05 ID:RMSnTDNK0.net
>>289
3580の緑カイリューでどやれるやん
わいまだ98%
あと2時間弱粘る

291 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:14:25.88 ID:FNHaJu9MM.net
ドラゴン金メダルを取ると今後ドラゴンタイプが捕獲しやすくなる、これが今回の一番いいところやろ

292 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:15:00.71 ID:3V/jdSRPM.net
強風うらやましいな
100匹弱取って80%超え2匹だけだぞ

293 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:15:44.29 ID:FNHaJu9MM.net
ドラゴン金メダル取れたので自分は砂取りに切り替える

294 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:20:58.83 ID:m7fsGK7k0.net
イベ中ならりゅうのいぶき覚えたカイリュー出るときあるの?

295 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:21:29.52 ID:ob4gjcS+0.net
>>291
昔は偶に逃げられたが金ズリある今となっては微々たる恩恵しかないな。

296 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:22:05.15 ID:ALmQuWnk0.net
捕獲3倍だからほしのかけら使ってブーストピジョットとか捕まえるとめちゃ貰える砂

297 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:22:34.92 ID:Iez+ot470.net
今生放送で色違い出てたから、まだ色違い出ますね

298 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:30:12.95 ID:NbRs7yJ6a.net
昔取ったヤツでも流星群出るんだな

299 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:30:17.17 ID:W2HkNyJcp.net
進化させたけど りゅうせいぐん 覚えなかったよ
条件とかあんの?

300 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:31:56.76 ID:ouVTOxvy0.net
>>299
GPSエラーの時に進化するとそうなる

301 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:32:48.34 ID:E8RDzAMPp.net
緑カイリュー出ないんだが

302 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:34:02.92 ID:W2HkNyJcp.net
>>300
まじか。。
ありがとう

303 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:37:56.84 ID:uU4LCS+g0.net
https://i.imgur.com/vDjf72k.png

CPすくねー

304 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:49:15.21 ID:BwYGh2On0.net
結局ミニリュウ150くらい捕まえて、色違い1体だけだった
高確率で色違いを取った人もいるだろうから、悔しさいっぱい

305 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:51:06.41 ID:eORhmRlAM.net
ピンク2匹捕まえた!進化させるの楽しみ

306 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:51:53.74 ID:DL+YrghKd.net
今現在110体程捕獲して、色違い6体。ばら撒きサンキューでーす

307 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 16:55:26.01 ID:sl3c3iG4d.net
今までの色違いにくらべたらやたらでるねピンクミニリュウ

308 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:01:44.73 ID:OEwUhB0Oa.net
高個体値はほとんどいなかったけど
色違い3体いて、無事りゅうせいぐん緑カイリューできた

309 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:02:48.09 ID:0dEW1vQZ0.net
ボーマンダと今回のイベカイリューの為にりゅうせいぐん上方修正してほしい

310 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:04:24.35 ID:9cp/r7N4r.net
100テルりゅうカイリュー2体
低個体の緑テルりゅうカイリュー1体
ボール切れて終了
念願の緑カイリュー作れたしピンクミニリュウ2体ストック出来たから満足ですわ

311 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:04:54.83 ID:5WQkzhFs0.net
ピンク二匹いた
どちらも低個体値
一匹だけピンリューにするか?
グリーンリューはいらないw

312 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:06:23.08 ID:mKydFTly0.net
全くピンク出ないんだが

313 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:07:12.49 ID:sl3c3iG4d.net
テールりゅうせいぐんジムでハピナスに当てたがあんまりだなあ

314 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:09:38.21 ID:7eWxxezc0.net
ピンクDDD
もういいや、こいつを緑にしよう

315 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:12:15.60 ID:tZwzOcNy0.net
まにあったー
https://i.imgur.com/UDPthYe.jpg

316 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:14:49.52 ID:m5nExoEb0.net
>>303
左上のキラキラがドヤ顔に見える
なのに20wwww

317 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:16:09.81 ID:zL9ajQaZ0.net
光っても低個体、低cpは博士に送った

318 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:19:00.36 ID:u01Ys6YQM.net
>>315
砂ww

319 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:19:46.40 ID:ZKv8IOlma.net
>>315
こんなん普通にやって取れるわけないわ

320 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:20:05.99 ID:89KLK9H00.net
ジムに置いてあるカイリューのハートの位置が左過ぎない?

321 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:23:13.84 ID:xsfiX4pi0.net
ピンク6体
一体だけカイリューに

322 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:26:00.39 ID:Ty2iNmOR0.net
低個体値だけど流星ミドリューできたから満足だ
ジムに置いてこよう

323 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:26:42.97 ID:YtuKfpUor.net
唯一手持ちのFAFを進化させて流星群作ったけど、1ゲージ技なら100よりもこれのほうがいいですかね?

324 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:27:55.83 ID:m5nExoEb0.net
今日235匹捕まえてドラゴンのメダルがブロンズ→ゴールドになったんだけど、
低体重の下限更新できなかった・・・
重さ0.78/高さ1.18のまま。
大きいのは重さ6.34/高さ2.44に更新できた。

ミニリュウ時点でみんなどれくらいの最大・最小の個体を手に入れた?

325 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:28:17.74 ID:Ty2iNmOR0.net
ハピナスにはカウ爆軍団一択でしょ

326 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:29:11.14 ID:fqzuQASAM.net
で、流星群はつよいの?

327 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:29:59.93 ID:fqzuQASAM.net
>>315
砂、凄すぎる

328 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:32:15.31 ID:V5cdFU0pM.net
色違い置いたらどうせりゅうせいぐんだろって思われるから
嫌がらせでぼうふうカイリュー作るか

329 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:35:40.25 ID:gJcaTxQC0.net
>>320
おまえのところもか
たまたまかと思ってた

330 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:36:14.10 ID:XMIcCWaAd.net
>>315
それで位置偽装じゃなかったら褒めてやる

331 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:37:23.69 ID:UNL6me4+0.net
いぶりんって6時までしか作れないの?
技マシンじゃ無理?

332 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:43:23.67 ID:otUaqPxR0.net
りゅうせいぐんって一番いい技なの?

333 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:44:12.36 ID:UNL6me4+0.net
もともといるカイリューに技マシン使ってもダメなのか
残念

334 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:44:38.10 ID:O6yu+P4za.net
色も18時までなん?

335 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:47:47.44 ID:WPQ6UOoe0.net
飴は1000個以上稼げたけど色違い高個体値は一体もとれなかったわ

336 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:51:20.28 ID:m5nExoEb0.net
>>330
逆にこれで位置偽装じゃないなんてありえないよねw
アメリカに倣ってそのうちBANされるだろうに、「まにあったー」がなんとも間抜け感満載よね

337 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:51:52.06 ID:NCu+1gaSa.net
一匹目で色違いだった。
進化させたら流星群なった。
前から持ってる個体値100ハクリューも進化させたら流星群なったわ

338 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:54:13.71 ID:3JUdeKdM0.net
1匹だけのピンクを進化させるべきかどうか悩む

339 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:54:53.68 ID:UBGkHsaJa.net
りゅうのいぶきも復刻してるん?

340 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:55:02.73 ID:ezr+mbKX0.net
流星群は呪いだな
100進化させても結局逆鱗の方が良いという

341 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:55:03.19 ID:Zpgx7Kow0.net
色違い結局7匹捕まえて、そのうち2匹をカイリューに進化させたけど、
今回出し過ぎだな

342 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:56:12.18 ID:RMSnTDNK0.net
位置偽装ならこのスレで座標コピペしてるだけで100%色違いも楽々ゲットだからな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1519440756/

343 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:57:12.73 ID:WPQ6UOoe0.net
>>336
今回のイベントは位置偽装炙り出しとしても運営は活用してそうだよね
位置情報変更しまくってFFF乱獲してるだろうし
位置偽装は震えて眠れ

344 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:00:52.75 ID:wwJcrblX0.net
終だ

345 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:01:51.93 ID:HDk0Z2L9p.net
6時になった瞬間ゴミだらけになってワロタwww

346 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:02:33.97 ID:dZYqGZbxp.net
6時丁度に進化させたら、緑の防腐になっつしまいました。

347 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:03:05.48 ID:u1XpLWZB0.net
>>315
偽装足跡ついてんぞ

348 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:03:30.61 ID:hibWwUS9p.net
>>315
なんだよ、位置偽装かよ

349 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:03:38.86 ID:jkRN6ztKp.net
こういう時間だけはキッチリと守るのな

350 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:04:07.52 ID:FXIKFg/t0.net
色違いのてるりん作った奴まだかよ

351 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:04:39.47 ID:GDLLXJ8dp.net
>>315
バンされて消えろ

352 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:05:57.94 ID:6N5mZWBZx.net
流星群は18時きっかりで終わったっぽいね
過ぎてから進化させたら暴風だった
18時前に進化させた4体は全部流星群だった

353 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:06:12.13 ID:PFZtbhrv0.net
>>350
沢山いるんじゃないの?
りゅうせいぐんは使い辛いし

354 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:07:30.35 ID:8M/m21wId.net
高個体取れず在庫のそこそこ個体でニコニコ流星群作ったけどロマン技だしこれでいいや

355 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:07:53.67 ID:rUvEpMDG0.net
>>343
大量の飴(今しか手に入らない)>>>FFF個体(後ででも手に入る)
もう飴数千個持ってるなら話は別だが

356 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:10:03.15 ID:UuR2y8NG0.net
イベ前から持ってた微妙個体ハクリュー進化させてドラテ流星1体作ったけど
どうみても逆鱗のほうがいい感じじゃない?
高個体で流星にしちゃうとあとで技ガチャ地獄になりそう

357 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:10:46.19 ID:NVzRNRt/d.net
仕事オタワ
あら、まだミニリュウいるじゃないどうした

358 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:11:32.93 ID:GjZp51cOM.net
3時間歩き回った最大の収穫がこれ。高個体の色違い欲しかったなー
https://i.imgur.com/PLXNmy6.png

359 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:14:38.32 ID:6N5mZWBZx.net
流星群強化されるかもしれないからなぁ
とりあえずしばらく逆鱗にはしないで放置

360 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:15:01.96 ID:m5nExoEb0.net
>>343
BANは1日でやらないで1週間くらいかけて焼き畑するから、
誰かがBANされても自分はされない→見逃された?(ぬか喜び)→後日:だめです。
ってツーラーの阿鼻叫喚がまた面白いw
怒りにまかせて問い合わせしても「一切お答えすることは出来ません」って返信される。
じゃあ裁判だ!→どうぞどうぞ
って姿勢なのがまた面白い。

まぁあっちは十数個の垢を同時進行させてる強者が多いからなんとも言えないけど、
在宅時は位置偽装しつつ通勤時に真面目に捕獲してた人も課金してた人も問答無用でBANされてるからね

361 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:15:38.17 ID:0dEW1vQZ0.net
流星からの技ガチャはいつでもできるけど、後から流星作れる保証はないからね
コレクションアイテム濃厚だけどさ

362 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:15:44.79 ID:PFZtbhrv0.net
>>358
100羨まし過ぎる
100匹ぐらいは捕まえたけど、低個体値しかいなかった

363 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:17:35.80 ID:UGWhP8ZFd.net
今日、期間中に取ったミニリュウってこれ以降はりゅうせいぐん覚えないよね?

364 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:17:49.89 ID:NVzRNRt/d.net
と思ったらマジゴーで見えてるだけだった

365 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:19:45.25 ID:5wv229CA0.net
180匹以上捕まえたが、100いなかったわ

366 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:20:50.40 ID:wwJcrblX0.net
どうせ強化せんからPL31の86%のミニリュウを流星群にして3058
調べてもいないピンクを逆鱗にして1476

お香代\600なり

367 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:22:35.56 ID:OEwUhB0Oa.net
>>346
よし!カイリキーレイドに投入だ!

368 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:27:19.91 ID:1+SVlzaY0.net
>>347
何それ?

369 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:27:24.86 ID:vhNLvzm7d.net
https://i.imgur.com/WJAHx14.jpg
運使い果たした

370 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:27:55.08 ID:Q45CKYu90.net
>>363
復活があったとしてもさすがに一年くらいは封印じゃないの
2ヶ月後に標準実装されましたとかなったら今後のコミュニティイベントが盛り上がらなくなるし

371 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:28:46.05 ID:NVzRNRt/d.net
手持ちのミニリュウをりゅうせいぐん持ちにして俺のコミュニティデイイベントが終わった…

372 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:31:26.49 ID:sl3c3iG4d.net
りゅうせいぐん使ったが1ゲージはたるいw
1番手いぶりんはかわらんかな

373 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:31:57.89 ID:tkpAaQ+kd.net
リーダーコメント二番手評価ながら、攻撃HP最高評価だったので個体値しらべたら、まさかの15015…。
https://i.imgur.com/1UzrBr9.jpg

374 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:31:59.75 ID:WPQ6UOoe0.net
>>355
位置偽装なら飴用も乱獲しつつFFFも乱獲するだろ

375 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:35:37.66 ID:dJf40Auya.net
http://imepic.jp/20180224/665450
かろうじて一番評価一匹(o´ω`)o

376 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:43:07.46 ID:RMSnTDNK0.net
>>374
偽装してるとソフバン対策で何もできない時間が発生するんだよ
エンカウント直後に座標戻すとスラッシュ付くしな

377 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:43:42.87 ID:UGWhP8ZFd.net
>>370
なるほど、ありがとう。

378 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:44:57.18 ID:3q2wB/6a0.net
とりあえず手持ちの個体値高いの進化させて流星群カイリュー4体つくった
流星群強化きたら砂いれるかもわからんがボーマンダもいるしこのままお蔵入りしそう

379 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:51:14.82 ID:vwSEsFvM0.net
>>343
それ石巻ラプラスの時からずっと言ってるな、もう何度目だ

380 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:53:44.88 ID:t/ZPpUiTa.net
つーかりゅうせいぐんだけが限定なだけで色違いはこれから普通に出るんじゃないのこれ

381 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:54:25.22 ID:moaZNMXJa.net
ピンク1体だけでしたけど進化させちゃいました。
ミニリュウとハクリューの時のスクショも記念に撮りました。

https://i.imgur.com/LDLjyRr.jpg
https://i.imgur.com/9iJEn9v.jpg
https://i.imgur.com/0LYOF3I.jpg

382 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:54:46.05 ID:HjLqO3K7d.net
明確な巣がない以上ミニリュウの色ちがいは取るの難しそうだ

383 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:57:13.98 ID:QVj9HyVS0.net
位置偽装の「くせに」に堂々と画像張るバカなんなん?
バカなんですか?

384 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:00:26.75 ID:pgj1JZ59a.net
色一発目エラーで発狂しそうになったが、その後4匹出たわ
今回は確率甘かったのかもな
もう激辛でいいよw

385 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:00:32.17 ID:wt1rtQRXd.net
>>368
性別の左にある . のことでは?
俺もこんなの付くの初めて知った

386 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:01:32.32 ID:gvTeWmIT0.net
なにこれ、イベント中に取ったやつでも時間外だと技2がりゅうせいぐんにならないの?

387 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:01:34.47 ID:0lpbHaJra.net
まあ面白かった
次なんだろな

388 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:03:22.58 ID:7oEPGRWl0.net
6時ギリギリまで捕獲したせいで流星群カイリュー作り忘れた\(^o^)/

389 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:05:49.07 ID:gvTeWmIT0.net
>>388
やっぱダメなのか、捕獲作業ばかりやってたらしくじった(´・ω・`)

ほな…また…

390 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:07:52.74 ID:O7l8wW7Nd.net
結局俺の息吹破壊カイリューはまだそのままか
もっと強い技きて

391 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:13:20.32 ID:sl3c3iG4d.net
早速ジムに緑カイリュー置かれまくってるな
なんかきもいw

392 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:13:55.81 ID:zpwqd3Ac0.net
>>388
うん
こっちも素で忘れてたよ
帰りにcp2905の真っ赤なでかいサンドが慰めに来てくれたからよかったけど

393 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:14:12.31 ID:xajRHegfd.net
いぶきもっさりしてテール早くなったみたいなレス見たけどマジ?

394 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:14:24.36 ID:HupFtBlF0.net
>>385
あの点って何?

395 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:14:24.81 ID:+gKBFsyH0.net
コミュニティデイでミニリュウより盛り上がりそうなモンスター今後いる?

396 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:16:39.95 ID:Ht7vUp8c0.net
手持ちの100、98%ミニ&ハクリュウ進化で無事、流星群になったが使用感微妙w
高個体値素材とそこそこアメ保有してたやつには美味しいイベだったな
ダメ元で強化中100%暴風に技マつかったが、逆鱗化で難を逃れる・・・
結局、ピンク9体とれた、ピンクハクリュウかわいいな
ブーストかかってた地域羨ましすぎ

397 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:18:29.76 ID:sl3c3iG4d.net
>>395
アンノーンコンプ祭りとか

398 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:20:32.89 ID:3V/jdSRPM.net
地域限定大放出とか5玉ミュウツーとか

399 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:20:37.46 ID:xajRHegfd.net
どう考えてもラッキー

400 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:21:28.03 ID:+KUSuvqrM.net
仕事終わった

イベントどうだった?

よりよくおしえて

401 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:24:03.55 ID:xOFZCeC90.net
前半エラー祭り

402 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:24:30.81 ID:TH4im3NcM.net
タツベイ、ダンバルで

403 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:24:38.59 ID:8k9Itjdta.net
>>399
いや、アンノーンだろ。

404 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:25:06.01 ID:ZMQeT6LBa.net
>>395
野良伝説。
捕獲率はレイドと同等、個体値の下限は無し。

405 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:25:15.91 ID:f4vJ1Lq+0.net
>>400
湧きが半端なかった40匹/h
そこらじゅうにミニリュウ
色違いもそこそこ出てた

406 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:25:31.15 ID:Nmh+3sSFa.net
今夜は久々にカイリュー軍団でジム戦してみるか

407 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:25:46.28 ID:2ICJmXUd0.net
>>395
ダンバル

408 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:26:20.47 ID:6DV8ykv90.net
色違い高個体欲しかった粘ったけど出ずやっときた91タップしてもノーマル残念過ぎた

409 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:26:44.01 ID:kejsq99Xp.net
来月はタツベイ
再来月はダンバルだな

410 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:27:33.64 ID:tpR7sAej0.net
今ならダンバルタツベイだけど絶対あり得ないw

411 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:27:57.97 ID:Q45CKYu90.net
>>404
ハイパー貯めておけば楽勝だな

412 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:28:55.77 ID:WSZ373zR0.net
すまん、質問確認。
オフィシャルからのアナウンスで
今日のイベントで獲得したミニリュウを進化させると、りゅうせいぐんを覚える
と言ってだが、デタラメ?
イベント中に進化しないとアウト?

413 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:29:54.95 ID:ICCZzM+b0.net
>>412
あうと

414 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:29:55.31 ID:ZMQeT6LBa.net
>>411
逃走率にもよるがな。

415 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:31:02.16 ID:0dEW1vQZ0.net
アンノーンはクソ湧きしてもコンプできる気がしない

416 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:31:06.11 ID:iqybDvORK.net
何でGOじゃカイリュー人気なんだろ
ゲームじゃスピード遅いからあまりバトルで使われないし
メガ進化もないし割りと地味な存在だけど
作り手にカイリューファンがいるのかな

417 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:31:29.33 ID:nNKOMzcGa.net
やってみたらどうかな

418 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:31:41.88 ID:7eWxxezc0.net
>>412
今日のイベントで獲得したミニリュウを進化させると、りゅうせいぐんを覚える
と言ってだが、デタラメ?

そんなこと言ってない

419 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:32:03.69 ID:0HFwKVUW0.net
色違い10匹ぐらい捕まえたけど、1匹を除き全て低評価。せめてもう1体普通がほしかった。

420 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:32:21.15 ID:e4fIznMmM.net
ピンク一番多く取れたやつ何匹なんだろうな
すごい出たわ

421 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:32:38.39 ID:mpbSjtb5p.net
FFFも含めて高個体値流星群カイリュー6匹作ったが砂を注ぎ込みたくない
カンストテルリンカイリューたくさんいるし

422 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:33:00.13 ID:+I6x/iL60.net
最近10卵からヨーギ多いんだよな
ひょっとして10卵ミニリュウ終了の可能性も!

423 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:36:08.17 ID:WSZ373zR0.net
>>418
>12時~15時のイベント時間中にポケモンを捕まえる、もしくは進化させることが必要です

この文章からは、時間内に捕まえれば良いと受け取れるが、勘違いなのかね。

424 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:37:43.22 ID:UZzYnLH60.net
ミニリュウ221匹捕獲、うちピンク9体でした。
高個体値ピンクは1体のみ。

425 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:38:58.88 ID:WNMQJ524a.net
色ミニリュウは20GETしたわ
レアもくそもないバーゲンだった

426 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:39:12.86 ID:+KspOr2H0.net
これ、イベント中に捕まえたやつでも時間ないじゃ無いと流星にならん?
流星強く無いのかもだけど

427 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:41:15.75 ID:Q45CKYu90.net
>>423
いや普通に解釈すれば時間内にカイリュー捕まえるかミニリュウハクリューを進化させる事が条件でしょ

428 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:41:54.96 ID:7eWxxezc0.net
>423

>12時~15時のイベント時間中にポケモンを捕まえる
カイリューを捕まえる

>もしくは進化させることが必要です
ハクリューを進化させる

ということだけど、このスレ見てたらわかるだろ

429 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:44:04.15 ID:5mjcYSOg0.net
>>350
色違いの鋼破壊なら作ったよ〜(´・ω・`)

430 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:45:31.98 ID:WSZ373zR0.net
>>428
なるほどカイリューを捕まえる、ってことか。
疑問が氷解したが、書き方悪すぎて納得いかねえw

すまん、スレの流れが早くて念のため確認したかったんだ。
ありがとう。

431 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:47:48.44 ID:FXIKFg/t0.net
終わった後でもクソ告知の解釈してんのかよ
配布当初から嘘ばっかりなんだからリアルタイムに情報取らないと仕方ないのはこれからも同じだぞ

432 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:48:08.67 ID:FXIKFg/t0.net
>>429
Oh...

433 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:50:26.49 ID:D4fnAH/K0.net
>>426
もう遅い
次のイベントを待つんだ

434 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:51:31.34 ID:TH4im3NcM.net
嘘つきナイアンのことだから
ナイアンが言うことは何も信じないこと
これまでもこれからも

435 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:55:26.50 ID:D4fnAH/K0.net
とりあえずPL7とPL15のミニリュウを進化させて流星群おぼえさせはしたけど強化する価値はないんだよな

436 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:55:44.90 ID:NxwueNbba.net
昼休み一時間弱くらいの時間しかできなかったけど、在庫のミニリュウ進化、捕獲した中でそこそこの個体進化×2、色違いゲットできた!
エラーなりまくりだったけどそれなりに満足
https://i.imgur.com/P6cSiPc.jpg
https://i.imgur.com/dbtyhAM.jpg
https://i.imgur.com/oSZcunm.jpg
https://i.imgur.com/iPZD9fN.jpg

437 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:59:14.24 ID:+KspOr2H0.net
ハクリューの色違いは綺麗かね

438 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:59:50.57 ID:+KUSuvqrM.net
ええな
色違い欲しかった

仕事やわ

439 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:01:24.02 ID:ke6mi6F60.net
同じく
オスメス3匹づつの人とか羨ましすぎるわ

440 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:02:44.61 ID:AC+14CDra.net
色違いは正直無理かと思った
りゅうせいぐんは在庫ミニリュウ進化でなって安心したわ

441 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:06:04.48 ID:dZkRlCWd0.net
要するにこういうことか
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/e/b/ebb59db2.jpg

442 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:16:16.64 ID:Yq6cLI5Pa.net
位置偽装の跡では

443 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:22:01.20 ID:0YisQJHa0.net
まだ使ってないんだけど流星群てつおいの?

444 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:23:11.72 ID:+I6x/iL60.net
今日取ったF3F今進化させたら
テール破壊になったわ
色違い今進化させたらテルリンになった

445 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:24:38.23 ID:f1N6z74x0.net
雑魚ばっかに戻って改めて思うミニリュウの当てやすさ
ホーホーとか嫌がらせか

446 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:25:11.19 ID:D4fnAH/K0.net
>>443
いうほど強くない

>>444
イベント開催中進化だけやで

447 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:29:01.77 ID:niyUxwoG0.net
>>430
原文が英語で翻訳がヘタクソなもんで変な日本語になってるけど
そのツイートのひとつ前のツイートで時間内にカイリューに進化させることが必要です
って書いてあったよ

448 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:30:11.57 ID:HjLqO3K7d.net
手持ちのやつ進化で覚えられたからまあ良かった。色ちがいはさすがに無理だったが

449 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:31:15.86 ID:D4fnAH/K0.net
>>447
そもそも原文がどっちとも取れる文章だったからね

450 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:40:32.82 ID:m5nExoEb0.net
>>449
取れなかったよ?
Onlyで始まってかなり明確な文章だったじゃん
それを最初に翻訳した日本法人のナイアンがおバカなだけで。

451 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:41:37.03 ID:+KspOr2H0.net
色違いミニリュウ って今後も出るのかね
そして、タマゴからもでたら最高やが

452 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:42:39.50 ID:Q6jFz6IMM.net
ナイアン日本法人は馬鹿なのね…

453 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:45:21.55 ID:f1N6z74x0.net
英文的には a Dratini だったからいつのミニリュウでもいいのは確定のようなもん
NIA語だから始まるまでわからんかっただけで

454 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:45:48.32 ID:ZYYCfjX00.net
俺は色違い全然出なかった。16時過ぎにしんどくなって一度家に戻る途中でCP35くらいのやつに遭遇。
100匹以上かかった。17時30分にコンビニに行く道中で、2匹遭遇。俺の垢は引きが弱すぎる。

455 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:47:05.68 ID:dZYqGZbxp.net
14時から四時間で、色違い13個。ミニリューの七割はルアー湧きから。
緑流星三個作ったけど、強くないし色も残念。
ピンクミニリュー>金玉ハクリュー>黄緑カイリュー

456 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:47:25.75 ID:FXIKFg/t0.net
12時開始の1体目がピンクだった
こりゃ確率上げてんなと思ったけど結局7体くらい
金チルットは未だゼロw

457 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:50:16.72 ID:F31wVM3P0.net
>>451
タマゴからピンク出たよ
18時過ぎてたからりゅうせいぐんは覚えられなかったけど

458 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:51:01.09 ID:zcvLhfjX0.net
>>456
ちょっと!!全く同じだわw開始1匹目で色違い出て最終色違い捕獲数も金チルットゼロなのもwww

459 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:55:56.18 ID:D4fnAH/K0.net
>>450
twitterのお知らせの話な英語版のtwitterでもどっちか揉めてたよ
原文にOnlyという文字なんぞない

460 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:58:47.50 ID:wwJcrblX0.net
何で息吹グローは出さないなんだろ?

461 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:01:19.06 ID:D2Oc+tRG0.net
いぶきのモーションとか変わった?ジム戦で違和感感じたんだけど

色違いテルりんも作らなきゃだけど最高評価のやついなかったしなあどうします?

462 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:01:19.91 ID:ta9IuFB70.net
100%を流星群にしちゃった
テルリン、テルボウのほうがよかったとちと後悔

463 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:02:07.37 ID:PxTVFIJy0.net
今回のミニリュウだけで高固定値5体
あとミスって普通評価の1匹流星カイリュウ作れた
色ちがいミニリュウは4匹ゲット
今日はイベント始まる前の朝9時から17時までやってたから疲れた

464 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:06:05.79 ID:bO3xe7/80.net
>>462
そこに技マシンがあるじゃろ?

465 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:06:23.28 ID:wwJcrblX0.net
>>462
技マ1発でどっちかにはなるだろ

466 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:07:54.38 ID:F31wVM3P0.net
>>462
100%はこれからも出るけどりゅうせいぐんは少なくとも今回のイベント限定だろ今は

467 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:12:24.69 ID:vGUYcLla0.net
色違い12体ゲットしたけど全部80%以下だった。
普通のも200体以上はゲットしたけど最高で93%。
結局、高個体値はゲットできず。

468 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:16:24.10 ID:Q1o+drJz0.net
260匹くらいのうち11匹ほどピンクだった。バグってんのかと思うくらい連続したことも。
最高評価はいなかったけどピンクハクリューと緑カイリューこさえて満足。
普通色はPL32のFFBが一番よかったので流星群持ちに。
あめ1000個以上たまったし100%テルりん2匹目カンストするか。

楽しかったよ。

469 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:17:55.20 ID:f1N6z74x0.net
流星群は今の所使い道ないし自慢するだけのもんなので
とりあえず色で一番個体値高いやつをそれで置いといて
100%はげきりんにでもしてしまった方が強い

470 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:20:29.93 ID:8Rbipwm5a.net
100%流星群4体だわw
大成功だけど砂入れたくないわなwww

471 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:21:23.23 ID:xjaYVjDP0.net
流星群より胃袋欲しい…

472 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:21:57.27 ID:lcSrfg1u0.net
お前らなんでそんなに100%持ってるの?
出会ったことすらないんだが

473 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:22:03.40 ID:N/nKp4NPd.net
流星群4体も使う機会ないべw

474 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:23:41.19 ID:FXIKFg/t0.net
100はたまごから2個出たがすでにジムの仕様が変わる直前でミニリュウのままでいた

475 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:25:15.42 ID:F31wVM3P0.net
飽きたら技マで変えればいいんだし

476 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:26:00.42 ID:Q1o+drJz0.net
>>472
俺の場合は2匹とも生まれた。
別に10kmたまご出まくったりふかそうち買いまくったりしてるわけでもないのでたまたまだと思う。

477 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:27:14.51 ID:pQ+i9H4i0.net
ピンク9匹だった
途中エラーで捕れなかったのが2匹くらい
ノーマルとピンクの一番よかったのそれぞれ進化
https://i.imgur.com/nnQwAjO.jpg
https://i.imgur.com/vmWU7L3.jpg

478 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:28:44.39 ID:fwLXGafnp.net
流星群今のところ使い道ないのかよ…
FFEいたから砂ぶっ込んじゃった

479 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:29:50.96 ID:zMqfu4i/0.net
テールが軽快になってる気がするけどきのせい?

480 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:31:34.18 ID:P9sALEsF0.net
>>472
100は自分も見たことない
羨ましくて仕方ない

481 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:32:11.92 ID:b+KA/TSZ0.net
イベ中に出た10キロ卵が、色違いミニリュウだったら嬉しいが、無いだろうなぁ

482 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:37:21.10 ID:cZcwAZ4P0.net
>>481
自分はダンバルだった
川沿いだったからヒンバスメスの高個体期待してたんだけどなぁ

483 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:37:37.39 ID:PxTVFIJy0.net
みんな飴にする?
2倍イベントまでまつ?

484 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:37:39.01 ID:Ix5Gl7qO0.net
>>393
うん、相手にぶち当たる感じになった。早くもなってる気がする。

485 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:38:31.56 ID:2sOvac+M0.net
イベント中に進化じゃないと流星群ならないのか
どうするよこの12匹のピンクミニ‥

486 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:39:59.96 ID:DKhKniey0.net
ピンクですぎて圧迫でほぼ飴にしたわ
金玉ハクリュー、高個体緑流星できて満足
毎月色違いくるのかコレorz

487 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:43:56.88 ID:4v9RG4Hw0.net
持たせたい奴はだいたい持たせたわ
げきりんの方が良いだろうし今日捕まえた最高評価高PLのピンクとか以前捕まえたPL35とかを適当に流星にした
一応全部テルりゅうかはがりゅうにはなったな

488 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:44:59.28 ID:DANa9+Z+a.net
ピンクミニリュー6匹とれたけど1匹ハクリューにして終了 緑カイリューいらない

489 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:45:08.46 ID:tviWnpfpp.net
流星群、はがねのつばさの組み合わせって、使い道あります?

490 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:45:40.58 ID:bO3xe7/80.net
>>478
一応防衛カイリューを最速で倒せるとか何とか
尚二週目

491 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:48:11.89 ID:hTZovNZT0.net
唯一サーチにかかった100が渋滞で取れんかった

492 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:58:02.88 ID:kFjZ1Y3+d.net
昼休みに抜け出して20体捕獲で2体色違い、在庫進化2体
こんなもんか

493 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:59:27.57 ID:9cp/r7N4r.net
てるりゅう、てるぐん
てるりゅうを英語の略し方でてりゅう
なんかどれも定着しそうにないな
誰が決めてくれ

494 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:02:17.78 ID:C6GF6Cxr0.net
>>467
わしもほぼ同じ感じ
ミニリュウ240匹捕獲したうちピンク14匹
普通色の最高個体値93%CFF
ピンクの最高個体値73%

495 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:03:38.59 ID:b+KA/TSZ0.net
>>491
小松川のやつ?

496 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:16:47.43 ID:7SwUjlaYa.net
>>472
今日1日で100が4体も取れた
自分でも驚いてるw

497 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:19:45.15 ID:DBjOvK9E0.net
輝星

498 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:23:24.18 ID:PPBx0eJrr.net
はがねのつばさってゴミなの?

499 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:23:57.82 ID:pxlMdpDE0.net
>>472
位置偽装のくず野郎だから相手にするな

500 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:27:07.28 ID:vrEMaDpE0.net
>>498
モーションが変わった。結構使える。

501 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:33:06.97 ID:0NRZTm7L0.net
技1のモーションは全部同じだと思うが

502 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:34:08.18 ID:7SwUjlaYa.net
>>499
他の状況知らないけど、ナイアン甘々設定してるのかと思うくらい湧いてたよ

503 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:34:47.58 ID:FXIKFg/t0.net
>>498
はがね自体あまり出番がない

504 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:42:45.43 ID:ajE5AfZKa.net
カンストテル流星使ってみたが微妙だなこれ。

505 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:44:14.23 ID:PwN9uE8Y0.net
良かったなカーリング

506 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:44:20.25 ID:PPBx0eJrr.net
>>500,503
良い!って技じゃないんですね…(涙)

507 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:44:22.49 ID:t5iI6ozFd.net
個体値96の攻撃Eより個体値87の攻撃Fをフル強化したんだけど、正解?
ちなみにどっちもカイリューにはした

508 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:44:54.15 ID:C+Yz19Z90.net
カイリューがヨッシーになった

509 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:49:19.88 ID:ARx0hGy0M.net
ピッコロ大魔王が産んだ卵から出てきそうなカラーリングだわ

510 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:50:32.69 ID:pxlMdpDE0.net
>>502
広い都内で11匹しか沸いていないんだぞ6時間で
何十万匹も沸いたのに
100%4匹っていかに異常な数字か分からないのか?

511 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:51:55.94 ID:+KUSuvqrM.net
やる気なくなった

512 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:52:08.08 ID:GDIsJjVta.net
もし「竜星群」が「逆鱗」より優れた技だった場合、イベントに参加出来なかった人が激おこだっただろうな

513 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:52:59.43 ID:UqlqoEp00.net
位置偽装までしなくてもサーチで取れるよねえ

514 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:57:18.40 ID:bY7F5gm40.net
テールクローとテール流星群はどっちがいいかな

515 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:01:35.07 ID:W1WXTyGS0.net
>>514
胃袋だな

516 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:01:39.39 ID:EW0WIj970.net
流星群カイリューに技マシンS使うと逆鱗・暴風・破壊光線のどれかになって
さらに技マシンSを使っても流星群にならない

これであってる?

517 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:02:45.70 ID:vjkgiI7Md.net
>>514
もちろんテルクロ
ジム置きで一番マシなのがテルクロ
マシってレベルだけど

518 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:02:49.19 ID:0NRZTm7L0.net
そらもうレガシーだからな

519 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:06:15.84 ID:RWXYj7aG0.net
息吹のモーションが変わったような!?使いにくくなったような気がする。

520 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:07:09.21 ID:bY1Wr+fka.net
>>516
合ってる

521 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:07:18.99 ID:lTdsIivhM.net
>>516
やってみればわかるよ!

522 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:07:20.12 ID:vjkgiI7Md.net
りゅうせいぐんもレガシィだぞ

523 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:08:31.89 ID:bY1Wr+fka.net
ドラゴンのメダルが金になっただけでもありがたい

524 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:17:39.30 ID:xYCcd1kW0.net
カイリューって顔可愛いのにあまりグッズにならないのが不思議
イーブイクラスの人気出てもいいのに

525 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:17:57.01 ID:JZNLNmRr0.net
勘違いしてたんだが、期間中にとったミニリュウを期間後に進化させてもりゅうせいぐん覚えないのかー…

526 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:18:04.86 ID:V3LHGaMv0.net
げきりん以下と分かってるけど流星群カイリュー98%をMAX強化してみた。
まだ使ってないけどなんか満足感はある。
自分が持ってるカイリューで一番CP高くなったw
100%のげきりんもいるけど強化してないから。
なんか順番間違えてる気がするけど気にしないw

527 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:18:28.61 ID:QNai8Szm0.net
>>524
見た目でボーマンダガブリアスに勝てるわけないから

528 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:20:23.15 ID:PM4Iy6sr0.net
さっきテルグンでジム戦したが、ドラテのモーション変わったね。
前より早くなって使いやすくなった。

529 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:21:04.69 ID:rDvvbk3Ga.net
そいつらと見た目なら余裕で勝ってるだろ
ガブなんて完全に性能人気だったし

530 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:21:47.29 ID:PM4Iy6sr0.net
さっきテルグンでジム戦やったけどドラテのモーションはやくなったね。
前より使いやすくなった。

531 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:22:07.68 ID:RWXYj7aG0.net
>>528
息吹も変わっているから全技変わったのかな?

532 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:23:42.36 ID:DEXy9Oxwd.net
技によってモーションが違うポケモンなんているのか?

533 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:25:08.00 ID:dZkRlCWd0.net
大事なことなので

534 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:31:07.41 ID:gUGxdYwO0.net
息吹ののっぺりしたモヤがなー、まあ多分塗りミスの類だろうが
ドラテは確かに引っかかりが無くなったイメージ。サクサクとまではいかんが使いやすくなった

535 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:37:33.22 ID:wwJcrblX0.net
>>524
腹のシマシマと触角が虫を連想させるからだろ

536 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:38:13.24 ID:uNVP+EsB0.net
あのツイッターだけ見てたら勘違いするところだったわ
やっぱり公式サイトも見ないとな

https://i.imgur.com/K8M4xiC.png

537 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:40:05.30 ID:0YisQJHa0.net
>>524
ムーミン顔で可愛いけど
ミニリュウハクリューからのあれのがっかり感のが勝るからじゃない?

538 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:43:33.83 ID:HDk0Z2L9p.net
イロチカイリュー98パーとれて満足だわ!

539 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:46:14.43 ID:y37PuPZY0.net
スープーシャンで画層検索するとカイリューが混じってる。
白カイリュー出ないかな
ttps://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1516936940_1_1_200bbf6d6e21ce18b357673ac331574e.jpg

540 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:46:34.62 ID:zx+28RxCd.net
>>462
100 1体を流星群にして、残り100 2体を胃袋復活まで温存した俺に隙なし

541 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:48:44.29 ID:kY+h/SxUp.net
>>516
今回の覚える技は捕獲した時間で記憶される
他の技になっても時間は記憶している
元が流星群ならば何回かわざマシンを使ったらわかるよ

542 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:49:58.19 ID:zx+28RxCd.net
>>472
初期は攻撃F固定だったから不忍池などに通ってたトレーナーなら持っててもおかしくない

543 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:50:41.85 ID:NxwueNbba.net
ストックしてた卵産FDFも一応進化させたけど、イベント中に捕まえて進化させてCP2891だったやつにちょっと砂入れてみた
ボーマンダまだ育てられてないから試用運転楽しみ
https://i.imgur.com/dlVkpnl.jpg
でも1ゲージわざだからレックウザには向かないんだよね?

544 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:51:29.06 ID:N/nKp4NPd.net
流星群のエフェクトが見れなかった

545 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:57:28.64 ID:SrsYhExK0.net
ドラゴン同士で戦うこと多いし、流星群はゲージ抱え落ちのリスクが致命的
ただ流星群のエフェクトはかっこいい

546 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:59:11.59 ID:mSvUidKA0.net
ポケモン一覧のアイコン、小さくなった?

547 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:01:49.26 ID:zfn6BYhS0.net
色違いはこれ1体のみ捕獲
悔い無しヾ(*´∀`*)ノ
https://i.imgur.com/ucJoA6w.jpg

548 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:05:24.43 ID:+SkFEuy+0.net
流星群のエフェクトはゆきなだれが
ななめに降っているようなかんじ

549 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:11:26.08 ID:c4aT5iu4d.net
後で進化させても流星群になると勘違いしてた
完全にやらかした

550 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:14:47.18 ID:o0O57YCJd.net
>>547
ええのう
200匹ちょっと捕獲して13匹ピンクだったけど
一番良いのでF6Fだわ

551 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:15:25.45 ID:FCNwjm/3p.net
しかし色違いのカイリューな時点で技構成読めちゃうわけだから対戦が実装されたとして
使えん罠

552 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:17:26.04 ID:f8LZ8iak0.net
汚え飾りでしかないよな

553 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:18:55.90 ID:mfnBwlFrp.net
>>551
色違い=流星群とか頭悪すぎでしょ

554 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:20:55.76 ID:f8LZ8iak0.net
りゅうせいぐんじゃないよ残念でしたwwwwww
をやるために作ったり強化する奴はそういない

555 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:25:53.23 ID:1iqxaXoN0.net
天候が強風だった地域って砂も個体値もPLもかなり得だよな

556 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:26:08.63 ID:iFzEbFKqa.net
近所に出た100を取りに行ったらこれだった
ただし、カイリューにする気は無いからハクリュー止まりにしようか悩み中
https://i.imgur.com/Co7PXFs.jpg

https://i.imgur.com/T0KiNK9.jpg

557 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:27:02.94 ID:1iqxaXoN0.net
色違いカイリューの時点でドラクロじゃないから後はどうでもいいな
どれもジム防衛ではゴミ

558 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:27:38.78 ID:dZvliclT0.net
あまりに楽しくてミニリュウ集めに熱中。
個体値を調べたけど、イマイチなのばかりでガッカリ。
捕ったのを処分して、大量のアメで満足。
とりあえず手持ちカイリューを強化。
なんか忘れているような気が…りゅうせいぐん?
やらかしたわ。

559 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:30:38.84 ID:JXL3TvZG0.net
ミニリュウのアメ650個くらいからスタートして一体進化させて1500個で終了する程度は捕獲したものの色違いは2体だった。目標の3体に届かず…個体値も細かくは調べてないけど100なしで色違いと100目的の自分にとっては徒労感だけが残ったイベントだ

560 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:30:54.01 ID:zwKUAM6w0.net
高個体値なんて1体も出なかったよ?

561 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:35:55.75 ID:qyIz9L0+0.net
最高評価色違い一つとれた。
なんか防御が最高とか言ってるけど、半ば記念品だからいいかと思ってりゅうせいぐんカイリューにしといた。
実戦はどうせりゅうせいぐんはしょぼいしね。

562 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:36:11.55 ID:X0WElxZV0.net
あの日本語不自由な告知で期間内に捕まえたミニリュウでも期間外だと流星群覚えませんwww
はクソ過ぎるやろ...

563 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:36:39.95 ID:jLYk9E5X0.net
80%超え2匹しかいなかったけど一応個体値チェックかけたらEFDが1匹だけいた
うん微妙

564 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:42:08.99 ID:zsTtT09+0.net
攻める側からしたらジムおきは流星群よりげきりんの方が嫌だけどね
もっとこう、きあいだまゲンガーとか社員フーディン、エッジカイリキーみたいな意外性があればねえ

565 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:44:07.76 ID:X0WElxZV0.net
まあ確かに実用性はあんま無いんだがねえ

566 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:48:04.80 ID:aDJq6v4J0.net
色違いをあえて逆鱗にするのがフェイク含め旬のカイリューてことでおk?

567 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:49:31.06 ID:yQ9hBdny0.net
流星カイリュー4体作ったが1体にしようかな

568 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:50:26.01 ID:qPuGDeLd0.net
置物兼アタッカーは逆鱗
微妙個体のヨッシーは記念品で流星
流星がぶっ壊れ強化されたら色をメインにする

569 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:56:18.86 ID:cnKpQPiU0.net
https://i.imgur.com/IBzTPCF.png
https://i.imgur.com/CMm2dEY.png
色違い個体値微妙すぎて育てるか迷う
前者は文句なしで攻撃15、後者はギリギリとても強いだけどCP高い
保留か

570 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:56:21.59 ID:ijIgYuwsa.net
>>562
記念品として欲しい人も一定数いるのにねえ。
告知の仕方もヘタクソすぎて常に反感買う事しかしないな。

571 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:56:30.97 ID:zsTtT09+0.net
期間限定技の流星をぶっ壊れにするとそれこそ切磋琢磨にカイリュー育ててきた層から怒りの声続出だろうからそこはまあクソ運営日本支部なりの忖度だろう

572 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:57:03.80 ID:oNc2zfAt0.net
置くならレガシーだがクロー一択
まぁ置かないけど

573 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:58:06.44 ID:SAWnMrfj0.net
自分も時間内にゲットしたミニリュウでさえ有れば良いのかと勘違いしてた
ここ見てたから何となく進化させてたけど、一つ漏れてたし、、

574 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:04:45.06 ID:JXL3TvZG0.net
>>564
逆鱗だってあんな遅い技喰らうやついないだろ。りゅうせいぐんのように撃つ前に堕とされるよりはマシかもしれんが

575 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 01:08:48.60 ID:FDCC1tB10.net
しかし酷いイベントだったな
プレイ促進しといてアクセス集中により…はないだろ
システム障害って言えばいいのになんなの?

576 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:11:52.91 ID:kmz/x6jSp.net
カイリューのテール発動軽く調整されたな
いぶきに近づいたわ

577 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:12:21.99 ID:xqFky5pi0.net
ソース出せキッズ

578 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:30:12.11 ID:czOJwZFPd.net
みんなのアホ加減すきだよ

579 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:45:29.48 ID:YFqn62+q0.net
胃袋の動作がキモくなった
前は腕を前に出しながら息吹出してたのに、今は腕を後ろに引きながら出してる
ドラテなら一貫性があるが、息吹みたいな連続技だと動作をキャンセルするからすごい違和感

580 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:46:44.42 ID:h4Ro7ttLp.net
>>579
はがねのつばさも腕を引きながら出してるよね。

581 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:59:32.07 ID:UfuFig1w0.net
色100が出たと自慢しにきた

582 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:02:35.15 ID:VNTERNmW0.net
>>495
南大分のやつピンクかは知らんhttps://i.imgur.com/dlhnvN8.jpg

583 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:12:19.60 ID:1qccAEvBd.net
人によって違うんだからそりゃ知らんだろ

584 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:21:51.60 ID:kvpPtttZ0.net
流星群つかってみたけどあれだったわ

585 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:28:04.73 ID:r+IaKhI+0.net
そういや、15時頃からは砂3倍になってたよね?
300貰えてかけらで450だった

まあそれもカイリュー育成であっという間に無くなったがw

586 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:36:45.74 ID:K3W5sXvE0.net
フル強化して流星群使ってみた。
予想通りの使用感。
相手のHP満タンなら1匹目でも撃てるけど
ゲージ溜まる頃には相手のHP減っててオーバーキル過ぎな状態になりやすい。
よってそのままドラテで倒して2匹目で撃つってことが多そう。

ハピナス、ラッキーならオーバーキル気にせずに何度も撃てていい感じ。
気合い玉ミュウツーの色々劣化したみたいな感じ。
撃った後でも意外と相手の技2を避けられた。
レックウザには撃つ前にげきりんで消されることが多そう。
あと、せっかくのエフェクトが出ないことが多くてさびしいw

感想、やっぱりソラビと同じ180くらいに変更した方が面白いと思う。

587 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:47:07.42 ID:mshJBU0p0.net
>>585
1420ぐらいでサイレント修正入ったぞ

588 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:56:38.33 ID:IYQVprto0.net
技1どちらにするか悩むな
セオリーどうりならドラゴンテールだけど

589 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:16:16.42 ID:/HTDkbvmx.net
>>588
完全にドラゴンテールだよ
動きも早くなって相手の技避けやすくなった

590 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:23:08.41 ID:kmz/x6jSp.net
ドラゴンテールサイレント修正だってさ。

591 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:28:38.59 ID:/HTDkbvmx.net
カイリューの為というより、レックーザの為の修正だろ
レックーザいまいちだったからな

592 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:41:58.95 ID:vB0SpMAl0.net
緑カイリューがカビ生えてるみたいでキモイな
他の色はなかったのかよ

593 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:49:43.70 ID:fyzG1LCV0.net
嫌なら後でいつでも逆鱗にできるから
高個体値の在庫を含め10体流星カイリュー作ったわ

594 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:54:11.90 ID:T93AsaMkM.net
コミュデイ中に進化させたカイリュー、ドラテになった人いる?

595 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 04:08:03.00 ID:mshJBU0p0.net
テール早くなったね
もっさりでなくなった
テール逆鱗最強伝説

596 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 04:08:44.97 ID:mshJBU0p0.net
>>594
地下鉄の中とかあかんかったみたいよ

597 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 04:46:09.55 ID:sNuzaPoM0.net
>>528
鋼も変わったと思う。

598 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 05:40:19.40 ID:MD8AKkcNM.net
いぶきが連続切り並みになってるな
他の技も調整しないと竜技だけ突出してしまうんじゃないかな

599 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 06:35:15.19 ID:QpmIy1Om0.net
仕事などで参加時間限られた方はともかく、、、

ここみれる環境でここにこんだけ情報載ってるのに自分解釈わ信じるやつ、理解できてないやつ何なの。ちょこちょこ見ろよ。。。

時間中に捕まえたやつが覚えません!
ってこの可能性あることわかってやろ。。。
取り返しつかないんだから一応でも時間内に進化させとけよ。。。

本当にすごいやつがいるもんだなー
情弱と言うのか、論理的思考力がないと言うのか。信じられんアホがいるもんやな

600 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 06:35:57.86 ID:WRn++pal0.net
ピンクミニリュウ8匹ぐらい取れたけど
個体が良いのは130508だけしか取れなかった・・・
進化させても使えますか?

601 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 06:48:21.08 ID:zMCCFuAY0.net
>>600
使えると思ってるの?

602 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 06:50:56.35 ID:eLQP8zmk0.net
>>599
うっかりさんも含めて大杉
ただナイアンの文章ってアホすぎて
好きじゃない
馴れ馴れしい感じも抽象的な感じも
英文の翻訳文じゃなくて、最初から日本語で考えて欲しいわ

603 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:01:33.85 ID:Nl1yWEOz0.net
この問題ってあの時間に発生したミニリュウにフラグ付けるだけで解決するのになんでやらないんだろな
たとえばミニリュウにプレゼント持たせてこいつを進化させると必ず流星群になるみたいな奴
イベント中に進化しないとダメってのはやはり不親切だとは思う

604 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:01:37.69 ID:ZyvBcPt+0.net
>>600
https://i.imgur.com/2vVqk46.png
俺も12体とって最高がこれ

色違いりゅうせいぐんなんでカンストしたけど、今から進化させるならげきりんになるし、野良で高個体値の色違いに出会うチャンスもあるから微妙かな

対レックウザの殲滅スピードだと100に比べて2秒遅いくらいの差

ちな、ノーマル100のりゅうせいぐんは3体作ったけどこっちは育てる予定なし

605 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:18:30.90 ID:weNKsZMwF.net
ガチャピンかよ、ダサすぎ

606 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:22:21.91 ID:cSgAFTJkd.net
緑は恐竜っぽくしたかったのかな?

607 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:23:55.69 ID:BBtk4Nbd0.net
>>601
個体値000だろーがFFFだろーが使用感に差はほとんど無い
あの差を感じるレベルに到達している達人なら申し訳ないが
そんなん世界に何人いるんだって思うけど

608 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:26:14.03 ID:f8LZ8iak0.net
>>556
当たりのようなハズレのようなw

609 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:29:00.00 ID:oVDDoRjd0.net
マックス強化ピンクハクリューも美しいかもな

610 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:40:00.63 ID:yQ9hBdny0.net
ドラゴンと言えばドラクエが真っ先に思い浮かぶから緑でも違和感ないしむしろドラゴンらしいと言える

611 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:41:06.48 ID:sSttzNNX0.net
それにしてもナイアンの説明文は不親切だったな
ああいう場合は箇条書きにでもして欲しかった
りゅうせいぐんを覚える条件
イベント時間内にカイリューに進化させてください
わざマシンでは変更できません
イベント外で捕獲したミニリュウ、ハクリュでも問題ありません
とか

612 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:50:32.58 ID:b/+1kv0Q0.net
>>611
在庫のミニリュウ進化させてもりゅうせいぐん覚えたよ!って誰かが報告してくれる
と俺は思って報告上がるまでせっせとミニリュウ捕まえてたよ
15時(18時)過ぎたらアウトって報告聞いてからじゃ遅いから時間内にとりあえず進化させておくってのが安全策っしょ?

613 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:08:30.04 ID:I91QFCMJ0.net
5ちゃんじゃなくって、みんなツイッターやったら、5ちゃんより、嘘なくて、リアルタイムで情報わかるよ。開始1分で、既存のミニリュウオッケーってでてたし、公式もゲーム内ニュースで既存ミニリュウオッケーって訂正文だしたじゃん。

614 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:22:52.94 ID:66/foOjP0.net
砂が無駄だとわかりつつも色違い流星群をフル強化したい衝動にかられるな。どうしよう。

615 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:36:14.34 ID:JHY4+LzQ0.net
良いカイリュー持ってなかったしイメージが格好良いから98のりゅうせいぐんをカンストした。

616 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:40:01.67 ID:yyTFOzh30.net
時間がギリギリでミニリュウの飴がそろったので、3時を過ぎて進化したから、
当然、技ガチャになると思ったらりゅうせいぐんがきた

617 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:41:19.10 ID:WM7ZjWXha.net
時おり見かけるちなって、
何なんだろう?
2ちゃんねる用語かな?
そこでファーって発狂する感じ?

618 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:43:52.61 ID:WM7ZjWXha.net
>>603
なんでやらないって、
RDBを知らないからそんなこと言えるのかな。
たぶんテーブルクリエイトから始めるかも知れないね。
テストもあるのよ。

619 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:53:26.59 ID:ZZY6lPSqa.net
>>618

620 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:55:23.10 ID:mfnBwlFrp.net
運良くFFB色取れたからカンストしたけどFFF色持ちの人も当然のようにいるんだよな
どんな強運なんだ

621 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:58:43.13 ID:jWmCVRc00.net
>>617
ちなみに、の略じゃない?

622 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:01:04.99 ID:bmSTI8tO0.net
>>620
色違い率5%くらいだから100%だけ追っかけてるような人種の何割かは取ってるだろうよ。

トラブルもあったようだが。
http://alfalfalfa.com/articles/213035.html

623 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:04:27.78 ID:Tv2/fdCca.net
緑カイリューは、以前ジム置きをみたきがする。
勘違いかもしれん。
緑カイリューは、低個体だがジム置き用ネタポケとしてカンストさせるつもり。
勿論、りゅうせいぐんでね。

624 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:05:45.73 ID:a0LYo5Iw0.net
>>616
3時間延長で良かったね

625 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:11:36.07 ID:TulPpCWj0.net
今回のイベントで一番嬉しかったのはコイツ
カイリューに進化できなくなったわ
https://i.imgur.com/kl58miD.jpg

626 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:13:29.59 ID:yyTFOzh30.net
時間がギリギリでミニリュウの飴がそろったので、3時を過ぎて進化したから、
当然、技ガチャになると思ったらりゅうせいぐんがきた

627 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:13:59.24 ID:yyTFOzh30.net
ごめん、誤爆

628 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:17:21.14 ID:mfnBwlFrp.net
>>622
まだこんな低脳いたんか
入れてくれないなら職員に取ってきてと懇願したとか生き恥晒してんなよなー
しかし侵入者は捕まったんだろうか

629 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:17:36.26 ID:HlGPXcOk0.net
>>622
トラブルというか警察沙汰になってるやんけ。アホやなあ
前科もんになったんか

630 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:19:01.06 ID:Qw02VIm10.net
犯罪者は罰を受ける
当たり前

631 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:30:05.58 ID:fhnAQenya.net
>>622
まずいでしょ。ただの植物園ではないって
ほんの少し検索かければ分かるのに
足跡は警察へ提供するだろうさ、捕まるよ

ついでにそこに飛んだ位置偽装も捕まったりして

632 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:35:10.80 ID:kPLEbD1H0.net
世界中でイベ開催されたけど、サーバーパンクでグダグダになったのは日本だけなんだな
ポケ種1種類だけ目的にユーザーがサーバーパンクさせるほどに殺到するのは、非常に稀だろう
日本のカイリュー人気は相当高い表れなのかもしれんね
竜とは言え見た目カワイイからかなw

633 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:36:32.93 ID:FY07Uyxd0.net
FAFだけど記念にカンストした
これからジム行ってくるよ

http://imepic.jp/20180225/344890

634 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:42:11.03 ID:2HTvWiHFa.net
ピンクカイリュウにすればもっと人気出た
現段階の流星群技はコレクション技

635 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:51:42.08 ID:aMFQb3tSd.net
>>614
砂の無駄だとは思ったけど低個体強化した
後悔はしていない(今のところ)
https://i.imgur.com/NpU95nj.png

636 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:01:48.96 ID:bB1ka9Di0.net
砂自慢

637 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:07:35.88 ID:WIK9qsbp0.net
通勤時を中心にゴプラで集めているだけでも170万余ってるので休日とかに集めてたらこれくらい集まらないかな?
ジムの攻守ともにずっと同じメンバーなので使い所がなくて困る。

638 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:09:36.06 ID:jWmCVRc00.net
ジム戦とか適当にしかやってない自分は1千万超えてる。

639 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:14:55.34 ID:HgPQ0woL0.net
>>633
十分だろ。
俺は一番いい色違いで攻15、防7だったかな?、HP14のやつだわ。
実用には申し分ないから3400くらいまで上げる予定。
サーチも範囲外のド田舎だからこれでも満足。

640 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:24:26.73 ID:IYQVprto0.net
俺の砂は2桁 砂貧乏
何処に消えた?

641 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:25:31.92 ID:qZzxJKtYd.net
砂やっと50万まで回復したよ

642 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:36:12.87 ID:MK8hxw160.net
そこら中のジムに緑カイリューがいて全然ありがたみないな

643 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:40:23.70 ID:IeQRf/64M.net
100万近くあったはずがカイリュー軍団カンストさせたら20万になってた

644 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:46:41.60 ID:fql0Amww0.net
技修正あったのなら
クソ個体でも価値はあるけど
正直みどりはかわいくないよねー
そだねー

645 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:48:20.48 ID:E/OsiJfor.net
流星群緑カイリューはコレクションで放置
逆鱗緑カイリューは強化で良いと思う

646 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:49:57.43 ID:40hY0pJyr.net
流星群持ちならいつでも逆鱗に変えられるから強化してもいいでしょ

647 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:51:31.51 ID:qyIz9L0+0.net
まあ放置。ソロが99%だからちょっとした差がキツい。

648 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:53:53.31 ID:Fw8wPacfM.net
息吹カイリューのアタックモーションがネコパンチみたいで可愛い

649 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:55:58.76 ID:yQ9hBdny0.net
技関係なく100%はカンストさせる価値があるからカンストさせたわ

650 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:56:02.19 ID:HgPQ0woL0.net
今ならレックウザ(逆鱗以外)で開幕りゅうせいぐん撃てるから育てても問題ないでしょ。
今日から5レイド混ぜ混ぜだけどね…余計なことを…

651 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:05:43.23 ID:KlFLURFOd.net
>>617
なんJ語

652 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:08:30.86 ID:kvpPtttZ0.net
>>599
わ 

653 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:21:07.02 ID:xR0tYW6k0.net
GPSエラーでテルリンに。
コレクションのために個体値妥協したのに、なんだかなあ。。。

654 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:27:03.48 ID:ohh6jFrwa.net
>>618
プレゼントをトリガーにするならマイグレーション不要
プログラムがちと汚くなるくらい

それよかこの規模でRDBなんて使ったら死ぬる気が

655 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:27:19.60 ID:PZd2firc0.net
せめてピンクミニリュウだけはいつカイリューに進化させてもりゅうせいぐん覚える仕様にすればよかったのに運営はw

656 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:31:25.99 ID:C0y4yui90.net
1ゲージなんだし威力180にして欲しいわ
ドラゴン最強技なんだからさあ…

657 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:38:51.99 ID:ijON5AeV0.net
今はゲージ抱え落ちがあるから1ゲージはソラビクラスじゃないと使いにくいわな
なおレイドボスがりゅうせいぐん使ってきたら現環境でもタイプ一致でもれなく即死する模様

658 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:45:19.01 ID:IeQRf/64M.net
ソラビですら回避バグでナッシー抱え落ちとかあんのに1ゲージは今の伝説レイドだと無理

659 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:48:24.33 ID:7N9WK3uy0.net
流星群のエフェクトかっこいいな。
ジム戦なら問題なしだから好んで使ってみる気になったわ

660 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:48:57.90 ID:bmSTI8tO0.net
破壊光線をソラビと同じ180にして、りゅうせいぐんを150にするのがバランス的には良さげ

661 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:49:58.73 ID:bmSTI8tO0.net
150じゃなくて160だった

662 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:54:43.08 ID:GX6xsRqe0.net
最近ジムは置き専門でぜんぜんバトルやってないや
もうちっと崩しやすくするか爽快感を持たせてほしい

663 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:56:33.99 ID:yyTFOzh30.net
原作は知らないが、
確率と統計からして流星群が勝手に落ちて来るのはありえないから
竜を征伐する軍団が大気圏外にいて隕石を降らせいてるに違いない
だから俺の脳内では竜征軍に決定した

664 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:05:44.82 ID:q0pwEWSPM.net
1ゲージは今の1.5倍ぐらいの威力でいいよ
現状デメリット多すぎるし

665 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:14:02.50 ID:HlGPXcOk0.net
一番バランスがいい1ゲージはドロポンかな
威力は130とそこそこあって硬直は3.3秒でそれなりに長いけど0.9秒で着弾するから使いやすい

666 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:14:55.81 ID:HlGPXcOk0.net
ソラビはやっぱあまりにも重すぎて実戦では使いにくい

667 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:18:58.06 ID:EbSyUBWW0.net
>>666
実戦てのはレイド? ジム?
ジムなら全然使えると思うが。ブーストかかりやすいし。

668 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:22:24.96 ID:/p55dHzWd.net
>>622
ポケソース剥奪あるね、不忍池の二の舞

669 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:25:29.71 ID:HlGPXcOk0.net
>>667
ジムでソラビ使いを使う事がほぼないからレイドだね
今はなきシャワーズレイドのソロとかソラビ使いにくかったわ
何度もソラビ発動した後からドロポン撃たれて死んだか分からん
まあ下手くその感想なので

670 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:27:09.78 ID:k7B6UEJtd.net
草技はリーフブレードがあるから、ソラビはどうしても見劣りする

671 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:31:42.62 ID:6Vf5dA0V0.net
胃袋がほしいな

672 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:35:24.60 ID:HGoXPYw70.net
>>604
cpが凄く高くていいですね。
130508はcpはかなり低いですが記念に色違いカイリューにしてみます。

673 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:41:19.12 ID:l8WSLRjed.net
さっそく個体値90超えの緑カイリューがジムにドヤ置きされてたわ

674 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:46:07.93 ID:LENemx550.net
あ 俺もコイツを置く予定

https://i.imgur.com/FiaK8hm.jpg

675 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:46:35.63 ID:zsTtT09+0.net
ナッシー「ミロカロスか、よーし2ゲージ技ならガンガンソラビ打つでー!」




ふぶき

...

676 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:52:14.58 ID:/j5v5IxI0.net
昨日のイベントで6時間張り付いてやっと高個体値のカイリュー1体作れたんだけど
イベント前から高個体値のカイリュー何体も持ってる人たちってどうやって集めてるの?

677 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:54:47.43 ID:gdz6xgY60.net
>>676
ほぼほぼサーチ
川沿いが〜とか言うけど
進化用の100個体はサーチで取ってるよそりゃ

678 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:56:09.32 ID:fgZ9rJ9aM.net
えっ?
昨日のイベ6時間やってアメ2200貯めたんだが
むしろ6時間ガチでやって1体しか作れないってどういう事?

679 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:56:38.14 ID:oUAjriQXa.net
>>676
最近はミニリュウ湧かなくなったけど
水路近くには定期的に湧いてたから
近所に水路があればサーチアプリで
高個体の確保できたよ

自分がまさにそうで100%4体はそれで
手に入れた

680 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:57:20.86 ID:f8LZ8iak0.net
>>676
最初は高個体ばっかり出る不具合があった

681 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:01:43.34 ID:kMRrk8F1M.net
普通は高個体用意できても強化するアメがない
何かしらツール使ってないと旧ジムはきつかったよ

682 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:01:58.67 ID:3pm7HtIPM.net
>>676
初期は図鑑番号が後ろの種族ほど、攻撃個体値が15固定に近いバグあったので
個体値厳選が楽だった

683 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:03:49.03 ID:IeQRf/64M.net
ピゴサ以降は大体川沿いの通知からだな
それより前はバグでどれかが15固定だったのでドブ川GOやってたら80%以上がわんさか
最近はミニリュウ自体ご無沙汰だった

684 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:20.88 ID:O7dKUcwja.net
前みたいに普通にミニリュウ出してたら
こんな馬鹿イベントやらなくていいのに

685 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:37.15 ID:/j5v5IxI0.net
>>678
個体値90以上が一体しか出なかった

686 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:51.83 ID:ZyvBcPt+0.net
>>672
その個体値はカンストすれば3410になるからほとんどかわらないんだけどw

記念とは言え、今から進化させても技はげきりんしか覚えないからそれでもいいならどうぞ!

687 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:08:27.87 ID:MS3vA+wZM.net
その代わりその時代は個体値表示無かったから出たら片っ端から取りに行く必要があった
あと今みたいな30分ソース湧きは少なく3分ルアー湧きでシャトルランが基本できつかった
おまけにパイルがないので巣にいても1日1匹作れるかどうか

688 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:09:54.87 ID:qyIz9L0+0.net
イベでとっ捕まえたやつ200匹個体値調べたけど86パーが最高
イベのはショボ個体ばっかなんじゃないかと思ってしまう

689 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:12:25.01 ID:35Wi2RHNM.net
>>688
普通はそんなもんだ
100なんか月に1匹取れたらいいレベルだからな

690 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:12:54.07 ID:IeQRf/64M.net
ああ天保山ミニリュウダッシュやったなぁ
とにかく短かったわ

691 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:16:39.47 ID:A/LDVgzm0.net
今後もコミュイベントが時限レガシーなら
100は簡単に進化させにくいな

692 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:17:53.76 ID:8xA++UWQ0.net
久々ポケゴーやったけどピンクだと思って覚醒したらこれよ(´・ω・`)
ピンクカイロス出たらまた起こしてね
https://i.imgur.com/ckILQBl.jpg

693 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:21:16.87 ID:WXWCUCC2d.net
御三家専用技やボルテッカーが実装されるならコミュニティデイなのかね
つか普通に技マシンokでいいと思うんだが何が駄目なんだろうか

694 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:21:27.48 ID:T93AsaMkM.net
やっぱ見てると流星群覚えるタイミングでの進化は技1は鋼固定っぽいね

695 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:24:53.30 ID:+K8NEB3I0.net
>>694
自分は2体進化させたが両方共ドラゴンテールだったよ

696 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:25:27.88 ID:mfnBwlFrp.net
>>694
いや普通にドラテも出てきてるからな

697 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:26:29.29 ID:sei0CnXe0.net
うん、ドラゴンテール出たよ

698 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:32:08.89 ID:TEbXAB2c0.net
実際ジムに置いてあるのと戦うとどんな感じ?
サイキネドロポンみたいに避けづらい感じなら防衛として置けるんじゃね

699 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:35:12.04 ID:igD73iCT0.net
イベント中にカイリュウでたんだけど
技2は何だったでしょう?

700 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:37:54.42 ID:HlGPXcOk0.net
>>698
ダメージ発生がドロポン0.9秒サイキネ1.3秒
なお流星群3.0秒。これは散々馬鹿にされる破壊光線より0.3秒早いだけのノロマっぷり

701 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:38:16.73 ID:JRwqLpeB0.net
ジム置きカイリューには攻撃側もカイリュー出してデッドヒートになりやすいけど
攻撃側がテルりんなら防衛側はカンストレベルじゃないと逆鱗すら撃てずに沈んでしまうからな
流星群だとお察し 撃てずに沈みます

702 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:38:54.97 ID:JRwqLpeB0.net
まあ撃てたとしても避けられるわな

703 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:52:08.97 ID:/oPA3+Pwa.net
>>676


704 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:00:10.11 ID:HgPQ0woL0.net
>>685
卵産でたまにいいの出るから
とりあえずその90以上のやつだけ育てた方がいいんじゃないかな。
俺はサーチ効かない地域でやってるから高個体は卵がほとんど。
それでも98の奴は2体いる。
1秒マップだと範囲内なんだが通信量がすごいし。よく表示されなくなるし
あんなの使えないわ。

705 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:05:51.76 ID:0JVsGhpo0.net
やっぱりこの2人だと議論にならんな

706 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:20:20.92 ID:lfcTr3yy0.net
>>676
運。

レイド始まるまでカイリュー一体作るのだけで精一杯の飴しかなかったけど、
20160724から初めて、20161226に初めてみつけた野生のミニリュウが100だった
初めて遭遇した時の感動覚えてるなぁ
田舎だし、水ソースっていうの?の存在も知らなくて見たこともなかったからね。
サーチ使ったことない
運だよね

707 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:22:41.91 ID:ChXggrG90.net
サイレント修正するならドラゴンテールからの技2見えないバグを直せと。
棒立ちしてるみたいで味消しなんだよ。カイリューだと鋼の翼ならエフェクト見えるし。

708 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:32:46.20 ID:alfSL6nd0.net
初期はミニリュウの巣があったし攻撃個体値15固定だっけ?

709 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:34:46.45 ID:JHY4+LzQ0.net
わくわくしながらりゅうせいぐん使ってみたけどエフェクト出なくてガッカリ…

710 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:51:08.22 ID:IeQRf/64M.net
ミニリュウの巣があったのは最初期のみ
最初の巣変更で消えた

711 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:51:16.31 ID:zljANb3/0.net
レイドだとエフェクト見えないよね
まあ、参加賞みたいな記念品だけど
カイリュー初の1ゲージドラゴン技だし調整あるかもよ

712 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:01:09.09 ID:i9chM6wqM.net
いま近所の公園のジムにみどりゅーを置きに来たんだけど、タッチの差でよく見るかわいい名前の女の子キャラにみどりゅーを置かれてしもた
まーこの子なら仕方ないなーと思って周りを見渡したら茶色のウルトラライトダウンを着たハゲ頭のおっさんがスマホ眺めながら立ち去って行った

713 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:07:29.96 ID:qijlCcz50.net
>>712
あ、ゴメンね

714 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:08:25.54 ID:pC21QxNUa.net
>>692
なんでこんなカビだらけに設定したんだろうな
せめて赤カイリューやろ
緑なんて時代遅れですぞ

715 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:09:49.21 ID:SkHU83KK0.net
やっぱりりゅうせいぐんが限定だっただけで色違いはこれから普通に出るみたいだな
知り合いが今日色違い捕まえたみたい
ただミニリュウ自体湧きが少なくなってるから相当な確率だろうけど

716 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:14:09.01 ID:GX6xsRqe0.net
今回のイベントで色違い欲しさにポケgoをまたやり出したの俺以外にもいそうだな
ジムの仕様が変わってから全くやってなかったから余りの勝手の違いに戸惑ったわ

717 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:14:17.87 ID:ChXggrG90.net
脳死連打の場合、避けないとエフェクト見えないのは技1由来。思念、念力、鋼翼、氷礫、ボルトチェンジ、葉カッター、毒突きなら避けずに見れる。何というガッカリ仕様。多分、直す気が無い。

718 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:19:18.71 ID:hRM82rA0a.net
>>676
最初のころからやってるからね。
それなりに。

たまごと巣およびレアスポットでの捕獲、巣とはいえなくともぼちぼちとれるところが日常的な活動範囲にあった。

719 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:20:49.23 ID:+yyYwZe4r.net
エフェクトしか取り柄がない流星群
エフェクトみれなきゃ意味ねえ

720 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:23:40.82 ID:nFN+SLc3a.net
色違いミニリュウ・ハクリュー→すあま
色違いカイリュー→草団子と餡子

721 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:26:07.34 ID:m3qqgnhe0.net
ドラゴンのメダル金に出来なかった・・・
第三世代導入されてからミニリュウ湧かなくなったし
金にするには何年もかかるなぁ・・・

722 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:27:08.54 ID:QIItOaVVx.net
ありのまま今起こったことを話すぜ
バンギかと思ったらカイリューだった
頭が(ry

723 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:29:12.84 ID:QIItOaVVx.net
>>721
ナイアンの脳内計画

1)イベントでレックウザ勝利
   ↓
2)ドラゴンタイプ沸き増大。主にタツベイ
   ↓
3)暖かい春に合わせればポケGO人気復活

724 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:29:17.50 ID:qZzxJKtYd.net
ちょっとだけ色にてるよな

725 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:29:55.81 ID:ridGSzKrd.net
>>722
ポルナレフさん乙です

726 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:31:36.22 ID:O60pO6p7a.net
>>715
ミニリュウ自体は卵からも出るし、色違い高個体が手に入る可能性はあるね。
実用性はともかく、もう手に入らないのは色違い流星群だね。

727 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:34:00.64 ID:m3qqgnhe0.net
>>723
ということはレックウザレイドを頑張ればいいのか・・・
レックウザが勝利してもどうせキングドラばっかりでそうだけど

728 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:34:33.39 ID:/A143ftN0.net
ピンクのミニリュウ捕獲しているが、今から進化させても緑のカイリュウにはならないのか?

729 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:38:17.20 ID:m3qqgnhe0.net
>>728
緑のカイリュウにはなるけど流星群を覚えないだけじゃね

730 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:39:30.49 ID:IZnjeRcOa.net
>>712
おっさんに目覚める時はいつもそう
それが恋 それがゲイ

731 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:40:12.25 ID:HgPQ0woL0.net
>>728
とりあえずピンクミニリュウからピンクハクリュウにはなるから大丈夫だと思うぞ。

732 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:43:54.94 ID:/A143ftN0.net
そうか、今から進化してみるよ。
個体値79が最高だよ

733 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:47:30.02 ID:/A143ftN0.net
緑カイリュウにはなったが、鋼破壊だよ・・・
残念・・・

734 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:48:28.15 ID:qZzxJKtYd.net
技マシーンでぼうふうかげきりんにすればええ

735 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:21:33.33 ID:ridGSzKrd.net
>>730
そんな間違い起こらないようにわし性転換して男にしたわ

736 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:34:54.19 ID:05UfOLRb0.net
りゅうせんぐんの略称はどうしてる?
てるりゅう?てるせい?

737 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:35:52.56 ID:O1G9RLMsa.net
緑カイリュー、個体値76%、どうにかオールA以上が最高
ドラゴンテール暴風になった。

738 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:49:49.86 ID:7N9WK3uy0.net
>>711
今日レイドでりゅうせいぐん使ったけど、自分のは見えないけど
参加してた他人のは見えてたな。後ジム置きの相手だと見える

739 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:54:43.07 ID:ZO6DuxPT0.net
>>736
流星群
現状タイプ一致がドラテ/流星群の組み合わせしかないし

740 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:00:14.32 ID:U15Pj6Gx0.net
色違い8匹取れたけど個体値いいのが全くいなかった
仕方がないので一番CPが高かったPL30の33%(636)を緑カイリューにしたけど後悔はしていない

741 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:07:53.09 ID:ThYRNFrP0.net
>>599
誰しもがここに張り付いてる前提のお前の頭もすげーよ
俺みたいに今回の件でイラついてネットサーフィンしててここに初めて流れてきた者も存在し得るわけだが
自分のなかで当たり前になったことで感覚が麻痺するのは馬鹿に起こりがちだけど、
それでそこまでドヤ顔でマウント取れるお前は真性of真性だわ

742 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:15:46.22 ID:xwZm2l1/0.net
>>730
あんた詩人やね、韻ふんでるw

743 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:16:20.41 ID:EjuVWAOoa.net
緑カイリューってカビ生えてるみたいだな

744 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:27:49.82 ID:f8LZ8iak0.net
先行入力すると技2エフェクト出ないよ
ボーマンダ作ったときもりゅうせいぐんみたいからゲージ溜まったらタップ止めて技1が出終わったのを確認して○をタップしてる
これで確実に出る

745 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:34:00.71 ID:JHY4+LzQ0.net
>>744
良いこと聞いた。
あとでやってくる

746 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:34:56.96 ID:Rt+1CzPkr.net
>>714
赤モップさんこんなとこまで出張乙

747 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:35:59.10 ID:vuGGnxgg0.net
>>699
一体しか見つけてないけど流星群だったよ

748 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:40:06.72 ID:zabIWSaxa.net
>>744
自分も試したけど、それだとどうしてもダメージ受けるでしょ。噛み噛みや噛みエッジはそれが無いから優秀とも言える。新技なのにそんな仕様にして放置してるのが何とも残念。スペシウム光線出ないけど怪獣倒しちゃったらゴッコ遊びと変わらんわ。

749 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:43:25.69 ID:f8LZ8iak0.net
>>748
避けてから出してもええんやで
確かに全避けマンには合わないがしょせん1ゲージ技や

750 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:46:10.96 ID:7N9WK3uy0.net
>>741
ネットサーフィンって言葉を久しぶりに見たような気がする
それはともかく、しょうもなくとも、みんなで情報提供してるだけの場所だからな
悪口長文書くくらいなら、なにかしら有意義な情報でも書いて欲しいわ。と思う。

751 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:49:24.30 ID:zabIWSaxa.net
>>749
んなの分かってるけど、レイドだと脳死連打でしょ。自分は基本オートバトルで観戦してる。ポケモンが頑張ってるのを見守る方が面白い。たからこそ、エフェクト出ないのは論外。

752 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:51:56.74 ID:aZDTvN3Up.net
カビリュー

753 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:58:19.51 ID:f8LZ8iak0.net
>>751
んなこと俺にレスすんなよw
俺あてに言われても知らんw

754 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:59:39.17 ID:Lg8ORLk50.net
>>736
俺は テル群

755 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:01:47.62 ID:z3Wb3rqw0.net
テル竜

756 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:03:09.77 ID:qUreToV30.net
>>739
これだな

757 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:04:25.33 ID:tPt4h2Rpd.net
てるほし

758 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:05:32.53 ID:IipS48BBd.net
テルグンの方が語呂が良い

759 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:07:19.66 ID:9AIDnDDr0.net
テルセイグン

760 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:10:41.38 ID:wOGq8e/yM.net
「テルミ☆」にしてみた

761 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:11:32.80 ID:xHSYZVWwa.net
俺漢字でつけてるから龍(ドラテ)星(流星群)だわ

762 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:12:18.61 ID:r+IaKhI+0.net
流星群って前スレ辺りでドラグーンて呼び方で決着したんじゃないの?

763 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:13:05.84 ID:Ry0lgKfC0.net
昨日捕まえたミニリュウを今進化させたらりゅうせいぐんにならんの?
暴風になったわw
昨日捕っただけじゃだめなのか

764 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:14:55.94 ID:6XfbmqrSd.net
>>763
…情弱

765 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:26:10.87 ID:yoBzR7bY.net
在庫ミニリュウの最高固体値を流星群にしちゃったけど、2番目か3番目のにしとけばよかった(´・ω・`)

766 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:28:24.88 ID:OyEDCMc6d.net
テルスター

767 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:28:41.05 ID:r+IaKhI+0.net
良いんじゃねえの?気に入らなければ技マで逆鱗に変えれば良いんだし

768 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:31:03.17 ID:aufdRRAkd.net
>>765
なんでだ?

769 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:31:52.36 ID:tH7/Y+n80.net
オイラもやっちまったわ、流星群にするの忘れてた。

770 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:37:42.01 ID:Cqo3uZ+00.net
流星群じゃなくて龍星群な

771 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:42:56.12 ID:yoBzR7bY.net
>>768
技変えたくなっても記念品だから変えられないじゃん(´・ω・`)

772 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:49:21.37 ID:/zkDJ82aa.net
R.Y.U.S.E.I.軍やで

773 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:50:05.95 ID:IMOmebTs0.net
竜星群にした
技1はドラテ前提で

774 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:54:05.51 ID:dbWiNYFlM.net
ついさっきまでイベント告知の内容が訂正されてたことを知らず、イベント時間中に進化させてなかったのでへこんだわorz

ピンクのミニリュウが10匹捕れたので試しに1匹進化させたら緑カイリューになった
技は暴風だったけど緑カイリューになるのは時間外でも大丈夫だったからまだましと思うことにするか…

775 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:57:36.41 ID:IipS48BBd.net
まぁ技略優勝は神エッジやWゴッドで間違いないが、
胃袋は1番センス無いと思ったわ

776 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:59:24.57 ID:dhOwql3Oa.net
ドラグーンだろ

777 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:00:53.18 ID:qx6KNzP5a.net
>>736
ドラグーン

778 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:02:13.21 ID:f8LZ8iak0.net
てるめて

779 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:09:16.40 ID:tsqL15PoM.net
ドラゴーン

780 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:13:19.21 ID:bYvtJYpy0.net
正直胃袋はセンスあると思う
てるりんは無い

781 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:16:26.47 ID:h7vVgM3zd.net
ドラグナー

782 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:18:37.49 ID:dH2ZkfdwM.net
ドラゴネット

783 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:22:11.39 ID:aufdRRAkd.net
>>771
正直、何言ってるかわからん

なら記念品だから、在庫のいい個体で作って良かったんじゃないの?

784 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:28:39.84 ID:nQbZgIs2p.net
イベント中に捕まえたミニリュウはイベント後に進化させても流星群覚えるもんだと思ってた

色違いミニリュウ進化せずに残しちゃった
今後も色違いは出現することを考えれば、イベント中に進化させるべきだったかな

クソ個体しかいないから、進化させたらさせたで後悔してそうだけど

てか、運営の説明文分かりにくい

785 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:32:24.20 ID:fql0Amww0.net
>784
前日までハッキリしなかったもんね
当日ゲットしたミニリュウを進化したカイリューがりゅうせいぐんを覚えます(時間指定なし)

だけど結局ストック分のミニリュウ進化でもOKという謎仕様
おまけに3時間延長後にイベントゲット分を進化させても無効というおまけつき

運営は想像以上に少人数でバグ取りなどの雑務に精一杯という印象
こういう事を続けられるとスポンサーに逃げられて
アクティブユーザにも不利益なんだけど

786 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:37:20.28 ID:8OqSzrr10.net
今回のイベで飴が余ったから手持ちの底個体胃袋カイリュー育てようか悩むんだが
そういう話はあんまり聞かないね

787 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:39:14.79 ID:spe1Gutx0.net
カビリュージム置かれると感染しそう

788 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:39:49.70 ID:4ur491YV0.net
>>741
そうなんだよ
何処からともなく湧いて来るんだよ599みたいな擁護が…すごい速さで
俺なんかフル課金なのにコジキ扱いされたよ

789 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:40:34.79 ID:OyEDCMc6d.net
ドロポンカイオーガにわいの3500カイリューりゅうせいぐん3発いけた

790 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:40:39.78 ID:WXWCUCC2d.net
色違い暴風とジムで戦ったら不意打ち食らってルージュラが死んだわ

791 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:43:12.64 ID:9hLqAPUea.net
BOXに色ミニリュウいっぱいいてもしょうがないので10匹ほど博士送りにした

792 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:45:48.12 ID:4ur491YV0.net
>>784
>>785
それが普通だよ

見てて、あからさまな擁護が凄い勢いでくるよ!

793 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:47:58.23 ID:9hLqAPUea.net
擁護するわけではないが、今の仕様で期間内に捕まえたカイリューのみりゅうせいぐんを覚えさせることはできないことくらいなんとなくわかりそうだけどな

794 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:49:53.08 ID:OyEDCMc6d.net
延長して6時間もあったのに進化させなかった人は擁護しようがない
ここでも時間内とさんざん言ってたやん

795 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:49:54.22 ID:aufdRRAkd.net
>>786
前に既に、上げてるからでは?

>>792
情弱とか言ってるやつなんて、情弱って言いたいだけだろ
ほっとこ

796 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:50:48.71 ID:IWcnwcOP0.net
>>784
自分は色違い1体だけ低個体値だけど捕獲出来たから直ぐに進化させたよ
やっぱりイベント限定だし なによりカイリュー好きですからね
緑カイリュー(*´ω`*)ええやん

797 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:52:48.94 ID:5eKXSTyl0.net
運営を信じ始まってから報告してくれてたプレイヤーが居たのに調べない自分が悪い

798 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:53:48.15 ID:JPtvvNsTa.net
運良く、トップレベルのピンクミニリュウGET出来たからそいつを即進化した

あとで個体値調べたら151413で非常に満足

799 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:55:54.95 ID:fql0Amww0.net
>>793
問題なのは前日になって
イベント中の個体しか無理→無理じゃなかった(昔捕まえたミニリュウでもりゅうせいぐん覚える)
そして当日
GPSが切れる地下街などの環境やエラー(エラー26?)で当日分もストック分りゅうせいぐんを覚えないケースが多発

後はイベントに夢中になって18時以降に進化させた残念組

こういう事かな

800 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:57:26.50 ID:4ur491YV0.net
出たーっ!
しかし酷いね
793,794はご苦労さん

約1ヶ月前予告の予定を当日メチャクチャに変えまくって793,794だもんね

801 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:57:59.75 ID:ARm1bWb5a.net
大量に取ったミニリュウを博士に送れない
今やミニリュウはかなりのレアだから飴倍イベントを待ちたい
あるよな?

802 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:58:47.86 ID:9hLqAPUea.net
>>799
Gpsは糞だな
でも6時越えたのはアホだなーとしか言いようがない笑
リスクマネジメントできてなさすぎだなと

803 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:00:54.65 ID:9hLqAPUea.net
ミニリュウの飴なんて腐るほど取っただろうに
パイル使わず、ゴプラぽちぽちだけで1000超えたぞ
パイル使って取りまくったら2000超えてる人も多いだろ

804 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:03:37.08 ID:+3PW8oQE0.net
もう高個体数体残してあとは全て博士に送った

805 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:03:45.35 ID:ARm1bWb5a.net
>>803
失礼そんなに暇じゃないもんで

806 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:03:57.59 ID:4ur491YV0.net
>>802
ご苦労さん

807 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:04:40.06 ID:9hLqAPUea.net
>>805
じゃあBOXパンパンで頑張ってwww

808 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:05:18.80 ID:ARm1bWb5a.net
>>807
とりあえずマラソン用のポッコラ全部捨てますわ

809 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:07:39.88 ID:9hLqAPUea.net
>>808
ミニリュウは10kmからクソほど出るからそんなに今でも飴にこまらんで

しばらくイベントはなさそうだしそれがいいかもね
一日ちょくちょくマラソンやるだけでも経験値貯まるから一気に捨てなくてもコツコツやればいいよ

810 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:12:28.44 ID:ARm1bWb5a.net
>>809
せやね
抱き合わせで買った幸せ卵結構あるしマラソンしてから捨てますわ

811 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:16:10.29 ID:GE8HFJ3g0.net
テルりん100%2匹カンストしたのでもういいかなと。
あめもまだ800個以上あるししばらくはもつかな。
ドラゴン系もレックウザとか増えたし。

812 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:24:34.29 ID:LbnVNicL0.net
捕まえておけば後からでもりゅうせいぐん覚えるんだ

と思い込み、今3体進化させて覚えなくて
まさか…と調べたらあの時間限定だったとは…

いい機会なんでアプリ消した
サヨナラです

813 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:25:17.66 ID:f8LZ8iak0.net
おう、また明日な

814 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:37:23.16 ID:wyeDwutj0.net
https://i.imgur.com/KAAhPVW.jpg

色違いは1匹ずつ残して他はアメ

815 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:38:04.05 ID:DDTFgQlj0.net
>>741
バカはお前だよ
頭悪すぎて人生損ばかりしてそうだな

816 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:38:18.81 ID:0KcDmkX50.net
>>812
すべてのポケモン飴変換おススメ

817 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:44:55.20 ID:DDTFgQlj0.net
>>631
なんで位置偽装が捕まるんだよ

論理的思考ができないバカだな

818 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:58:44.99 ID:bmSTI8tO0.net
>>812
りゅうせいぐん使いにくかったから別に要らないと思うよ。

エフェクトが好きならボーマンダが居るし。

819 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:02:52.51 ID:Nl1yWEOz0.net
まさかジム置きするときに色違いより流星群でドヤれるとは思わなかったよw

820 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:19:49.09 ID:eMK6OlvV0.net
イベント終わってから進化でりゅうせいぐんゲットした猛者おる?

821 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:42:33.15 ID:TeXp1GfOd.net
コモルー進化ならいけるよ

822 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:45:22.62 ID:qx6KNzP5a.net
>>821
出来た ありがとう 猛者だね

823 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:54:11.02 ID:qx6KNzP5a.net
過去には技のアップデートが行われて、威力が修正されたこともある
もしもアップデートされたらりゅうせいぐんが高性能になる可能性が高い
むしろ時間の問題

824 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:00:04.87 ID:9OSeoiJ60.net
最初キモく見えたミドリューももう見慣れて何も違和感なくなった

825 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:01:40.40 ID:SGLVmEbJ0.net
りゅうせいぐんが高性能になるより逆鱗の弱体化がきそう
ボーマンダのテコ入れも兼ねて
単純に弱体化するとマズイから限定技でソフトランディング

826 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:01:58.93 ID:0gC9JhNT0.net
ジム争奪戦をお互いにやっているのに昔から、ポケモン同士の色が同じかどうかわからない人に
情弱とか(笑) 親切心で色々なスレで教えあっている姿を見ると、俺は感心する。みんな、親切なんだな。

俺は黙っている。だって知らない奴は弱体化するし。こーいう態度はいけない風潮があるが、日本人はだから騙されやすいんだろうな。

827 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:02:31.26 ID:uw+KoA0ad.net
ミクシィで個体値100色違いカイリュー画像アップあるよ

828 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:04:43.94 ID:obruhwB10.net
SS ドラクロ、逆鱗
S 暴風
A 波動
A + はかい、りゅうせいぐん

こんな感じ?

829 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:05:29.72 ID:naNLNw510.net
ドラゴンテール、早くなってる?
いつもと比べてハピナスのマジカルシャイン避けやすくなってる気がする

830 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:06:49.18 ID:obruhwB10.net
>>828
A +とA逆だた

831 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:09:44.55 ID:gjydxGWVr.net
>>734
今回のイベントで1年ぶりの復帰組だが技マシーンって簡単に手に入るの?

832 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:11:12.80 ID:ChXggrG90.net
>>829
相手にしっかり当たってるって感じた。それが多少サクサクしてる様な。
以前は地面に八つ当たりしてた。

833 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:12:27.46 ID:zl/b86B10.net
>>831
レベル高いレイドやるとたまに出るよ

834 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:16:17.20 ID:zabIWSaxa.net
>>831
伝説レイドやってればいつの間にか持ってる

ところで>>826が何の話をしてるのかわからないのは俺だけか

835 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:17:08.30 ID:naNLNw510.net
>>832
やっぱり変わった様子かな

836 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 22:47:10.13 ID:ChXggrG90.net
>>835
息吹き波動はドッチラケだわ。何処から出してんだよって萎える。前方斜め攻撃って有り様。

837 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:08:10.56 ID:/XWRw5cJa.net
波動はレガシーだから残してたけど逆鱗に変えようか悩み中

838 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:09:48.05 ID:frvLpAoEd.net
最高個体値がドラテ+波動のおれ涙目。

839 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:10:01.51 ID:STI0gNxu0.net
>>836
レガシー技構成のは持ってないから分からんけど、何らかの調整入ったと考えるべきかー

他の技も変わってる可能性あるとすると、また最適技探さんと

840 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:10:03.49 ID:gjydxGWVr.net
>>833、834
ぼっち勢なので入手は厳しいかw
せっかくカイリュー作ったのにはがねだったの…

841 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:10:44.49 ID:vAkwYOIjd.net
波動は使いみちないのでは

842 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:12:29.86 ID:b/+1kv0Q0.net
時間内に進化させたのにエラーでりゅうせいぐんにならなかった人には同情する
それ以外は知らん

843 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:13:05.57 ID:jLYk9E5X0.net
>>840
マジゴ見て都会のでっかい駅近くのLv5卵が割れる前に待機
割れたら即入るとあら不思議20人集まっててボス即殺
5割くらいで技マシンが出るぞ
レイドで必要なのは人脈よりも住環境

844 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:13:57.12 ID:zabIWSaxa.net
>>840
よっぽどのド田舎でなければタマゴ割れた直後は何人もいるよ

845 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:15:18.70 ID:zabIWSaxa.net
お、ID被ってるのいま気付いたわ

846 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:16:43.32 ID:6tek0I7s0.net
個体値87のHP、攻撃マックスの置物と化したヨッシー
捕ったときに個体値見れば色違いりゅうせいぐんいけたのになぁ
http://imgur.com/cDnc8CJ.png

847 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:19:22.85 ID:XsGR3MgP0.net
技マシンは出る時は1個ぐらいは連続してずっとでるみたいな感覚
ポケゴの確率は全体的にそんな感じ
伝説捕獲とか技SP変更時のループとか
なる時は良くなってならない時はずっとならない
ノーマルはループしないから余ってくるし

848 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:20:19.84 ID:U6bP0u1k0.net
ドラテが速くなったということはDPS上がった?

849 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:33:45.43 ID:DDTFgQlj0.net
>>848
上がったよ

850 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:43:20.65 ID:JHY4+LzQ0.net
りゅうせいぐんカイリュー使ってきた。上で書いてあった様に技1が終わって避けた後に打ったらちゃんとエフェクト見れて感動。あとちょっとダメージ発生が早ければなぁ。

851 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:54:32.11 ID:uveeXi+Hp.net
星を降らせるカイリュー魔法使いみたいで可愛い(*´ω`*)

852 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:55:14.71 ID:nsiCej7Md.net
>>772
なんかMaozonぽい

853 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:03:44.21 ID:bNY6Anpx0.net
>>826
何言ってんだコイツ

854 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:13:04.15 ID:T1Fpf0wz0.net
カイリューろくなの持ってなくて今回で流星群のやつ大量に作ったけど、実戦で使うには逆鱗の方がいいんか
逆鱗のやつも普通に作った方が良いのか教えて欲しい

855 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:16:28.81 ID:8krk9Yn80.net
ジム戦でノーマルタイプ相手なら1ゲージ技の方が隙ができにくいので
流星群もありかな?と思う。
エフェクト格好良いし

856 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:22:00.33 ID:Yf+DpqH/r.net
>>854
1ゲージ技はオーバーキル等があり使いにくい
3ゲージ技は下の発動ボタンを何度も押すのが面倒
現在のバトルシステムだと2ゲージ技の逆鱗と波動が使いやすい

857 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:29:04.53 ID:y1mx7raJ0.net
りゅうせいぐんを3ソロレイドで使ってみようかなあと思ったが
当てる相手いないな。
氷と妖精ばっかりじゃないか。カイリキーは暴風の方がいいし。

858 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:24:22.35 ID:J+kRBOS1d.net
逆鱗はレックウザ、竜星群はボーマンダが最強
クローもラティオスに奪われる
つまり波動カイリューこそ最強なんだよ(適当)

859 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:31:56.80 ID:vHf+dm8Mp.net
TL36のライト層です。
使えるカイリューはテール逆鱗がPL35FEE、PL32FDD、PL31FAC
テール暴風がPL35EFF、PL29EFF
いぶき逆鱗がPL32BFF、いぶき波動がPL31DED、いぶきクローがPL33個体値50%の8体いて、今回のコミュデイでテール流星群PL31FBFが増えました。
CP2200台あたりにFEBとFEEもいますが育てたほうがいいのでしょうか?
それとも9体いれば十分なんでしょうか?
これから複数体使うことあるんでしょうか?
強化のさじ加減がわかりません。
100でもいれば最大強化するんですが。

860 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:38:57.09 ID:CM/LwEc+0.net
攻撃F優先
PL優先
その他
この順で良いんじゃね

861 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:50:06.79 ID:KhLd4DHka.net
遅まきながらりゅうせいぐんカイリュージムで試してみた
通常ジムなら十分使い物になるしエフェクトいいね
あと、テールマジで使いやすくなったな!
いぶきは特に使用感変わらんと思ったけど、なんかかわいい動きになったなw

862 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 02:49:55.65 ID:iVCmcpIyM.net
みどりゅーをジムに置いたら目標にされるのか10分持たずに帰ってくるわ

863 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 03:07:08.79 ID:91MtR0RF0.net
>>859
よほど思い入れが無ければカイリューとバンギラスはジムバトルならば強い子1体いればいい

864 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 03:22:18.62 ID:J9+85C2gM.net
携帯の時間を20180224の14時に変更して進化させたらりゅうせいぐん覚えたってマジ?

865 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 03:23:03.84 ID:24HMiNmv0.net
>>851
もともとかわいいカイリューちゃんがさらにかわいく感じるね

866 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:43:57.24 ID:o6dpov6f0.net
テールが使いやすくなったならテルクロ最強やん

867 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 06:01:01.81 ID:ihlpGwWzd.net
>>864
それが本当なら息吹やクロー・波動も覚えられるかもしれないのか

868 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 06:28:03.28 ID:+rOWt6xf0.net
アローラベトベターと同じ色?

869 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 06:36:33.67 ID:L0N1Ex770.net
息吹アホみたいに連打できるのと、ドラテも速いけどなんだこれ?
息吹はモーションの後半が連打キャンセルみたいになってて、一発だけ打ったらそんなにスキが短いわけでもない。

870 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:34:36.32 ID:1cSDsuuM0.net
>>861
いぶきの動きかわいいよね
お母さんカイリューが子供の尻叩きしてるみたい

871 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:02:48.00 ID:XDicdhGQ0.net
>>864
ミニリュウもいっぱい出て来るかもね
クライアントサーバからの設定だから無理だと思うけど

872 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:08:17.04 ID:bF7xrXvh0.net
BANされる

873 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:23:34.62 ID:Cdz/TycmM.net
土曜のイベントでやっとカイリュー作れるようになったんですけど現状で技は何がおすすめなんですか?
アタッカーで使う予定です

874 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:41:24.80 ID:TwU5gDcKM.net
>>873
てるりん

カイリキー用なら、てるぼう

875 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:48:36.15 ID:z04bhUvQa.net
ジム置きもテルぼう

876 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:59:48.07 ID:E7nqIZTZp.net
>>871
クライアントサーバモデルのことを言ってるなら、クライアント(携帯端末側)とサーバ(NIA側)が連携することであって、「クライアントサーバ」と言うものがあるわけではないからね

877 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:11:23.23 ID:4saUdb0m0.net
え。カイリューって鋼破壊が最強なんじゃないの?技マシンで変えたばっかりなんだが。

878 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:12:37.33 ID:9AHob6FX0.net
むしろ最弱。

879 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:14:18.56 ID:G9w/6Hk/0.net
鋼はまあ置いたときに対氷で使えなくもない
破壊…

880 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:14:54.07 ID:Os0tRk7gd.net
>>877
最強だよ
今のジム環境はカイリキーメインでカイリキーじゃ厳しい相手をサブで補うってのが主流だから、カイリキーじゃ厳しいサーナイトやピクシーを瞬殺する役割を担うのが最強技構成の鋼破壊

881 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:17:14.90 ID:bF7xrXvh0.net
テール変わらずモッサリだけど
俺だけ?

882 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:18:52.07 ID:G9w/6Hk/0.net
いや非伝説非レガシーで計算したら対ピクシーは鋼暴風カイリューが最速に近いんだな
テールバンギと誤差レベルだけど余ったカイリュー使うにはいいのか…?

883 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:19:35.15 ID:jnNxPSeaa.net
>>864
嘘。
サーバで判定してる。

884 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:21:33.18 ID:Os0tRk7gd.net
破壊光線は時々曇りでブースト乗りやすいからピクシー倒した後のポケモンに余ったゲージでブースト超火力破壊光線を叩き込むのが相当強いんだよ

885 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:29:22.51 ID:MU9WoRVWa.net
そりゃ時々曇りは結構多いけど、晴れや曇りも多いし雨もそこそこあるし、全体とすりゃ2割もないんじゃないの
体感(笑)だけど

886 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:32:33.43 ID:MU9WoRVWa.net
俺は破壊光線はダメージ発生3.3秒のもっさり具合が嫌だから暴風派

887 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:32:35.24 ID:xcO9cfGLM.net
>>878
いつものネタだからスルー推奨

888 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:33:06.29 ID:rdF8fUkOd.net
鋼破壊最強なんて適当止めろよw


ちなみに緑カイリューはレックウザになりたかったカイリューの成れ果てだよ

889 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:41:02.62 ID:JRhTKIn7p.net
テールやいぶきが最強とか嘘を信じるなよ
はがねがいちばん強い
2ゲージ技はりゅうせいぐんかはかいこうせんしか使えない

890 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:45:52.15 ID:mnSsJJpNH.net
破壊光線は威力250にして欲しい

891 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:50:52.06 ID:Os0tRk7gd.net
今はレックウザ対策に息吹やドラテが持て囃されてるだけだからね
レックウザ消えてジム戦用になったらカイリキーに役割取られてる息吹やドラテは用済みだよ

892 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:56:39.58 ID:Os0tRk7gd.net
>>889
レックウザ戦だけ見ればドラゴン技のほうが強いで間違ってないんだけどね
ジム戦だとカイリキー以外はカイリキーの補助になるのが現環境だからフェアリーキラーの鋼破壊一択なんだよね

893 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:59:24.08 ID:8hTPWj+pM.net
レックウザ対策はテルふぶのカイオーガではいかんのか?

894 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:05:32.15 ID:fqPJqFs20.net
カイオーガは技1たきのぼりで固定だからテールにはできんよ。ふぶきには出来るが

895 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:10:17.73 ID:o6FxDLYPp.net
対レックウザ、FFFてるりんカイリューでのDBPはPLいくつかわかる方いますか?

896 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:35:47.97 ID:Nnvg85o10.net
ジム置きカイリューのやる気の位置がズレてて気持ち悪い

897 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:36:20.73 ID:y56aDRWvp.net
なにこれwwwいぶきの連打ヤベエwww
いつ修正したんだ

898 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:12:16.11 ID:q+ioXYs3a.net
発動箇所、盛大にズレてんだろ(笑)。

899 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:19:13.82 ID:tZpX6pPH0.net
挟める回数変わらんからエフェクトだけの変更でしょ
息吹もドラテも
息吹なんか可笑しいのは同意だがw

900 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:47:46.53 ID:4saUdb0m0.net
カイリューの手のひらがしっかり見えてかわいいと思う。

901 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:52:34.11 ID:y56aDRWvp.net
ディーピエス変わってないの?
面白いし爽快だから前軍にいれた!

902 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 13:15:31.64 ID:JJQTIZdKM.net
胃袋

903 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 15:01:18.71 ID:IKQjKERD0.net
案の定色違いカイリューがジムに置かれ出してるけど、これまた案の定全然強化してないゴミばかり。

904 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 15:10:21.05 ID:xbKHx8RLM.net
イベントでボールなくなっちゃったから駅まで4キロの道のりを歩いてきたけど汗だくだ
ほんといい運動になるわ

905 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 15:16:21.44 ID:sBat3YiVa.net
ミニリュウイベントの時に
ピチューからピカチュウへ進化させて
なみのりになったか検証した人っていない、よね

906 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 15:37:22.03 ID:Vxagm3Qja.net
>>903
低個体値だったのでフル強化してもcp3400台だったのですがこれもゴミ?

907 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 15:47:07.19 ID:IKQjKERD0.net
>>906
もちろん。

908 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 15:48:03.60 ID:QTz+qDqcM.net
今が旬なんだし好きなの置かせてやれよ

909 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 15:54:30.73 ID:y1mx7raJ0.net
まあ色違いドラゴンジムみんなで作りたいじゃん。
金チルタリス誰か置いてくれ。

910 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:28:08.07 ID:WGaqaumvp.net
色違い=竜星群という思い込みを利用してあえて鋼暴風でフェアリーカウンターにする暴挙

911 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 17:49:39.14 ID:t3WFFJ3gd.net
>>903
緑カイリューで納得のいく個体値のやつを作れた人はごく少数だから強化しない人が多いんでしょ
地元では3550くらいの緑カイリューが置かれてたけどな

912 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 18:02:12.81 ID:wHcHhKhhp.net
>>910
さっきジムバトルしたら緑がいたけれど
流星群かと思ったら逆鱗でちょっとびっくりしたw
3400ぐらいまで強化されていたが
敢えてそうくるかというのは新鮮だったよw

913 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 18:18:15.06 ID:ZUuUPmbqa.net
俺も緑カイリュー作ったけど、今のところ暴風。竜星群は興味なかった。そういう人もいるんじゃないの。

914 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 18:20:05.12 ID:y1mx7raJ0.net
ちょうどブーストだったから進化させれば3100くらいのピンクいるけど
評価は戦闘向かないって奴なんだよな。
置き物には十分だろうけど飴もったいなくて進化させてないや。

915 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 18:40:17.42 ID:G9w/6Hk/0.net
フル強化(39)しても3380とかのクソ微妙ヨッシーいるけど置くのは100%の方だな
どこにでもいるから全くドヤれないし

916 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 18:44:30.38 ID:js/eJZttp.net
そもそもカイリュー置かれててもボーナスステージとしか思わないしドヤ顔できるようなレアでもないし

917 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 18:46:17.68 ID:UcoGRPhtd.net
>>899
レックウザ戦で使って
確かにぶったまげた
イフエクトの所為かもしれないが
豪快すぎる

918 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:31:22.76 ID:yoTgC4NI0.net
コレクション用の緑だろ
技なんて逆にザコのが面白かったのに
はねるとか

919 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:51:10.87 ID:9wXteqNA0.net
ピンクハクリューをピンクジムに混ぜてみたが
思ってたよりも色が濃いのであまり溶け込めてない

920 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:01:32.74 ID:1H3Tx31/0.net
2番評価のPL30のピンク進化させたら
2970のカイリューが出来たから
強化なして使うつもり

921 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:10:10.96 ID:a+wJhEB80.net
>>916
バンギはハピ始末するのの2,3割程度の労力で蹴散らせるクソ雑魚ナメクジだけど、カイリューは言うほど弱くないわ

922 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:11:37.63 ID:bNY6Anpx0.net
テール1.1秒だったけど、今は0.9秒くらいに感じるわ
どこか正確なデータ出してるところないかな?

923 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:21:56.27 ID:G9w/6Hk/0.net
個人的にはカイリキーをチェンジしてる時点で防衛の役割は果たしてると思ってる
無論ハピサーナイトカビラキあたりには劣るけど
グロスは作れないし

924 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:25:38.23 ID:js/eJZttp.net
>>921
パーティーに氷か妖いれてないの?
ジム戦5千くらいしかしてないけどカイリューなんてすぐ倒せるイメージしかないんだが

925 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:26:51.26 ID:FMJzA2GKM.net
白竜が美しすぎてジム置いてるわ
カイリューでの劣化が酷い

926 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:28:06.52 ID:r5S6KDl5d.net
カイリューもピンクがよかった

927 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:28:09.27 ID:1SrmCNL80.net
もともと大人になって劣化するロシア人美少女のような言われ方しとったしな

928 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 20:29:06.20 ID:DpB+s5Z00.net
>>924
わざわざパーティー変えて戦うのかよ

929 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 21:04:35.98 ID:js/eJZttp.net
>>928
ジム用パーティー組んでジム置きされてるポケモンによって数体変えてるけど…
カイリューにカイリキーとか使ってたらアホやで

930 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 21:52:08.90 ID:4uFRLgzf0.net
くすんだ緑色だから病気みたいに見える
ニョロトノやメガニウムの鮮やかな緑なら映えるんだけどね

931 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 22:00:54.64 ID:N0rnIzmr0.net
>>903
赤いギャラドスも実装直後ジム置きの定番だったけど今は誰も置かない。青ギャラドスは今も良く置かれているのに。

932 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 22:04:19.36 ID:9Me7GZz00.net
98%カイリューにりゅうせいぐん覚えさせちゃった☆

933 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 22:30:35.50 ID:evLD8D130.net
https://i.imgur.com/oqjdIBi.jpg

100%カイリューにりゅうせいぐん覚えさせちゃった☆

934 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 22:58:33.58 ID:uIx76xsE0.net
いっぱいミニリュウとったけど使い道ないな・・・
まあレベルキャップ解放とかソロレイドの入れ替えでどうなるかわからんし、
無駄に使わず取っておくのが正解か

935 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 23:37:47.72 ID:XFSZ7Ehk0.net
砂使っちまったんかw
俺も100ミニリュウを進化させたけど強化はまだだわ

936 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 23:49:48.72 ID:y1mx7raJ0.net
高個体なんて興味なかったから(もう十分育てた)
とにかく数だけ取ってたわ俺。
都合で1,2時間程度しかできなかったから。

937 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 23:53:32.06 ID:UdO8A9KV0.net
オレも手持ちの高個体3つを流星群にした
技マシン運がとてつもなく悪いからタイプ一致なだけで大満足だわw

938 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 00:03:29.72 ID:o/OGAcUir.net
俺の緑竜は噛みつく噛み砕く覚えてる

939 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 00:10:46.03 ID:Bf4YWn4f0.net
>>938
それバンギや

940 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 00:13:49.90 ID:jEEiJ/Hw0.net
100PL30だったから進化させてすぐにカンストさせたわ

941 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 02:15:18.67 ID:NWYLP/vh0.net
>>933
羨ましいぞくそばかやろう!!!!

942 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 07:02:43.04 ID:aB6wzx530.net
EFFとFFE育てるならどっち?
技は流星群

943 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 07:59:31.06 ID:qm+hcPfWd.net
時間いっぱい探したけど
ほとんど低個体値でアメ送り
最後の最後に最高評価のミニリュウが出たから
https://i.imgur.com/DYz3lFW.jpg
進化&強化
100はいつか出るまで待つわ

944 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 08:04:59.20 ID:tXffFWc1M.net
>>943
TLいくらすか?

945 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 08:06:11.97 ID:dcltTA/a0.net
>>933
いいなー
うちは手持ちの84で妥協しちゃったわ
羨ましいけど いつか絶対ゲットする

946 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:24:21.92 ID:bmgbolAid.net
来月はフシギダネ
ミニリュウほどパニックにはならなそうダネ
https://pokemongo.nianticlabs.com/events/community-day/

947 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:29:39.30 ID:YQ8SZ6iz0.net
レイドで抱え落ちリスクのあるソラビに替わるコスパのいい2ゲージ技覚えるなら
通が喜ぶっていうくらいかねぇ

948 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:36:11.56 ID:wmC3e1Om0.net
ハードプラント忘れてないか

949 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:37:14.44 ID:eO4xwk4K0.net
流星群カイリューはゴミ

950 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:37:57.32 ID:eO4xwk4K0.net
まぁFFFカイリューは技マ2で逆鱗に変更が普通

951 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:38:53.13 ID:eO4xwk4K0.net
攻撃F 固定値90%以上の流星群カイリュー6匹いるが
当然のことながら砂は投入していない

952 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:40:31.10 ID:vLdPEPO70.net
たまたま捕獲した100ピンク。
そっこうでカンストさせた。
実用性は無いけど久々に胸熱になった。
https://i.imgur.com/UcXNFEa.jpg

953 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:44:43.63 ID:xUQdGgR4d.net
>>952
もったいねー。ハクリューで止めといた方が良かったのに。

954 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:47:09.10 ID:2jOBBDyb0.net
>>952
逆鱗にしたほうええぞ

955 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 09:58:23.55 ID:MMke6zGEa.net
>>952
ええなぁ

956 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:07:03.99 ID:CuPu4Fv6M.net
>>952
中野だろ、俺も捕ったわ。

957 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:08:08.65 ID:UaKBFsZ20.net
で、技修正本当にあったのかな?
りゅうせいぐん打たずに沈む救済措置が入ったんだろうか
ボーマンダのジム置きが激弱と知れ渡って中々見かけないので試せないまま

958 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:14:27.35 ID:ehYIuLQ4M.net
https://i.imgur.com/ZcINPah.png
ははは、CP50・・・

959 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:37:28.70 ID:Zia+k4tj0.net
>>958 いいじゃんゆっくり育てれば

960 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:43:23.29 ID:JxKd3Pfz0.net
>>958
三角帽のピカカスいっぱい狩っとけ

961 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:46:09.33 ID:2Hfnz4khd.net
あのエラー祭りは想定以上にプレイヤーが集まりすぎた結果なのだろうか
散々サーバーを強化しろ言われてたのに

962 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:46:29.87 ID:5RVvWHWk0.net
>>952
おれは色違い最高が15 8 14だけど3500は超えるから砂入れたw
まだ3260くらいまでしか上げてないけど
ノーマル色98もあるけど放置w
飽きたら逆鱗に変えちゃうかもだけど、技修正で変わることもあるから保留の方がいいのかねえ。

963 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 10:49:30.59 ID:2Hfnz4khd.net
>>958
ゆっくりアメとすな集めればいいよ

964 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 16:48:05.79 ID:GeXSYTf00.net
>>958
記念品やからええやろ

965 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 20:14:45.78 ID:DTdDn4fq0.net
なんでカイリューピンクにしてくれなかったん?

966 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 20:15:58.91 ID:UaKBFsZ20.net
原作があるからね
俺も緑だけは本当生理的に無理だけど

967 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 21:23:58.43 ID:wmC3e1Om0.net
そら元のカイリューは青じゃないからな

968 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 21:46:16.10 ID:en8rmJ910.net
原作も緑カイリューだったのか
ポケゴと同じ色味なのかね

969 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 22:46:29.90 ID:XrP0ljrG0.net
>>965
レックウザになりたかったんだよ

970 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:05:26.78 ID:gjTaqrVO0.net
さっきピンク一色のジムにごめんねごめんねーと言いながらミドリューを置いて来た

971 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:50:14.11 ID:grfVwK7H0.net
>>958
砂注ぎ込んだぶんだけ愛情がわく

972 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:52:53.26 ID:i0HVBdPO0.net
そのうち3時間限定でピンクのカイリューに進化できます!!とかやりそうw

973 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 00:00:49.23 ID:+J/WulYDd.net
このシュレックは今週ドヤ置きする以外使い道あんの?

974 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 00:12:01.73 ID:KL/CwIgh0.net
ぶっちゃけゲンガーとかサマヨールとかジュペッタみたいな
ハロウィン軍団と並べた方がしっくりくる毒々しさだよな。

975 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 00:42:31.54 ID:KVNMITMS0.net
色縛りのジム見たことないけど見たことある人いる?
そろそろいっぱいいるから出てきてもいいと思うんだけど

976 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 01:05:00.96 ID:3Pjw0qd50.net
ハピ以外色ってのならあるけど全部色違いにするとあっという間に潰されるからなw
はやくラッキーをCDに出すべきやね

977 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 01:20:22.98 ID:qQHfn2uW0.net
ピンク祭りは結構見るぞ
ハピラキヤドランピクシープクリングランブルとか見た目以上にクッソ硬くてめんどくさい

978 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 01:33:37.55 ID:SrJmHu9K0.net
ピンク統一狙いのジムには、カイリューを置くことにしてる
イーブイ進化系統一狙いのジムの6体目には、エネコロロを置くことにしてる

総レス数 978
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200