2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【りゅうせいぐん】カイリュー総合スレ54【いぶりん】

1 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:00:05.06 ID:QXg7nHPL0.net
Pokemon GO Japan @PokemonGOAppJP
今月のコミュニティ・デイではミニリュウが大量発生!開催時間の午後12時から3時の間にカイリューへ進化させると、特別なわざ「りゅうせいぐん」を覚えます。

#PokemonGOCommunityDay でポケモンが覚える特別なわざは、「わざマシン ノーマル」「わざマシン スペシャル」を利用してもポケモンに覚えさせることができません。
この特別なわざは、12時~15時のイベント時間中にポケモンを捕まえる、もしくは進化させることが必要です。


前スレ
【りゅうせいぐん】カイリュー総合スレ53【いぶりん】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518816524/

684 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:20.88 ID:O7dKUcwja.net
前みたいに普通にミニリュウ出してたら
こんな馬鹿イベントやらなくていいのに

685 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:37.15 ID:/j5v5IxI0.net
>>678
個体値90以上が一体しか出なかった

686 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:04:51.83 ID:ZyvBcPt+0.net
>>672
その個体値はカンストすれば3410になるからほとんどかわらないんだけどw

記念とは言え、今から進化させても技はげきりんしか覚えないからそれでもいいならどうぞ!

687 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:08:27.87 ID:MS3vA+wZM.net
その代わりその時代は個体値表示無かったから出たら片っ端から取りに行く必要があった
あと今みたいな30分ソース湧きは少なく3分ルアー湧きでシャトルランが基本できつかった
おまけにパイルがないので巣にいても1日1匹作れるかどうか

688 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:09:54.87 ID:qyIz9L0+0.net
イベでとっ捕まえたやつ200匹個体値調べたけど86パーが最高
イベのはショボ個体ばっかなんじゃないかと思ってしまう

689 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:12:25.01 ID:35Wi2RHNM.net
>>688
普通はそんなもんだ
100なんか月に1匹取れたらいいレベルだからな

690 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:12:54.07 ID:IeQRf/64M.net
ああ天保山ミニリュウダッシュやったなぁ
とにかく短かったわ

691 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:16:39.47 ID:A/LDVgzm0.net
今後もコミュイベントが時限レガシーなら
100は簡単に進化させにくいな

692 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:17:53.76 ID:8xA++UWQ0.net
久々ポケゴーやったけどピンクだと思って覚醒したらこれよ(´・ω・`)
ピンクカイロス出たらまた起こしてね
https://i.imgur.com/ckILQBl.jpg

693 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:21:16.87 ID:WXWCUCC2d.net
御三家専用技やボルテッカーが実装されるならコミュニティデイなのかね
つか普通に技マシンokでいいと思うんだが何が駄目なんだろうか

694 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:21:27.48 ID:T93AsaMkM.net
やっぱ見てると流星群覚えるタイミングでの進化は技1は鋼固定っぽいね

695 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:24:53.30 ID:+K8NEB3I0.net
>>694
自分は2体進化させたが両方共ドラゴンテールだったよ

696 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:25:27.88 ID:mfnBwlFrp.net
>>694
いや普通にドラテも出てきてるからな

697 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:26:29.29 ID:sei0CnXe0.net
うん、ドラゴンテール出たよ

698 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:32:08.89 ID:TEbXAB2c0.net
実際ジムに置いてあるのと戦うとどんな感じ?
サイキネドロポンみたいに避けづらい感じなら防衛として置けるんじゃね

699 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:35:12.04 ID:igD73iCT0.net
イベント中にカイリュウでたんだけど
技2は何だったでしょう?

700 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:37:54.42 ID:HlGPXcOk0.net
>>698
ダメージ発生がドロポン0.9秒サイキネ1.3秒
なお流星群3.0秒。これは散々馬鹿にされる破壊光線より0.3秒早いだけのノロマっぷり

701 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:38:16.73 ID:JRwqLpeB0.net
ジム置きカイリューには攻撃側もカイリュー出してデッドヒートになりやすいけど
攻撃側がテルりんなら防衛側はカンストレベルじゃないと逆鱗すら撃てずに沈んでしまうからな
流星群だとお察し 撃てずに沈みます

702 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:38:54.97 ID:JRwqLpeB0.net
まあ撃てたとしても避けられるわな

703 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:52:08.97 ID:/oPA3+Pwa.net
>>676


704 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:00:10.11 ID:HgPQ0woL0.net
>>685
卵産でたまにいいの出るから
とりあえずその90以上のやつだけ育てた方がいいんじゃないかな。
俺はサーチ効かない地域でやってるから高個体は卵がほとんど。
それでも98の奴は2体いる。
1秒マップだと範囲内なんだが通信量がすごいし。よく表示されなくなるし
あんなの使えないわ。

705 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:05:51.76 ID:0JVsGhpo0.net
やっぱりこの2人だと議論にならんな

706 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:20:20.92 ID:lfcTr3yy0.net
>>676
運。

レイド始まるまでカイリュー一体作るのだけで精一杯の飴しかなかったけど、
20160724から初めて、20161226に初めてみつけた野生のミニリュウが100だった
初めて遭遇した時の感動覚えてるなぁ
田舎だし、水ソースっていうの?の存在も知らなくて見たこともなかったからね。
サーチ使ったことない
運だよね

707 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:22:41.91 ID:ChXggrG90.net
サイレント修正するならドラゴンテールからの技2見えないバグを直せと。
棒立ちしてるみたいで味消しなんだよ。カイリューだと鋼の翼ならエフェクト見えるし。

708 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:32:46.20 ID:alfSL6nd0.net
初期はミニリュウの巣があったし攻撃個体値15固定だっけ?

709 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:34:46.45 ID:JHY4+LzQ0.net
わくわくしながらりゅうせいぐん使ってみたけどエフェクト出なくてガッカリ…

710 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:51:08.22 ID:IeQRf/64M.net
ミニリュウの巣があったのは最初期のみ
最初の巣変更で消えた

711 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:51:16.31 ID:zljANb3/0.net
レイドだとエフェクト見えないよね
まあ、参加賞みたいな記念品だけど
カイリュー初の1ゲージドラゴン技だし調整あるかもよ

712 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:01:09.09 ID:i9chM6wqM.net
いま近所の公園のジムにみどりゅーを置きに来たんだけど、タッチの差でよく見るかわいい名前の女の子キャラにみどりゅーを置かれてしもた
まーこの子なら仕方ないなーと思って周りを見渡したら茶色のウルトラライトダウンを着たハゲ頭のおっさんがスマホ眺めながら立ち去って行った

713 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:07:29.96 ID:qijlCcz50.net
>>712
あ、ゴメンね

714 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:08:25.54 ID:pC21QxNUa.net
>>692
なんでこんなカビだらけに設定したんだろうな
せめて赤カイリューやろ
緑なんて時代遅れですぞ

715 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:09:49.21 ID:SkHU83KK0.net
やっぱりりゅうせいぐんが限定だっただけで色違いはこれから普通に出るみたいだな
知り合いが今日色違い捕まえたみたい
ただミニリュウ自体湧きが少なくなってるから相当な確率だろうけど

716 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:14:09.01 ID:GX6xsRqe0.net
今回のイベントで色違い欲しさにポケgoをまたやり出したの俺以外にもいそうだな
ジムの仕様が変わってから全くやってなかったから余りの勝手の違いに戸惑ったわ

717 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:14:17.87 ID:ChXggrG90.net
脳死連打の場合、避けないとエフェクト見えないのは技1由来。思念、念力、鋼翼、氷礫、ボルトチェンジ、葉カッター、毒突きなら避けずに見れる。何というガッカリ仕様。多分、直す気が無い。

718 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:19:18.71 ID:hRM82rA0a.net
>>676
最初のころからやってるからね。
それなりに。

たまごと巣およびレアスポットでの捕獲、巣とはいえなくともぼちぼちとれるところが日常的な活動範囲にあった。

719 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:20:49.23 ID:+yyYwZe4r.net
エフェクトしか取り柄がない流星群
エフェクトみれなきゃ意味ねえ

720 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:23:40.82 ID:nFN+SLc3a.net
色違いミニリュウ・ハクリュー→すあま
色違いカイリュー→草団子と餡子

721 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:26:07.34 ID:m3qqgnhe0.net
ドラゴンのメダル金に出来なかった・・・
第三世代導入されてからミニリュウ湧かなくなったし
金にするには何年もかかるなぁ・・・

722 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:27:08.54 ID:QIItOaVVx.net
ありのまま今起こったことを話すぜ
バンギかと思ったらカイリューだった
頭が(ry

723 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:29:12.84 ID:QIItOaVVx.net
>>721
ナイアンの脳内計画

1)イベントでレックウザ勝利
   ↓
2)ドラゴンタイプ沸き増大。主にタツベイ
   ↓
3)暖かい春に合わせればポケGO人気復活

724 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:29:17.50 ID:qZzxJKtYd.net
ちょっとだけ色にてるよな

725 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:29:55.81 ID:ridGSzKrd.net
>>722
ポルナレフさん乙です

726 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:31:36.22 ID:O60pO6p7a.net
>>715
ミニリュウ自体は卵からも出るし、色違い高個体が手に入る可能性はあるね。
実用性はともかく、もう手に入らないのは色違い流星群だね。

727 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:34:00.64 ID:m3qqgnhe0.net
>>723
ということはレックウザレイドを頑張ればいいのか・・・
レックウザが勝利してもどうせキングドラばっかりでそうだけど

728 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:34:33.39 ID:/A143ftN0.net
ピンクのミニリュウ捕獲しているが、今から進化させても緑のカイリュウにはならないのか?

729 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:38:17.20 ID:m3qqgnhe0.net
>>728
緑のカイリュウにはなるけど流星群を覚えないだけじゃね

730 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:39:30.49 ID:IZnjeRcOa.net
>>712
おっさんに目覚める時はいつもそう
それが恋 それがゲイ

731 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:40:12.25 ID:HgPQ0woL0.net
>>728
とりあえずピンクミニリュウからピンクハクリュウにはなるから大丈夫だと思うぞ。

732 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:43:54.94 ID:/A143ftN0.net
そうか、今から進化してみるよ。
個体値79が最高だよ

733 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:47:30.02 ID:/A143ftN0.net
緑カイリュウにはなったが、鋼破壊だよ・・・
残念・・・

734 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:48:28.15 ID:qZzxJKtYd.net
技マシーンでぼうふうかげきりんにすればええ

735 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:21:33.33 ID:ridGSzKrd.net
>>730
そんな間違い起こらないようにわし性転換して男にしたわ

736 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:34:54.19 ID:05UfOLRb0.net
りゅうせんぐんの略称はどうしてる?
てるりゅう?てるせい?

737 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:35:52.56 ID:O1G9RLMsa.net
緑カイリュー、個体値76%、どうにかオールA以上が最高
ドラゴンテール暴風になった。

738 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:49:49.86 ID:7N9WK3uy0.net
>>711
今日レイドでりゅうせいぐん使ったけど、自分のは見えないけど
参加してた他人のは見えてたな。後ジム置きの相手だと見える

739 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:54:43.07 ID:ZO6DuxPT0.net
>>736
流星群
現状タイプ一致がドラテ/流星群の組み合わせしかないし

740 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:00:14.32 ID:U15Pj6Gx0.net
色違い8匹取れたけど個体値いいのが全くいなかった
仕方がないので一番CPが高かったPL30の33%(636)を緑カイリューにしたけど後悔はしていない

741 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:07:53.09 ID:ThYRNFrP0.net
>>599
誰しもがここに張り付いてる前提のお前の頭もすげーよ
俺みたいに今回の件でイラついてネットサーフィンしててここに初めて流れてきた者も存在し得るわけだが
自分のなかで当たり前になったことで感覚が麻痺するのは馬鹿に起こりがちだけど、
それでそこまでドヤ顔でマウント取れるお前は真性of真性だわ

742 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:15:46.22 ID:xwZm2l1/0.net
>>730
あんた詩人やね、韻ふんでるw

743 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:16:20.41 ID:EjuVWAOoa.net
緑カイリューってカビ生えてるみたいだな

744 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:27:49.82 ID:f8LZ8iak0.net
先行入力すると技2エフェクト出ないよ
ボーマンダ作ったときもりゅうせいぐんみたいからゲージ溜まったらタップ止めて技1が出終わったのを確認して○をタップしてる
これで確実に出る

745 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:34:00.71 ID:JHY4+LzQ0.net
>>744
良いこと聞いた。
あとでやってくる

746 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:34:56.96 ID:Rt+1CzPkr.net
>>714
赤モップさんこんなとこまで出張乙

747 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:35:59.10 ID:vuGGnxgg0.net
>>699
一体しか見つけてないけど流星群だったよ

748 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:40:06.72 ID:zabIWSaxa.net
>>744
自分も試したけど、それだとどうしてもダメージ受けるでしょ。噛み噛みや噛みエッジはそれが無いから優秀とも言える。新技なのにそんな仕様にして放置してるのが何とも残念。スペシウム光線出ないけど怪獣倒しちゃったらゴッコ遊びと変わらんわ。

749 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:43:25.69 ID:f8LZ8iak0.net
>>748
避けてから出してもええんやで
確かに全避けマンには合わないがしょせん1ゲージ技や

750 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:46:10.96 ID:7N9WK3uy0.net
>>741
ネットサーフィンって言葉を久しぶりに見たような気がする
それはともかく、しょうもなくとも、みんなで情報提供してるだけの場所だからな
悪口長文書くくらいなら、なにかしら有意義な情報でも書いて欲しいわ。と思う。

751 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:49:24.30 ID:zabIWSaxa.net
>>749
んなの分かってるけど、レイドだと脳死連打でしょ。自分は基本オートバトルで観戦してる。ポケモンが頑張ってるのを見守る方が面白い。たからこそ、エフェクト出ないのは論外。

752 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:51:56.74 ID:aZDTvN3Up.net
カビリュー

753 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:58:19.51 ID:f8LZ8iak0.net
>>751
んなこと俺にレスすんなよw
俺あてに言われても知らんw

754 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:59:39.17 ID:Lg8ORLk50.net
>>736
俺は テル群

755 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:01:47.62 ID:z3Wb3rqw0.net
テル竜

756 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:03:09.77 ID:qUreToV30.net
>>739
これだな

757 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:04:25.33 ID:tPt4h2Rpd.net
てるほし

758 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:05:32.53 ID:IipS48BBd.net
テルグンの方が語呂が良い

759 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:07:19.66 ID:9AIDnDDr0.net
テルセイグン

760 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:10:41.38 ID:wOGq8e/yM.net
「テルミ☆」にしてみた

761 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:11:32.80 ID:xHSYZVWwa.net
俺漢字でつけてるから龍(ドラテ)星(流星群)だわ

762 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:12:18.61 ID:r+IaKhI+0.net
流星群って前スレ辺りでドラグーンて呼び方で決着したんじゃないの?

763 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:13:05.84 ID:Ry0lgKfC0.net
昨日捕まえたミニリュウを今進化させたらりゅうせいぐんにならんの?
暴風になったわw
昨日捕っただけじゃだめなのか

764 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:14:55.94 ID:6XfbmqrSd.net
>>763
…情弱

765 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:26:10.87 ID:yoBzR7bY.net
在庫ミニリュウの最高固体値を流星群にしちゃったけど、2番目か3番目のにしとけばよかった(´・ω・`)

766 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:28:24.88 ID:OyEDCMc6d.net
テルスター

767 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:28:41.05 ID:r+IaKhI+0.net
良いんじゃねえの?気に入らなければ技マで逆鱗に変えれば良いんだし

768 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:31:03.17 ID:aufdRRAkd.net
>>765
なんでだ?

769 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:31:52.36 ID:tH7/Y+n80.net
オイラもやっちまったわ、流星群にするの忘れてた。

770 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:37:42.01 ID:Cqo3uZ+00.net
流星群じゃなくて龍星群な

771 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:42:56.12 ID:yoBzR7bY.net
>>768
技変えたくなっても記念品だから変えられないじゃん(´・ω・`)

772 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:49:21.37 ID:/zkDJ82aa.net
R.Y.U.S.E.I.軍やで

773 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:50:05.95 ID:IMOmebTs0.net
竜星群にした
技1はドラテ前提で

774 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:54:05.51 ID:dbWiNYFlM.net
ついさっきまでイベント告知の内容が訂正されてたことを知らず、イベント時間中に進化させてなかったのでへこんだわorz

ピンクのミニリュウが10匹捕れたので試しに1匹進化させたら緑カイリューになった
技は暴風だったけど緑カイリューになるのは時間外でも大丈夫だったからまだましと思うことにするか…

775 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:57:36.41 ID:IipS48BBd.net
まぁ技略優勝は神エッジやWゴッドで間違いないが、
胃袋は1番センス無いと思ったわ

776 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:59:24.57 ID:dhOwql3Oa.net
ドラグーンだろ

777 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:00:53.18 ID:qx6KNzP5a.net
>>736
ドラグーン

778 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:02:13.21 ID:f8LZ8iak0.net
てるめて

779 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:09:16.40 ID:tsqL15PoM.net
ドラゴーン

780 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:13:19.21 ID:bYvtJYpy0.net
正直胃袋はセンスあると思う
てるりんは無い

781 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:16:26.47 ID:h7vVgM3zd.net
ドラグナー

782 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:18:37.49 ID:dH2ZkfdwM.net
ドラゴネット

783 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:22:11.39 ID:aufdRRAkd.net
>>771
正直、何言ってるかわからん

なら記念品だから、在庫のいい個体で作って良かったんじゃないの?

784 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:28:39.84 ID:nQbZgIs2p.net
イベント中に捕まえたミニリュウはイベント後に進化させても流星群覚えるもんだと思ってた

色違いミニリュウ進化せずに残しちゃった
今後も色違いは出現することを考えれば、イベント中に進化させるべきだったかな

クソ個体しかいないから、進化させたらさせたで後悔してそうだけど

てか、運営の説明文分かりにくい

総レス数 978
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200