2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:11:12.00 ID:vw2gSsIH0.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516492652/

※前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515904945/
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516631837/

2 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:22:36.61 ID:vw2gSsIH0.net
保守

3 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:22:40.18 ID:vw2gSsIH0.net
保守

4 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:27:58.76 ID:GCddb9xF0.net
別板のミッドナイトエンジェルスでもオートキャッチ使ってる人何人かいるみたい
この前大阪城の公園で集まったときはgo plusとは違うやつ巻いてる人多かったもんな
LINEグループで聞いてみたいもんだが、多分自分からやってますって言う人いないよな

5 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:13:03.97 ID:UuR2y8NG0.net


6 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:13:29.12 ID:UuR2y8NG0.net


7 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:13:43.61 ID:UuR2y8NG0.net


8 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:14:58.74 ID:UuR2y8NG0.net


9 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:17:41.60 ID:UuR2y8NG0.net


10 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:41:11.51 ID:I6Vs431o0.net


11 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:50:26.33 ID:UuR2y8NG0.net


12 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:59:38.04 ID:D+sT9l56a.net


13 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 04:09:21.49 ID:I6Vs431o0.net
ぽー

14 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 04:11:29.50 ID:Ick+sOgD0.net


15 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:13:46.40 ID:BGWCDC0+0.net


16 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:34:27.88 ID:I6Vs431o0.net
ぴー

17 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:45:16.37 ID:UuR2y8NG0.net


18 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:46:50.09 ID:UuR2y8NG0.net
安定しすぎてて話題もないね
そのうち落ちそう

19 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:49:48.98 ID:UuR2y8NG0.net
ゴプラも同じだけどレイド前にはBTリンク外そう
最近GPS揺れが大きい場所があって、はじかれた場合にゲッチャレできない場合があります

20 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:52:36.49 ID:UuR2y8NG0.net
ゴプラより反応いいからレイドバトル後に即捕獲行動やディスク回しの行動を挟んでしまうと
ゲッチャレ画面から出された場合、そのゲッチャレをできないばかりか再度のそのバトルへの参加も不可能になります

保守終わり

21 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 08:23:25.07 ID:eFlbuAyZa.net
乙です、今日はミニリュウイベントですよ

22 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 08:59:10.64 ID:vw2gSsIH0.net
>>20
レイド前にはgo-tchaをオフにすればokってこと??

23 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 09:00:06.41 ID:tasM6WLJ0.net
仕事中だから自動で取ってもらうことしかできぬぐぬぬ

24 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:10:53.70 ID:5C8Z77CUa.net
ミニリュウは手動で捕獲した方が良さげ

25 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:12:36.64 ID:Orjq79wz0.net
自動でも3匹捕まえてたわ

26 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:30:06.41 ID:vGUYcLla0.net
手動だと200匹以上だから
こういうイベントには不向きだね。

27 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:34:42.27 ID:FOGTdGeW0.net
今日は仕事でできなかったけど
1時間ごとにトイレでオートキャッチ接続して
まさかの色違いミニリュウゲットの俺歓喜w

28 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:45:51.03 ID:CkMzF7BhM.net
今日はコミデイの延長込みで6時間あったけど、
4〜5時間でバッテリー切れた>オートキャッチ
長時間使ったの初めてなのだが、こんなもの?
スペックとしては12時間となっているので、ハズレを引いたかと不安。

もっとも今日あたりはひっきりなしに反応してる条件なので
標準的な使い方よりも短くなるのは理解できるけどな

29 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:55:56.79 ID:Orjq79wz0.net
それがマジでいつもそうならハズレ個体なのかもね
うちのは一日16時間稼働で丸々二日は持つよ
環境とか条件とかもあるかもしれんけど
ちな米尼のゴッチャ

30 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:10:47.69 ID:/YyINETqM.net
3日前買って初めて使うオートキャッチ、ポケストップとジムから
アイテムゲット出来ないんだけどバグかな?

ペアリング出来た
 → スマホで、モンスターにピンクのマークは付くけどゲットしてくれない
 → オートキャッチで3秒赤丸を押しっぱなしで、ゲット開始、但しアイテム回収は出来ない感じ。

説明書は見たんだけど‥

31 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:37:14.41 ID:CkMzF7BhM.net
>>29
レスありがと
しかしマジか。
明日、実験して確認してみるわ

>>30
?使い方間違ってない?
赤丸長押しは設定変更時の操作で、手動捕獲時はタップするだけだよ

32 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:42:32.68 ID:B3OT0HgN0.net
>>28
ゴッチャをフル充電今日11時から使い始めて夜8時に帰宅するまで使ってたけどまだ明日も使えそう

33 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:52:31.24 ID:CkMzF7BhM.net
>>32
うーん、ひょっとしてちゃんと充電てきてなかったかな?
他のオートキャッチ勢はどうなんだろ

34 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:54:24.69 ID:cMPeTvoaM.net
>>30
ここに、オートキャッチの日本語説明書が有るのでこれを見て設定
プリンターが使えるならば、印刷して携行すればよろし ↓

http://www.brookaccessory.com/pocket_autocatch/PocketAutoCatch_Instruction_201708wV1_JP.pdf

35 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:01:11.11 ID:ippXJzzz0.net
>>28
gotchaとオートキャッチで10時から19時までやったけど問題なし
家に帰ってからも繋いでるし半日は余裕じゃないかな

36 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:10:55.77 ID:NYNTh5UTM.net
オートキャッチでもそうですか
じゃあやっぱりオレのがハズレか、充電ミスかのどちらかだな。

つかこれって、残バッテリー表示とかないのかね?
充電ケーブル繋いだまま赤丸タップして充電中表示にならなかったら
充電完了てな方法で判断してるのだが、他に方法はない?

37 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:31:56.25 ID:SyWSS6lN0.net
充電不足説が濃厚かも
試しに朝まで充電しといたら?
それでいけるなら万々歳だろうしさ

38 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:34:03.26 ID:t6fAIcQU0.net
やっぱりたまごやろw
今日もずっと捕獲してくれてたよ
電池の心配無用、鞄に入れっぱなし

39 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:57:33.77 ID:Qn+hoV6r0.net
>>28
振動をオフにすると2日くらい持つよ。振動オンだと半日もたない。

40 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:06:06.75 ID:NYNTh5UTM.net
>>39
おお?
ひょっとして>>29さんや>>35さんは振動オフ?
オレは常時振動オンにしてたわ

41 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:24:03.98 ID:GeYWcpa00.net
>>40
たぶんそれですよ

42 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:54:15.77 ID:uVKZd+EkM.net
自分もバイブオフで2〜3日もちますよ

43 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:22:44.96 ID:147sY7QRd.net
ポケスト回しにBANなったり知らんうちにポケストチェック外れたりで全然使えんわ。
業者やけど玉子買った方が安心。昨日もピンクミニリュウ優先して捕獲してたし。

44 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:10:02.88 ID:gWbI7wkt0.net
ゴプラも振動を物理的に切ると長持ちするって聞くしね

45 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:58:16.56 ID:HzcXa0CQ0.net
オートキャッチなんだが使用開始から3日で故障?したわ
ボタン押しても液晶が一瞬映ってすぐ消えちゃう。
モード変更もできない、もちろん接続できない。
充電池切れとは思えないしなー

この症状って不良品かな?

46 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:12:36.93 ID:+auR9QAQ0.net
>>45
すぐ消えるのは
他の機種につなげたあとにiosでつなげようとしたか充電不良

47 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:16:36.91 ID:HzcXa0CQ0.net
>>46
ありがとうございます。
しばらく放置してたら無事に繋がりました。
実際iPadに繋げたこともあったので、iPad側の登録を解除して、メインのiPhoneで正常に動作中です。

48 :28:2018/02/25(日) 23:03:17.36 ID:5SyJvFARM.net
>>28だが。

振動無しにしたら8時間越えても動いてます
丸っ切り反応ないのは不安になるけど、動作は至極安定してたのでそのうち慣れそう

ただ手動ポチするときは振動ないと流石に使いにくいので、そんときゃバッテリーにも気を使わないとね

みなさま色々ありがとさんでした

49 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:07:37.83 ID:L4Rb6Tw60.net
オートキャッチをフル充電した状態でしかペアリング出来ないのはバッテリー不良だろうか?
1時間後の自動切断の度に充電をしないと再ペアリングができない。
usbチェッカーで充電状況を調べると5V 0.01Aで充電されている。0.01Aは正常?
ちなみにgalaxy s5 android6.0

50 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:02:16.79 ID:f0CGi1Tz0.net
>>49
カラッポなら0.04Aぐらい

51 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 03:36:25.74 ID:YrWtfbR10.net
そういや今日置き去りしようとして接続したら
俺のも嫁のもなかなか繋がらない
俺のスマホがやっと繋がったけどなんかおかしい
よく見たら嫁のgotchaが俺のスマホに繋がってたな

あとたまたまジムから帰ってくる時
卵が孵化する時に繋ごうとすると繋がらなくなる気がする

52 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:30:49.80 ID:h4LKxxqN0.net
>>51
うちもそれ経験有り。
同じタイミングで自分と妻が接続操作したら混線したから、以来タイミングをずらすか離れた場所で接続操作してる。
駐車場で隣の車の人とバッティングして接続出来なかった事もあるw

53 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:52:47.49 ID:li9DsyXo0.net
ミニリュウイベントの日からオートキャッチが繋がらないんだけど同じ人いない?
オートキャッチ単品なら普通に操作できるんだけどポケゴと接続させようとすると一瞬反応するけどすぐ消える
もちろん充電はしてある

54 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 13:04:17.30 ID:SslEYyA90.net
1日1回程度脱着繰り返してたんだが3か月くらいでシリコンバンドガバってきた
髪ゴムで止めてるから逃げはしてないがちょっと怖いね

総レス数 69
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200