2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、りゅうせいぐんカイリューってどうなの?

1 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 17:32:25.14 ID:3JHugyeMa.net
使えるの?
それとも記念品みたいな感じ?

10 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:15:09.77 ID:G/E9WFbAd.net
趣味枠にしたら強い
でも逆鱗のが強い

おわり

11 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:19:29.33 ID:L3M8sfeEM.net
お詫びに流星群200にしろ

12 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:47:22.50 ID:t/ZPpUiTa.net
>>7
一体何を後悔すんの?
だからりゅうせいぐん使いたいならボーマンダいるんだからカイリューにこだわる必要なんかないだろ
アホか?

13 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:15:20.58 ID:2uT8q44/0.net
>>9
釣り下手だな

14 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:19:52.38 ID:FUu1AUX0M.net
げきりん2回の方がレイドでは良いよね。りゅうせいぐんは記念技やで。

15 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:24:45.15 ID:MLTKmcRZ0.net
威力200にでもなったら見直す価値はあるんだけどな。
レイド中心、ジム崩すのもスピード勝負の今の仕様では使いにくい...。

16 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:27:33.46 ID:odz215hT0.net
>>14
ジム戦なら流星群なんだがw
逆鱗2回打つ前に流星群で一撃粉砕

17 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:40:00.67 ID:4/ko/fx1p.net
で、ドラゴン最強はてるりんレックウザでその次はカイリュー(てるりん、いぶりん、テルクロ、胃袋)でボーマンダは残念って認識であってる?

18 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:43:52.30 ID:iqybDvORK.net
誰か使ってみた人いる?

19 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:45:14.22 ID:s/8oS+WYr.net
>>16
そうだよなww.w

20 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:46:07.08 ID:s/8oS+WYr.net
>>16
ほんこれ
わかってないニワカ多すぎ

21 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:47:35.62 ID:s/8oS+WYr.net
>>20
あとで後悔するんだよw.ww

22 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:50:02.22 ID:M/NXFcth0.net
流星群ってひらがなで書くとマヌケっぽいな

23 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:50:50.79 ID:WNMQJ524a.net
記念品でもなんでもええやんけ
おま様大好き限定モノなんだからよ

24 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:50:58.38 ID:B1NxPfuCd.net
>>5
お前こそわかってる?

25 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:55:45.22 ID:Tpsz1Elha.net
>>5
なるほどこれは間違いない

26 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:59:14.88 ID:s/8oS+WYr.net
>>5
ガイジ

27 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:00:52.87 ID:grdXlacJ0.net
IDの存在分かってないガイジが他人をガイジ認定するとは…

28 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:02:15.31 ID:+K4daNvid.net
技的には鋼よりテール・流星群の組み合わせのほうがよろしいのかな?

29 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:08:47.58 ID:B1NxPfuCd.net
>>27
たしかにこれは恥ずかしい

30 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:17:29.63 ID:JnQNLAJL0.net
DPS発動時間より重要なのは発生時間
逆鱗は撃ってる最中に殺られる

31 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:28:24.23 ID:RPC44DydM.net
>>26
お前ガイジって言いたいだけだろ

32 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:28:51.79 ID:RPC44DydM.net
>>24
こいつよりは分かってるつもりやで

33 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:40:01.57 ID:fwLXGafnp.net
とりあえずFFE流星群をPL30に上げてみた
ジム戦どんな感じになるかな

34 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:41:34.48 ID:0GCm8fPx0.net
発動硬直変更してでも威力200、最低180はないときつすぎ
ジム戦とかカイリュー使わんし、仮に使っても逆鱗一発圏内まで技1で削ってゲージ持ち越すわ

35 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:51:15.72 ID:9HY3uj/o0.net
>>31
カイジ

36 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 20:55:00.98 ID:RPC44DydM.net
>>35
安価つけてんじゃねえよ気色悪いな

37 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:02:21.04 ID:1KNJKVh+0.net
>>30
逆鱗2.5秒、流星群3秒だからクソ遅いぞ
逆鱗が強いのはそれで殺せば後隙関係ないのもあるし

38 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:03:48.28 ID:nStKcvR1M.net
>>5
まとめサイトのアフィリエイトに利用されないようにレスにアフィって単語を入れてコピペしにくくしてるんだぜ

39 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:21:18.18 ID:Po2AX/lo0.net
>>38
ワイ知らんかったわ…

40 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:26:08.27 ID:2bWo6uQh0.net
>>37
与ダメの発生はどうなの?
早いなら使えなくもない?

41 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:29:44.76 ID:7B6zynrQ0.net
??「やっぱり流星群と言ったらボーマンダだな」

42 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:39:00.50 ID:tNYmKFA30.net
ラティ兄妹でしょ >流星群と言ったら

43 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:51:22.16 ID:z5oUr0d3a.net
ちなみに正しくは竜星群な

44 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:54:18.23 ID:y37PuPZY0.net
だから英語名はドラコメテオなのか

45 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 21:57:18.87 ID:jPQd1ZMXd.net
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/9/a/9ab7c058.jpg

46 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:19:48.67 ID:RCjiJlIJM.net
ジムで使ったら、リンより竜星のが強いし使いやすい。

47 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:23:14.18 ID:vrEMaDpE0.net
流星群は破壊光線より地味でした。

48 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:28:31.02 ID:vjkgiI7Md.net
ID:s/8oS+WYr

49 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:28:40.81 ID:ACgFhqhJa.net
コロコロコミックでドラゴンの新最強技作るよ、って名前募集して小学生が
ドラゴンが星を降らせるりゅうせいぐん!って考えたのが採用されたんだぞ

50 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:33:22.85 ID:B1NxPfuCd.net
>>32
見栄張るなよニワカ

51 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:31:39.42 ID:vbkpNpA7d.net
>>1
銅ではないだろうwwwwwwww

52 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:35:27.46 ID:eshMkS3YM.net
あれはじいちゃんの龍星群…?

53 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:07:46.65 ID:DDTFgQlj0.net
>>49
しょーもな

54 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:26:46.61 ID:WgBpwvLua.net
そもそも子供向けの作品群だってわかってて言ってるのかな…

55 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:41:29.89 ID:INZms2z3M.net
げきりんのエフェクトがクソ過ぎるんだよ
あれ屁だろ竜屁

56 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:48:56.70 ID:xwQGg8lbK.net
お気に入りのぬめぬめヌメルゴンにりゅうせいぐん覚えさせてたな
ポケゴがヌメラ出すのは数年後だろうけど楽しみ

57 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 00:50:50.54 ID:Lv1risLD0.net
今後カイリューが流星群を覚える事ができるようになったら記念品としての価値も無くなるからやめてほしいね

58 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:02:20.78 ID:aDJq6v4J0.net
2.24の日付入りの高個体ならとりあえずカンストだろ
実用にも耐えうる記念品とかそうそうないぞ

59 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:02:27.49 ID:ONO7hcnu0.net
技の長さと、発動時間は別やぞ
硬直長くても発動早かったら同時にわざ2発生しても早打ち勝負で勝てる

りゅうせいぐんが早いとは言ってない

60 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:19:46.45 ID:Od+ymkpq0.net
ぶりゅぶりゅーーー

             |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``

61 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:41:30.29 ID:P/eaGSka0.net
>>49
そうなんか
いい話だな

62 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:43:35.82 ID:6gOek0iWM.net
>>49
かわE

63 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:45:24.15 ID:MDappjGSr.net
でもそのうちレックウザがりゅうせいぐん使えるようになるんだろw

64 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:46:58.53 ID:OkaKvIynd.net
>>49
最強技(笑)

65 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:56:36.56 ID:VNTERNmW0.net
威力180にするか
エッジ並の硬直ならなあ

66 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:05:44.84 ID:nZIzTiX6d.net
レイドの自動選択で暴風来るのうっとおしかったから龍星群強化した
まあ満足

67 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 02:53:12.71 ID:mshJBU0p0.net
カンスト2体いる状況で、次に何をカンストさせるか悩ましい
まぁそんなに居ても意味ないが

68 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 05:10:01.47 ID:YR6tp4led.net
個体値低くてもバトルで使えるし高個体値って完全に趣味枠だな・・・

69 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:00:18.83 ID:oVDDoRjd0.net
げきりんレックウザに対抗できるのか?
やっぱマンダみたいに打つ前に死ぬパターンか?

70 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:24:12.90 ID:SXayGdyu0.net
キラリりゅうせいぐん

71 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:45:26.66 ID:1jhrLesG0.net
流星群は強いけど逆鱗の性能がおかしすぎる
110の2ゲージは反則ですわ

72 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 08:55:42.72 ID:fql0Amww0.net
りゅうせいぐん自体は本当に使えない
攻撃側はエフェクトみえないし
防衛側は楽しい星が流れる様子を攻撃側に見せつける事ができる

最大の問題はりゅうせいぐん打つ前に
氷ポケ脳死連打で倒されちゃう事だけど

73 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:07:47.34 ID:9bhqJxCl0.net
>>71
未実装だけど、サイコブレイクより上ってぶっ壊れもいいとこだよな

https://pokemongo-get.com/move/409/

74 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:21:35.55 ID:S+Y3Sv/h0.net
>>72
連打するから見えないだけじゃないの?

75 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 09:41:17.86 ID:q32/9QmeM.net
最短で発動させるとゲージ技のモーション切られるからな
初期からずっとこうだけどいい加減強制的にモーション入れろよと
エアプ運営だし無理かな

76 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:07:12.60 ID:4UeBpB+Z0.net
>>73
寧ろサイコブレイクがバグかってくらいゴミ技すぎる

77 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:31:49.53 ID:8WVfT1kF0.net
流星群の方がカッコいい

78 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:03:26.58 ID:U6bP0u1k0.net
>>73
シャドーボールと同じゲージと威力で発動時間1.5倍ってゴミすぎるだろ

79 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:09:32.23 ID:RXPT/BSvM.net
>>37
遅いな、ハイドロやストーンエッジみたいに即撃てるなら相打ちになっても無駄がないけど
ソラビとかダメージ反映される前に死ぬことよくあって無駄だし

80 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:22:54.81 ID:W7QV0DF+M.net
ミルキりゅうせいぐん

81 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:47:05.11 ID:P/eaGSka0.net
流星群の技1はなにがいいの?

82 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:25:06.45 ID:uNDQP6Cxr.net
>>52
読みはドラゴンダイブなんだよなぁ

83 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:37:44.35 ID:z6rbKITtx.net
げきりん、はかいこうせん、りゅうせいぐんの3匹体制確立できた

84 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:46:44.74 ID:La/OMX9J0.net
>>49
普通にセンスあると思う

85 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:53:56.55 ID:kW4EKOB0M.net
>>83
昨日で100が3体揃ったから自分もそうしようかしら

86 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:24:35.20 ID:ridGSzKrd.net
テクノブレイクはどうだろう

87 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:01:28.64 ID:PS1Y9Bia0.net
アフィ終了

88 :それオナニーのしすぎや:2018/02/25(日) 18:23:27.76 ID:ATwdBn9Rd.net
>>86

89 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:33:40.54 ID:R+a4Iy1Cd.net
>>88
コテハン面白いな
どこ板なの

90 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:43:51.49 ID:uIhMuCfVd.net
ジムでカイリューCP3300越えに使ったけど、相手のげきりん来る前にりゅうせいぐん撃てて一撃で葬ったw
ドラゴンテールも速くなったし、ジム戦のカイリュー、ボーマンダ相手に十分使える

一撃はやっぱ気持ちいいわw

91 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:08:10.22 ID:EjsOiP2/0.net
緑のカイリューてバンギみたいでなんかいまいち
もう少し濃い色とかよかったな

92 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:25:00.29 ID:97zK4OIqd.net
ピンクミニリュウ、ピンクハクリュウとかラブホの廊下のケースにありそうだよな。大人のおもちゃとして。

93 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:28:36.77 ID:WiNxCgcTM.net
ラブホ経営してた時代の任天堂のことは忘れろ

94 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 03:33:43.96 ID:UzXK9jR7M.net
記念品

95 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:39:30.52 ID:F5wF5RVU0.net
どう考えてもげきりんの威力が高すぎる

96 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:44:10.81 ID:fcYH/Oad0.net
180くらいにしたってバチは当たらんだろ

97 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:07:36.71 ID:mZjz4MyCd.net
>>49
その小学生が今ポケGOやっててりゅうせいぐん作り損ねてたら胸熱だな

98 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:14:25.38 ID:3u2KKWAra.net
>>90
ルージュラでも相手がゲージ溜める前に撃沈できるけどね

99 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:17:21.33 ID:edAuLGfH0.net
まぁ上位氷ポケモンの脳死連打で沈む
それがりゅうせいぐん

それがあって最近サイレント修正があったんだろうね
(レックウザの価値向上も含む)
それでも脳死連打でいけるけど

100 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:26:41.15 ID:b0cQ8LOr0.net
時間内に進化させるの忘れてたw

101 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:44:02.65 ID:aC1ChRQ70.net
強い趣味枠

102 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 12:45:22.15 ID:DIr+SAv8p.net
>>100
俺もオワタ/^o^\
今日夜にゆっくりやろうとおもってたらこれだよ!

103 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 13:16:22.41 ID:C8YwRSRap.net
趣味になるか変更があるか、という点はさておき、流星群作っておけば後で他の技に変更する事は可能だけど、後から流星群に変える事が出来ないとなると、作って置いて損は無かったかな

104 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 14:13:27.47 ID:97zK4OIqd.net
緑カイリューのキモいことと言ったら、、、
顔と色が全くあってねーんだよな。

105 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 14:45:54.14 ID:b0cQ8LOr0.net
>>102
その内にまた機会は訪れるかもしれないから気長に待つか(´・ω・`)

106 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:24:05.60 ID:KfdjJZrAr.net
>>104
ゾンビカイリューだろ

107 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:08:50.94 ID:khprDzl2a.net
>>103
ボーマンダでええやん
ちゅーかボーマンダのが強いやん

108 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:18:07.37 ID:chMEaouR0.net
なんとなくだけど3ゲージ100ダメになる気がするんだよなあ

109 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:26:13.64 ID:+jodn7SH0.net
40までフル強化すると結構強いし楽しいよ

総レス数 135
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200