2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv186

1 :ピカチュウ :2018/02/24(土) 18:41:34.13 ID:dqsjlFs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517527629/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv184
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518967234/
ポケモンGO 大阪府 Lv185
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519346687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

486 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:34:40.66 ID:fI0p9sqq0.net
>>476
郊外の対象ジムざっと見たらすぐに12じゃないことは分かるよ
13以外の可能性探すのも無意味で面倒くさいからやらんけど
そもそも運営も新基準(13)適用したって言ってるわけやし

487 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:35:16.62 ID:k9hWmMmu0.net
サカキのニドキング、気にはなるけどニドキングじゃなぁ…

488 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:36:49.71 ID:/y9j1Ce50.net
どうせ特別?な既存技覚えただけのニドキングさんやろな

489 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:41:40.47 ID:KHMU2Obvd.net
サナは最適解とはいかなくてもレックウザやカイリキーのレイド要員
ジムのカイリキーストッパー要員
となんでもそつなくこなす美人の優等生やからな

490 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:43:47.79 ID:JczJE2u00.net
ニドキングのために梅田まで行く気も起きないし
GPS不安定のコンボもあるんだろ?無理です

491 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 22:59:22.71 ID:k9hWmMmu0.net
そういえば以前ポケセンでライコウした時もGPSの荒ぶりっぷりがヤバかったなw
イオンもそうだけど、ああいうのってジムだけを安定して接続しやすい位置にずらしたり出来ないのかな

492 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:02:52.46 ID:tCh2kkZD0.net
サカキング一体くらい取りに行こかな
シールは上まで取りに行くの面倒やからパスや

493 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:05:46.55 ID:fI0p9sqq0.net
>>491
できるみたいやで
京都のポケセンは何度もジム位置移動して調整してる

494 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:08:27.30 ID:mUIZ42cI0.net
レイド待ち、開店前のパチ屋と同じ匂い、ドロドロ親爺多数たむろ。
本家のPVとは別物。

495 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:09:06.33 ID:t5HlM5H50.net
今回のサカキイベントでポケセン階でレイド勢がポケセンに苦情出せば位置移動するんじゃね(適当

496 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:14:02.48 ID:k9hWmMmu0.net
>>493
そうなのか。ポケセン梅田もジムだけ屋外に出してもらえるようにみんなで要望してみるといいかもな。

497 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:19:49.96 ID:IYQVprto0.net
尼にタマザラシ100の直後に緑地左付近にまたタマザラシ100
なんか一貫性でもあんの?

498 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:20:22.22 ID:vDoYVF7t0.net
むしろ明日1発目から爺婆が大丸を選挙してクレーム来るんじゃね?
大阪大丈夫か?

499 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:20:53.82 ID:z65bQRaD0.net
サカキングは色違いのニドキングだと思う。

なぜなら、ステッカーを貰うのに捕獲したニドキングの画面を見せる事になってるから。
通常のニドキングと変えてるはず

500 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:21:05.82 ID:XsGR3MgP0.net
安定する位置があるなら言った方がいいね
イオンとかも駐車場で安定する位置だったのがうろうろする奴が居るから入口の辺りに変わったし

501 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:22:27.70 ID:vDoYVF7t0.net
サカキング最大CPを通常ニドキングより上げてほしいな

502 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:27:00.91 ID:t6fAIcQU0.net
>>499
ほんまや、頭ええな!

503 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:29:50.85 ID:z65bQRaD0.net
明日から急に残業せんとはよ帰りだすヤツ出てくるで

504 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:29:54.64 ID:JczJE2u00.net
紫のままわかりにくいキラキラしてるだけだったらどうする?

505 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:31:02.45 ID:z65bQRaD0.net
>>504
いやいや、作業の手間は一緒だから派手に変えてくるよ。

506 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:34:14.03 ID:+/5Nr1OXx.net
ステッカーの画像が特別なニドキングじゃなきゃ意味無いわな

507 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:35:05.84 ID:JczJE2u00.net
ニドキングの額にサあると思います

508 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:37:00.03 ID:/y9j1Ce50.net
色か技か日付でしか判断できそうな要素ないんちゃうか
イベ期間中の大阪市で捕まえたニドキングとか

509 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:39:29.40 ID:vDoYVF7t0.net
スタッフが明らかにわかるようにはしなあかんしな
カイリューみたいに緑にしたら一目瞭然

510 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:41:50.47 ID:JczJE2u00.net
ニドキングはジムにも置けるし色違いならある意味ドヤ出来るね
ポケセン梅田行ったんだ!って思うだろうし

511 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:42:31.74 ID:XsGR3MgP0.net
ステッカーだけなら子供向けだな
色違いとかならここの大の大人が大勢捕りに行く

512 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:42:41.85 ID:z65bQRaD0.net
今回のイベントの趣旨がステッカー配布だから
技とか強さとか内面的な部分は無いはず。
店員が効率よく素早くステッカーを配るためには瞬時に判断出来る材料だけでいい。
キラキラとか尻尾の形とかでは効率悪い。
白いニドキングと予想。
深緑は無いと信じたい

513 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:43:11.37 ID:ZItlUXBm0.net
若干笑顔のニドキングとかほしい

514 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:44:21.27 ID:z65bQRaD0.net
想像以上に人集まりよんで、これ

515 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:46:04.38 ID:CuNyHi+Sa.net
>>485ありがとう。PL18だし雌は100カンストしてるので、一旦放置するわ

516 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:48:31.69 ID:AcFB6J0Q0.net
えぇ歳こいたジジババが揃いも揃って、「さかきさんとこのポケモン捕まえたから、しーる下さい。」って嬉々とした表情で、スマホ片手にポケセンに押し寄せる光景想像しただけで萎えるな。俺が店員なら、店の外にテイクフリーの看板立てて無人配布するわ。

517 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:50:13.76 ID:JczJE2u00.net
サカキのニドキングに辿り着けない知らなかったってなりそ
このニドキング何?って初めて調べるんだろうな

518 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:50:48.18 ID:nGHreZx/0.net
ポケセンニドキングレイド勿論行くよ
南森町から仕事上がりにチャリダッシュする

519 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:51:19.72 ID:k9hWmMmu0.net
>さかきさんとこのポケモン捕まえたから
これも冷静に考えるとすげー事言ってるわなw
人のポケモンをとったら どろぼう!

520 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:51:39.22 ID:vDoYVF7t0.net
サカキさんのニドキングやから金色っしょ!

521 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:52:02.76 ID:NMARStpP0.net
ドヤれるって言っても大阪府民じゃあ近すぎてそれほどなぁ

旅行先で置くぐらいか

522 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:52:10.97 ID:z65bQRaD0.net
爺さん「あのう、榊さん、おられますか?」

店員「は?」

523 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:52:48.65 ID:vDoYVF7t0.net
俺は明日早引きして、16時、17時、18時張り込むわ

524 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:54:45.80 ID:p0+OkYC1a.net
サカキさん家のニドキング強力らしいがどの程度強力なんだろうなぁ
シールはともかく、ジムで使えそうなら欲しいな

525 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:55:00.29 ID:JczJE2u00.net
サカキさんのポケモン画面晒せない引っ込み思案の人いっぱいいそう

526 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:55:25.21 ID:1Z4WyFdg0.net
どうせ捕まえたら普通のニドキング

527 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:56:45.03 ID:vDoYVF7t0.net
俺ステッカーたくさんもらって、メルカリで転売する

528 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:56:47.42 ID:ny7KZIPPM.net
オス、メス両方ほしいね!

529 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:57:00.29 ID:fI0p9sqq0.net
ガチなマニアは全国のポケセンめぐって全部揃えるやろうな
ゲームでの配信やと別に珍しくない人種
札幌以外は18切符でのんびり周ればそんなにコスト掛からんし

530 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:57:03.34 ID:AcFB6J0Q0.net
店員もいちいち相手してられへんやろうから、普通のニドキング見せてもステッカー貰えるか試してみた!やれよユーチューバー

531 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:58:34.59 ID:XsGR3MgP0.net
おっさん「サカキ捕まえにきたで」
榊店員「えっ?」
おっさん「ほらっ見せたるから出せや」

532 :ピカチュウ :2018/02/25(日) 23:59:51.06 ID:JczJE2u00.net
ボロン!

533 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:00:34.61 ID:dSDygPfA0.net
背景にサカキとか書いてるだけやったらどないしよ

534 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:03:53.43 ID:53s2o9GJM.net
>>533
逆に新しいコードが加わえないとだからそれはないよ

535 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:04:14.35 ID:na+M05PZ0.net
特別な色とか技あるんやったら仕事先で取りに行くわ
ニドキング

536 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:05:46.61 ID:lCUlAhIP0.net
>>523
16時、17時30分、19時やで
空いた時間はルクアの地下バルで立ち飲みしかないなw

537 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:07:16.02 ID:53s2o9GJM.net
いつもは小奇麗なマダムしかいない大丸が、、
明日からはエセクロックス履いたオッサン達でごった返す

538 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:09:54.14 ID:lCUlAhIP0.net
ポケセンオーサカ、大阪駅構内からGPS入る?
無理だよね?( ;´・ω・`)

539 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:10:35.14 ID:53s2o9GJM.net
ってかオスメス突っ込んでよ
(´;ω;`)

540 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:11:09.79 ID:dSDygPfA0.net
>>537
最上階のレストラン街も5玉が出るだけでかなり絵面汚くなるよね
マジ禿とか髪の毛ボサボサの奴は帽子かぶれ

541 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:11:57.85 ID:dSDygPfA0.net
>>539
あー、気付かんかったw

542 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:16:54.92 ID:iguTikqo0.net
図鑑みたらオスメス載ってるから突っ込めない

543 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:21:01.77 ID:gEdyPqhR0.net
無課金で続けてるけど5玉3種になって頑張ってポケコイン貯める理由が無くなった
チリツモなんだけどこれ悪手だよな 
ただでさえEXで止まっててレイド5があんまり無いのにやる気無くなるよな

544 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:22:26.14 ID:070UmEn6a.net
ポケセンにあほみたいにあほみたいなジジババが集めるんやろな


隣のユニクロもびっくりやで

545 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:23:47.23 ID:JjWLtHwna.net
俺は火曜日に行くわ

546 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:23:53.27 ID:YwA8PWx90.net
ジジババが複数のスマホ見せながら1枚しか貰ってないと喚くところまで見えるわ

547 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:26:47.94 ID:lCUlAhIP0.net
以前、日曜にポケセンへ買い物行ったら、レジで30分以上並んだことあるねんなぁ。
ユニバみたいに店内がひたすら列をなしてて『レジ最後尾はこちら』のプラカードの店員を探して、混雑する店内でひたすら会計待ち。

ここにシール配布って…
せめてレジとは別のところで配布をお願いします。

548 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:27:24.71 ID:yNoyGqqg0.net
>>543
目当てのが出なかったら待機時間や移動が無駄になるのは困るよね
しかし土日はそこいらで五卵ラッシュだったような

549 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:28:53.83 ID:53s2o9GJM.net
「ステッカーください」

店員(え?何も買わないのか?)

550 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:29:02.24 ID:bF7xrXvh0.net
>>547
ポケセンエアプか?サービスカウンターに決まっとるやろ

てかこれ3回やると3枚貰えるんだよね?1回目のニドを3回見せても無理なんだよね?

551 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:31:31.23 ID:lCUlAhIP0.net
>>550
あああぁ、サービスカウンターあるなぁ

552 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:32:53.87 ID:YwA8PWx90.net
博士送りで交換だったら笑う

553 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:34:02.55 ID:53s2o9GJM.net
子供「ステッカーちょうらい!」

画面チラッ

店員「ゴメンね坊や、ステッカーはもうあの沢山のおじちゃん達でなくなっちゃったのよ」

子供「えええん!(´;ω;`)」

554 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:35:03.60 ID:sA/sqosra.net
>>553
俺がステッカーだ!!

555 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:35:39.66 ID:53s2o9GJM.net
ステッカーは子供限定にすべきだったと思う

556 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:49:34.83 ID:dSDygPfA0.net
>>555
えー、俺明日満面の笑顔でステッカー貰いに行くつもりやけど、ダメって言われたらその場で泣くと思う

557 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:55:23.79 ID:iuVGjCUR0.net
ポケセンはスタンプラリーや限定ポケモン配布とかでクレクレクレーマーの対応は毎度の事バイト
大丸に移転してもう20年経ったんか私も年を取ったものだ

558 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:55:34.78 ID:53s2o9GJM.net
>>556
おそらく、ビックリマンシールくらいのショボいやつやで
レイドパス100円やし、

559 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:58:26.52 ID:YwA8PWx90.net
トレーナー数が通常ソフトの比ではないけど、このイベント知ってるのは少数だろうからなぁ

560 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:58:56.36 ID:naldPv8U0.net
レイドが要るとはいえ所詮はポケセンからの無料配布物だからな
あんまり質に期待はしない方がいいで

561 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 00:59:22.93 ID:GOpVR8fo0.net
海外ナイアン国内ナイアンのツイッターではまだ告知すらされずにポケモン公式ツイッターとHPだけの告知やからな

562 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:02:30.58 ID:9TxE6DsT0.net
梅田のポケセンはよくGPSが飛んで苦労した記憶しかない

563 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:02:50.73 ID:BlSrkuNV0.net
突然雨になった

564 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:02:53.27 ID:IZNUEjJE0.net
大阪市、今更雨に。

565 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:08:15.44 ID:PkY1Yk4e0.net
ヒンバス警報やな

566 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:14:06.03 ID:4XyyHOb80.net
みんな大丸いくんやな
夕方のEXレイドが当たってもうたから
出遅れるわ

567 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:18:23.01 ID:YGZwOC2z0.net
池田市綾羽町ラクライ100%PL35
俺は夜間勤務で出られない
皆んな頑張れ

568 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:27:25.80 ID:dSDygPfA0.net
100円の値打ちかー
貰うか迷うね

569 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:39:15.69 ID:hInZj3s80.net
>>538
環状線ホームの連絡橋下は入るんじゃないかな

570 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 01:50:09.24 ID:bF7xrXvh0.net
今日は尼によく出るなータマザラシPL32にバルビートにプラスルPL34か
全部持ってるからいらないけど

571 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 02:35:15.96 ID:9TxE6DsT0.net
>>538
駅全体で入ったり入らなかったり安定しないよ
入ってると思って安心してたらいきなりはじき出されて慌ててポケセンまで行ったことある

572 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 03:21:38.85 ID:7JZD6ec20.net
https://i.imgur.com/13cot4C.jpg

今更かも知れないですがこれが一体何なのか気になって寝れません。

573 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 03:23:45.97 ID:dMFyGL4o0.net
>>572
ニュース読んだら消えるよ

574 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 03:37:37.68 ID:7JZD6ec20.net
>>573
ああああああありがとうございます!!これで寝れます!!おやすみなさああああい!!

575 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 05:06:56.70 ID:WOVYQsXu0.net
久宝寺緑地ナメナメクジクジのEX来た人いる?

576 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 05:52:20.21 ID:lCUlAhIP0.net
【速報】3月24日(土)12:00〜15:00 アローラロコンとアローラサンドが大量発生!!!!まじかよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519591294/

577 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 06:23:25.14 ID:Z58a86PR0.net
花粉症の季節がやってきた

578 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 06:30:09.76 ID:yNoyGqqg0.net
レックウザ欲しい自分にとって、カイオーガやグラードンがウザいし、今さら誰がレイドするんだと思ってたわ
ちゃんと読んでなかったわ

期間中に世界中のトレーナーがレックウザに勝利した数によって、3月6日から3月16日までの間、タマゴからふかするポケモンに変化があるようです。
皆さんがレックウザに勝利した数がグラードンとカイオーガに勝利した合計の数より多い場合、強風の日に出会うことが多い、ドラゴン・ひこう・エスパータイプのポケモンがタマゴからふかしやすくなります。
逆に、レックウザに勝利した数の方が少ない場合は、晴れ、雨の日に出会うことが多い、くさ・じめん・ほのお・みず・でんき・むしタイプのポケモンがタマゴからふかしやすくなります。

579 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 07:55:40.94 ID:goqF+Lu2a.net
いや俺はグラードンの高個体値欲しいから。前は取れんかったわ96%以上を。
ぶっちゃけレックウザなんて3人いれば勝てるし。

580 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 08:02:41.43 ID:BlSrkuNV0.net
EXレイドのボスポケモン変更になるって本当?
デオキシスとか何とか

581 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 08:06:10.85 ID:WKLBj/WW0.net
城北公園通、毛馬橋の西側にタマタマfffロングソース



カイリキー持ってなかった頃fffタマタマ偶然捕まえてジムバトルで使いまくったので思い入れあるな

582 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 08:16:42.59 ID:GzzcDIEiH.net
>>580
「ソースは海外サイト」ってスレたてしてるやるなら嘘。
昨年末からそういうスレ立てしては嘘ついてる。

583 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 08:28:24.60 ID:9Za3x6qhd.net
というか
グラードン&カイオーガだから、やっぱ止めよう
レックウザならやろう、とか選り好みできるほど
駅から離れれば離れるほど選択できる状況にないのよね

もう成立するジムの伝説なら玉子の中身何でも構わん
四玉でも逝っとこう、とか毎日の無料パス使うのに苦労するくらい

584 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 08:29:39.19 ID:FeHEBj+s0.net
バンギ欲しいけど成立しない…

585 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 08:43:05.55 ID:LPwdB+Pid.net
ついにワンリキーの100捕まえた!
CP234だけど頑張ってカンストするぞ!

総レス数 940
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200