2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.404

1 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 15:59:04.14 ID:HWmfTEYWM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-15あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokémon GO公式サイト
Pokemongolive.com/ja/

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.96【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518935877/

※前スレ
東京23区 情報交換 Lv.403
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519469343/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:01:34.22 ID:HWmfTEYWM.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は?
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.色違いは?
A.アカウントごとにバラバラ
Q.ブーストタイプって何?どこの天気を参照してるの?
A.ブースト相関は画像参照、天気予報ソースはURL参照
https://i.imgur.com/I9mEv2i.png
https://m.accuweather.com/ja/jp/tokyo/226396/extended-weather-forecast/226396 (参照したいロケーションを入力)
Q.ロングソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうは3分。
●コミュニティ・デイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
●課金の際に少しでも得をしたい
iTunes カード割引販売速報
http://itc-check.com/
Google Play カード割引販売速報
http://gpc-check.com/
●Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
おとくな乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

3 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:01:50.00 ID:HWmfTEYWM.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園
https://i.imgur.com/QGI9DsB.jpg
北の丸公園
https://i.imgur.com/4DuhFIg.jpg
浜町公園
https://i.imgur.com/0CNUlQY.jpg
日比谷公園
https://i.imgur.com/DnqanVM.jpg
戸山公園
https://i.imgur.com/kkiLMbw.jpg
代々木公園(簡単コース)
https://i.imgur.com/iACaTqd.jpg
渋谷ビックマック周辺
https://i.imgur.com/FzwkTcg.jpg
目黒川周遊ルート
https://i.imgur.com/TM1WqHe.jpg
城北中央公園
https://i.imgur.com/JeewWE8.jpg
光が丘公園一帯
https://i.imgur.com/FPKbdLc.jpg
赤塚公園群
https://i.imgur.com/P3TTrO7.png

4 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:02:00.28 ID:HWmfTEYWM.net
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園
https://i.imgur.com/ZoJylhr.jpg
平和島エリア
https://i.imgur.com/DnZFaB8.jpg
大島小松川公園
https://i.imgur.com/ygg29B6.png
夢の島公園
https://i.imgur.com/JBVgk3u.jpg
台場
https://i.imgur.com/T9dqzfp.png
辰巳
https://i.imgur.com/H8shfj2.png
若洲海浜公園
https://i.imgur.com/vWMVyzM.png

5 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:02:19.32 ID:HWmfTEYWM.net
★02/22の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2018/02/25/08:30【次回の巣更新は2018/03/08/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:光が丘春の風公園
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:木場公園(南)
イワーク[時々曇、晴]:六義園*、猿江恩賜公園(北)
エレブー[雨]:赤塚公園城趾地区
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:しょうぶ沼公園、猿江恩賜公園(南)
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:皇居東御苑
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:赤塚公園徳丸ヶ丘地区
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港、蚕糸の森公園
ゴース[霧、曇]:
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:世田谷公園、錦糸公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:辰巳の森緑道公園(西)、光が丘四季の香公園(東)
ズバット[強風、曇]:光が丘夏の雲公園
スリープ[強風]:世田谷公園
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:哲学堂公園*
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:尾久の原公園
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:田柄梅林公園
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:辰巳の森緑道公園(東)
ニャース[時々曇]:日比谷公園
ニョロモ[雨]:赤塚公園番場地区
パウワウ[雨]:駒場野公園拡張部*、国立科学博物館付属自然教育園(小石川植物園)*
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:紅葉山公園、横網町公園
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港、林試の森公園
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:赤塚公園沖山地区
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:代々木公園、松の風文化公園
マダツボミ[晴、強風]:石神井公園三宝寺池
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:荒川自然公園
ヤドン[雨、強風]:池淵史跡公園
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:

6 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:02:32.18 ID:HWmfTEYWM.net
★02/22の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:東綾瀬公園(西)、上野公園
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:旧古河庭園*、赤塚公園辻山地区
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:東綾瀬公園(東)、荒川公園、駒場公園
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:石神井公園B野球場
ハリーセン[雨、曇]:大塚公園
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:光が丘公園はんの木緑地
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:隅田公園(右岸)
ワニノコ[雨]:駒場野公園

7 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:02:43.87 ID:HWmfTEYWM.net
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:中野区四季の森公園、北の丸公園
エネコ[晴]:
カゲボウズ[霧]:芝公園
キノココ[晴]:
キバニア[雨]:辰巳の森海浜公園
キモリ[晴]:
キャモメ[強風、雨]:戸山公園(スポーツセンター側)、小石川植物園*
ケムッソ[雨]:赤塚公園大門地区
ゴクリン[曇]:光が丘公園
ココドラ[時々曇、雪]:夢の島公園(西)、旧芝離宮恩賜庭園*
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:
スバメ[時々曇、強風]:大泉中央公園
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:石神井公園石神井池、石神井公園記念庭園
チルット[強風、時々曇]:夢の島公園(東)
ドジョッチ[雨]:
ドンメル[晴]:木場公園(北)
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:赤塚公園中央地区
マクノシタ[曇]:
ミズゴロウ[雨]:牡丹町公園・少、有栖川宮記念公園、汐入公園、光が丘秋の陽公園・少
ヤジロン[晴、強風]:皇居外苑
ヨマワル[霧]:浜離宮恩賜庭園*
ラクライ[雨]:隅田公園(左岸)
ラブカス[雨]:
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:

8 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:02:57.16 ID:HWmfTEYWM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

9 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:03:08.13 ID:HWmfTEYWM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

10 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:03:18.41 ID:HWmfTEYWM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立駒場野公園拡張部
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komabano.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

11 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:03:36.53 ID:HWmfTEYWM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002700.html
中野区立江古田の森公園
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002703.html
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

12 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:03:47.52 ID:HWmfTEYWM.net
※馬事公苑は2022年まで、晴海ふ頭公園は少なくとも2021年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください。
★年末年始は各公園、施設の営業時間、休業日が異なるため、各施設のHPをよく確認してください★
・中野区立平和の森公園の部分休園情報
https://i.imgur.com/lUWkKbR.jpg
・お台場潮風公園の工事情報
https://i.imgur.com/IM2avkP.jpg

★その他東京五輪再開発などの関係上、閉園する公園など出てきたら都度このレスに安価を付けて情報を下さい。

13 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:03:59.08 ID:HWmfTEYWM.net
レイド捕獲個体値MAX(()内はブースト時MAXCP)
レベルEX
2275(2844) ミュウツー(Mewtwo)招待中
レベル5
2083(2604) レックウザ(Rayquaza)2018/2/10〜2018/3/16まで出現
2328(2910) グラードン(Groudon)2018/2/24〜2010/03/05まで出現
2328(2910) カイオーガ(Kyogre)2018/2/24〜2010/03/05まで出現
レベル☆4 
2097(2621) バンギラス(Tyranitar)
1487(1859) ラプラス(Lapras)
1666(2083) ゴローニャ(Golem)
1554(1943) オーダイル(Feraligatr)
1303(1629) アブソル(Absol)レイドボス限定出現
1716(2145) ボスゴドラ(Aggron)
レベル☆3 
1650(2063) カイリキー(Machamp)
1305(1631) イノムー(Piloswine)
1435(1794) ルージュラ(Jynx)
858(1073) マリルリ(Azumarill)
レベル☆2 
1414(1767) パルシェン(Cloyster)
1082(1353) ジュゴン(Dewgong)
745(932) ヤミラミ(Sableye)
848(1060) クチート(Mawile)レイドボス限定出現
レベル☆1
125(157) コイキング(Magikarp)
814(1017) ホエルコ(Wailmer)
441(551) ユキワラシ(Snorunt)
421(516) チルット(Swablu)
レックウザ個体値早見表
https://i.imgur.com/lanGOZG.jpg

14 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:04:10.81 ID:HWmfTEYWM.net
トレーナーの皆さん、
ホウエン地方の伝説のポケモン、グラードン・カイオーガがレイドバトルに再登場します!レックウザと共に超古代ポケモンと呼ばれる3匹の伝説のポケモンが同時に現れるのは日本時間2月24日から3月5日までです。
期間中に世界中のトレーナーがレックウザに勝利した数によって、3月6日から3月16日までの間、タマゴからふかするポケモンに変化があるようです。
皆さんがレックウザに勝利した数がグラードンとカイオーガに勝利した合計の数より多い場合、強風の日に出会うことが多い、ドラゴン・ひこう・エスパータイプのポケモンがタマゴからふかしやすくなります。
逆に、レックウザに勝利した数の方が少ない場合は、晴れ、雨の日に出会うことが多い、くさ・じめん・ほのお・みず・でんき・むしタイプのポケモンがタマゴからふかしやすくなります。
2月25日からは、ホウエン地方を代表する伝説のポケモン3匹の登場に先立ち、プレミアムレイドパスが入った「スペシャルボックス」がゲーム内ショップに登場します。

15 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:07:21.65 ID:HWmfTEYWM.net
http://www.pokemon.co.jp/info/2018/02/180223_p02.html
ポケモンセンターでは、現在 「レインボーロケット団の野望」キャンペーンを開催中!
なんと、2月26日(月)〜3月11日(日)の期間、ポケモンセンターにある『ポケモン GO』のジムには、「ボスポケモン」として「サカキのニドキング」が登場するぞ!
特別なレイドバトルで「サカキのニドキング」に挑戦できるチャンスだ! 「サカキのニドキング」は、通常の「ニドキング」と違い、とっても強力。みんなで力を合わせ、「サカキのニドキング」を倒そう!
捕まえることができた方には、「ニドキングのステッカー」をプレゼントするよ! この機会に、ぜひ、挑戦してね!

16 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:07:50.45 ID:HWmfTEYWM.net
前スレで積み残した巣情報は夜更新するから待っててな

17 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:10:11.92 ID:sUeODgdL0.net
>>1乙(レックウザ)

18 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:24:39.40 ID:deRQfHYXa.net
普通のクソ個体ニドキングだったわw

19 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:32:57.93 ID:lTLRtjbB0.net
>>16
いつも乙ですありがと

20 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:34:48.26 ID:u8wU9cWIM.net
ニドキングェ

21 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:39:49.41 ID:HK3xJC/l0.net
>>16
ご苦労様です。

22 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 16:48:03.37 ID:hxzehOS7M.net
全ポケモン最強ランク、サトシのピカチュー早よ!

23 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:06:40.11 ID:1nrDB9Xd0.net
>>16
イケメン乙

24 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:13:57.14 ID:pLmMa7VIp.net
またいつもの手違いで
7時からはつおいニドキングが来ると予想

25 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:15:57.89 ID:xL/pdT6d0.net
まだ飴にしないほうがいいか( ^ω^)・・・

26 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:16:40.16 ID:4hfL/oagd.net
840 ピカチュウ 2018/02/26(月) 16:50:59.54 ID:c8v/cXrYa
ららぽポケセン参戦報告

・全く普通のニドキング
・技マシン両方使ったが技も通常ループ
・シール貰うのに並ぶが画面チェックも大雑把(多分昔のニドキングでもいける)
・並んでいると 捕獲おめでとうございますと店員から言われる、言わされている
・土日は結構並ぶだろう 多分
・パスでニドキング シール パンフ欲しいなら行くべき
・オマケにEX抽選に参加出来るはず

858 ピカチュウ sage 2018/02/26(月) 16:57:22.59 ID:Bjn8yQn/F
>>847
自分は日付すら確認されなかったよ
スマホ画面に紫色の何かが写ってれば貰えると思う

129 ピカチュウ (エムゾネW FFaf-NB2g [49.106.193.21 [上級国民]]) sage 2018/02/26(月) 16:26:05.14 ID:kOfjeiqbF
何回もステッカー貰ってる人達なんなの(TT)

27 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:17:00.60 ID:kh+qcaXY0.net
なるほど
実は超つよいニドキングかもしれないのか
これは今日取った人はラッキーだったね

28 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:19:20.91 ID:eVxqojlfp.net
耐久がめっちゃ高いとかなんか特徴ないの?

29 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:22:06.68 ID:4hfL/oagd.net
https://i.imgur.com/Mg0VF2R.jpg

30 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:22:26.90 ID:4hfL/oagd.net
駒大深沢キャンパス100サボネアロング

31 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:22:41.74 ID:lwaQjmoG0.net
ええええ

32 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:22:49.03 ID:pLmMa7VIp.net
「いつもと違うとてつよ」って書いてなかったっけ?

33 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:23:46.82 ID:lwaQjmoG0.net
1500円からって…
出品者の交通費回収?

34 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:24:01.03 ID:HWmfTEYWM.net
卒業します!
https://i.imgur.com/GxYUWUv.jpg

35 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:24:40.43 ID:4hfL/oagd.net
東扇島東公園に100ニドラン♂

36 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:25:45.72 ID:GH0++LGv0.net
>>1


37 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:26:14.72 ID:1kFvMG8A0.net
>>29
ゴミwww

38 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:31:16.79 ID:xL/pdT6d0.net
池袋 割れたけどまた普通のニドキングだ

39 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:31:55.45 ID:xl234q4w0.net
>>29
普通の欠品なら納得行くけど、テンバイヤーのせいだと腹立つな
明日サンシャイン行って保険で1枚貰っておこうかしら

40 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:34:09.65 ID:h5mlZdg/0.net
ニドラン見せてシールもらえるかやろうぜ!

41 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:43:08.01 ID:BfC8hfGyd.net
池袋は東池袋公園5玉と19時のニドキングでしめる手もあるな

42 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:44:44.75 ID:lwaQjmoG0.net
中野新橋かな
モンジャラ100
あの川島商店街終わった地蔵のとこあたりかなと

43 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:54:00.42 ID:0XuoRYfA0.net
今日のEX当選者はガッカリだな

44 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 17:54:34.20 ID:qnVf35aHd.net
ニドキングだから?

45 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:00:51.89 ID:ZcGEFjeEM.net
>>42
中野でレイドしてて気づかなかった
悔しいが私の股間もとい卵から生まれたモンジャラのほうがいいわ

46 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:01:25.69 ID:ZcGEFjeEM.net
>>43
詳しく
まいばすけっと没収組です

47 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:07:42.04 ID:s8jaimVNM.net
★02/22の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2018/02/26/18:05【次回の巣更新は2018/03/08/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:光が丘春の風公園
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:木場公園(南)
イワーク[時々曇、晴]:六義園*、猿江恩賜公園(北)
エレブー[雨]:赤塚公園城趾地区、京浜島つばさ公園
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:しょうぶ沼公園、猿江恩賜公園(南)
ガーディ[晴]:大井ふ頭中央海浜公園(大田スタジアム側)
カイロス[雨]:皇居東御苑
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:赤塚公園徳丸ヶ丘地区
クラブ[雨]:洗足池公園
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港、蚕糸の森公園
ゴース[霧、曇]:
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:世田谷公園、錦糸公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:辰巳の森緑道公園(西)、光が丘四季の香公園(東)
ズバット[強風、曇]:光が丘夏の雲公園、城南島海浜公園
スリープ[強風]:世田谷公園
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:哲学堂公園*
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:尾久の原公園、東糀谷防災公園
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:田柄梅林公園
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:辰巳の森緑道公園(東)
ニャース[時々曇]:日比谷公園
ニョロモ[雨]:赤塚公園番場地区
パウワウ[雨]:駒場野公園拡張部*、国立科学博物館付属自然教育園(小石川植物園)*、みなとヶ丘ふ頭公園
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:萩中公園
ピカチュウ[雨]:紅葉山公園、横網町公園
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港、林試の森公園
ピッピ[曇]:しながわ区民公園
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:赤塚公園沖山地区
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:代々木公園、松の風文化公園
マダツボミ[晴、強風]:石神井公園三宝寺池
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:荒川自然公園
ヤドン[雨、強風]:池淵史跡公園
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:

48 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:07:49.60 ID:Z58a86PRM.net
ソフバンのジムが消えたとか?見た気がする

49 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:07:50.72 ID:s8jaimVNM.net
★02/22の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:平和島公園
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:東綾瀬公園(西)、上野公園
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:大森ふるさとの浜辺公園
キリンリキ[時々曇、強風]:城北中央公園
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:大井ふ頭中央海浜公園(京浜運河側)
ツボツボ[時々曇]:旧古河庭園*、赤塚公園辻山地区
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:東綾瀬公園(東)、荒川公園、駒場公園
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:石神井公園B野球場
ハリーセン[雨、曇]:大塚公園
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:光が丘公園はんの木緑地
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:隅田公園(右岸)
ワニノコ[雨]:駒場野公園

50 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:09:15.39 ID:s8jaimVNM.net
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:中野区四季の森公園、北の丸公園
エネコ[晴]:
カゲボウズ[霧]:芝公園
キノココ[晴]:多摩川台公園(南)
キバニア[雨]:辰巳の森海浜公園
キモリ[晴]:
キャモメ[強風、雨]:戸山公園(スポーツセンター側)、小石川植物園*
ケムッソ[雨]:赤塚公園大門地区
ゴクリン[曇]:光が丘公園
ココドラ[時々曇、雪]:夢の島公園(西)、旧芝離宮恩賜庭園*
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:大田区平和の森公園
スバメ[時々曇、強風]:大泉中央公園
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:石神井公園石神井池、石神井公園記念庭園、東京港野鳥公園*
チルット[強風、時々曇]:夢の島公園(東)
ドジョッチ[雨]:
ドンメル[晴]:木場公園(北)
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:昭和島運動場野球場
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:赤塚公園中央地区
マクノシタ[曇]:
ミズゴロウ[雨]:牡丹町公園・少、有栖川宮記念公園、汐入公園、光が丘秋の陽公園・少
ヤジロン[晴、強風]:皇居外苑
ヨマワル[霧]:浜離宮恩賜庭園*
ラクライ[雨]:隅田公園(左岸)
ラブカス[雨]:
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:

51 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:09:39.62 ID:s8jaimVNM.net
積み残しあったら言ってな

52 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:11:17.64 ID:1N5VJ1HDr.net
本羽田速攻で20人埋まったが見えない人多いな初めてだけど

53 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:11:45.50 ID:ZcGEFjeEM.net
>>48
ソフバンも撤退ですか
まあ無理があったよね
公園でやればいいんだよね
スポンサーなんだから小さいことは気にするなと

54 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:12:55.19 ID:pLmMa7VIp.net
ヤジロン100浜町

途中下車して正解

55 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:14:51.43 ID:7H7z4ajfM.net
銀座カイオーガ、タブ含めて6台くらい同時に一人で操作してたやついてワロタ

56 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:16:42.91 ID:ZcGEFjeEM.net
池袋と明治神宮にチコリータ
明治神宮はもう駄目かな
さっき御苑のも駄目だった

57 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:17:13.27 ID:XL/svJEUd.net
>>38
メガトウキョーは出ないって、公式に書いてあるけど、池袋の2つともでないのかな?

58 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:17:29.14 ID:wHcHhKhhp.net
>>55
レンタル自転車は乗ってた?
もしそうなら日比谷公園のおっさんの進化形かも

59 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:17:56.03 ID:ZcGEFjeEM.net
>>55
TS出やるの?そういうの

60 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:18:08.19 ID:3PN93FCW0.net
>>47
23日にお台場行ったけどコイルとビリリダマはそんなに居なかったよ
他の地域に比べたら湧いてる方だけど、巣と呼べるかは微妙な感じ

61 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:18:39.48 ID:QQ4CixPMd.net
休みの池袋でもステッカー貰えたの?

62 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:20:27.98 ID:BfC8hfGyd.net
東池袋公園5玉いく
他にいけそうなのない

63 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:21:21.45 ID:SeoFCt6Xa.net
桃園川フシギダネ100
今朝コイキング出たあたり

64 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:21:27.55 ID:E2LdFDUVa.net
亀戸のタマタマ行っても良いんだけど100出過ぎて正直お腹いっぱいだわ

65 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:21:46.29 ID:sCc0ZFX8M.net
>>60
でも他の地域だと全然出ないからそこそこ巣でしょ?

66 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:22:58.68 ID:sCc0ZFX8M.net
宵越しの砂が跡形もなくなった
後悔はしていない
https://i.imgur.com/61jKx90.jpg

67 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:23:54.12 ID:hQkrmkuY0.net
天気ブーストのせいで昔よりは出づらくはなってるな
雨だと逆に前より凄いけど

68 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:25:24.18 ID:HYRl+Wzvd.net
>>57
出たよ。
>>61
休みだから貰えてない。
スカイツリーで改めて17:30やって貰えた。

69 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:25:29.59 ID:DAEVaqh20.net
ニートばっかだな笑

70 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:26:37.71 ID:X4+mcXp5d.net
新宿中央公園ゲット君

71 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:27:02.02 ID:lTLRtjbB0.net
>>51
乙です

72 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:29:47.83 ID:ZcGEFjeEM.net
>>63
中野から向かってる
朝は歩いて失敗したから
今度は電車で

73 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:32:04.48 ID:E2LdFDUVa.net
千駄ヶ谷のオニスズメは無理だね

74 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:37:23.91 ID:XL/svJEUd.net
>>68
お返事ありがとうございます。
公式でメガトウキョー出ないとなってたから出ないかと思ってました。
明日行ってきますm(__)m

75 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:37:43.19 ID:BfC8hfGyd.net
池袋東口チコリータ100げと
このまま処刑場跡地にできた東池袋中央公園レックウザいきます!

76 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:38:04.25 ID:0XuoRYfA0.net
レイドは変なのが集まるのか?
たかだかカイオーガGET出来なく「クソ死ね」と悪態ついている奴が居たのだが
基本お子様向けのゲームなので周りがびっくりするようなことは言わないでもらいたいな

77 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:42:41.41 ID:2jNRpTvs0.net
集めたポケモンをすりつぶして飴にするお子様向けゲームがあるらしい

78 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:45:04.96 ID:RatBiGgEM.net
18:05消滅の北の丸アチャモ100、メスでうれしい
坂道ダッシュで横腹痛い

https://m.imgur.com/YEEvNQ0

79 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:45:38.58 ID:xL/pdT6d0.net
>>75
近所なので俺も取った
確か処刑場は今の野球場の方だよ

80 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:48:28.00 ID:BfC8hfGyd.net
東池袋公園組が続々とサンシャインに流れてる
ニドキング待機

81 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:50:51.67 ID:HYRl+Wzvd.net
>>74
人集まるといいね。
池袋16:00とスカイツリー17:30は両方とも15分くらい時間過ぎてから入ったけどすぐ20人集まった。
初日だからかな?

82 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:52:38.45 ID:BfC8hfGyd.net
池袋ニドキングはこれ45分ずっと人集まるパターン

83 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:54:03.19 ID:WYrF6F2QM.net
サカキニド、無料パス無駄にするくらいなら、遅めの時間までやってることになるから、リーマンに優しいかも知れんなー
それでexパスくれば救いだろうし(ただし平日昼間かも知れないが

84 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:55:04.12 ID:pLmMa7VIp.net
おおー、ワクワクすんな

85 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:55:09.69 ID:BfC8hfGyd.net
ニドキング弱点は

みず
こおり
じめん
エスパー



86 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:55:56.88 ID:pLmMa7VIp.net
あと一分、19時スタートじゃないのか

87 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 18:56:56.67 ID:aVSjhdAWa.net
またポケセンなんかやるのかね

88 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:01:07.76 ID:nAncjVWE0.net
池袋メガトウキョー組は明日ステッカー貰いにいくのか

89 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:05:29.33 ID:pLmMa7VIp.net
ニドキング93だからまあまあかな

https://i.imgur.com/CcXid0K.jpg

90 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:07:55.00 ID:BfC8hfGyd.net
池袋ニドキングで閲覧1000超えかw

91 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:10:29.64 ID:LHG42vSWd.net
サンシャインシティ開いてるの?

92 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:11:08.18 ID:0OsAqGT1d.net
今日はお休み

93 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:12:07.28 ID:r5S6KDl5d.net
サンシャイン建物内入れる
店はシャッターだが

94 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:12:49.01 ID:E2LdFDUVa.net
池袋ポケセン行こうと新宿乗り換えたけどルート変更
明大前ワニ100行くわ

95 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:13:03.77 ID:LHG42vSWd.net
>>92
>>93
なるほど通り抜けはできるのか
やっていこうかなあ

96 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:33:26.31 ID:m07uW4w0M.net
もう消えちゃうけど、堀切菖蒲園駅近くにナマケロ100 PL28
日暮里駅てタラタラしてたから行けたのに
残り3分でのマジゴ表示じゃどうやっても間に合わないわー

97 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:37:13.43 ID:pLmMa7VIp.net
何で夜になると100沸き止まるかな
昼間はあんなに通知来てたのに

98 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:42:12.61 ID:QQ4CixPMd.net
仕事中に高個体値ダンバルが沸きまくってたのに

99 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:43:36.25 ID:E2LdFDUVa.net
明大前ワニ100とってきた
住宅街だから道狭いな
https://i.imgur.com/wYx1iGY.jpg
https://i.imgur.com/TRweG0T.jpg

100 :ピカチュウ :2018/02/26(月) 19:55:46.93 ID:pLmMa7VIp.net
>>99
ニドキングは(´;ω;`)

総レス数 730
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200