2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv187

1 :ピカチュウ (3段) :2018/02/27(火) 07:54:47.26 ID:foG7jam70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517527629/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv185
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519346687/
ポケモンGO 大阪府 Lv186
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1519465294/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

199 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 05:46:48.73 ID:QRfSZQUga.net
>>198
俺は6月にボーナスを貰って退職。人手不足倒産が明らかにわかる会社だから。体調を崩しても休めん環境で働く訳が無い

200 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 05:51:46.19 ID:gPzAQtsDM.net
>>195
行っておいで。

201 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 05:55:33.53 ID:U7Jds8uB0.net
>>115
サンパウロの公園行ったらうじゃうじゃいた
治安もあの公園はいいのでおススメ

202 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 06:56:13.76 ID:9/lY4+/80.net
>>201
サンパウロ行ってくるね

203 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 07:33:24.05 ID:JfxZeZd50.net
サカキのニドキングみんな貰いに行くんやな
普通のニドキングなのに(´・ω・`)

204 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 07:47:38.36 ID:SQEieHagd.net
ちょっとだけ本気出しちゃおうかな

205 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:03:45.53 ID:lkRNj22+0.net
今日は基本曇り、17時以降は18時台を除いて雨みたいやね
明日の早朝までしか続かへんから、せいぜい高個体ワンチャンあるぐらいか
帰りに中之島あたりの水ソースでブースト個体期待しつつ、カイオーガが少しお得
あとはブーストで更に捕まりにくくなるピカカス、ただし砂はちょっとだけ増えるけど
風雨の中探し回るのは嫌やね

206 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:06:32.50 ID:VDz2vd9BM.net
ニドキング、ブーストの100取れたから行ってよかったわ

207 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:06:44.16 ID:4bmugzrHM.net
焦げピカ欲しいだけなら別にわさわざ捕獲する必要ないよ
逃げるし面倒だからひたすらタップして逃げる繰り返して歩いてたら出たよ

208 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:08:37.55 ID:30ka3MiRr.net
ピカほんまボール食いやな5回ボールから逃げたら殺すコマンド欲しいわ

209 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:14:39.28 ID:vveWvWDk0.net
>>198
仲間やーわかるー
人手不足のこれからの時期乗りきろなー

210 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:15:41.36 ID:vveWvWDk0.net
>>208
わかるーw
ピカチュウ見ると糞ボール回収機野郎とつぶやいてる

211 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:21:05.77 ID:ycexPrQC0.net
CP200台でも赤ズリハイパーカーブグレートでもポンポン抜けるからなw
まぁ今日までやし赤ズリハイパー枯渇するまでゲットしまくるわ なおBOXの容量

212 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:22:31.89 ID:kmk5v+sv0.net
12月クリスマス、1月コミデイ、2月誕生日、さて3月はなんだろう?
もぅピカはお腹一杯です

213 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:23:50.33 ID:vveWvWDk0.net
>>212
1年中がひなまちゅり〜がある

214 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:25:46.37 ID:lkRNj22+0.net
>>211
それはちょっとオーバーすぎるやろ
CP200台やったらスーパーでも8割ぐらい捕まるし
ハイパーやったら9割以上は入るよ
CP500以上になるとスーパーで5割ぐらいまで落ちる気はする

215 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:36:31.84 ID:0vXHwqmUa.net
そしてピカチュウは大量送りできない

216 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:38:21.15 ID:zAmKOo2Sp.net
ピカさんはゴプラだと捕獲率2、3割くらいかな?車で自動化して後から履歴を見たら10連続逃げられたりするけどw
案外手動でスーパーハイパーだとアッサリ捕まる印象あるねぇ

217 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:41:09.51 ID:ZQwMPhTg0.net
そもそも

ゴプラ使うのが大前提で
逆にボールイーターだと分かったらゴプラの捕獲はオフにするわけで

巣の変更で何がいいかといいとボールイーターじゃなくなったらラッキーに
ボールイーターな巣だとアンラッキー、みたいな

218 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:42:06.40 ID:ZQwMPhTg0.net
捨てるのが面倒、っても厄介な点ではあるわね

219 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:43:24.43 ID:KVNMITMS0.net
>>212
誕生祭かな

220 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:52:58.02 ID:8wRL3w6ca.net
イースターとかないの?
卵…タマタマ…ラッキー…

221 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:56:06.56 ID:9Oep+3Ob0.net
>>218
確かに
捨てるの面倒やね
取らずに焦げチュウ チェックだけひたすらしてたら焦げチュウ二匹でた
裏技なんかな?たまたまか

222 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:58:06.09 ID:lkRNj22+0.net
計算機で確認したら
PL10のピカカスでスーパー、ズリ、カーブ、グレートで約85%らしい
PL15で80%、PL25で70%、PL30で60〜65%
ズリ切れるとかなり効率落ちるのと、ゴプラにモンボでPL30やと15%ぐらいやけど
きっちり手投げしてたらそんなに低くないよ

223 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 08:59:25.62 ID:RL8kk4u9d.net
今年の映画はルギアが出るみたいやから、夏にルギアが帰ってくるかも。

224 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 09:03:46.31 ID:9Oep+3Ob0.net
>>223
その流れで3鳥も復活希望

225 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 09:20:35.12 ID:KVNMITMS0.net
>>220
イースターは4月だったわ

226 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 09:51:57.77 ID:UvolW/lNd.net
いま図鑑見たら、ルギアの捕獲率くそ低いわ。サークル固定が難しく、初期カイオーガと同じぐらい無理ゲーやったけど、奇跡的に100%ゲット出来て満足したから数こなせてないんよな。

227 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:01:13.32 ID:xz07y8UKM.net
中津にピジョット100ロング

228 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:07:16.64 ID:49dMq2UKd.net
昼飯なにしよ

229 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:09:07.60 ID:nzgIt9R60.net
>>228
中津にピジョット100取りに行って駅までの帰り道にソーマカレー

230 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:12:43.92 ID:49dMq2UKd.net
>>229
あ そこ知ってるうまいよな でも今 難波w

231 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:16:48.40 ID:xz07y8UKM.net
あと40分あるから間に合うさ
ピジョットの為に電車移動するくらいの情熱はあるだろ

232 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:27:51.05 ID:ujwY8hAB0.net
>>46
同じ色だけのグループで分けてる。順番に同色グループごとにコード決めて入る。
全員黄色だからボール10個になり大変ありがたかった!。
勝手に全員が入れば、必ず黄色は6個ぐらいになってしまうからね。全員が最大限有利にするため。
大声で呼びかけてくれてるのに、離れてる人がコミュ障が酷いから自業自得。

233 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:31:48.98 ID:HpmQOwzY0.net
一昨日、このスレで耳が不自由という人が2人いただろ
大声で呼びかけても聞こえない人もいるんだよ

234 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:34:22.60 ID:y2lZ0mw1p.net
>>233
耳が不自由でも明らかに皆が集まってるんだから寄ってくればいいだろ。

235 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:36:23.10 ID:ujwY8hAB0.net
長居公園と、西長居公園の2つやったけど、青だけで20人のグループ2〜3ぐらいできてたのに
黄色は両方の公園で10人ぐらいが1グループ・・・・でもボール10個で両方ゲットできた。
両方6個超えてゲットできたから同色10個は正解。だから同色でコード鍵は有利になるんだよ。

236 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:48:38.63 ID:Jl1pUWFrd.net
>>233
たしかにそういう人もいる
だがそうでない奴は自業自得

237 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:50:16.74 ID:HpmQOwzY0.net
>>234
耳が聞こえない人が色分けに参加するには手話なり筆談なり何らかのコミュニケーションが必要だと思うんだが
寄るだけで解決するもんなの?

238 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:50:46.31 ID:SQEieHagd.net
空中待機者も何人もいるからな

239 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:56:01.12 ID:ujwY8hAB0.net
>>237
スマホが有るんだから、耳が聞こえない人はスマホで文章にして聞けばいいだけ。
健常者も、それを見て理解しスマホを使い文章で説明してあげれる。

240 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 10:56:34.00 ID:Jl1pUWFrd.net
>>237
それはレイド云々ではなく残念ながら社会全体の問題のレベルだよ
目の見えない人はババ抜きも出来ない
点字付きのトランプでも普及すればいいのだろうが、個人でトランプにそこまでの費用をかける人は多くはない
だけど、障害者を見かけたら何か手助けをしようとする心がけは持ちたい

レイドでも聴覚障害者がいるから声掛けを止めるというのではなく、手招きをし手話なり筆談なりで会話が出来るような方向でなきゃいけないな

241 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:01:56.15 ID:ujwY8hAB0.net
>>240
1月の長居公園では、おせっかいなぐらい世話好きなオバチャン&お姉ちゃんが
離れてる人のとこまで廻って聞いてたよ。始まる直前までずーーっと。分ける人達も別にいたし。

242 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:06:18.55 ID:c/yVBItVd.net
App名: こえとら、デベロッパ: FEAT Limitedhttps://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%A8%E3%82%89/id653293704?mt=8

243 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:08:36.37 ID:c/yVBItVd.net
>>242
俺も使う時あるかもしれないのでインストールしたわ

244 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:13:28.53 ID:lkRNj22+0.net
本当に耳が悪い人なら近寄って大きな声で話してもらったり
口の動きで大体は読み取れるもんだよ
もちろん最低限の意思表示を伝えるぐらいは慣れてるし
離れて近寄ろうとしないのは単なるコミュ障
ハンデ持ってる人に失礼やで

245 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:15:44.84 ID:HpmQOwzY0.net
>>239-240
俺もそう思うけど、個々の心がけや理念で解決できるとは思えないんだよねぇ
一昨日まで聾唖者がポケゴやってること自体知らなかったし、知った今でも
上手い解決法は思い浮かばないわ
こっちもスマホで文章打って説明なんて、あわただしいレイドの現場じゃ俺は出来ないな

246 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:24:39.58 ID:9sa3mLkp0.net
なんばパークスマクド 昼休みに5球は有難い

247 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:27:13.55 ID:Jl1pUWFrd.net
>>245
ポケGO関係なく普段の慣れ?じゃないかな
それこそ避けるんじゃなくて分け隔てなくコミュニケーションをとっていればね

それと、コミュ障と言っても本当の障害者の人のことは、ただのコミュニケーション嫌いの自業自得と言われても仕方ない奴らとは別に考えなければいけないけど、
こっちの方が難しいかもな
向こうから避けてくるから慣れようがない

248 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:29:53.78 ID:qfgqx49J0.net
たかがゲームのレイドやけど、ハンデを持つ人との差を埋めようとする流れはええことやな

249 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:35:06.76 ID:cvUTwqz40.net
地域差なんかな、自分の地域は主婦+おばおじちゃん達が車民以外は直前まで全員声掛けてるわ
前人数少なかったから野良で離れてやろうと思ったら直前に色分けしないけど記念だから一緒にしましょうって言われて一緒にやったし
英語できなーいって言いながら外人連れてきた時は笑ったわ

250 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:37:00.44 ID:uyPcyhbGd.net
>>245
それが自然にできてしまう人がいるんよな、感心する
俺も自分の事で精一杯だったり他人任せにしてしまう事が度々あるから尚更行動出来る人は尊敬する
誰かが第一声をあげたり、第一に行動してくれればそれに追随する形で行動はできるんだけど、第一声をあげる勇気が俺には無い

251 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:39:29.78 ID:9Oep+3Ob0.net
確かにコミュ障で輪に入れなくて鍵かけてる人に文句言うのは違うと思うな
輪に入るのが嫌なら
輪に入れなくても、大丈夫なとこでEXあるとこでしに行ったらいいだけとちゃうんかね?

都会ならだいたい大丈夫でしょ
最悪位置偽装民も入ってくるから、始まったと同時に一人でもいいから入ってたら位置偽装民が入ってくることもあるよ

252 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:42:32.03 ID:1oJKBGLj0.net
グループコードの突破方法なら183スレ目の951に書いてあるで
コミュ障なら覚えときや

253 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:46:26.61 ID:azVX71IOM.net
>>244
俺は片側アウトで生き残ってる方が耳鳴り難聴持ち
KinKi Kidsの堂本剛がライブ出来ないとかなってるのと似たような感じだと思う
大勢が同時に話してる声とか大音量とか耐えられない
おばちゃんの大きなキンキン声に近寄るとか絶対無理w
電車内では耳栓してる
耳鳴り難聴持ちは集団そのものが苦手な人がいると思うわ
わがままで申し訳ないが離れた所から仲間入り参加させてもらえると凄く嬉しい

254 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:47:40.70 ID:CAbgkIDO0.net
そんなんアピールせなわからんわ
人を批判するのはお門違い

255 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:47:55.11 ID:HpmQOwzY0.net
>>249
外人連れてきたのワロタw
俺も子供の頃から長居公園で遊んでた湯里の人間なんで
長居の声掛けお姉さんとか安心感と親しみしか感じないんだけど
今住んでる郊外じゃありえんわ。大阪でも地域差はデカいと思う。

256 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:53:44.07 ID:ex/lSNz7a.net
イオン屋内のEXレイドは拍子抜けやったわ。グループ分けとかないしみんなでのワクワク気分がない。やっぱり公園とかのほうが楽しい

257 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:56:06.59 ID:j8TE5AvE0.net
>>256
近所の公園ではEXで色分けないよ

258 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:56:41.63 ID:Jl1pUWFrd.net
>>256
よし、イオン不買やなww

259 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:56:58.76 ID:xz07y8UKM.net
近所の公園だと色分けする余裕ないくらいしか人来ない
7〜8人とか

260 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 11:58:42.60 ID:Jl1pUWFrd.net
それはそれとして、レイドする人は注意な


大阪府の防災システムのメンテナンスに伴い、下記の期間において、緊急速報メール(エリアメール)の試験配信を行います。
一部スマートフォン等で受信される場合がありますが、試験ですのでご留意ください。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

【日時】
平成30年2月28日(水)14:00から18:00まで

261 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:04:06.48 ID:zfkpyqp9M.net
声掛けあってレイドするんは理想やんな。
30年前の関西人なら構わず声掛けまくったやろね
正直他の地方の人が思う様な関西人って減った

262 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:07:20.92 ID:CAbgkIDO0.net
イオンは屋上駐車場とか飲食店とかバラバラだからね
大阪市内福島区では色分けは普通

263 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:09:11.88 ID:RL8kk4u9d.net
>>262
福島区ってレイドは
吉野町公園
大開西公園
玉川南公園
イオン野田阪神
マクド野田
マクド野田阪神
くらい?

264 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:13:16.29 ID:SxNFEbkur.net
>>261
今の方が平和だと思うぞ
30年前なんて目が合っただけで喧嘩になってたから
グループにボコられて土下座させられてる奴の風景見なくなったからな

265 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:14:20.97 ID:CAbgkIDO0.net
>>263
そうだね
最近は参加人数かなり多いからむしろ色分けは自然

これからもEX開催されるよう
みんなで声をかけあって
いい年した人が公園の端に集まってw
レイドこなすように心がけないと

体感的にEXや5玉レイドにパトカーが来るともうアウトだと思う
(マイクで近隣住民からの通報で迷惑なんちゃらかんちゃら)
伊藤園の自販機はそれを目撃してからEX開催されてないわ

266 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:18:01.83 ID:Jl1pUWFrd.net
>>264
そんなん大阪でも一部やろ
というか他の都道府県でもあったことやしね

267 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:20:50.40 ID:HpmQOwzY0.net
>>261
うんうん。
関西芸人が毎日キー局TVに出てるからステレオタイプな大阪人のイメージが全国で定着してるんだろうけど
実際は人口動態で見ても10年単位で相当な入れ替わりがあるからなー

>>264
30年前でもそんなの見たことないわ
どこら辺よ?w

268 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:27:36.40 ID:aIom+cvz0.net
ルギアの頃はまだ結構声掛けしてる人多かったな
最近は作業みたいな部分あるからさっさと終わられて去りたいって感じになってるわ

269 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:28:47.70 ID:ycexPrQC0.net
しゃあああああああああああああああ!!!!!
初日から欲しかったピジョット100げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
CP10からポッポの個体値全て調べて来て遂に、しかもマジゴという不正ツール使ってやっとゲット出来た
ピジョットの100はバンギの100以上にレアだな ピジョットレイドすらないし何万匹捕まえても100が落ちてないんだもん
フル強化してもCP1994かーw

270 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:35:43.03 ID:Jl1pUWFrd.net
>>267
テレビの影響か入れ替わりのせいか、標準語イントネーションも増えたよね
電車の中で集団で恥ずかしげもなく喋ってる若い女の子がよくいてキモい
それどころか居酒屋でもいい年した男の子が標準語イントネーションとかもう

271 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:37:24.36 ID:ujwY8hAB0.net
>>261
他県から大学や就職で出てきてる人が地元の感覚のままで暮らすのが目立つ。
特に言葉が大阪弁じゃないからわかる。中学前後とかから引越ししてきたら、大阪に染まらないし。
大阪生まれ大阪育ちじゃない人が凄く目立ってきた。

272 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:37:37.10 ID:UBr634Q0F.net
パークスマクド軽く100人以上いたわ。
マーキング倍率高そうや

273 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:38:20.33 ID:nHLmbVgw0.net
帽子ピチューも出てるんだよね。だったらショップのボックス
孵化装置入りのやつ用意してほしかったなあ

274 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:39:49.57 ID:ROxiBni9p.net
ゴプラさんが色違い帽子ピカチュウを捕まえてた。
ピカチュウ初色違いだw

275 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:41:40.49 ID:f81QsHLz0.net
>>252
最初の二つが、必ず同じって本当?

276 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:42:14.20 ID:ujwY8hAB0.net
>>270
チェーン店・コンビニの影響も生粋の大阪人にも影響してる。
昔は、冷コーとかコールコーヒー言ってたが、アイスコーヒーになってしまったし
冷麺も、コンビニで見続けたから冷やし中華と言ってしまうようになった。

277 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:44:47.34 ID:fhZfI06RM.net
恥ずかしげもなくって発想すごいな
他県から大阪にきた人だって多いだろうに

278 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:48:36.52 ID:Jl1pUWFrd.net
>>277
そういうのはわかるんだよ

279 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:49:05.16 ID:Ccj0PLrUp.net
東京に出てきても標準語を話さない唯一の日本人が大阪人

280 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:51:22.98 ID:B3AZbjima.net
4時からサカキング行くか迷う。行っても誰もいないと意味ないし。昨日、ポケセン行った人います?人集まってましたか?

281 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 12:52:48.67 ID:1oJKBGLj0.net
>>275
たまに別のコードになる時もあるみたいやけど条件わからん
だいたいはいけると思うで、試しに1回突破出来たし

282 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:17:46.35 ID:HpmQOwzY0.net
>>279
ネットではそういうことよく言われるけど誤謬がある

・大阪弁で話さないと大阪人だと気付かれないから、標準語で話してる大阪人はカウントされない
 (実際は何%か知らんけど、仮に0.01%であっても100%だと認識してしまう間違い)
・東京で話されてる言葉も東京方言と首都圏方言が大半で標準語・共通語の割合は少ない

283 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:25:44.22 ID:c/yVBItVd.net
逆に東京の人は大阪きても大阪弁に染まらないよな

284 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:27:42.82 ID:Ccj0PLrUp.net
標準語で話している大阪人もいるだろうが、大阪弁を隠そうとしない大阪人は一定数いる。九州人東北人で方言を隠そうとしない人は皆無に近い

285 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:35:58.83 ID:HpmQOwzY0.net
九州や東北弁だと通じないけど、大阪弁だと通じてしまうからっていう甘えはあるだろうな
ちなみにうちの親父が熊本出身だけど、熊本も若い子は熊本弁で話さないどころか
年寄りのガチ熊本弁がわからなかったりするらしいよw

ちなみに方言分析では関西標準語という概念もあるんだけど定着しないね

286 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:38:41.81 ID:nzgIt9R60.net
大学生の4年、社会人で1年は東京居ったけど
1回だけ標準語しゃべったことある
「マック行こか」

287 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:41:18.75 ID:CAbgkIDO0.net
>>286
おまえパソコン食うんか!
ガッチャンかよwwwww


古いなぁアラレちゃんとか

288 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:46:50.97 ID:zfkpyqp9M.net
>>286
行こかだけ関西弁www

289 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:46:58.62 ID:lkRNj22+0.net
マジゴで見てみると広島・四国の西部が雨判定になってるね
この感じだと夕方以降の関西も雨にしかならんぽい
明日は雨も止んで朝から一日中、広い範囲で強風デーになるはず

290 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:50:07.59 ID:CAbgkIDO0.net
第三世代しかでない強風デーは美味しかった
誤算はボーマンダが使えなかった事とダンバルの高CPが出なかった事
レイドやってる場合じゃなですわよ奥さん

291 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:50:18.56 ID:7fpEyYbsa.net
>>264
そんなん見た事無いわw

292 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 13:55:35.49 ID:9sa3mLkp0.net
残りの第3世代はいつ出すんやろ?
といってもあと十数種類だけだが

293 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 14:01:14.30 ID:VdVStkzh0.net
お得ボックスの販売っていつまでですか?

294 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 14:08:09.87 ID:L3+54txHM.net
>>280
昨日19時からの残り20分で入ったけど15人おったわ

295 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 14:08:25.61 ID:lkRNj22+0.net
>>293
グラカイ復刻用の販売なのでおそらく3/5まで
3/6からは孵化装置セットになるはず

296 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 14:09:32.33 ID:wz3XzScVa.net
ジジイが4人でレイド前のジムを叩いてて、そろそろ落ちそうだったからハピナス仕込んでみた
悲しそうな顔してブツブツ言いながら去って行ったけど、ちょっと可哀想な事しちゃったかな

297 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 14:10:18.34 ID:HpmQOwzY0.net
>>293
いつまでと書かれてないけど、グラードン・カイオーガが出る3/5までじゃないかな
http://www.pokemongo.jp/topics/116/

298 :ピカチュウ :2018/02/28(水) 14:11:41.18 ID:f81QsHLz0.net
>>281
さんくす
使う機会ないことを祈りつつ

総レス数 962
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200