2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart11

1 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 11:36:07.45 ID:nLsAeEho0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518021874/

288 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:57:53.80 ID:9OcCfQW50.net
ピクシーは2000くらいでいいだろ
もちろん砂は使ってない

289 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:09:42.18 ID:Pry4/IZWa.net
砂を入れる価値のある置物はハピラキくらいだな
カビゴンですら微妙

290 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:16:45.13 ID:xxrV59kuM.net
タイプ最強(攻撃専用伝説ポケモン等も含む)
カイリキー
ジム置き
レイド対策ポケ(ダメージボール確保用)
趣味ポケ

砂入れする順番ってこんな感じかな
カイリキーは個人目標数を終了している人多いだろうけど

291 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:24:48.56 ID:kl5cXY0La.net
レイド用は重複もあるし
今は特に考えてないなそれこそバンギレイドやらゴローニャ集めやらカイリキー同様済んでる
今は3世代と趣味ポケに砂使ってるわ

292 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:45:27.22 ID:dCK8jPF00.net
ドンファンとマリルリの100%がいるので防衛用にフル強化してみようかと思ってるんだけどなかなか決心つかないな
防衛用って自分で戦うわけじゃないからイマイチ強さを実感できないしねぇ

293 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:50:13.39 ID:DIC4HpEJ0.net
ドンファンとかいう格闘が弱点っぽいけど弱点じゃないやつ

294 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:12:01.07 ID:1C0lu9tgF.net
つか攻撃側の選択肢が少ないから防御含めて趣味ポケばかり育ててるは

295 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:12:54.49 ID:NuHIholk0.net
フェアリータイプとの対戦は数少ないどくポケモンの活躍の場だから各種揃えてる人にとってはありがたい
くさタイプだと同じくらいもて余してるむしポケモンの出番だし

296 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:15:30.88 ID:KDF9C3ZUd.net
ドンファン良いと思うけどな
じゃれつくは避けずらいし

297 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:49:24.56 ID:xDF0/02M0.net
ドンファンはいいぞぉ〜
ノーマルに挟んでカイリキーを誘発し
防衛には苦しい曇りでこそ真価を発揮する
雨水?晴れ草?こまけーこたぁいいんだよ!
まぁカンストはさせてるのでオススメなのは本当です

298 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:36:20.65 ID:2N8Plcpqa.net
マリルリはレイド3最弱

299 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:45:34.37 ID:yJNnauC7d.net
そもそもレイド3のタマじゃない

300 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:12:51.92 ID:Wpn1D26T0.net
ドンファンはじめん単一属性なので、攻め手に多いライコウ対策になるのもいい。

301 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:25:55.62 ID:igxSQdVQ0.net
ルンパッパは?

302 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:53:36.75 ID:zye66hUK0.net
>>244
自己紹介乙

303 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:01:03.38 ID:BGg6u1WP0.net
>>301
ありだと思う、PL35の拾い物だけどあわ/ふぶきでちょくちょく置いてる
対戦機会が全然無くてエアプだけど多くの場合カイリキーかライコウで多分やると思う
虫、毒は普段入れしてないのよね、なわけでずぼらなワイにやや刺さる

304 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:26:33.13 ID:XX4Tczck0.net
>>302
恥ずかしい奴だなぁ〜

305 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:25:00.74 ID:fVqDjbX90.net
上げといたほうがいいの?

306 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:27:55.33 ID:MKVmFvHQ0.net
>>302
もしかして>>233?w
頭悪そうwww

307 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:44:35.57 ID:SOJsFhpDa.net
地元にある一定の時間だけ利用できるジム(置くのもバトルも餌やりもアイテムも)あるが、そんな設定できるんだな
開く時間不明(今は開いてない)、閉まる時間は午前0時ジャスト

308 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:09:25.14 ID:cly0DGMid.net
ドンファンは防衛ならカウンターじゃれつくでいいのかな?

309 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:26:03.87 ID:M4tnlYdId.net
カウじゃれで使用率高いキャラを幅広くだね
バンギボスゴドラサイドンの自動選択三銃士キラー

310 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:15:15.22 ID:nMNOHzmIM.net
>>307
マジか
本当ならジム戦も7時半終了にしてくれ
路駐爺婆が家の前のジムで毎晩遅くに来て鬱陶しい

311 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:22:40.59 ID:LB3kBXr3p.net
カイリキー弱点メイン置物ポケ
SS ハピナス(49.5s)
S ラッキー(37.8s)
A カビゴン(27.0s) ケッキング(24.3s)
B ラプラス(22.5s) ハガネール(22.5s) ブラッキー(21.6s) サイドン(19.8s)

カイリキーを交代させる間に挟むポケ (カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
S サーナイト(37.8s・14.2s) ピクシー(29.7s・17.2s)
A ベトベトン(35.1s・17.2s) ソーナンス(36s・18.6s) カイリュー(35.1s・17.1s) ギャラドス (32.4s・13.6s)
B ヤドラン(32.4s・18.4s)  スリーパー(33.3s・17s) ドククラゲ(32.4s・15.6s)
C フシギバナ(27s・14s) ニドクイン(28.8s・14s)

どこにいてもやれる耐久ポケ(最適っぽいヤツでの撃退時間)
シャワーズ(21s) ミロカロス(20.4s) ドンファン(18.9s)
ランターン(19s)、 ヨルノズク(18s)
ニョロトノ(17s)、デンリュウ(17s)

312 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 14:04:46.84 ID:YuJvqZkw0.net
>>307
マジか
ジムが改変されるまで住宅街は全てその設定にして欲しいわ
夜中暴れ回るのはガイジしかおらんし

313 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 14:12:00.95 ID:Q/yg3j1Gd.net
見るからに硬い奴らの中にさらっと混じるヨルノズク…
序盤鳥らしからぬ硬さだよなぁ

314 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 14:31:57.35 ID:cn6mKL9e0.net
2番目に置いたのに蹴りだしされた…。めっちゃ腹立つわー。

315 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:09:07.69 ID:5B7+ey8NM.net
>>314
24時前に執拗にジム落とししたとか、複垢二段落としとか、人から恨まれるようなことしてない?

316 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:30:15.83 ID:+UrwLNFSd.net
>>310
直接怒鳴り行く!

317 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:58:58.05 ID:cn6mKL9e0.net
>>315
してない。むしろ複垢連中のおるジムを崩してる。それがいけないのかw

318 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:33:24.95 ID:tJiu3Q9i0.net
田舎?

319 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 18:56:26.80 ID:2XrWJddr0.net
>>317
多分そうだろw

320 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:06:43.18 ID:nuPkHfUYa.net
>>317
続けないとな
見習っていきたい

321 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:14:30.50 ID:/YuFSMfa0.net
複垢が憎いならそのジムは更地にするだけにしておけ。
知らずに置いたやつが恨まれるようになるからw

322 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:20:05.32 ID:2XrWJddr0.net
>>321
それな。
自分も蹴り出しまでしか行わないようにしている。

323 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:47:41.24 ID:/5qHsAHGa.net
ポケモンに恨み辛み乗せていがみ合うとか
精神的にはすげえ不健全なゲームだな

324 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:50:21.09 ID:HJub8KYR0.net
どっちが性格悪いんだろうな

325 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:02:11.07 ID:5B7+ey8NM.net
まあ、このゲームやってたら性格悪くなってくのは自覚してるわ

326 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:26:42.72 ID:lh5zkbkCd.net
育てたネンドールは嫌がらせになる?

327 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:03:27.21 ID:G6qzfL2l0.net
>>326
弱点多いし攻撃力ゴミだしクソの役にも立たん

328 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:16:51.80 ID:5vXpxEAUM.net
>>326
カイリキー交代要員にはなる。

329 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:17:50.61 ID:6HmuG85MM.net
出張で田舎に行ったが、そこそこジムはある一方で、3000超えハピナスを午後5時過ぎに置いたら翌日まで安泰な感じで楽だったわ。

330 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:45:56.31 ID:wv68L3HVp.net
>>290
タイプ最強一覧表とかあんの?

331 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:58:35.92 ID:PSo2LhTT0.net
タイプ最強とか一覧欲しいわぁ

レックウザは飛行最強とか誰かが言ってたからカンストさせる予定だし

332 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:13:50.92 ID:46hmg9JzM.net
タイプ最強一覧じゃないけど他スレからの拝借

361 ピカチュウ sage 2018/03/06(火) 01:57:59.72 ID:SWios42g0
      CP 攻撃 防御 HP あく
第6世代 5190 309 291 200 メガバンギラス
第6世代 4742 341 245 160 フーパ(ときはなたれしフーパ)
第6世代 4536 292 258 190 メガギャラドス
第6世代 4379 275 204 252 イベルタル
第2世代 3670 251 212 200 バンギラス
第6世代 3525 289 194 150 メガヘルガー
第4世代 3404 285 198 140 ダークライ
第5世代 3401 256 188 184 サザンドラ
第6世代 3008 289 147 140 メガサメハダー
第6世代 2979 314 130 130 メガアブソル
第5世代 2911 229 163 190 ワルビアル
第7世代 2906 188 099 446 アクジキング
第7世代 2822 214 175 190 ガオガエン
第4世代 2815 243 182 140 マニューラ
第6世代 2759 226 149 190 ゴロンダ
第7世代 2709 190 184 210 ベトベトン(アローラ)
第5世代 2666 232 191 130 キリキザン
第4世代 2566 243 103 200 ドンカラス
第2世代 2529 224 159 150 ヘルガー

しばらくバンギが悪最強の座を維持し続ける

333 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:15:11.13 ID:46hmg9JzM.net
364 ピカチュウ sage 2018/03/06(火) 02:17:22.63 ID:SWios42g0
>>363
CP 攻撃 防御 HP 水
6276 364 312 200 第6 ゲンシカイオーガ
4874 297 276 200 第3 カイオーガ(無調整)
4559 308 247 180 第4 パルキア
4536 292 258 190 第6 メガギャラドス
4165 283 218 200 第6 メガラグラージ
4074 270 251 182 第3 カイオーガ(調整済)

CP 攻撃 防御 HP じめん
6276 364 312 200 第6 ゲンシグラードン
5291 339 233 216 第6 メガガブリアス
4874 297 276 200 第3 グラードン(無調整)
4584 202 241 432 第6 ジガルデ(パーフェクト)
4165 283 218 200 第6 メガラグラージ
4074 270 251 182 第3 グラードン(調整済)

CP調整次第だが全世代通じて最強と言っていいはず

368 ピカチュウ sage 2018/03/06(火) 02:25:12.61 ID:SWios42g0
CP 攻撃 防御 HP でんき
4654 302 242 200 第5 ゼクロム
4006 294 206 180 第6 メガデンリュウ
3655 330 144 166 第7 デンジュモク
3426 295 166 158 第5 ボルトロス(れいじゅう)
3349 241 210 180 第2 ライコウ
3330 253 188 180 第1 サンダー
3259 286 179 140 第6 メガライボルト
3131 266 169 158 第5 ボルトロス(けしん)
2996 238 217 140 第4 ジバコイル
2930 254 165 154 第7 クワガノン
2921 250 186 140 第7 カプ・コケコ
2916 211 229 160 第7 ゴローニャ(アローラ)
2904 249 173 150 第4 エレキブル
2730 232 201 130 第1 サンダース
2695 211 172 180 第2 デンリュウ
2668 232 156 160 第4 レントラー
2546 217 152 170 第5 シビルドン

コイル集めておきたい

334 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:15:43.15 ID:46hmg9JzM.net
369 ピカチュウ sage 2018/03/06(火) 02:26:36.62 ID:SWios42g0
CP 攻撃 防御 HP かくとう
6185 412 222 212 第6 メガミュウツーX
4495 334 228 160 第6 メガヘラクロス
4286 259 259 214 第7 マッシブーン
4187 326 241 136 第6 メガエルレイド
3844 329 168 160 第6 メガバシャーモ
3778 269 196 200 第5 メロエッタ(ステップフォルム)
3573 310 185 140 第6 メガルカリオ
3547 265 196 180 第7 マーシャドー
3468 260 192 182 第5 テラキオン
3468 260 192 182 第5 ケルディオ
3387 282 215 130 第6 メガミミロップ
3305 243 172 210 第5 ローブシン
3095 222 250 150 第7 ジャラランガ
3087 226 150 240 第7 キテルグマ
3009 192 260 182 第5 コバルオン
3009 192 260 182 第5 ビリジオン
2991 222 175 200 第7 ナゲツケサル
2964 237 220 136 第4 エルレイド
2938 234 189 160 第2 ヘラクロス
2900 201 227 176 第6 ブリガロン
2889 234 162 180 第1 カイリキー
2852 235 127 220 第5 エンブオー
2783 231 142 194 第7 ケケンカニ
2765 209 114 288 第3 ハリテヤマ
2759 226 149 190 第6 ゴロンダ
2631 240 141 160 第3 バシャーモ
2590 316 *85 142 第7 フェローチェ
2558 231 153 150 第5 ダゲキ

第5世代以降強いのがどんどん出てくる

335 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:16:17.73 ID:46hmg9JzM.net
370 ピカチュウ sage 2018/03/06(火) 02:28:53.57 ID:SWios42g0
CP 攻撃 防御 HP フェアリー
4387 326 266 136 第6 メガサーナイト
4379 275 204 252 第6 ゼルネアス
3780 342 235 100 第6 メガディアンシー
3340 246 225 160 第7 マギアナ
3328 259 229 140 第7 カプ・テテフ
3221 212 287 156 第6 フラージェス
3180 249 225 140 第7 カプ・ブルル
3171 225 227 170 第4 トゲキッス
3095 232 215 160 第7 アシレーヌ
3094 203 237 190 第6 ニンフィア
2964 237 220 136 第3 サーナイト
2921 250 186 140 第7 カプ・コケコ
2920 222 221 150 第6 メガチルタリス
2635 189 261 140 第7 カプ・レヒレ

初登場の第6から強いのが出てくる

336 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:24:57.70 ID:wzTDbYi2a.net
>>331
最強と言っても何をもって最強とするかで変わってくる
例えばノーマル最強はハピナス?ケッキング?

337 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:41:56.30 ID:p7L8h/IQ0.net
ぱっと浮かんで瞬間、継戦、耐久、反撃
技の割り当て分からんと分からんね
そもそも入手難度や如何に

338 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:45:39.87 ID:JTbGK6Fm0.net
等倍時の技DPSと対弱点耐久時間で各タイプ2通り用意すれば

339 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:24:01.45 ID:pEsjHbO90.net
>>332
ありがとう!

ヨーギ100放置してたから育てよー

340 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:31:47.13 ID:x4ru0V/U0.net
ニンフィアって特性ありきの強さだと思ってたけど素の種族値もけっこう高いんだな
問題はフェアリーは技に恵まれていないところか

341 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:36:58.04 ID:JTbGK6Fm0.net
原作赤緑金銀しかやったことないんだけどポケモンGOオリジナル技ってないの?

342 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:42:18.55 ID:pKR8Y0WL0.net
金ズリは余ってるからやるんだ
金ズリ投げられた時点でいろんな意味で負けてるってことだ

343 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:48:27.14 ID:kVqz+dAx0.net
戦ってるときに相手がズリ与えたら無敵になるんだな 知らなかった

344 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:59:53.39 ID:q+MtHLI40.net
??単に回復したHPが表示しきれないから殴ってもゲージが減らないだけでしょ?

345 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 02:26:55.28 ID:pEsjHbO90.net
>>342
違うよ 金ズリ投げてる時点で負けてるんだよ

346 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 04:09:50.20 ID:YlFYazww0.net
>>340
技1にフェアリーが来ればなあ

347 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:11:46.09 ID:WXbJAOSna.net
>>346
コミュニティデイに期待

348 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:37:29.54 ID:x/BqBqXM0.net
>>345
意味不明すぎ。

349 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:44:14.43 ID:P+kr5UCAr.net
バンギラスは岩か悪どっちかならまだよかったのにな

350 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:54:47.59 ID:q+MtHLI40.net
ところがどっこい今でも原作では最前線で働いてるんです

351 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:46:41.09 ID:TTYfA8pz0.net
すてみタックルボーマンダはよ

352 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 19:45:49.29 ID:7JD85M1wa.net
いまジム崩してハピナス置いたのさ
そしたら続いてバンギ置かれて
そのあとカビゴン置かれた
なんかもういやになっちゃった

353 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 19:49:33.47 ID:0Rzsrddp0.net
>>346
でもあのナリで「はたく」とか使うと思うとなんかほほえま。

354 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 19:52:34.76 ID:0Rzsrddp0.net
>>352
カイリキー「カモやんけ、つぶしたろ!」

ところでサーナイト以外で社員技置くなら次点はピクシー?
レックウザ用に氷技にしてるルージュラであっさり勝てたからサーナイト弱えなあって。

355 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 19:54:12.00 ID:ujMlHZkVM.net
>>354
少しはスレ内を確認しろや。

356 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 21:35:36.38 ID:XdFHx5W50.net
プクリンは使えない子?

357 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 21:39:26.61 ID:JTbGK6Fm0.net
残念ながら

358 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 21:43:41.73 ID:7ae4QHQC0.net
>>354
ラプラス→カビゴン→ラッキー→ボスゴドラ→バンギラス→ハピナス
なジムを破ったときは楽だったな
ボスゴドラとバンギラスがゲージ貯め用のボーナスステージだったわ

359 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 21:57:10.10 ID:XdFHx5W50.net
やっぱりそうか

360 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:14:58.44 ID:tqbTj37Gd.net
>>327
相変わらずバンギとかサイドン置くやつよりは全然マシ

361 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:31:28.32 ID:8lz3HrzTd.net
別にサイバンギでもフル強化でギャラバナ前後に置く分なら構わない

362 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:49:37.31 ID:vBixmmBd0.net
ギャラバナエスパーフェアリーを置く人は後に
ハピ・ラッキー・カビを置く事期待してるわけで
断じてバンギサイドン期待してるわけじゃないと思うの

363 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:54:35.77 ID:2qI2exdFa.net
>>336
攻撃種族値×コンボDPS

364 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:34:26.91 ID:JM8sG4uf0.net
サイドンはカイリキーで攻められるならまだマシ感ある
ザングース置く奴が一番嫌い
ちょっとCP高いから一応ちゃんとしたの置いたとでも思ってるんだろうか

365 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:41:23.95 ID:VZbXmxKi0.net
ギャラサイドンの並びは割と強いけどな
サイドンボスゴドラバンギとかの自動選択勢にかなり刺さる

366 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:00:03.42 ID:RfSMKxYRa.net
ギャラドスの耐久性は紙だけどハイドロ撃つだろうと予想されてる所で逆鱗持ちギャラドス(強化カンスト)は有りですか?

367 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:08:28.13 ID:m9RvW8n40.net
げきりんは回避余裕だから微妙
まだ噛み砕くの方が被弾しやすいんじゃね

368 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:10:54.74 ID:/bYOm3IW0.net
聞きかじりで防衛玄人気取りたがってピクシーやサーナイトの野生産糞個体PL35置いてる奴が一番癪に障るわ

本当に防衛のプロを名乗りたいならカンストしろ!

ハピナスの後ろに複垢でピクシーサーナイトクロバット置いていく奴のドヤ顔感
防衛に関する知識あるっしょ?それでいて防衛ポケ如きに砂使わない俺合理的っしょ?とでも言いたげなドヤ顔がちらつくわ

低PLのFFFピッピやFFFズバットをカンストまで育てた奴こそが真の防衛マスター

天候機能で味を占めたお手軽防衛でドヤ顔かましてんじゃねぇ!ケチ野郎が防衛語るな!失せろ!
PL35置いてる奴は二度とこのスレに書き込むな!

369 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:14:38.63 ID:gy39kZTGd.net
「2体目ガチハピナスに向けて1体目はカイリキーでゲージ貯めようとしたが
想定以上に削られるパターン」を狙うなら何がいいんだろ?
サイドンみたいな格闘には弱いが一発がでかいタイプか
ヨルノズクみたいなCP低めだが両方格闘に刺さるタイプか

370 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:26:00.40 ID:/bYOm3IW0.net
「ハピラキ以外の防衛ポケ如きに砂使わないのが上級者」みたいな風潮変えていこうぜ?

「ピクシーなんて野生のPL35で十分」
「上級者はピクシー如きをカンストさせるなんて非合理な真似しない」
とかほざいて、真面目にピクシーカンストしてる奴をコケにする冷笑主義者ども!

お前みたいな奴が、ハピナスの後ろにPL35のピクシーやサーナイト置いて防衛上級者気取る資格ねぇんだよ、カスが!

それでお前、「俺は防衛分かってる」とか思ってんだろ?
ここで机上論語ってマウント取ってんだろ?あ?

お前みたいな口だけのケチ野郎よりもピクシーカンストしてる奴の方がよっぽど偉いんだよ、ボケ!

「ピクシー/サーナイト/クロバット/ベトベトン/ソーナンス/マリルリetcなんて天候ブーストのPL35拾ってきて済ませば十分」とか考えて
PL35置いてた奴!
そこのお前だよ

二度と防衛スレに出入りするな!ゴミが!

371 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:31:07.13 ID:bzl4TwZm0.net
失礼ですが深夜に何をなされているのですか?

372 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:34:01.65 ID:FzQjII7X0.net
しかし2300までCP減衰率上がるから時間経過後はそれ以下のCPのポケモンよりCP低くなってるんだろう?
ピクシーカンストのCPなんてまさにその辺りじゃないか

373 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:35:20.71 ID:Eai9KFXc0.net
長文なうえに言葉が汚くて読む気しないw
某国人教師が初対面の生徒に向かって、儒教素晴らしい日本人は駄目だって時間目一杯説教したの思い出したわw

374 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 06:16:20.59 ID:CZVounVu0.net
TL40ない奴はジムに置くなってことかな?

375 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 06:16:38.28 ID:q6PK7CfSa.net
とにかくバンギ置くのはダメ
非格闘弱点の後ろならまだましなのは確かだけど全然わかってないひとに対しては理屈は後回しにして簡潔な指示が必要

バンギをジムに置いてはいけません

376 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:08:08.92 ID:NBOtugGEM.net
置くなとは言わんけど、ジムの防衛力は低くなるし金ズリも入れてもらえないから、誰も得しないぞとは言いたい。

377 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:14:05.89 ID:o/txN6k5d.net
2ちゃん見ないようなライトはcp高い=強いで手持ち最上位のバンギを置きたがる

378 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:20:11.97 ID:T0atOudX0.net
TL40の3600超のバンギとかどんな顔をすればいいか分からない
それとは別にハピの後ろにドンファンっていう風に定着しねーかな

379 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:49:27.54 ID:O9bEzq+Sa.net
念力持ってるやつがキツいな。痛すぎる。あとボルチェンもかなり痛い。

380 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:18:42.55 ID:nhVKcjx1d.net
会社の上司が言ってたけど、いち早く置かないと枠取られるから手っ取り早く一番上にあるバンギを置くって言ってた

381 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:23:12.21 ID:wMPtgZQG0.net
防衛のことをマジで考えてるのはごくごく一部よ
ガッチガチのジムは大体おんなじ人がポケモン並べてるし

382 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:44:55.03 ID:bzl4TwZm0.net
>>380
自分で落とさない、落とす自信が無いからそうなる。
枠取られても他のジム潰せばいいやと考えられないから、そんな余裕がなくなるんだよと上司に伝えてあげたら

383 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:50:23.74 ID:nhVKcjx1d.net
>>382
ジム戦もほとんどしないし図鑑埋めたらやる気が無くなるといったライトエンジョイ勢なのでw
孵化装置欲しさにジム置きしてたけど、最近はソーナノルリリも取ったからもうジム置きもやってないみたい

384 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:09:05.86 ID:I/AsYiCmd.net
その上司にはケッキング作ってもらおう
じゃれつくにするの忘れないように

385 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:17:15.15 ID:nhVKcjx1d.net
>>384
図鑑埋め重視なので並個体のしか持ってなさそうw
強化もしてなさそうなので選択画面の上には来ないと思われますw

386 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:28:50.95 ID:ZAkZ39A5d.net
レイドでTL38以上でもバトル数三桁とかゴロゴロいるからね

387 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:40:09.51 ID:ubzQz16c0.net
TL40でも拾ったポケモン1万行ってない人とかいるからなぁ

388 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:47:08.67 ID:l3wuqKfWa.net
>>386
しかもそのバトルの中身が伝説や通常レイドだったりする

総レス数 971
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200