2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.65

1 :ピカチュウ (初段) :2018/02/28(水) 14:53:49.04 ID:axjidvXn0.net

!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.64
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518797934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


43 :ピカチュウ :2018/03/01(木) 23:05:51.41 ID:EZBhRYPl0.net
>>41
おお、同志よ…
おそらく同じのを見ておられると思います
いきなりドンと入札額上がってますよね…ただ他にはないクオリティと思いますので気にはなってます
そのゴプラと同じ様な物がメルカリとかにも出てるので転売してるヤツも居るっぽいですね

44 :ピカチュウ :2018/03/01(木) 23:15:08.91 ID:8Ey0aA+Va.net
やはり同じやつでしたか
半年くらい前に8000円ほどで落札しましたが素人では作れそうにない感じです。
乾電池で動かすケースも同じ出品者でした。
2000円ならとちょくちょく覗いてるんですが、難しそうです。

>>42
オートキャッチも持ってるけど、充電が面倒で使ってない
充電が苦じゃなかったらいいと思いますよ

45 :ピカチュウ :2018/03/01(木) 23:22:52.53 ID:EZBhRYPl0.net
>>44
あ、もう手に入れられておられるんですね。羨ましいです…
使い勝手や耐久性などいかがですか?
普通のゴプラの2倍くらいの価格なのでポチるのにも勇気が要りますが使われてる方のご意見は本当にありがたいと思いますので宜しければ教えてください
おそらくそのゴプラ買ったらケースも買ってしまいそうですねw

46 :ピカチュウ :2018/03/01(木) 23:34:39.39 ID:8Ey0aA+Va.net
スイッチが2つ付いてますけど自動のオンオフは滅多に使わないですね。
振動のオンオフは重宝します。
思いっきり押してもぐらついたりしないのでどうやって付けてるのか気になります。
電池交換が面倒なんであのケースがあれば完璧なんですけど、思う壺ていうか、商売上手というのか、、、
写真を見る限りケースもクオリティ高そうです。

作れそうな気もするのでボタン電池のアダプター探してますけど見つからず。

47 :ピカチュウ :2018/03/01(木) 23:52:35.02 ID:EZBhRYPl0.net
>>46
ありがとうございます。
顔の見えない相手ですので少々不安ですが使い勝手良さそうなのでもうすこし狙ってみます。ほぼ毎日出している所がある意味凄いですが…それで生計立ててるんでしょうかw

48 :ピカチュウ :2018/03/01(木) 23:55:29.48 ID:WSe2l+2t0.net
ヤフオク見てみた。
自分で半田付けしただけの自動化使ってるけど、あんな面倒なのやりたくないわ。
綺麗に四角く穴開けるのだけでも大変よ。
もし買ったらスイッチどうやって付いてるのか開けてみてくれw

49 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 00:00:05.08 ID:f2E8MuoX0.net
>>42
プラスからgochaに乗り換えたけど快適
プラスより全然反応よいよ
Androidだと特に顕著
嫁はiPhoneだけど
嫁も乗り換えたな

まあ値段考えて米Amazonで買うことに
なるのがだいたいだけど

個人的に充電は苦にならんけどなあ
すぐ終わるし

オートキャッチは知らないです

50 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 00:04:42.25 ID:a/ksXaQya.net
>>44
>>49
貴重な意見ありがとうございます

ネットではゴッチャがいいってきいたのでもう少し考えてみます

51 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 00:13:37.13 ID:f2E8MuoX0.net
>>50
米Amazonから買うときは
送料一番安いやつで十分
発送メール見てそんなに日にちかかるのかよ
とか思うが大してかからん
俺のと嫁ので2回買ったけど両方早かった

正直Androidでプラスがたまに繋がらならなくなり
リセットかけたりしなきゃいけない環境なら
gocha買ったほうがいい

52 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 00:37:55.99 ID:fw0i3Ni30.net
コミュニティーイベントのピカチュウではタップして色違いじゃなければゴプラでポチポチ処理してたんだけど
オートキャッチやゴッチャでは同じようなこと出来る?オートのみ?

53 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 00:51:40.46 ID:wkVFOYIa0.net
ググってもどっちかわからなかったので質問。おこうで出たポケモンはplusには反映されないんでしょうか?反映されると書いてある記事もあったのですが 私のplusでは反映されず、、

54 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 01:19:34.22 ID:gfZkgQWJ0.net
ちょっとでも移動しないとおこう湧きに反応しないね

55 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 01:41:03.70 ID:cQi4u5Vt0.net
急にiPhoneと接続できなくなった
テンプレの対処法など試してるけどダメだ…

56 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 01:54:12.19 ID:gvfhce6J0.net
機種とOSを書くのだ

57 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 06:34:44.49 ID:f2E8MuoX0.net
>>53
基本無理かな

plusみたいなカーソルが出るともう自動で捕獲が始まっちゃうから間に合わない
それ以外のポケモンは手動で球投げられる

ピカチュウの時はともかくミニリュウの時は流石に
ポケモンの自動捕獲は切って使ってたよ

58 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 09:11:26.80 ID:uWsvbgsfd.net
>>37
ショップ村上から2回ほど同じ電池買ってるけど今のところハズレはなかったよ
本物かどうかは中の人じゃないから判別できないけど

59 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 09:20:56.85 ID:Ihk6fFpmp.net
>>53
1分くらい待ってみた?

ゴープラスがポケモンorポケストをサーチに行くタイミングは

・ゴープラスを接続した直後
・ゴープラスでポケモンを捕獲した直後
・ゴープラスでポケストを回した直後
・一定距離移動(10mくらい?)
・一定時間経過(30〜60秒くらい?)

これしかない

つまり、サーチ範囲内にポケモンがポップしたり、ポケストのクールダウンタイムが終わってもすぐには反応しない
手動で捕獲した後にしばらく無反応になるのはこのため

少し移動するか、一定時間経過を待てば反応するはず

60 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 09:27:02.89 ID:+WOurE+G0.net
>>58
村上さんの所から買ったやつは確かに刻印が偽物とは違う
一週間前後はもつ、偽物は一日でなくなる
しかし電池のもちってこんなものなのか(´・ω・`)
一カ月以上もってくれるとストレスなくなるのに・・・

61 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 09:41:11.12 ID:cQi4u5Vt0.net
55だけど6sで11.2.6
再ペアリング、アプリの再起動、本体の再起動、アプリの再インストール、電池交換どれやっても接続できない…
くるくるなって接続できませんって出る
突然すぎて故障かねこれは…

62 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 09:46:54.50 ID:Q5BoCVDrM.net
>>61
電池外して30分放置した?

63 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 09:48:12.11 ID:Ihk6fFpmp.net
>>62
これだと思った

30秒だけど

64 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 10:05:28.97 ID:cQi4u5Vt0.net
>>62
>>63
ありがとうございます
お二人のアドバイス通り電池外しての放置時間でした

テンプレは読んでたのですが交換時にそんくらいたってるだろうと軽い感じでいました
重要なポイントだったとは

本当に助かりました

65 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 10:57:52.24 ID:+Od7Orys0.net
>>46
もう見てないかもだけど、これ参考にしてみれば?
http://ekjigtool.blogspot.jp/2016/12/goplus.html

66 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 11:25:27.27 ID:fw0i3Ni30.net
>>58
>>60
1日4時間ぐらい使って20日ぐらい持つかな
偽物が1日でダメになるのなら大丈夫っぽいね

67 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 12:27:34.20 ID:VZtLx0B50.net
>>65
わざわざありがとうございます。
なるほど、アダプターも作るんですね
電池1本だともっと難しいのかな?
材料揃えたりすると落札した方が安い気がしてきた、、

68 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 12:42:08.29 ID:gfZkgQWJ0.net
>>67
電池一本ならDCDCコンバータ買ってくりゃいいけど改造板で

ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ 試作8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1505621671/

出力3.3Vの昇圧コンバータはこんなようなヤツ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05720/

69 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 13:00:02.00 ID:VZtLx0B50.net
何から何まで親切にありがとうございます。
すごく勉強になりました。
知れば知るほど敷居が高くなる、、
ありがとうございました

70 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 15:09:46.79 ID:aBRvC3EX0.net
現状+4   カットライン+2  あと2つ

71 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 15:40:08.70 ID:aBRvC3EX0.net
+4で終了!! 国際通りで買い物して帰っておいで!!

72 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 15:40:39.34 ID:aBRvC3EX0.net
>>70-71
失礼しました。

73 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 16:14:22.14 ID:Ihk6fFpmp.net
なんだったのか気になる

74 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 21:33:16.60 ID:wkVFOYIa0.net
>>53 です。
みなさん回答ありがとうございました。自宅で全く動かずのおこう炊きやったので納得です。

75 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 21:36:17.69 ID:CVmLKTqW0.net
電池交換で工具を使わなくても出来るように、手で回せるネジを探してます。
同じような事考えてる方いますか?
大きいサイズだとギザギザで丸いツマミがあるやつや、ハート型っぽいのもあるのですが、ゴプラのサイズが見つかりません。
やっぱり小さいドライバー持ち歩いた方が早いですかねw

76 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 22:01:35.96 ID:xkuy8bx00.net
裏蓋はずして無印の石鹸ケースに入れといたら?

77 :ピカチュウ :2018/03/02(金) 23:21:12.28 ID:yCblP2eGM.net
週にガッツリやるのは1,2回、あとは毎日1~2時間の俺は電池1個で2ヶ月は持ってる
人によりけりだな

78 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 08:11:40.72 ID:SLavan7F00303.net
コストコで売ってる眼鏡クリーナーに入ってる
眼鏡用ドライバー便利だぞ

79 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 08:47:46.93 ID:NoZ/cYx/00303.net
100均のペン型ドライバーがいつもペンケースに入ってる。
ゴプラ用というわけでもないが、普通に便利。
毎日数時間使っても1ヶ月以上電池持つけどね

80 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 08:51:18.63 ID:NoZ/cYx/00303.net
ボールペンみたいにキャップに引っ掛けるとこがあるのでカバンに入れとける

81 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 10:26:51.02 ID:bmDcL8m6M0303.net
発売日に買って未だに電池交換したことないの俺くらいなのかな
一年近く使ってなかったってのもあるけど

82 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 10:43:56.59 ID:Cfagf7eV00303.net
お前がナンバーワンだ

83 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 11:17:05.50 ID:fHa0FGDWd0303.net
今日は置き去りがうまくいかない…なんでやろ

84 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 15:11:02.67 ID:Q5HjET7800303.net
置き去り中暇だからポケモンの整理するわけだが
星つけられないので
「GPS探してます」を何とかしてほしい
いやまあ無理なのはわかってるんだが

85 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 15:21:18.05 ID:ki6dRDYAa0303.net
>>84
右下のメニューボタンを押してお気に入りを選択

86 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 15:35:21.91 ID:6yj9uifSd0303.net
>>82
いや あんただよ

87 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 22:30:42.69 ID:KpCY4tKKM.net
iOS11のもっさり問題だがゴプラ単体の不具合じゃない気がする
軒並み他のアプリの起動も遅いしこりゃOS側の大型アプデ待つしかねーな……

88 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 22:54:43.79 ID:SBT8kkYz0.net
>>84
それよりもタマゴとか時限性アイテムを追加で使えないものかな。
1時間進化マラソンしたい

89 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 22:58:11.98 ID:SBT8kkYz0.net
iOS11はサーチ能力も低いから自宅ソースでiOS10だとギリギリ届くところが11だと届かない。
iPhoneSEで比較。
あとなぜかGPSが揺らぎやすいiOS10、タマゴ孵化が自宅に居ても捗る。
iOS11は微動だにしないから自宅に居ながらにして捕獲数もジョギング数も大きく開いてしまう。

90 :ピカチュウ :2018/03/04(日) 03:41:39.02 ID:Ycgu/tKld.net
半年一切不具合なかったのに突然繋がらなくなって3日間
ゴプラがない生活は苦痛すぎた
今ようやく繋がった
素直にうれしい

91 :ピカチュウ :2018/03/04(日) 10:02:21.57 ID:UQnMmY6H0.net
>>90
PCトラブルを調べると、何もやってないけど急にこうなったって100%言う。

92 :ピカチュウ :2018/03/04(日) 10:05:02.80 ID:Xok8QODW0.net
>>88
あとぎりぎりまでアイテム欲しいから
遠隔木の実もあげたい

93 :ピカチュウ :2018/03/04(日) 11:12:42.16 ID:J77Jncex0.net
ちくしょう・・・。
持ってたゴプラを落とした模様。

再発の予定とかないのか・・・。

94 :ピカチュウ :2018/03/04(日) 14:08:16.26 ID:1OPwLi1XM.net
俺は昨日職場近くの公園でゴプラ拾ったぞ
テザリングで使ってるサブで快適に動いてる

95 :ピカチュウ :2018/03/04(日) 16:10:05.51 ID:SQRcPSZ10.net
ストラップつける

96 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 00:44:14.73 ID:awCGNc7q0.net
ネコババ宣言か

97 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 02:07:07.43 ID:Pj/7Ww880.net
iPhoneSE(os9)から8にMNPで機種変したが
ゴープラの反応どころかフリーズの頻度が高くなった
あと落ちてからの復帰が遅い
SEのときはゴープラの反応無いから落ちたかなとスリープ解除すると、ナイアンの画面から再起
8はスリープ解除しても画面は変わらずタッチの反応無し
一旦アプリ自体を落として起動させるも1秒くらいはフリーズしたときの画面のまま
その後ナイアンの画面から再起


こっからスレチだが昔買ったcaveシューティングが10本全てiOS 11には対応してなくてプレイ不可能になってたのはかなりショック
1本1000円くらいの買切りソフトでそれなくね?

98 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 07:55:42.20 ID:blOB0yge0.net
>>97
32BitアプリはiOS11では動作しない
iOS10にアップデートしていれば32Bitアプリ起動時に
メッセージが出てくるから覚悟ができてるはず

ってのがAppleの立場だろうな
http://i.imgur.com/1y4bL1f.png

99 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 09:27:09.94 ID:1Nm+iWxnM.net
ゴプラが光らなくなってペアリングしようとしても認識しないんだけど壊れたかな?バイブだけは生きてる

100 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 10:07:25.87 ID:GYrCzfmuM.net
そもそもこのゲーム、読み込み遅すぎじゃね?
アプリ切り替えで、途中画面から読み込みするとき、普通に10秒以上クルクル回ってて、なかなかポケモンもジムも出てこない

101 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 11:04:02.26 ID:lc/XOpFTM.net
>>100
Android?

102 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 11:07:32.80 ID:XUrK1Hk/d.net
>>100
再起動するのが早い

103 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 20:13:00.64 ID:rkks7jns0.net
保守

104 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 20:34:22.17 ID:Dh7EwGXx0.net
>>100
それ閉じてる間の出来事全部読み込んでるんやで
スレチか

105 :ピカチュウ :2018/03/05(月) 22:39:21.03 ID:sHSyOQjkp.net
>>104
でも一歩も動いてないのにソフバン食らうことも多いよw

106 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 01:58:18.65 ID:xxpoZYta0.net
>>98
そうみたいだね
iOS9で止めてたからいきなりで戸惑ったけど

iOS 11がらみでバグやらフリーズが増えた原因が少しわかった
iOS 11ってコントロールセンターでwifiオフにしても実は完全に切れてなくて
設定の方で切らないと野良wifi掴んでるみたいね
それで弱いwifiでネットワークエラーとか通信遅延が起きて固まってしまうっぽい

107 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 07:23:52.54 ID:AxJn6ZU60.net
>>106
自動接続にしてなければ掴まないよ

108 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 16:48:11.21 ID:o2/Ed6l/0.net
保守

109 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 17:48:17.39 ID:M+kUA65ca.net
ヤフオクで売ってるゴープラ自動化って運転中でもポケモン出るの?
ヤフオクで買った人いるかな?

110 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 18:23:28.76 ID:b9ijtJyU0.net
>>109
そんなもんスピード次第だろ

111 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 18:28:55.68 ID:wmFIogj4d.net
>>109
自動化といっても制限自体はうけつづけてるわけで車で60キロ以上で走れば反応はするけど何もとれないです

112 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 18:51:07.88 ID:vGC+w+xxM.net
>>42
オートキャッチ2個買って2個とも既に充電ケーブル故障。
その他機能は問題なし。
というか本家に戻れん。

113 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 18:54:26.82 ID:b9ijtJyU0.net
>>112
充電ケーブルやすいから
まあいいよね
中国から来るから時間かかるけど

gotchaキーホルダー化したけど
gotchaスレ落ちてるからアップ出来ん

114 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 19:08:25.77 ID:Y1h65W100.net
>>109
ヤフオクの中でも信用出来そうな出品者から購入。
毎日出してて結構高かったけど数日使った分には問題なくクルマでも使えてる。モンスターボールが無くなるのとあまりポケモン捕まえられないのがネックだが…w
バイブもoffに出来る2連スイッチで使い勝手は良いよ

115 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 20:30:03.06 ID:iuX5m4oka.net
>>112
一々バンドに装置してんの?ケーブルから外さずに使用した方が良いよ。

116 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 21:18:30.87 ID:3KSy+fOg0.net
オートキャッチ小さ過ぎて失くすと思って充電ケーブル装着しっ放しだったけどやっぱり壊れたよ

117 :ピカチュウ :2018/03/06(火) 22:31:55.98 ID:kj17+gAu0.net
>>115
バンドは使ってない。
が充電出来なくなった。
このスレで以前教えてもらった5本セット買ってたおかげで助かったが。

118 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 00:31:57.25 ID:3QY9cOtS0.net
>>113
スレチなのわかってるけどみたい

119 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 00:57:57.82 ID:XjkZSzYH0.net
裏技・改造板にスレ立てしましょうか?

120 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 06:11:18.26 ID:mDu0IPS00.net
また落ちるんだろうけど、立てた

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1520370607/

121 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 06:45:11.87 ID:oluxMEaKd.net
アプデしたらゴプラの反応がiPhone並に良くなったような気がするが気のせいか?
泥ねロッカー置き去りは問題なし

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-04H/7.0/DT

122 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 07:23:53.11 ID:k3DDohPx0.net
連中、ゴプラスレ落ちることを心配してたのに真逆だったなw

123 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 18:18:21.00 ID:6FN9sbro0.net
ここも油断すると落ちるけどな保守

124 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 23:13:32.34 ID:Xm4FX+YPa.net
>>121
気持ち早くなったね

125 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 23:17:48.91 ID:gajFfdnf0.net
ゴミソース消したらしいね

126 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 06:51:00.36 ID:RDYLWZj2d.net
>>124
だよね早くなってますよね
時間ズレは笑うけど

127 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 08:29:55.84 ID:yyOfO6vs0.net
電池の消耗がめっちゃ早いんだけどそんなもん?
1ヶ月もたない

128 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 10:28:14.25 ID:q0C4TcUo0.net
毎日フルで使ってたらそんなもん

129 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 11:09:38.56 ID:gNMaFXww0.net
>>127
出始めは1週間位しかもたなかった

130 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 11:19:03.01 ID:JNSNz8tMd.net
また無くした
もー

131 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 12:33:28.91 ID:kgZC7K+2M.net
>>127
起きてる間ずっと動かして2週間ぐらいだから普通
バイブ切っちゃうとだいぶもつらしい

132 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:39:16.60 ID:1vq5s5a10.net
>>130
発売日に買ったけど予備の出番が無いくらい現役だわ
手に持って使いたいならストラップとか付けなよ

133 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:27:59.32 ID:V4htwUrx0.net
ゴプラ自動化したヤツ移動中繋ぎっぱなしだけど通信量って多いの?ポケGO自体はあまり食わないイメージしてだけど1日で200MBなくなって低速なった…
ゴプラかマジゴが怪しいんだけどなー

134 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:30:40.12 ID:tPH6DSokd.net
>>133
何がどんだけ食ったかなんて確認すりゃわかるだろ

135 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:33:44.29 ID:lAgubbBr0.net
ポケGOのみでゴプラスリープ1時間で20〜40MBくらい
1日が10〜12時間だったら200MBてのは妥当な値かな

136 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:47:00.00 ID:D+Eld2bJ0.net
>>134
アプリ別の通信料とか見られるよね。
うちは自動化してないけど2ヶ月弱で1.6GBってなってるな。

137 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:04:09.48 ID:RDibNdyO0.net
XperiaXZの人いたらOREOにアップデートはしない方がいい
バックグラウンドやスリープ中に落ちやすくなった
置き去りも何故か7〜8分毎にしか回してくれない
常にポケゴ画面にする人なら問題ないが余りにも頻繁に落ちるから嫌になる

138 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:20:07.44 ID:C9y2MooO0.net
>>137
サンクス、週末にアプデしようと思ってた
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/7.0/DT

139 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:28:16.09 ID:OGa49htW0.net
まじか…それはなかなか困るなぁ

140 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:32:48.41 ID:Jww9nleRd.net
Androidのアプデ来たことさえ知らなかったw
てゆーか、XZ使いだけど置き去りスリープで落ちやすいのは前々からじゃね?
置き去りじゃない移動スリープなら普通に完走してたけど
置き去りスリープは落ちるか赤ブー連発で使い物にならないかの二択だった

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/7.0/LR

141 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:00:11.74 ID:kgZC7K+2M.net
>>140
ペリアじゃないけど置き去りスリープは論外だね
10分で落ちるとかザラ
電池浪費で殺されてるんだろう

142 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:25:23.99 ID:00ruTIacM.net
置き去りスリープは結構前から落ちるようになってたよね
俺はマジゴの画面ひらきっぱ&輝度最低にして放置やわ
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR

総レス数 990
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200