2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】

1 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:11:07.56 ID:kpwewLtg0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ

102 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 20:59:20.03 ID:DYzTx1uia.net
つまんね

103 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 20:59:46.50 ID:6F8PH8hea.net
>>78
レックウザで使えるんじゃね

104 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:04:42.70 ID:VN3XRtXW0.net
>>100
それもレックウザでオケ

105 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:08:39.91 ID:x8UoFY4s0.net
>>1
カンストの定義とは?
個体値100とそれ以外では大きく異なる!

106 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:11:38.62 ID:rpqiP/e60.net
>>41
やっぱりグラードンNo.1 レックウザ、カイオーガなんかウンコ

107 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:16:37.41 ID:KB0yXroU0.net
>>94
使い道を考える頭がないアピはいいから
劣化グラードンなら対ノーマル半減で起用すればいいだけだし

108 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:16:43.83 ID:kDt9ONSe0.net
カンストの定義だってよ
PL40まで上げること以外に何があるんだよ

109 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:22:01.30 ID:3GaFRaNs0.net
今日ミュウツーカンストしたw

110 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:25:04.92 ID:KB0yXroU0.net
>>105
そんなのカンストするほど強化したいってことだろ
個体値100ないならその分強化で補強って妥当な考えだろ
個体値100でカンストさせる意味の方がわからないぞ、だって個体値100で尚且つカンストさせないと使いものにならないケースの方が稀で徒労だろ

111 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:29:04.92 ID:xz3OGChu0.net
胃袋持ってない俺は仮想胃袋でマッドショットドラゴンクローフライゴンで我慢している。だから、今、フライゴンをカンスト中。劣化胃袋だが仕方ない。

112 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:47:06.30 ID:kDt9ONSe0.net
カイリューも胃袋よりテルクロの方が強いからフライゴンはテルクロでいいのでは?
カイリューの息吹を消すのは勿体ないからテルクロ使ってる人が少なくて褒める人はあまりいないけど超優良技
胃袋はラティオスラティアスで入手出来るようになるし

113 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:55:42.20 ID:czBW22j10.net
>>112
胃袋とテルクロどちらが強いかは置いておいて、いついかなる時でも回避できる胃袋の爽快感は別格だからなあ
てか単純な強さならいぶりんかテルりんだろうし

114 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 21:56:55.06 ID:Zhep/t5w0.net
ラティの胃袋で問題なし

115 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:01:39.90 ID:a9KDgsPj0.net
今後レイドの強ボスで電気系がいるかどうか分からんが
電気技への耐性を考えるとフライゴンは
地面統一で育てるのも面白いかも
でも被ダメによるゲージの上昇が少なすぎて
逆に使いにくかったりするのかね

116 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:01:58.44 ID:LzU/Rbl20.net
海外サイトによるアタッカーリスト
https://i.imgur.com/VkwOEnM.jpg

S カイオーガ ミュウツー レックウザ カイリキー
A グラードン バンギラス カイリュー ボーマンダ ライコウ ハリテヤマ
B エンテイ ギャラドス ファイヤー ナッシー
C サンダー エーフィ フーディン サーナイト ゴローニャ ゲンガー

117 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:05:04.80 ID:i/O4Bu4x0.net
日本人の舶来信仰って未だにあるんだな
いい加減自身の頭を使うことを覚えるべき

118 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:09:05.73 ID:2OU3sjPJ0.net
145 サンダー でんき ひこう
243 ライコウ でんき
642 ボルトロス でんき ひこう
644 ゼクロム でんき ドラゴン
785 カプ・コケコ でんき フェアリー
796 デンジュモク でんき

119 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:29:53.15 ID:O2LQRd0e0.net
炎って飛行がついてるファイヤーよりエンテイがいい気がするけどどーなの?

120 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:40:28.23 ID:k9kEMjQR0.net
>>79
ハピ持ってたらラッキー一択
ハピ持ってなかったら好きな方へ

121 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:23:07.59 ID:FwCoejId0.net
>>83
それはない
ラッキーで金ズリ防衛されても13分くらいで終了
ハピナスは20分くらい

122 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:24:46.27 ID:2OU3sjPJ0.net
146 ファイヤー ほのお ひこう
244 エンテイ ほのお
250 ホウオウ ほのお ひこう
485 ヒードラン ほのお はがね
494 ビクティニ ほのお エスパー
643 レシラム ほのお ドラゴン
721 ボルケニオン ほのお みず
806 ズガドーン  ほのお ゴースト

123 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:34:45.13 ID:TjV5dRTwa.net
バシャーモは不人気なのか
ルックスの好き嫌いは置いといて
技1はカイリキーよりも攻撃のモーションがシンプル
無駄撃ちもないので意外と使いやすいよ

124 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:43:03.93 ID:0tU3kXgfa.net
>>123
動きが鈍い

125 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:10:06.32 ID:NYzaZObJ0.net
>>116
レックウザクソ弱いのにか?

126 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:10:52.01 ID:NYzaZObJ0.net
>>123
技一が重過ぎて使い辛すぎる
これが解消されればかなり使っていて楽しくなるのに

127 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:27:25.73 ID:dwFZvK3O0.net
バシャーモ、対ハピナスでは最速なのでカンストさせる価値はあると思うんだが、
岩が刺さるので対バンギで微妙に使い難い。

128 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:34:06.18 ID:NYzaZObJ0.net
最速なの?
カイリキーよりも早いなんて知らなかった

129 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:35:40.76 ID:8JDvtJS0x.net
ジムバトルで無双したいら下記をカンスト
カイリキー×3
ライコウ
サーナイト
ミュウツー
このメンバーで落とさないジムはない

サーナイトのところを稀にチェンジする時はあるけど

130 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:36:22.62 ID:wAkNRDYha.net
カイリキーより速いのか?
PL30までは強化したけどそれ以上は悩んでる

131 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:38:16.64 ID:8JDvtJS0x.net
>>130
カイリキーの方が断然早い
騙されるな

132 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:40:33.08 ID:8JDvtJS0x.net
>>130
先に言っとくときあいだまミュウツーよりハピの討伐スピードはカイリキー
相手の攻撃で抜群とられないのはミュウツー

133 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:46:54.06 ID:wAkNRDYha.net
>>131
やっぱそうだよね
ミューツーもバシャーモもつかってみたけど多少事故が少ないぐらいの印象

134 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:51:51.98 ID:8JDvtJS0x.net
>>133
現状ノーマル討伐はカイリキー一択
よく置かれてる水系はライコウ
ドラゴン系はサーナイト
それ以外はシャドボミュウツー
これで事足りる

135 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 02:14:33.64 ID:ucAXxpit0.net
ドラゴンにサーナイトって、殲滅速度遅くね?

136 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 02:33:26.61 ID:ZcRe72gbM.net
サーナイト vs トドゼルガ
どっちがドラゴン狩りが早いのか



最速はどちらでもなくレックウザだろうけど
てかサーナイトって現環境下だとジム置き要員じゃね?

137 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 02:42:23.71 ID:8JDvtJS0x.net
>>135
カンストサーナイトなら十分早い
ドラゴン系は火力あるかは2重耐性あるかはダメージ殆ど受けずに倒せる

138 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 02:43:57.65 ID:8JDvtJS0x.net
>>136
討伐スピードだけならトドゼルガだけどカンストさせるならサーナイト

139 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 02:50:13.48 ID:vFJnYKkU0.net
かわいいし攻撃モーションが好きなのでサーナイト使うわ
HP低いけど意外と硬いし2ゲージ社員使いやすいし

140 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:37:15.26 ID:wKnehnyUd.net
第三世代でカンストさせるならサーナイトじゃねやっぱ
他はいなくても別にみたいな

141 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:41:42.48 ID:PdVz1+a+0.net
ここはレイド寄生虫ばっかりが集まるとこ?
俺は次が4体目のレックウザカンストに着手するけど趣味ポケは要らんなw

142 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:47:00.28 ID:Y3oXeN/W0.net
>>141
おまいさんの育成実況は別にいいよ。
黙って5卵が割れるのを待ってろw

143 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:52:45.25 ID:uEPq5sGPa.net
>>129
よう俺!
https://i.imgur.com/r0ro1R4.jpg

144 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:53:20.62 ID:PsO+OcAuF.net
レックウザレイドになってトドゼルガが重宝しているよ

145 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:59:40.22 ID:+Xts5Hba0.net
まさことイノムーでいい

146 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:14:56.44 ID:NKBW4Ztq0.net
氷二重弱点があるからレイドでは弱く感じるけど、ジムで使う分にはレックウザは強い。とりあえずカイリューでぶっ叩いてた人はレックウザに変えると崩す時間が短くなる

147 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:35:08.52 ID:3WVkHWEaa.net
第三世代でカンストさせたのはキノガッサ、アブソル、カイオーガ。他にジュペッタ、ジュカイン、ノクタス、ラブカスのFFFがいるけどなかなか砂が回ってこないわ。

148 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:37:16.14 ID:3WVkHWEaa.net
>>134 ドラゴンはカウじゃれドンファンだな。余力でノーマルも倒せる。

149 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:41:11.90 ID:30laYuxja.net
カイリキーの100羨ましいわ
いまだに96 1体しかいない

150 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:50:14.26 ID:OV6MKiOSa.net
a グラードン、カイオーガ
b レックウザ、ボーマンダ、ルンパッパ、サーナイト、トドゼルガ、レックウザ
c ケッキング、ジュカイン、ハリテヤマ、メタグロス、ボスゴドラ、ミロカロス
d ラグラージ、バシャーモ、キノガッサ、アブソル、ジュペッタ、サマヨール、アーマルド、フライゴン、ライボルト、アメモース、色チルタリス、色ホエルオー、色ユキワラシ♀

151 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:55:34.89 ID:3WVkHWEaa.net
>>149 カイリキーは96が上限だわ。同じくらいの数レイドやったフーディンはFFFが三つ出てるのに。

152 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:59:32.20 ID:P3scHexP0.net
トドゼルガキモい

153 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:18:15.25 ID:C8i5QhGc0.net
カウ爆カイリキー100
カウ爆カイリキー100
空手爆カイリキー93
はフル強化したわ
空手爆100が欲しかった

154 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:50:20.60 ID:Vw3sgzNod.net
海外サイトでベストアタッカー出たね
ハリテヤマは微妙だけどhttps://i.imgur.com/uVkpjuG.jpg

155 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:25:41.56 ID:AIbax3BHp.net
ゲンガーはWシャドー1択
同じ扱いにしてる意味がわからんな

156 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:28:57.06 ID:jqWKK/7Ta.net
>>155
レガシーだからしゃーないあん

157 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:28:55.79 ID:zDBU/RNYM.net
カンストってのは完全体ってこと、それとも一体でも持ってればいいってこと?

最近再開した者だけど、カイオーガってのゲットしたけど、ハイドロポンプだからあんまり強くないのかな…
でも始めたばっかりだし、初カイリュー取れたばかりだった所で初カイオーガだったからこれでよしとしておこう

158 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:30:44.51 ID:zDBU/RNYM.net
あと皆さんにお聞きしたい。
個体値アプリはどれがおすすめですか?
FFFとかでみんな表示してるみたいだけどそれが気になります。

159 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:33:50.02 ID:pf8huoA20.net
もうちょい

https://i.imgur.com/W5ozkWT.png

https://i.imgur.com/iT6TXmI.png

160 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:36:01.62 ID:pf8huoA20.net
>>158
とりあえず

ポケモンGO質問スレ70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518629144/

161 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:54:08.52 ID:XlKhcpina.net
次に2体育てるなら、どれにする?

(育成済み)
バンギラスFDEかみかみ バンギラスEDFかみかみ
カイリューFDFテルりん カイリューFEDいぶ*クロ*
ライコウFFDでんボル サンダースEBEでん10
ギャラドスFFFテル*りん ギャラドスEFFいぶ*はど*
シャワーズ FFCみずドロ エーフィFBFねんよち
ナッシーFEEねん*サイ ナッシーFCFねん*ソラビ
ゴローニャDFEいわエッジ サイドンFBFどろじしん
カイリキーFEFカウばく カイリキーFFEカウばく
ハッサムEBFバレアイヘ ラプラスFEDいぶふぶ
リザードンEEEうずヒート
カビゴンFEFしねはか ハピナスFFFしねマジ

(育成候補)
ラルトスEDF34 カイオーガFFE20
トドゼルガFEE30 グラードンEEE20
ファイヤーFFE20 ベトベトンFEC20
レックウザFEC20 ゲンガーFFF20
ラッキーFFF17 ヨーギラスFFF20

すな 93万
アメ 500

162 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:56:04.06 ID:LrvmfiKip.net
>>147
アブソルってカッコよくて攻撃優秀だけど耐久が泣けるぐらい紙だよなw
避けてもゴリゴリ削られるし避け損なったらほぼ溶ける
だがそこがいい

163 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:18:44.01 ID:2JILgROR0.net
>>154
ミュウツーがシャドーボールになってるけどどうなんだろ

164 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:20:00.80 ID:5i5N918N0.net
まぁあく以外等倍で刺さるから間違っては居ないかも
ミューツーのゲージ技は結局自分の手駒次第

165 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:22:13.05 ID:5i5N918N0.net
カイリキー・キノガッサ・バシャーモ・ハリテヤマとか
簡単にPL35が揃えられる今こそ
技ガチャでお掃除役のシャドボか
趣味枠?のエスパー統一か

166 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:24:31.54 ID:5i5N918N0.net
いち早くミューツーを手に入れて
きあいだまで楽しんでた人が本当羨ましいし、勝ち組だと思う
共闘でミューツー出てくる度いいなぁって思ってた

167 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:35:12.24 ID:jW7JBr1ua.net
>>161
おれだったらまずラッキー
ゲンガーがWシャドーじゃなきゃファイヤーかグラードン

168 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:38:37.52 ID:Vw3sgzNod.net
>>161
ライコウ一択でしょ

169 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:39:51.25 ID:Vw3sgzNod.net
>>161
レックウザ、カイオーガ だわ

170 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:39:51.93 ID:jqWKK/7Ta.net
>>157
カンストって言葉の意味がわからないキッズは、パパのチンポしゃぶって寝てろ

171 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:40:47.79 ID:/m2RcykV0.net
>>161
ラルトス育ててレックウザ終了後はジムでハピカビの後ろにどうぞ

172 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:41:49.33 ID:kHVwm5uKH.net
>>149
先週レイドで雲リキー100捕まえたから頑張れ

173 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:43:07.52 ID:O2qfA7NTd.net
>>161
氷タイプが少ないからトドゼルガかな。

174 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:43:14.91 ID:XlKhcpina.net
>>167
>>168
>>169
>>171
ありがとう、割れてるけど参考になる
ゲンガーは残念ながらふいうち

175 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:45:05.37 ID:XlKhcpina.net
>>173
ありがとう
ラプラス防衛に回して、こおりアタッカーとして
トドゼルガ育てることも候補に考えてる

176 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:15:20.20 ID:RPDXuWsB0.net
氷アタッカーなら
ルージュラ>イノムー>ラプラス(冷ビ)>トド
パルシェンとフリーザーは育ててないから分からナイアン

177 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:22:05.04 ID:/RQV5QFda.net
>>157
意味分からずこのスレに来てるん?

178 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:32:51.62 ID:DgsRvxxad.net
そろそろ晴れの日が多くなるから、だいもんじボーマンダとソーラービームグラードンを育成しようと思う

179 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:35:54.17 ID:Vw3sgzNod.net
>>176
今からならマンムー見越してイノムーじゃね?
今からルージュラは遅いな

180 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:57:14.57 ID:/KJxvlQR0.net
レックウザ100の育成に取り掛かるぞー!不思議な飴稼がなきゃ

181 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:01:08.10 ID:W5VrSvYR0.net
>>146
ジム戦での最適技は?
カイリキーレイド用に飛行技で統一してるけど変えた方がいい?

182 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:37:13.99 ID:RPDXuWsB0.net
>>179
そりゃ将来性考えたらイノムーしかない
あくまで現在の話だからな

183 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:53:13.51 ID:Hss+WiKya.net
>>176
>>179
>>182
ありがとう
イノムーFFF27いるから、トドゼルガの育成は
少し優先度下げてみる

184 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:02:36.45 ID:bSjwyjS7a.net
>>68
モンジャラ、トゲピー、エレキッド
特に防衛でトゲピーの最終進化トゲキッスが活躍するから育てて損なし

185 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:00:56.98 ID:HFN6u0Yu0.net
>>129
>>143

俺も全くジム討伐メンバー同じだわ
結局これに辿り着くんだな

186 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:29:07.30 ID:2jkh21Ajp.net
イノムーとトゲチックは育てたいんだけれど
進化が実装された時に今よりいいのが手に入っていたら
と思うと躊躇してしまうw
まあメガシンカが控えているのもそうなんだろうが
そこまで考えるとニッチもサッチもいかなくなるから
フシギバナとかは育てているけれど

187 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:39:25.59 ID:yWh4tKlBF.net
>>56
泥かけでもCP高くて相手が叩く破壊光線の組み合わせだといることがあるわ

泥かけエッジサイドン愛用してるけど、与ダメ等倍被ダメ軽減相手なら十分かなって思う

188 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:12:27.74 ID:FWUrEeH10.net
レックウザだな
レックウザレイドにも使えるし
6体あったら勝ち組

189 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:13:28.32 ID:bUui3Y+Y0.net
スレタイに沿うならメガ進化までは考えなくていいでしょ
3世代先だからおそらくオリンピック前くらいだろうし

190 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:17:10.65 ID:zDBU/RNYM.net
>>160
すみませんでした!誘導ありがとうございます!

191 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:47:05.17 ID:Ae3OQnjG0.net
第4世代
CP 攻撃 防御 HP 
3869 241 224 230 ドサイドン
3823 261 198 216 ガブリアス
3396 242 227 170 トゲキッス
3289 247 157 220 マンムー
3179 295 114 194 ラムパルド
3171 225 227 170 トゲキッス
3110 207 219 200 モジャンボ
3089 201 212 216 カバルドン
3072 264 153 170 ポリゴンZ
2996 238 217 140 ジバコイル
2980 247 186 150 ブーバーン
2964 237 220 136 エルレイド
2904 249 173 150 エレキブル
2873 231 172 172 メガヤンマ
2866 238 212 130 グレイシア
2849 216 254 130 リーフィア
2825 202 197 190 ドダイトス
2815 243 182 140 マニューラ

192 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:51:53.93 ID:Jn1et58V0.net
やはりイノムーだな
今は粉雪雪雪崩でレックウザ対策に
将来的にもマンムーいるから損しない

193 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:52:22.72 ID:5F1gEWc90.net
>>69
>>72
>>184
モンジャラにトゲピーなのか
両方砂入れて放置しておこう

194 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:53:12.71 ID:C8i5QhGc0.net
100イノムー3体フル強化してるよ
ウリムーは湧きやすいし将来性あるしコスパも良いね

195 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:54:39.61 ID:5i5N918N0.net
>194
イノムーの将来性は認めるけど
晴天でもええのわかないのが
太平洋側やで
稚内ちゃうで!

196 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:03:47.03 ID:5IAlQ4mi0.net
ワシはドラゴン艦隊カンスト編成中。
カイリュー→息吹波動(カンスト済)
カイリュー→息吹逆鱗(カンスト済)
カイリュー→テール逆鱗(カンスト済)
ボーマンダ→テール流星群(編成中)
フライゴン→テールクロー(編成中)
チルタリス→息吹波動(編成中)
キングドラ→息吹逆鱗(カンスト済)
レックウザ→テール逆鱗(編成中)
飴と砂が足らんから編成まで先は長い。

197 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:38:19.82 ID:DlfKCdrn0.net
レックウザ3体カンストする予定です

198 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:42:04.99 ID:vcV1cKuW0.net
>>196
金100チルタリス取れるまで我慢しとくわ

199 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:12:13.90 ID:WcdbFOm4M.net
>>195
冬の爆湧きイベントで何しとったんや

200 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:15:43.81 ID:vdd80Ajj0.net
>>141 だな まだ1匹しかカンストしてないが100を3匹は仕上げたい まー上位6匹はカンストするかな

201 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:43:41.06 ID:vFJnYKkU0.net
この間のイベントでとった100ラッキーをカンストしたいんだけど飴が無い
もっと頑張ってラッキー取りに行けば飴溜まったんだろうけど寒くて行かなかったのが悔やまれる

202 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:45:32.52 ID:Y1gsD8zF0.net
>>189
このゲーム、東京オリンピックまで持つのだろうか?

総レス数 879
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200