2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】

1 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:11:07.56 ID:kpwewLtg0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ

231 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 05:41:34.02 ID:cujQh3kya0303.net
そうなのか!
砂もあめも技マもあるからカンストしとくか

考えたら卵産トゲピー100は進化させてカンストしたもんな、それと同じだな

232 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 06:04:10.50 ID:cujQh3kya0303.net
ニューラ100
礫雪崩にしてカンストしたぜ!
レックウザスタメンにも加えた!
なおスクショはないぜ!

こうして見るとニューラ可愛いな

233 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:42:28.02 ID:UonE8N4Vp0303.net
ニューラ 即死しないか?w

234 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:21:46.12 ID:upl5jvELa0303.net
PL30とPL25の100ニューラいるけど強いの?
マニューラまで塩漬け予定だったけど、使えるなら砂使ってみるかな

235 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:24:18.26 ID:zK2gnjW2d0303.net
げんしのちからで即死じゃね??

236 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:26:54.03 ID:BenYCb6MM0303.net
ロコンをついにキュウコンにできるまでのアメ集まった!
あとは急いでも仕方ないからゆっくりやる!

237 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:29:04.70 ID:BenYCb6MM0303.net
忘れてた!ケーシィの進化系がまだだった
二年のブランクあるから課題は山積みだけど生活に支障出ないようにマイペースに頑張る

238 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:32:53.94 ID:jItMkGgdH0303.net
>>236-237
チラ裏師ねボケ

239 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:56:49.83 ID:BenYCb6MM0303.net
ポケGO板は出戻りに厳しいね
さすが無職の無趣味の廃人が続けるコンテンツだ

240 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:05:53.50 ID:D6OkgXSGp0303.net
PL16のヒンバスFFE98♀とPL30の100%♂ならどっちをカンストさせる?もう♀の100%は諦めた。

241 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:06:52.31 ID:cFhSX9LFa0303.net
>>239
スレタイ読めないメクラにはどこの世界も厳しいよ

242 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:11:06.39 ID:UuijmKo500303.net
ニューラは燕返しレックウザでも即死するよ、避けても避けバグでダメ
ニューラは1回、運良ければ2回雪崩
ルージュラなら1回目を避ければ3回は雪崩撃てるからね
げんしの力のときは両方即死だから使わないほうがいい

243 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:15:00.77 ID:UuijmKo500303.net
イノムーは結構耐えるから技2撃てる回数多いし1体だけのダメ量ではルージュラより上だよたぶん

244 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:21:10.42 ID:jItMkGgdH0303.net
>>240
今は♂をカンストさせるんだ

おまえには近い将来に♀の100%がゲットできる呪いをかけた

245 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:30:32.44 ID:D6OkgXSGp0303.net
>>244
なんていいやつなんだw
ありがとう!

246 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:37:11.90 ID:oeGOZyXm00303.net
趣味、ポケモン go

247 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:16:52.22 ID:roKUkIvCp0303.net
爆裂パンチ持ちのカイリキー6体

248 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:18:05.08 ID:roKUkIvCp0303.net
>>27
実用ならば、カイリキー、ワンリキー、タツベイ

249 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:20:37.96 ID:v6ygUHtTa0303.net
ゴーリキーをカンストさせればハピ3200倒せるかな?

250 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:57:40.48 ID:g3yCPKsXa0303.net
無理、空手爆裂ゴーリキーをカンストして使ったけど攻撃弱すぎて全然削れなかった

251 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:35:26.69 ID:cujQh3kya0303.net
カンストニューラ
即死ではないがゆきなだれ1発撃ったら退場です

252 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:37:24.89 ID:BenYCb6MM0303.net
>>241
次スレもしあったらカンストのテンプレ入れておいてください。すみませんでした。

253 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:01:13.46 ID:fP6xVefw00303.net
カンストまでもってくのは個体値100かせいぜい98だなぁ
ほとんど育てるにしてもPL37前後で止めてるわ

254 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:14:14.07 ID:aKCVNYcu00303.net
さっき100/35のラッキーを捕獲したのだが、このままジム置きにするのかハピナスにするか非常に悩ましい。どうしたもんかのう。

255 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:57:39.43 ID:Ah5WB7F5d0303.net
>>254
小岩のやつか

256 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:01:52.11 ID:aKCVNYcu00303.net
>254
そのとおり

257 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:45:33.84 ID:PstzNO/900303.net
将来草最強になるモンジャラやろなあ
モジャンボになって技がつるのムチとパワーウィップだったらの話だが

258 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:03:07.55 ID:EZz0MY2Z00303.net
>>257
もんじゃら100持ちのおいら勝ち組?

259 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:44:45.15 ID:WLWFiVB500303.net
攻撃弱いよ

260 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:52:08.89 ID:Dx4fB2WNr0303.net
>>240
普通に♂の方、砂、飴共に節約出来るし。
また飴貯まったら♀につぎ込むな俺なら。

261 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:00:19.67 ID:oiEncpaFM.net
★モジャンボ くさ 【モンジャラ】
CP3116 HP200 攻撃207 防御220
★リーフィア くさ 【イーブイ】
CP2849 HP130 攻撃 216 防御254
★ロズレイド くさ どく 【ロゼリア】
CP2783 HP120 攻撃 243 防御206
■草比較
キノガッサ くさ かくとう
CP2407 HP120 攻撃241 防御153
ナッシー くさ エスパー
CP2916 HP190 攻撃233 防御158
ジュカイン くさ
CP2584 HP140 攻撃223 防御180
ノクタス くさ あく
CP2092 HP140 攻撃221 防御115


モンジャラも厳選しておきたいけどエレブーの厳選の方が優先かな
巣が近所にできたら雨の日にハードワークして下さい
イノムーの厳選は言わずもがなだけど

★ドサイドン じめん いわ 【サイホーン】
CP3869 HP230 攻撃 241 防御224
■地面 岩比較
グラードン じめん
CP4074 HP182 攻撃270 防御251
バンギラス いわ あく
CP3670 HP200 攻撃251 防御212
ゴローニャ いわ じめん
CP2916 HP160 攻撃211 防御229

★ジバコイル でんき はがね 【コイル】
CP2996 HP140 攻撃 238 防御217
★エレキブル でんき 【エレブー】
CP2896 HP150 攻撃 249 防御172
■電気 鋼比較
ライコウ でんき
CP3349 HP180 攻撃241 防御210
サンダー でんき ひこう
CP3330 HP180 攻撃253 防御188
メタグロス はがね エスパー
CP3637 HP160 攻撃257 防御247

262 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:01:33.99 ID:yad1Wjgy0.net
>>257
今朝、モンジャラ100CP1965をゴプラでGET出来たよ
育てるべき?

263 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:09:34.92 ID:+UWMuibo0.net
げんしのちから覚えないとモジャンボになれないぞ
つまり四世代モンジャラ以外はモジャンボになれない可能性がわずかにある

264 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:24:18.94 ID:AuuC3C7ya.net
今迷ってる
砂は200万、飴もある
ベトベターPL29FFF
カイオーガPL20FEF
レックウザPL20FFD
ダンバルPL20FCF

2体はカンストさせたいが

265 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:29:32.35 ID:tI9KT7G4p.net
ボーマンダはもう作ったの?

266 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:42:50.03 ID:kqw9bqZma.net
>>264
今日中野でとったベトw

267 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:47:03.72 ID:AuuC3C7ya.net
>>265
まだ、個体値良いのがいない
>>266
バレとるがなw
でもめっちゃ嬉しいんだよな
カンスト100ベトベトンは夢w

268 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:01:17.16 ID:kqw9bqZma.net
>>267
まあ俺も取ったんで

269 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:13:32.67 ID:+UWMuibo0.net
ベトベトンはアローラの方が強い
 毒悪のドラピオンあたりが出てきたら関東ベトベトンはお払い箱

270 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:27:30.16 ID:ZJFsoqdN0.net
>>246
ウォーキングということで

271 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:05:52.59 ID:ZbGADSXA0.net
>>159
トゲ100のめざパガチャ楽しいよな

272 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:09:34.66 ID:UMT+dFfK0.net
結局まとめるとどうなるの?

273 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:15:29.57 ID:ZbGADSXA0.net
>>254
ラッキーフル強化のほうが、EX防衛で便利だよ
ハピはだいたいみんな持ってる辛さ

274 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:24:19.39 ID:dnSXrQ1od.net
>>272
みんな好きなポケモンをカンストさせて楽しみましょうでまとめましょう

275 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:51:24.70 ID:uOHlV24lM.net
■レイド(レックウザ)
竜 レックウザ、カイリュー、ボーマンダ
氷 ルージュラ、イノムー、トドゼルガ、ラプラス
■ジム攻撃
カイリキー
■ジム防衛
ハピナス、ラッキー
■Exレイド(ミュウツー)
バンギラス、ミュウツー
■しばらくタイプ最強
水 カイオーガ、地面 グラードン、竜飛行 レックウザ
雷 ライコウ、エスパー ミュウツー、鋼 メタグロス
妖 サーナイト、悪 バンギラス、草 ナッシー

■趣味
ご自由に

276 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:53:23.10 ID:khY5rCAw0.net
>>275
虫がいないのはおかしいロス

277 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 01:55:26.31 ID:VQ4EDfdB0.net
モジャンボはカイリキーに対してのハリテヤマ的存在になるな

278 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:19:23.62 ID:+GwHC8W10.net
ナッシー 特攻タイプ
モジャンボ バランスタイプ

279 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:19:46.29 ID:DVIZOsUH0.net
>>271
次世代にトゲキッスというポケモンがいてだな…

280 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:31:15.12 ID:I/v5eltc0.net
97.8%のEFFトゲピーをトゲチックにしたのがいちばんの高個体値だな
進化させただけで未強化

281 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:56:48.16 ID:HOitSw3F0.net
>>280
付の世代のトゲッキッスがどれだけ輝けるかかだな

282 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:00:05.29 ID:HOitSw3F0.net
>>281
次の

283 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:38:45.06 ID:hsYcqGmbp.net
FEE96%wシャドーゲンガーを1年半以上塩漬けにしてるんだが、ラティ兄妹に向けて育てる価値あるかな?

284 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:50:31.99 ID:2GnZ/Pjv0.net
>>283
あるよ
今後もエスパーの準伝説とゴーストの伝説でるから
まあ戦力足りてるなら必須って程でもないが

285 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:53:22.27 ID:fnVqmDdXp.net
>>264
ベトベトンと、カイオーガでしょ。他は飴でも問題ない。

286 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:55:15.14 ID:hsYcqGmbp.net
>>284
サンキュー。動画でwシャドーゲンガーが俊敏に避けながらサクサクとカイリューを倒してるのをみたら楽しそうでね。今は亡きカッター気合い玉フーディンレイドにも活躍してたみたいだし、育ててみるよ。

287 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:55:29.85 ID:i4MKLZxH0.net
カイオーガも飴?それはなくないか?

288 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:57:23.66 ID:YjIlZh+Va.net
>>287
カイオーガ書いてあるじゃん
レックウザの間違いかな

289 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:19:29.37 ID:eKTRl1vG0.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

290 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:44:11.05 ID:9pSGa+gWM.net
レックウザ100
カイオーガ98
グラードン100
ファイヤー98
エンテイ100
ルギア100

今後のレイド見据えてどれから強化すべきだろう
ファイヤーからで良いのかな

291 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:47:18.20 ID:HOitSw3F0.net
>>290
カイオーガ98

あとライコウ

292 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:51:21.22 ID:QpTlL9JG0.net
ロックにグラードンとカイオーガ
アイスとスチルにファイヤー
ラティ2体にレックウザ
4世代以降は大抵レックウザでいい(適当)

293 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:02:53.41 ID:n7WI02nIa.net
カイオーガ、グラードン、レックウザは強いし活躍の場も出てくるし
いなくても別に困らないファイヤーサンダースイクンエンテイルギア辺りと違って1体ずつは強化しておきたいポケモンでしょう
本当はサンダーなんかはもっと機能しても良かったはずなんだけどATK低い電気単ライコウの方が使い勝手良くてあまり活躍の場がなかったね

294 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:03:16.17 ID:Qx3Z2es00.net
第三世代
対レジロック シャワーズ・カイリキー・ゴローニャ
対レジアイス エンテイ・ファイヤー・カイリキー
対レジスチル エンテイ・ファイヤー・カイリキー
対ラティアス・ラティオス バンギラス・カイリュー・レックウザ・フリーザー
対カイオーガ ナッシー・フシギバナ・ライコウ・サンダー
対グラードン ナッシー・フリーザー・シャワーズ
対レックウザ フリーザー・ラプラス・トドゼルガ・カイリュー・レックウザ・ゴローニャ
第四世代
対ユクシー バンギラス
対エムリット バンギラス
対アグノム バンギラス
対ディアルガ グラードン・カイリキー
対パルキア カイリュー・レックウザ・ボーマンダ・サーナイト・トゲキッス
対ヒードラン グラードン・カイオーガ・ゴローニャ・ギャラドス・カイリキー
対レジギガス カイリキー
対ギラティナ バンギラス・フリーザー・マンムー・マニューラ・グレイシア・サーナイト・トゲキッス
対クレセリア バンギラス

295 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:09:43.80 ID:9pSGa+gWM.net
趣味のラプラスとカイリューに砂使いすぎて砂貧乏
とりあえず回答有難う

296 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:17:21.48 ID:H1u8hSDO0.net
>>293
電気ショックを奪ったナイアンが悪いよ

297 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:56:54.47 ID:idbj9M78d.net
>>294
対ヒードランにゴローニャ?
ドサイドンじゃないのか?

298 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:00:11.17 ID:a8cF0Evc0.net
>>290
今のレイドでは多ゲージが正義なので
エンテイとレックウザかな
ルギアはちょっとばかし攻撃力が物足りない
特にエンテイは晴れブーストの期待度も高いから使いやすいと思う

299 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:52:37.44 ID:Qx3Z2es00.net
レックウザ100
カイオーガ98
グラードン100
ファイヤー98
エンテイ100
ルギア100

グラードン 地面最強でレイドも地面が効果抜群になる敵が多い
レックウザ 伝説ドラゴンはライバルが多く、カイリューで事足りる場合も多い 技は使いやすい
ファイヤー・エンテイ 第5世代以降炎の活躍の場はそこそこあるが、第4・5世代で強い炎ポケモンが出てくる
ルギア 防御型なのでレイドでは使いにくい
カイオーガ 水最強だが水が弱点の伝説ポケモンは他の二重弱点があることが多い

300 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:11:02.13 ID:Qx3Z2es00.net
ほのおが効果抜群 虫・鋼・草・氷
フリーザー氷飛 岩が二重抜群
レジアイス氷
レジスチル鋼
コバルオン鋼格闘
ビリジオン草格闘 飛行が二重抜群
カプ・ブルル草F 毒が二重抜群
ソルガレオE鋼
マッシブーン虫格闘 飛行が二重抜群
フェローチェ虫格闘 飛行が二重抜群
テッカグヤ鋼飛行
カミツルギ草鋼 二重抜群

第7世代で活躍出来るが、他のタイプで二重抜群をつける
また第7世代だとファイヤー・エンテイより強いレシラム・ウルガモス・ヒードランが登場済

301 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:20:45.91 ID:Qx3Z2es00.net
ドラゴンが効果抜群
第3世代 ラティアス・ラティオス・レックウザ
第4世代 パルキア・ギラティナ
第5世代 レシラム・ゼクロム・キュレム
第6世代 ジガルデ
第7世代 アクジキング・アーゴヨン

302 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:23:33.55 ID:T48r/2Ji0.net
少しスレタイに反しちゃう質問なんだけど
前に強化はPL30までで充分でそれ以上上げても体感出来ないくらいの差だと聞いた事があるのですが真意のほどは?
自分もカンストさせまくっているのですが
砂がまったく追いついてない状況です

303 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:14:11.81 ID:a8cF0Evc0.net
>>302
伝説レイドしているとギリギリゲージ技が撃てずもしくは撃てる
って時が多いからなるべくカンストしてHPと防御をあげといた方が
抱え落ちはしづらいと思う
でも相手と人数と並びでそれもガラッと変わるから
何が正解ってのはないと思うよ

カイオーガの時に
3番目にカンストナッシーを入れるとソーラービームを撃てずに退場ってことが多かったけれど
カンストウインディだと吹雪を1発耐えてくれて
ワイルドボルトを3発撃てたりした
カタログスペックはナッシーの方が断然上だけれど
使いどころによって役に立たなくなる例

304 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:39:22.67 ID:q/7mJdoXd.net
PL30を6体揃えてるならあとはお好みで
今はPL35の野生もいるから少し楽になったかな

305 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:31:05.10 ID:2GnZ/Pjv0.net
カイオーガはぶっちゃけ強化しなくて良い、しても一匹だけでいい
伝説級に水弱点が少ないし、水アタッカーとして競合するであろうパルキアがアクアテールとか持ってたらそっちのが使いやすいしな

306 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:33:07.65 ID:BifSF/TL0.net
2人バンギの時はカイリキーカンストさせると確かに楽になったわ

307 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:02:02.50 ID:yfZhPyPQd.net
PL30で止めた方がいいって言う人がいたのはレイド始まる前まで。
レイド始まってからはカンスト派ばかり、今は野生のPL35を強化しないで使うのもありじゃないかな、ATK15なら強化しても良いかも
自分はカンスト派

308 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:16:09.63 ID:HNmLPa+40.net
>>302
ダメージ計算でググってシミュレーションしてみると良い。
例えばカンストハピナスをカイリキーで殴るときPL30とPL40の差は僅か4秒。
実戦で違いがはっきりするのはカウンターのダメージが1上がったところでシミュレーション上はPL36.5でPL40と同等の時間になる。
要するに技1のダメージがPL40と同等になるPLが飴砂効率がよい。多くのポケモンはPL30前後でPL40と大差ないダメージを出せるようになるから、その辺りを目安にすれば良いってこと。

レイドは技をどれだけ出せるか?がボールの獲得に利くから同じポケモンなら耐久性が問われる。カンストか野良で穫れるPL35がベター。

309 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:24:48.10 ID:OAzpNmyz0.net
>>302ですが遅くなりましたがいろいろなご意見を下さり本当にありがとうございます
とても参考になりました!
貴重な砂なので本当に試行錯誤してしまいます

310 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:54:38.15 ID:kWG6w2W8p.net
>>274
結論そうなるわなw

311 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:59:04.08 ID:0z7IJpWw0.net
サトシビカチュウ。

312 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:58:51.46 ID:UWAUaYfi0.net
>>51
オッサンは知らんよw

313 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 01:21:41.74 ID:37fcm8Cv0.net
>>308
ダメ1上がるのがPL39辺りのライコウは悩むww
カイオーガにでんきショックはPL20〜PL38.5まで変わらないからカンストよりPL30を複数の方がレイドでは使えそうな気がする

314 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 08:58:50.82 ID:w6hv8PXTd.net
>>313
カイオーガならそうなるが、普段当てる相手のギャラやシャワーズならPL30で十分。
もうカイオーガの残り期間もないし。

315 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:18:53.17 ID:bRpnoredd.net
>>313
ダメ上がるかどうかってどうやったら分かるんです?

316 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:20:19.01 ID:bRpnoredd.net
308の方が書いてくれてた…
失礼しました

317 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:28:37.12 ID:itiNFpuj0.net
>>303
良い指摘してる。誉めて使わす

318 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:55:10.59 ID:EnIOrPK4p.net
>>317
褒められた
ありがとw

319 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:26:20.28 ID:p8jcCXDKM.net
ピクシー100を長らく放置してきた
そろそろ完ストして試し斬りしてみるか

320 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:32:11.36 ID:gWhG4hnW0.net
>>319
技2の時に手を振ってかわいいよ

321 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 13:05:13.24 ID:c8wHY9dcM.net
今なら、爆パンカイリキー2匹と吹雪カイオーガ、趣味でテルリン、いぶリン、これで十分。
吹雪カイオーガ100の強さは凄いよ、カイリュー一発で倒せるしね。

322 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 13:50:57.01 ID:TJQMIPZK0.net
え、、ちょっとだけカイリューHP残さないっけ?
一発無理じゃね

323 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 14:08:43.23 ID:DAeLCUUJ0.net
3500以上のカイリューは吹雪一発じゃ死なないよ

324 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:02:08.77 ID:rH6073630.net
>>308
わかりやすい

325 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:15:24.45 ID:KaLcPg1n0.net
ベトベターが最強なんか

326 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:25:22.21 ID:dpM0NNF20.net
吹雪カイオーガ良さそうだね。こおりタイプ薄いんだよね。ただカイオーガを2体強化は飴が厳しい…

327 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:53:42.31 ID:094AViOM0.net
自分はジム編成がカイリキー3ミュウツーサーナイトライコウの固定で事足りるからカイオーガに魅力を感じないかなぁ

328 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:54:40.15 ID:a3IBpdA90.net
わざわざカイオーガを吹雪にして運用するぐらいならそこら中にいるタマザラシの高PL進化させれば良いでしょ

329 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:56:03.98 ID:BqBXIITL0.net
>>321
爆裂カイリキーは用意できるものなら12体は欲しい。金ズリ防衛対策で回復せずにチームで攻められる。

用意できないからハリテヤマで代用。カイリキーの巣に通い詰めた人が勝組だったというオチ。

330 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:32:45.85 ID:/OCQUpaZa.net
カイオーガはわざ1のドラテ外して滝登りこみでリリースされたのがなぁ
ドラテ吹雪ならレックウザ対策1番手だったのに

331 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:40:57.53 ID:DAeLCUUJ0.net
カイリキー12体いようが30体いようが金ずり対策になんかならないけどね
複垢持ちばかりだし金ずりに対策は無意味

総レス数 879
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200