2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】

1 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:11:07.56 ID:kpwewLtg0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ

389 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:21:52.00 ID:whi6PN0q0.net
今攻撃F80%台のしカビと100ハピどっち育てるか迷ってる
どっちがいいかだれか教えて下さい

390 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:24:17.44 ID:NX/RjO0t0.net
そりゃハピやろ

391 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:31:16.57 ID:whi6PN0q0.net
やっぱのしカビよりハピのほうが防衛力あるのかありがとう
田舎住みだから3000超のハピカビいないから全く体感できなくて

392 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:38:54.73 ID:oSrKFrIPM.net
3000カビって時々曇りのブーストの時にたまに出るから珍しいものだと思ってなかったけど
エリアによってはあまり出ないところもあるのかな

393 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:40:14.29 ID:Z5Z+Epmed.net
やっぱカイリキーはカンスト必須?
3体100%いるんだがCP2700で止めちゃってるんだよね。
結構カンストすると違う?

394 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:52:17.42 ID:whi6PN0q0.net
ジム潰しはカンストかいりよりPL35キノガッサの方が早く感じる

395 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:54:04.09 ID:1F10cXfVM.net
>>393
バンギを2人で討伐するとかじゃなきゃ2700でよいのでは?
まあカンストじゃなくてもなんとなく2800にはしたい気はするが。
2800以上6体のパーティで自己満足できる。

396 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:01:17.55 ID:whi6PN0q0.net
2700とカンスト持ってるけどジムでは大差は感じない
レイド少人数で艦隊組んでするならかわってくるかもしれん

397 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:07:43.25 ID:nmotm3dF0.net
カイリキーは置物ではないから
カンストしなくても満足。
通常技がT上がったところでとめる

398 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:27:19.68 ID:ypOu3V5Q0.net
カンストするのはレイド目的
耐久力が上がると技2を一発多く出せる機会が増えてくるんで使用感がだいぶ変わってくる

399 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:01:38.00 ID:lh5zkbkCd.net
ネンドールをソロ撃破したいならカイオーガ

400 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:02:22.09 ID:G6qzfL2l0.net
>>391
ハピの後にカビと戦うと硬く感じないのがもうダメだわ
ラッキーは硬いんだけどな

401 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:04:40.20 ID:1vpdT/Hs0.net
>>378
CP順で上に来る無能なので進化させないほうがいいぞ
ワシも止めてる

402 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:06:10.99 ID:1vpdT/Hs0.net
>>394
全避けならキノガッサの方が早いんじゃないのかな
スタイルによると思う
打たれてゲージ貯めるなら
ミューツーハリテヤマの方がいいだろうし

403 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:21:30.67 ID:ZCbWJpiW0.net
>>400
ラッキーもハピの後にやると軟らかいよ

そもそもジム置きカビを見るとせいぜい3000くらいまで(そこらで捕まえたまま)
旧ジム時代のジムガチでさえ3200がいるかどうか
3300以上に強化してるカビがジムに置かれてるのは滅多にない
3300以上ならそこそこ時間取られるよ

404 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:53:12.84 ID:g3sG0fTt0.net
>>65
待望のフーディンレイド復活ですよ

405 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:01:35.82 ID:bkI+zjsNa.net
>>399
だな
ボッチスレではカイオーガカンスト必須と言われた

406 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:02:53.36 ID:kwCrX6yA0.net
カイオーガをカンストした次はレックウザ厳選してカンストかな

407 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:13:43.86 ID:/ip8vUUZa.net
取り敢えず
カイオーガ、グラードン、ミュウツーを3体
ライコウ、レックウザを2体
カンストしたら間違いなさそうだな
第4世代が来るまではこれでいく
レジ&ラティは無視でw

408 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:37:26.76 ID:qe4/a4Xva.net
ハピナス、ラッキーの次にめんどいのがのしカビだしハピナス育て終わったらのしカビ育てるべきだよな
っていうか高個体値のしカビうらやま
初期の10卵ラプラス運に振りすぎてカビゴン運なかったから良いのしカビ持ってない

409 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:41:02.83 ID:6f4pgHDEd.net
カビゴンはダメでしょ、100もいるけど砂入れる気すない。
ノシはバンギで避けられるしね。

410 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:44:22.19 ID:UsKOFaqh0.net
>>409
バンギで避けながら40秒以上もかけてカビゴン倒すの?
現実的じゃないなあ

411 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:47:22.86 ID:NWRDOWSPa.net
カビゴンダメなら何に入れんだよw

412 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:49:06.75 ID:qe4/a4Xva.net
ハピラキの次にって言ってるのに

413 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:52:25.42 ID:6f4pgHDEd.net
>>410
薬節約に最適

>>411
トゲチック

414 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:12:11.84 ID:GE5lHMrV0.net
トゲチック?カンストはキッスにしてからで良くない?しかもトゲピーからの進化かもしれないし

415 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:22:26.24 ID:Q1PnuNkv0.net
砂が足りない(´・ω・)

416 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:42:33.37 ID:pBFf5Ki40.net
>>341
性別とスリーサイズ報告よろ

417 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:43:41.85 ID:Q1PnuNkv0.net
>>343
ワロタw

418 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:51:00.30 ID:whi6PN0q0.net
カイオーガ無しでネンドール倒したやつおる?

419 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:52:52.11 ID:uJKr0JXf0.net
ふぅ、、48匹ほどカンストしたわ。(´・ω・`)

420 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:58:57.09 ID:dv/+mAD50.net
>>341
コンパニオンの派遣会社みたいだな

421 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:01:10.34 ID:9Wxz4zDS0.net
>>402
PL30ではカイリキーとキノガッサが同等、PL32.5〜PL36まではキノガッサが上になるんだな。
HPはカイリキーが上だから思念も無駄に被弾出来ないけど、キノココなら毎日穫れるから育成も楽だわ。
図鑑埋めがカウ爆だったからテストしてみる。

422 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:47:46.65 ID:tG5lJ7i60.net
毎日獲れるけど砂入れたい個体にはなかなか巡り会わなくね?
10日ほど前にやっとFFD個体捕まえてカンストしたわ
今はスタメンで頑張ってくれてる
体重の乗ったカウンターと俊敏な避けで気に入ってる

423 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:28:14.72 ID:7hLE5qq+0.net
スイクン、不遇の存在【ポケモンGO】
https://www.youtube.com/watch?v=cS0Q0RiDstI

424 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:28:59.81 ID:Fuwt3MdP0.net
宣伝youtubeは通報するからな
BANされろ

425 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:15:28.79 ID:YlFYazww0.net
砂ってどれくらいストックあれば趣味ポケに使っても安心なんやろ

426 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:19:20.93 ID:R7zv3kzi0.net
そろそろジム仕様変更くるかな
同タイプは置けないとか

427 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:20:32.01 ID:R7zv3kzi0.net
>>425

428 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 04:28:32.68 ID:IxiZxGLo0.net
>>425
今週300万行ったので5体目のカンストハピナス作ってるんだけどアメ不足です。
スナも貯まってくるとどれに入れていいか悩みますねサーチ使ってないので個体値の良いのがゲットできないし趣味ポケに入れたいけどどうせなら使えるポケモンに入れたいしとか考えてしまう

429 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 04:32:51.34 ID:IAvL7Uxfa.net
マルリリソロやってて
毒部隊の手薄さに気づいた

430 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:38:03.61 ID:I9ulhfN40.net
カイオーガが強い、だが手持ちでは1体のみフル強化しかできなかった。
91しか取れなかったなー。

431 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:54:08.95 ID:AL9uygNi0.net
カイオーガは技は何が強い?

432 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:19:38.95 ID:I9ulhfN40.net
>>431
基本ドロポン。
レックウザにふぶき。
カイオーガにかみなり。

田舎なんで少人数レイドの時に1軍でおさまってる。

433 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 09:47:15.63 ID:lc+nDGHDp.net
冷凍カメックス

434 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 11:13:56.54 ID:KJtjw46ba.net
フリーザーとエンテイ、どちらかに飴入れるかで迷う、両者93%。
ルージュラ100の2体はカンストしてる。

435 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 11:24:17.17 ID:hJyBjEn9p.net
>>434
ほのおタイプ揃ってないならエンテイじゃん

436 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:33:21.06 ID:8wWFgGHga.net
>>434
氷タイプと炎タイプの充実度合いでは?

437 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:55:36.33 ID:yWOuBnljd.net
ピジョット100とラッタ100をカンストしてるが、使い途無しw

438 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:16:07.33 ID:KJtjw46ba.net
>>435 >>436
調べる程にエンテイ魅力的ですね、飴入れてみます。

439 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:00:51.75 ID:vrDnGCjy0.net
後で強化しようと思ってたホウオウFFFを今まで忘れててボックスで再発見したんだけど、色んなサイト見ても技構成がバラバラだから強化するか迷ってる
そのままボックスで寝かせておくかな

440 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:30:32.05 ID:IkFk0z6/r.net
>>439
寝かせておいたほうがいい。カンストさせたけどマジで使わない。

441 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:38:01.67 ID:IuImxiHNM.net
ソラビホウオウはナッシーより耐久性あるなってレベル

442 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:52:47.22 ID:Ohogq43K0.net
CP 攻撃 防御 HP ほのお
4650 263 301 212 第2 ホウオウ(無調整)
3889 239 274 193 第2 ホウオウ(調整済)
3377 235 176 230 第2 エンテイ
3272 251 184 180 第1 ファイヤー
2904 246 204 130 第1 ブースター
2839 227 166 180 第1 ウインディ
2686 223 176 156 第1 リザードン
2686 223 176 156 第2 バクフーン
2631 240 141 160 第3 バシャーモ
2529 224 159 150 第2 ヘルガー

3521 251 213 182 第4 ヒードラン
2980 247 186 150 第4 ブーバーン

4654 302 242 200 第5 レシラム
3555 264 210 170 第5 ウルガモス
3090 210 210 200 第5 ビクティニ まぼろし
2958 263 114 210 第5 ヒヒダルマ
2913 271 182 120 第5 シャンデラ
2852 235 127 220 第5 エンブオー

443 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:56:47.34 ID:Ohogq43K0.net
炎最強のレシラムもホウオウ並に調整されそうだ
ヒードランはどんな技使えるのか

444 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 19:03:09.39 ID:TFWb1q490.net
ウルガモスも通常ポケモンとしてはぶっ飛んでるしCP調整されそうで嫌だわ

445 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 20:51:24.82 ID:4gZlWGJka.net
あれだけ環境を破壊した某サルが見当たらないな

446 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 21:03:56.90 ID:Ohogq43K0.net
CP 攻撃 防御 HP こおり
3087 179 356 160 レジアイス
2933 192 249 180 フリーザー
2606 182 176 220 トドゼルガ
2603 165 180 260 ラプラス
2512 223 182 130 ルージュラ
2475 186 323 100 パルシェン
2284 181 147 200 イノムー

CP 攻撃 防御 HP 第4世代 こおり
3289 247 157 220 マンムー
2866 238 212 130 グレイシア
2815 243 182 140 マニューラ

CP 攻撃 防御 HP 第5世代 こおり
5380 341 206 250 ブラックキュレム
5380 341 206 250 ホワイトキュレム
4118 270 187 250 キュレム
2865 233 152 190 ツンベアー
2829 190 264 160 フリージオ
2610 218 190 142 バイバニラ

マンムーが待ち遠しい

447 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 21:53:30.14 ID:j2WSIol10.net
カイオーガ良いの取れなくて91FBFが最高だった
防御低いけどこれはこれでありなんだっけ?

448 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:08:48.26 ID:I5Q7om0X0.net
カイリキーはブーストハリテヤマで代替できるからフル強化はいらん
ライコウみたいなのはブースト野良ではどうにもならんから強化する価値がある

449 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:18:08.00 ID:Tj9zcS7kd.net
>>447
伝説はまた復活するよ

450 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:38:35.02 ID:OJlbk5rn0.net
マンムーはともかくキュレムきたら置物ドラゴンなんて出来ねーな

451 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:51:06.32 ID:FwSZifZw0.net
>>341
2日前のレスになんだが。

SUGEEEE!!!
ボックス全部見せてもらいたいわw

452 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:42:03.10 ID:pIA4ah0n0.net
http://imgur.com/hloH1Ez.jpg
http://imgur.com/DkzRisA.jpg
ワイんとこラルトスがやたら湧くけど1体しかカンストしてない
ボックス圧迫し出してるけど捨てるのももったいないんでモヤっとしてる日々
(。・ω・。)

453 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:52:25.31 ID:7v9qI6It0.net
>>341
まじで羨ましい
ハピラキカビサンドに最適じゃん
配置に悩まず即置きできるね

454 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:53:34.34 ID:hj5rOW2U0.net
低PLは飴にしたらいいだろう
よく沸くならアメ数倍とか待たなくてもいいだろうし
PL30以下とか強化も邪魔くさいし

455 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:54:51.25 ID:7v9qI6It0.net
みんなハピラキカビのカンスト何体持ってる?
ちな俺は

ハピナス4
ラッキー2
カビゴン2

今後の目標は
ハピナス10
ラッキー5
カビゴン…変わらず2

456 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:59:16.34 ID:5xKCyy+p0.net
マンムーは良い2ゲージ、3ゲージ技来るかだよなぁ

457 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:02:54.07 ID:Slzvprw10.net
レベル3ソロレイドのためにゲンガーカンストさせようと思うけどFDBのWシャドーとFFEの不意打ちシャドーならどっちを強化すべき?

458 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:08:48.87 ID:kKeMh+vQ0.net
ホウオウ好きだから100のカンストさせてとりあえず6体のどこかに入れてる
俺が持ってる唯一の100伝説だからってのもあるんだけどさ

459 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:13:40.00 ID:RVcSY39R0.net
>>452
00っていうのは個体値100か?

460 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:21:28.38 ID:NQbghtMO0.net
>>455
防衛ポケモン何体もカンストさせるほど、すなをつぎ込むのは自分だったらやらない。
CP高い方がやる気の減り速いんだし、ハピナスよりラッキーの方が防衛には適してるとすら最近思ってる。

461 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:24:58.33 ID:SgI7pHyL0.net
00や98よりPL書いておいた方が分かりやすい

462 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:26:35.23 ID:8lz3HrzTd.net
防衛カンストしないと同色からも嫌われやすくなるぞ

463 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:29:43.79 ID:R9anPhqQ0.net
原始ポケモンは技ズレてるやつ多いから
マンムーもヤバい可能性あるんだよね

464 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:32:00.16 ID:Q3OId/g30.net
>>458
唯一持ってる伝説100がホウオウなんだけど未強化
強化したいと思いながらも使いどころがわからず
砂に余裕があるならいつか強化したい

465 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:47:30.66 ID:3zpl/aLKa.net
>>464
ソラビグラードンで活躍したぞ

466 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:00:03.47 ID:hMLXLgvD0.net
俺もグラードンで使ったな

467 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:52:02.14 ID:TfHE+5hy0.net
>>457
Wシャドー

468 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:11:36.72 ID:5XHHQ8q+a.net
>>460
俺はラッキーは無視
基本弱いと思ってるしやる気下がるのはむしろ歓迎
砂にもなるしな

469 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:56:52.71 ID:o/txN6k5d.net
カイオーガ
ゲンガー

470 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:42:30.44 ID:vUekzt9t0.net
ホウオウはグラードン、ふぶきカイオーガで二ヶ月活躍したし、カイリキーレイドでもイノムーレイド(もういないけど)でも使えて、更にレジアイスにも活躍予定。強化して使ってみて初めて良さがわかるポケモンだわ。

471 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:46:36.18 ID:0U+V8U5Md.net
地元山形では天候システム実装後から晴れ始めた最近までの間アホみたいにラルトス100個体が出てたわ
多い日は1日に5匹くらい出た

472 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:52:54.54 ID:GZfv5pSU0.net
>>470
カイリキーレイド用の技2は何にしてる?

473 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:54:42.44 ID:vUekzt9t0.net
>>472
神通力ブレバ。晴れた日ならソラビでも問題ない

474 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:58:02.03 ID:GZfv5pSU0.net
>>473
ありがとう!
晴天の多い場所だからソラビにしてたんだけど、ソロ攻略まであとちょっとなんでブレバに変えるか迷ってた

475 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:20:42.41 ID:ZAkZ39A5d.net
わいはルギアがじんつうゴドバ
カイリキーレイドアンカー

ホウオウはじんつうソラビ

にしてる

476 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:23:32.43 ID:tqbTj37Gd.net
カイオーガ一体カンストしたいけど個体値が微妙

CP2309 151214 91
CP2311 141513 93

ならどっち強化する?
やっぱ攻撃最大?

477 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:31:55.50 ID:sXg+jBiP0.net
>>457
Wシャドーに決まってる
現行技の100%ゲンガーより個体値0のWシャドーの方が強いことは知っておくべき

478 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:38:36.64 ID:/hqiXQIC0.net
100吹雪カイオーガをカンストしたけど技1がもっさりすぎるのとEPSしょぼいせいでいまいち強い感じしないな
やっぱ氷技は2ゲージ一択だなぁ

479 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:50:59.87 ID:ZAkZ39A5d.net
カイオーガは2体カンストした
技別にするつもりだったが使いにくいから2体ともドロポン
キュウコン、ネンドール相手に活躍しとるわ

でんきこおりが効く相手はたいがい水イマイチなんだよね
たきのぼりがね

480 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:06:50.38 ID:YHKf1lLPp.net
>>479
カイオーガは、回避ミスしたり、回避バグで被弾したりすると、柔らかくてすぐ溶けるイメージしかない。個体値96%を2体カンストしたけど、吹雪をカンストしたのは後悔している。

481 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:22:21.88 ID:86S/F5gmd.net
>>480
今なんて技マシンで変更簡単にできるし個体値の方が重要だから別に損はしてないと思うが

482 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:24:33.92 ID:mgFT1lcNa.net
カイリューにあてても吹雪撃つまでにドラテでガシガシ削られちゃうし逆鱗一発撃たれて避けても半分以上HPなくなる
そんならこっちもはじめから逆鱗カイリュー出したほうが速く倒せるわな

483 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:29:46.51 ID:btkYOagj0.net
100%のcp582とワンリキーと100%のcp775のヨーギラス

EFFのミニリュウと EEEのの色違いミニリュウがいるんだが
どれを育てたらいい?

一応96カイリキーと 91のバンギ・カイリューはもってるけど

484 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:53:57.25 ID:+SrVSjUKa.net
攻撃F優先

485 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:14:05.47 ID:BBIBoSHC0.net
カイリキーは複数いた方が回復の画面開く手間が減るので育成

他は自分の心に聞け

486 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:24:06.37 ID:/hqiXQIC0.net
カイリキーはカンスト3体いれば十分

487 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:58:14.97 ID:833x97Je0.net
カウ爆カイリキーは何体いてもいいな
最近は誰か言ってたプロ仕様のカウ爆キノガッサ育ててる

488 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 16:02:11.33 ID:k6CFG68D0.net
ウリムーガイジって正しかったの?

489 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 16:38:39.64 ID:/hqiXQIC0.net
ジム崩しするときパーティに入れるカイリキーは多くても最大3体までだからそれ以上は必要ない
レイド前のジム争奪でも見張りがいたらカイリキー回復せずに連続でやったところでどう足掻いても先頭ハピ落とすのは不可能だしな

総レス数 879
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200