2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】

1 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 22:11:07.56 ID:kpwewLtg0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ

448 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:08:48.26 ID:I5Q7om0X0.net
カイリキーはブーストハリテヤマで代替できるからフル強化はいらん
ライコウみたいなのはブースト野良ではどうにもならんから強化する価値がある

449 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:18:08.00 ID:Tj9zcS7kd.net
>>447
伝説はまた復活するよ

450 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:38:35.02 ID:OJlbk5rn0.net
マンムーはともかくキュレムきたら置物ドラゴンなんて出来ねーな

451 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 22:51:06.32 ID:FwSZifZw0.net
>>341
2日前のレスになんだが。

SUGEEEE!!!
ボックス全部見せてもらいたいわw

452 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:42:03.10 ID:pIA4ah0n0.net
http://imgur.com/hloH1Ez.jpg
http://imgur.com/DkzRisA.jpg
ワイんとこラルトスがやたら湧くけど1体しかカンストしてない
ボックス圧迫し出してるけど捨てるのももったいないんでモヤっとしてる日々
(。・ω・。)

453 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:52:25.31 ID:7v9qI6It0.net
>>341
まじで羨ましい
ハピラキカビサンドに最適じゃん
配置に悩まず即置きできるね

454 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:53:34.34 ID:hj5rOW2U0.net
低PLは飴にしたらいいだろう
よく沸くならアメ数倍とか待たなくてもいいだろうし
PL30以下とか強化も邪魔くさいし

455 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:54:51.25 ID:7v9qI6It0.net
みんなハピラキカビのカンスト何体持ってる?
ちな俺は

ハピナス4
ラッキー2
カビゴン2

今後の目標は
ハピナス10
ラッキー5
カビゴン…変わらず2

456 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:59:16.34 ID:5xKCyy+p0.net
マンムーは良い2ゲージ、3ゲージ技来るかだよなぁ

457 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:02:54.07 ID:Slzvprw10.net
レベル3ソロレイドのためにゲンガーカンストさせようと思うけどFDBのWシャドーとFFEの不意打ちシャドーならどっちを強化すべき?

458 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:08:48.87 ID:kKeMh+vQ0.net
ホウオウ好きだから100のカンストさせてとりあえず6体のどこかに入れてる
俺が持ってる唯一の100伝説だからってのもあるんだけどさ

459 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:13:40.00 ID:RVcSY39R0.net
>>452
00っていうのは個体値100か?

460 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:21:28.38 ID:NQbghtMO0.net
>>455
防衛ポケモン何体もカンストさせるほど、すなをつぎ込むのは自分だったらやらない。
CP高い方がやる気の減り速いんだし、ハピナスよりラッキーの方が防衛には適してるとすら最近思ってる。

461 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:24:58.33 ID:SgI7pHyL0.net
00や98よりPL書いておいた方が分かりやすい

462 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:26:35.23 ID:8lz3HrzTd.net
防衛カンストしないと同色からも嫌われやすくなるぞ

463 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:29:43.79 ID:R9anPhqQ0.net
原始ポケモンは技ズレてるやつ多いから
マンムーもヤバい可能性あるんだよね

464 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:32:00.16 ID:Q3OId/g30.net
>>458
唯一持ってる伝説100がホウオウなんだけど未強化
強化したいと思いながらも使いどころがわからず
砂に余裕があるならいつか強化したい

465 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:47:30.66 ID:3zpl/aLKa.net
>>464
ソラビグラードンで活躍したぞ

466 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:00:03.47 ID:hMLXLgvD0.net
俺もグラードンで使ったな

467 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:52:02.14 ID:TfHE+5hy0.net
>>457
Wシャドー

468 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:11:36.72 ID:5XHHQ8q+a.net
>>460
俺はラッキーは無視
基本弱いと思ってるしやる気下がるのはむしろ歓迎
砂にもなるしな

469 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:56:52.71 ID:o/txN6k5d.net
カイオーガ
ゲンガー

470 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:42:30.44 ID:vUekzt9t0.net
ホウオウはグラードン、ふぶきカイオーガで二ヶ月活躍したし、カイリキーレイドでもイノムーレイド(もういないけど)でも使えて、更にレジアイスにも活躍予定。強化して使ってみて初めて良さがわかるポケモンだわ。

471 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:46:36.18 ID:0U+V8U5Md.net
地元山形では天候システム実装後から晴れ始めた最近までの間アホみたいにラルトス100個体が出てたわ
多い日は1日に5匹くらい出た

472 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:52:54.54 ID:GZfv5pSU0.net
>>470
カイリキーレイド用の技2は何にしてる?

473 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:54:42.44 ID:vUekzt9t0.net
>>472
神通力ブレバ。晴れた日ならソラビでも問題ない

474 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:58:02.03 ID:GZfv5pSU0.net
>>473
ありがとう!
晴天の多い場所だからソラビにしてたんだけど、ソロ攻略まであとちょっとなんでブレバに変えるか迷ってた

475 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:20:42.41 ID:ZAkZ39A5d.net
わいはルギアがじんつうゴドバ
カイリキーレイドアンカー

ホウオウはじんつうソラビ

にしてる

476 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:23:32.43 ID:tqbTj37Gd.net
カイオーガ一体カンストしたいけど個体値が微妙

CP2309 151214 91
CP2311 141513 93

ならどっち強化する?
やっぱ攻撃最大?

477 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:31:55.50 ID:sXg+jBiP0.net
>>457
Wシャドーに決まってる
現行技の100%ゲンガーより個体値0のWシャドーの方が強いことは知っておくべき

478 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:38:36.64 ID:/hqiXQIC0.net
100吹雪カイオーガをカンストしたけど技1がもっさりすぎるのとEPSしょぼいせいでいまいち強い感じしないな
やっぱ氷技は2ゲージ一択だなぁ

479 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:50:59.87 ID:ZAkZ39A5d.net
カイオーガは2体カンストした
技別にするつもりだったが使いにくいから2体ともドロポン
キュウコン、ネンドール相手に活躍しとるわ

でんきこおりが効く相手はたいがい水イマイチなんだよね
たきのぼりがね

480 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:06:50.38 ID:YHKf1lLPp.net
>>479
カイオーガは、回避ミスしたり、回避バグで被弾したりすると、柔らかくてすぐ溶けるイメージしかない。個体値96%を2体カンストしたけど、吹雪をカンストしたのは後悔している。

481 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:22:21.88 ID:86S/F5gmd.net
>>480
今なんて技マシンで変更簡単にできるし個体値の方が重要だから別に損はしてないと思うが

482 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:24:33.92 ID:mgFT1lcNa.net
カイリューにあてても吹雪撃つまでにドラテでガシガシ削られちゃうし逆鱗一発撃たれて避けても半分以上HPなくなる
そんならこっちもはじめから逆鱗カイリュー出したほうが速く倒せるわな

483 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:29:46.51 ID:btkYOagj0.net
100%のcp582とワンリキーと100%のcp775のヨーギラス

EFFのミニリュウと EEEのの色違いミニリュウがいるんだが
どれを育てたらいい?

一応96カイリキーと 91のバンギ・カイリューはもってるけど

484 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:53:57.25 ID:+SrVSjUKa.net
攻撃F優先

485 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:14:05.47 ID:BBIBoSHC0.net
カイリキーは複数いた方が回復の画面開く手間が減るので育成

他は自分の心に聞け

486 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:24:06.37 ID:/hqiXQIC0.net
カイリキーはカンスト3体いれば十分

487 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:58:14.97 ID:833x97Je0.net
カウ爆カイリキーは何体いてもいいな
最近は誰か言ってたプロ仕様のカウ爆キノガッサ育ててる

488 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 16:02:11.33 ID:k6CFG68D0.net
ウリムーガイジって正しかったの?

489 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 16:38:39.64 ID:/hqiXQIC0.net
ジム崩しするときパーティに入れるカイリキーは多くても最大3体までだからそれ以上は必要ない
レイド前のジム争奪でも見張りがいたらカイリキー回復せずに連続でやったところでどう足掻いても先頭ハピ落とすのは不可能だしな

490 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 16:59:52.69 ID:foYnPa5gd.net
>>487
カウ爆ガッサは本当にピーキーだよね
でも慣れるとそれがクセになってカイリキー使わなくなった
もう一歩踏み込むならカウインカポエラーおすすめ、なれれば2800社員ハピがギリ落とせる

491 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:05:43.39 ID:833x97Je0.net
>>490 カウインカポエラーか育ててないのあるな今度使ってみる
いろいろ試すの楽しいよね

492 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:07:00.90 ID:Ks73Q+fJ0.net
扱いにくいポケモンであえてジム戦やる人って
たぶん旧ジムのトレが大好きだったタイプ

493 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:02:28.11 ID:yLl15h1h0.net
>>430
91強化したの?自分も最高91だけど伝説は96以上じゃないと強化したくないけどカイオーガ強いよから91でも強化しようか悩み中

494 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:28:13.69 ID:6ecb22vj0.net
>>493
復活したばかりだから当分来ないだろうし91FBF育てることにしたよ

495 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:32:13.12 ID:btkYOagj0.net
サンキュー 
とりあえずカイリキー育ててみるわ

496 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:37:34.40 ID:D+KCZNA3d.net
>>452
産地見せてみ
まあ無理だろうけど

497 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:38:00.18 ID:vUekzt9t0.net
>>487
プロ仕様って単純に上級者向けってこと?それとも特別な使い方があるの?

498 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:50:42.15 ID:V/3rIyza0.net
キノガッサは避けなきゃならないからめんどくさい高火力紙装甲

499 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:51:30.03 ID:6/x/1V8o0.net
チリーン

にケテーイ

500 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 18:59:38.17 ID:p3aA2eBp0.net
キノガッサくん曇りブーストで欠勤キラー
でもじゃれつくもブーストで避けるとゴリッてなってピーキー感MAX

501 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:00:35.42 ID:833x97Je0.net
>>497 どのスレだか忘れたけど
カイリキーにくらべてキノガッサがプロ仕様的なこと書いてた人がいたんだ
全避ミスなしで戦う必要があるって意味でのプロ仕様だとおもた

502 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:21:50.85 ID:yLl15h1h0.net
>>494
個体値もまったく同じw 自分も育てますわ

503 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:58:54.46 ID:tqbTj37Gd.net
カイオーガ一体育てるならどっち?

CP2309 91/FCE
CP2311 93/EFD

504 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:06:29.36 ID:HLFFKN1S0.net
伝説は除いて、みんなが100%個体を欲しいのは何?
オイラはヒンバスとナマケロが欲しいんだよね

505 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:08:10.04 ID:kgZC7K+2M.net
>>503
水アタッカーホントに今必要?
欲しいならどっちでも良いからぶっこめ

506 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:08:22.71 ID:RRpr8BfNa.net
>>503
攻撃Fが優先っていってるだろw
EFFとFCEならEFF育てるけど

507 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:08:32.40 ID:iB/Z6H5P0.net
めざぱ水スターミー

508 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:09:17.68 ID:7fuJbmT8d.net
もってなくて100欲しいのは
ラルトス♀
コイル
トゲピー

509 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:15:55.51 ID:zjK2v3mda.net
カイオーガより強い水タイプ出て来るんかな?

510 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:21:38.93 ID:sdQXBhghM.net
カイオーガくらいATK強い奴をカンストさせるならEでもFでも大差ないしな
PL40でFだから技1が1ダメ上がるとか奇跡的なことはこの先もほぼほぼないっしょ

511 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:22:30.56 ID:7fuJbmT8d.net
雨ブーストドロポンカイオーガつええよ
ジムでゴリゴリいけた

512 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:22:58.52 ID:tcS4Hbxj0.net
CP 攻撃 防御 HP 水
6276 364 312 200 第6 ゲンシカイオーガ
4874 297 276 200 第3 カイオーガ(無調整)
4559 308 247 180 第4 パルキア
4536 292 258 190 第6 メガギャラドス
4165 283 218 200 第6 メガラグラージ
4074 270 251 182 第3 カイオーガ(調整済)

513 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:25:06.74 ID:WsFmnHwj0.net
コイル100取れたからフル強化するわ
ジバコイルで最強クラスに化けるからそれまでレアコイルで遊ぶ

514 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:32:15.87 ID:iGXKLALAa.net
>>509
新作出たら分からないけど現在カイオーガが最強でゲンシカイキあるから更に強い

515 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:06:30.65 ID:zjK2v3mda.net
>>514
だよねえ
手持ちのカイオーガで攻撃Fの奴はCP2295で防御D体力Bの奴だから不思議飴投げるの超悩んでる

516 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:28:29.03 ID:TfHE+5hy0.net
カイリキーは、レガシーのからてチョップ&ばくれつパンチがお気に入り。

517 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:33:47.56 ID:t7mpuDVAa.net
>>504
ヒンバスは持ってるがナマケロは欲しいな
グロスマンダとグランブル、ハガネール後はピクシー、カビゴン

518 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:35:44.91 ID:3/Lt5A5A0.net
ラルトスEFF進化させるべき?
攻撃Fまで我慢できない、、、

519 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:39:31.85 ID:t7mpuDVAa.net
>>518
やっちゃえラルトス

520 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:40:21.89 ID:HggHEUIF0.net
>>515
高個体でなくても攻撃FだからEFFよりは上

521 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 22:45:59.29 ID:IQVc6OdQ0.net
>>513
ホンマに使えるの?塩漬けしてるんだけど。
https://i.imgur.com/1wlXOc0.jpg

522 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 23:26:33.45 ID:I4I7JRsw0.net
>>521
別人だけどフル強化して進化待ち!
カイオーガ特攻要員で活躍したよ
https://i.imgur.com/Av3O7i7.png

523 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 23:56:40.55 ID:2aeSthHI0.net
>>503
レベル3最強と言われてるネンドール対策?
カイオーガカンストは必須らしいね

524 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 00:03:58.58 ID:vla/uy7P0.net
82%で微妙だから眠らせてたがWシャドーゲンガーカンストしたわ

525 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 00:06:43.29 ID:DHTriz7Va.net
>>524
どこで使うの?

526 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 01:11:02.47 ID:rsh/davdM.net
>>525
Wシャドーゲンガーはジム置きエスパー殺しの最速アタッカーなんだよ
あとExレイドミュウツー対策でも最高DPSを叩き出す特攻ポケモン

2 ピカチュウ sage 2018/02/27(火) 11:36:49.10 ID:nLsAeEho0
2017/02/05 20:00版
※ポケマピのバトルシミュレーター使用
※攻撃側・防御側ともに全部FFF PL40、タイムの小数点以下は四捨五入
※カイリキーの技は全てカウンター・爆裂パンチ
※防衛ポケモンの技はカイリキーに対して一番時間がかかる組み合わせ
※攻撃ポケモン、技はポケマピのツールを参考にしながら人力でチェック
※間違い、さらに早い組み合わせの情報があれば教えてください

【対カイリキー耐久力順】
・ハピナス  [思念社員] 48.9秒(カイリキー)
・ラッキー  [思念社員] 39.9秒(カイリキー)
・サーナイト [念力社員] 38.4秒(カイリキー)| 11.7秒(ゲンガー  [Wシャド ])
・ソーナンス [カウミラ] 38.0秒(カイリキー)| 17.9秒(ゲンガー  [Wシャド ])
・カイリュー [テルリン] 35.0秒(カイリキー)| 14.6秒(ルージュラ [息吹冷パ])
・ベトベトン [まと波動] 34.5秒(カイリキー)| 17.3秒(エーフィ  [念力未来])
・ヤドラン  [念力冷ビ] 32.8秒(カイリキー)| 15.7秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ヤドキング [念力サイ] 32.8秒(カイリキー)| 13.9秒(ゲンガー  [Wシャド])
・スリーパー [念力影玉] 32.1秒(カイリキー)| 16.6秒(ゲンガー  [Wシャド])
・シャワーズ [水アクテ] 31.2秒(カイリキー)| 22.5秒(ライコウ  [電Wボル])
・ミロカロス [滝波乗り] 30.6秒(カイリキー)| 21.2秒(ライコウ  [電Wボル])
・ニドクイン [噛み地震] 30.1秒(カイリキー)| 11.6秒(ミュウツー [念力最古])
・ドククラゲ [妖怪ドロ] 29.7秒(カイリキー)| 15.3秒(ミュウツー [念力サイ])
・ピクシー  [思念社員] 28.1秒(カイリキー)| 14.4秒(ゲンガー  [影ヘド爆])
・カビゴン  [思念のし] 28.5秒(カイリキー)
・フシギバナ [蔓ソラビ] 27.2秒(カイリキー)| 13.6秒(エーフィ  [念力未来])
・メタグロス [バレラス] 25.7秒(カイリキー)| 17.4秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドンファン [体当戯れ] 25.1秒(カイリキー)| 15.5秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ランターン [充電ドロ] 24.6秒(カイリキー)| 17.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ボーマンダ [テル流星] 24.9秒(カイリキー)| 13.2秒(ルージュラ [息吹吹雪])
・ブラッキー [バク波動] 23.3秒(カイリキー)
・ケッキング [戯れつく] 23.1秒(カイリキー)
・ニョロトノ [泥波乗り] 23.1秒(カイリキー)| 16.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ヨルノズク [翼ヘッド] 23.0秒(カイリキー)| 18.9秒(ライコウ  [電Wボル])
・ハガネール [ドラ噛み] 22.8秒(カイリキー)

527 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 01:23:39.22 ID:DHTriz7Va.net
>>526
ほほう
https://i.imgur.com/f9AbP0Z.jpg
こいつ育てようか迷ってるけどエスパー技を抜群でもらうからねぇ…

528 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 01:35:05.81 ID:Sx8+NjeW0.net
Wシャドーゲンガーは1匹いたところで宝の持ち腐れだからな、マジで
相手がエスパーの重い技を持ってる多いから、技1もしっかり避けないとこっちもみるみる削られて、回復の手間が増えてしまうということになる
ゴリゴリ削って時短したいなら複数持ってないと意味ない

529 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 01:40:07.74 ID:bVMn5FD80.net
>>526
シャドークロー
あくのはどうのゲンガーがいるんだけどわざマシン使うかずっと迷ってる

530 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 01:47:39.73 ID:we0OLLY+a.net
エスパーに噛噛バンギ当ててる人なら強化済Wシャドーゲンガー使うと速さを体感できるよ
ただ最低でもわざ2はきっちり避けないと扱えない紙耐久
ゲーム性が高いポケモンとも言えるんじゃないかな

ぼっちレイドスレで動画あげてるゲンガー使いの人はさすがにゲンガー扱いが上手いね
今のスレでもカイオーガなしのゲンガー部隊で速攻でネンドール撃破してたよ
http://i.imgur.com/2igHd6P.png

531 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 02:46:12.21 ID:Bn0OEWvD0.net
上手いわけじゃなくて上手くいった時の動画を上げてるだけ

532 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 03:09:57.40 ID:Sx8+NjeW0.net
高度な反射神経を必要としない、叩くか避けるかの単純なバトルに上手下手もないだろ
やるかやらないかってだけだ

533 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:04:16.09 ID:16PqJNUb0.net
カクカクのスマホは避けられないし連打も遅いよ

534 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:12:08.89 ID:OShQIBVUa.net
糞ぺリアは空冷しないとミュウツー弱い弱い(笑)。

535 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:06:56.34 ID:KdKtTCy2a.net
ゲンガーwシャド ラプ冷ビ カイロス連シザ
は半年前以上前から使ってるけどカンストして後悔して無いな

536 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:09:11.76 ID:RcCeZtrYa.net
分割技は使える

537 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:12:29.66 ID:RcCeZtrYa.net
量産カイリューはかなり後悔やな

538 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:14:39.18 ID:RcCeZtrYa.net
カイリュー量産はかなり後悔してるから
同ポケ量産は後悔するかもしれん

539 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:19:57.76 ID:M6qpY70Xd.net
同ポケ使用禁止がくるかもしれないからタイプ別以外は量産しないようにしてる

540 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:21:35.02 ID:RcCeZtrYa.net
結局フゥーディンソロも全別ポケでいけるし

541 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:29:35.39 ID:CSsbvHM50.net
カイリューかわいいから仕方ないね。

542 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:43:22.73 ID:vDpq76e7a.net
>>526
対エスパー最速なんだろうけどこちらも紙耐久な上に抜群取られるからなあ
バンギの方がいいよね

543 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 12:28:37.81 ID:3DFzdW7kd.net
ゲンガーは天候ブースト無しでネンドールをソロ撃破する人にとっては貴重な戦力だからな
天候ブースト無しだとカイオーガとゲンガーのみ黒字だったはず

544 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 12:38:36.27 ID:HukcHTmL0.net
>>540
フゥーディンww

545 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 12:52:38.68 ID:Vg3aK6Ew0.net
>>542
アップデート前の仕様だとバンギだと削りが遅くてタイムアップになるからフーディンレイドはゲンガーが必須だった
技1が念力の場合は技1かわしながらシャドーボール2発いれなきゃならないんだけど
事故ることもよくあったからまさにやるかやられるかの戦いで面白かったな

546 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 12:53:53.38 ID:FAFRyqSWd.net
>>512
パルキアも調整されそうだなぁ…
されなくても技1に水技持って来ない可能性高いからやっぱカイオーガ育てるか

547 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 13:33:53.00 ID:6MWaTRl10.net
>>452
98はもう捨てろ、ムダ

総レス数 879
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200