2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番レアなポケモン

1 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 23:17:15.47 ID:hwt4VRlp0.net
色違い、レガシー技、タマゴ孵化だけ等これまで登場した中で一番レアだと思うの挙げていけ。

126 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:49:32.50 ID:Ra3K3wte00303.net
>>95
失礼。ハロウィン前なら激レアだね。岩岩オムに近いレア度かも。
焦げ帽子ピチューは難易度高いと思うけど、初期レガシー技はレアだと意識されることも
なく消えていったからやっぱりレアだと思う。

127 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:26:09.71 ID:+v4EQMih00303.net
いわおとしオムスターなら持ってるけど
技2がドロポン…惜しい

128 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:37:45.66 ID:QWqrYVWs0.net
レアだと認識される前に消えたってのはトレーディングカードとかの最初期のちょいレアくらいのカードが妙に高騰するようなもん
持ってる人は持ってるし昔やってた人のアカウントにはかなり死蔵されてる
ピチューは最初から最高レアリティって認識されてて皆狙っても全く手に入らないカード
まあ今後も毎年同様のイベント行われて価値が徐々に下がっていってレガシー技持ちが逆転する可能性はあるが
現時点ではやっぱり帽子焦げピチュー以外ありえん

129 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:39:36.01 ID:4M8IWgxPM0303.net
帽子焦げピチューだよな
誰か見せてくれよ

130 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:42:10.70 ID:ZbPpqh1Z00303.net
ピチュカスとかアンノーンとかレアなんだろうけど、バトル向きじゃないポケモンに対してはいくらレアだと主張されてもかなりどうでもいいよな

131 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:42:25.18 ID:1+k7eboHa0303.net
レアっていうのは最初からレアなんだよ
レガシー化だの前は持っていただのは需要と供給のバランスが崩れてるだけ

色違いプレミアボールユキワラシメスだな
レアすぎる

132 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:48:04.30 ID:mX8fXda4p0303.net
色違いアブソルの84パーセントくらい持ってるけどこのスレ的にはどのくらいの評価?

133 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:48:33.25 ID:4M8IWgxPM0303.net
>>130
レアの意味わかってる?

134 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:55:41.60 ID:6u29vsDD00303.net
>>28
野良で1体いた。レアだと思わなかったから低個体は飴にしてしまったけど大切にするわ
http://imgur.com/IhGKArW.png

135 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:58:12.91 ID:7El20jUK00303.net
まぁヘドウェゲンガーやようかいえきベトベトンやふみつけサワムラーなんかは当時からレアなポケモンだったからね
色違い帽子ピチューは一応帽子ピカチュウが出るって告知があったから告知が無かったエッジバシャーモが一番レアだと思う
次点でプレミアボール色違いなみのりピカチュウと横浜前日湧きバリヤード

136 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:29:16.70 ID:B8uNcdY+d0303.net
ゲットした日付とか、性別の比率なんかも加味されるんだな

137 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:33:14.39 ID:7El20jUK00303.net
性別の比率を考えて無かった
となると卵産エッジバシャ♀100は滅茶苦茶レアって事か

138 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:33:36.42 ID:B8uNcdY+d0303.net
同じ岩岩オムスター、エッジバシャーモでもメスの方が遥かにレア

139 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:03:19.15 ID:C+paHiWS00303.net
ここ見て確かめたら居合カモネギとしおみずオムナイト両方おったから星付けといたわサンキューな

サーチが一般的になったのっていつ頃だろう?
2016年7月に近所で拾ったミニリュウ100%ベースの胃袋カイリューは実用的にもナンバーワンで大事にしてるよ

140 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:55:44.89 ID:sHknfv1J00303.net
自分にとっては16年12月24日卵産のラッキー100かな
当時は図鑑埋めだったけど今は毎日プレゼントしてくれるw

141 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:32:37.68 ID:E0K+WIP+00303.net
>>139
初期から有るけど一般的になったのはラプラス騒動だろうな。

142 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:53:15.96 ID:bKDUdb3e00303.net
9月にはカビゴンをサーチして自転車で走ってた思い出

143 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:04:05.94 ID:CVV9KxJxp0303.net
>>142
懐かしい
あのカビゴン狩りまくり
配信当初は一般的なプレイヤーがまず手にしなければならないレアポケって言ったらカビゴンだった

144 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:41:07.10 ID:LBRnQVpj00303.net
沖縄産のゆきポワロンは?

145 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:57:56.71 ID:WpgAre5Kd0303.net
>>144
存在してない

146 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:12:28.75 ID:LBRnQVpj00303.net
あられが降ってる時に雪にはならなかったのか
天気が変わるの00分ごとだから一昨年みたいに少しふっても無理か

147 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:08:46.89 ID:WpgAre5Kd0303.net
現実に降ってるかどうかはどうでもよくて予報で雪になってるかどうかだから

148 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:27:29.33 ID:txEaHyGW00303.net
獲れた日付が9月7日のミュウツー

149 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:53:12.52 ID:9x1TQ5+Ta0303.net
>>148
日本では3箇所他はワシントンとサンフランシスコだけだっけ

150 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:30:15.15 ID:txEaHyGW0.net
>>149
海外のはわからないけど日本はyoyogi parkとママンの2箇所じゃないかな

151 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:39:56.18 ID:Nb5FMnPK0.net
帽子ピチューは3種(サンタ、サトシ、とんがり)
焦げピチューも1匹持ってるけど焦げ帽子は持ってないなぁ

152 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:43:24.40 ID:SK8PiV+G0.net
エッジバシャーモの二日間ってよく考えたらマジゴの個体値表示が死んでたんだよな
だからいくら不思議な飴を注ぎ込めるガチ勢でも進化元の高個体値アチャモが入手困難
捕ったところでエッジになる確率は1/3
ここまで出来てた人でも技マシンでタイプ一致のオバヒに変えちゃってる
これ持ってる人いるの?w

153 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:01:04.93 ID:9x1TQ5+Ta.net
>>150
2ヶ所だったか失礼
鳥取ホウオウの次にレアだろうね

154 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:23:40.04 ID:AuuC3C7ya.net
>>82
おるで?


https://i.imgur.com/LHplqyF.jpg

155 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:34:53.14 ID:Ix0R3wgm0.net
>>152
ターシーってユーチューバーも技変更してたわ。

156 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:19:47.90 ID:dnSXrQ1od.net
行きバージョンポアルンやねん

157 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:24:16.31 ID:EqaC2e1Z0.net
>>152
さらに♀ならレア度が格段に上がる

158 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:11:38.82 ID:rIVZINQZ0.net
ランク付けしようぜ

159 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:13:27.19 ID:EqaC2e1Z0.net
SS 詫びルギア 9月7日ミュウツー
S 横浜前日バリヤード プレボ色波乗ピカ 瓦割り&ふみつけガルーラ エッジバシャ♀ 岩岩オム♀ 色帽ピチュー
A岩岩オム 溶解ベトベトンマタドガスドガースベトベター 塩水オムナイト 熱湯ニョロゾ サイケラッキー ふみつけサワムラー ヘドウェゲンガー 石火ポリゴン マッドゴローンゴローニャ エッジバシャ 赤ドラテギャラ プレボ色ピカチュウライチュウ

160 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:20:15.84 ID:EqaC2e1Z0.net
地域限定ポケモンとかレガシー技とか個体値とか行数制限のせいで削ったから訳わからなくなってるな
もっとレアなポケモンは沢山いるんだけどね

161 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:02:53.93 ID:i4MKLZxH0.net
卵マークの金コイもレアだよね
横浜のフライングバリヤードってそもそも捕まえられた人居るの?
平日昼間に数分だけテストで出現したやつじゃん

162 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:14:42.04 ID:EIzROVd7d.net
詫びルギアって何?

163 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:19:44.71 ID:3/rmk6Rca.net
>>161
進化させちゃったけど卵金コイは横浜イベの時確率上がってたからそこまでレアじゃないはず

164 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:52:12.89 ID:Wb/u0XJ2d.net
>>159
そこまで細かく条件付けだすとキリがない
「2001年1月1日に新宿○○産婦人科で生まれた血液型A型の中では世界ランキングたぶん1位だぜ!」
とか言ってた近所の馬鹿のY君を思い出すわ

165 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:01:12.48 ID:2ZOxa5MV0.net
「いくらレアでもそのポケモンとの絆が無いとトレーナーではなくルギアを欲しがった人と同じくそれは単なるコレクターなんだ」

166 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:27:47.98 ID:KvWx/nYs0.net
おちんぽジラルダン

167 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:36:57.10 ID:ZTJw4s760.net
>>164
その中ですらランキング1位じゃなさそうでワロタ

168 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:36:13.91 ID:EqaC2e1Z0.net
今見たら間違えてた
✕赤ドラテギャラ
○プレボ赤ドラテギャラ

169 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:07:55.01 ID:s5XK5J/KF.net
>>162
ルギア初登場がアメリカだったんだけど、全然繋がらなくて、アカウントに直接詫びルギアが配られたんだよ。
応募は日本でも出来たから持ってる人は居るかな

170 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:36:36.79 ID:tFEAD6Fd0.net
渋谷マックのルアーで突如現れた二桁カイリューはどう?
ドラゴンクローだよ。https://i.imgur.com/4HzkOKY.jpg

171 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:37:57.14 ID:tFEAD6Fd0.net
これじゃCP見えんw、、、因みにCP45

172 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:28:51.84 ID:4OE2kkun0.net
野生で取れるのは裏技板の住人が簡単に揃えちゃうから色違い100だろうがレア感ないんだよな
そういう意味で帽子焦げピチューはマジレア

173 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:31:46.48 ID:TICADyLdd.net
レガシー技とか当時はとにかく技を最善にしようとして神頼みで進化させてたから、ハズレを残そうという考えは無かったなw

174 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:33:43.28 ID:HNmLPa+40.net
カイリューの最低CPは44だったと思う。
前に低CPスレが有ったな

175 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:52:16.13 ID:2ZOxa5MV0.net
単なる最低CPだけじゃなく個体値が0でないと
バルビートのCP18が0だったわ

176 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:27:38.12 ID:AMMEhrlpd.net
そいやバルビートのメスって見ないんだが持ってる人っています?

177 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:53:46.11 ID:/P9b4Jv5d.net
>>176
メスは存在しない
イルミーゼっていう別のポケモンが♀

178 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:08:01.23 ID:AMMEhrlpd.net
>>177
知らなかった。教えてくれてありがとうございます
図鑑には♀表示もあったから気になってたんだ

179 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:08:44.80 ID:OAWq5j6uM.net
>>159
岩岩オムスターとしおみずオムナイトが同列のわけないだろ
岩岩のほうが2ランク上

180 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:18:22.08 ID:1eQGfbIzx.net
>>179
わざわざ進化ないままでしかもしおみずを覚えたオムナイトだから結構レアかと思ったけどそうでもないかな?
実はCランクまで作ってあって行数直すときに繰り上げたり繰り下げたりしたから

181 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:23:23.03 ID:1eQGfbIzx.net
誤送信スマン
繰り上げたり繰り下げたりした時にこのスレでしおみずオムナイトの話出ていたから他のポケモンを削って急遽入れたんだ
とりあえずしおみずオムナイトはCランク相当ってことね

182 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:22:40.06 ID:4QoViXAbM.net
帽子色ピチュー
色ピチュー
エッジバシャ

三大レアこれな

183 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:48:28.83 ID:lNqH5izea.net
ブースト赤アブソル

184 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:12:43.45 ID:rc1czyvKd.net
めざぱ格闘スイクン
※めざぱ水は水てっぽう以下のゴミ

185 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:32:55.82 ID:Uzd88XPb0.net
トンガリピチュー焦げ

186 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:43:48.61 ID:TlxnJfjZ0.net
https://i.imgur.com/skY0opC.png

187 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:04:05.87 ID:zRiVI8i40.net
>>159
>SS 詫びルギア 9月7日ミュウツー

こんなのレアでも何でもない普通のルギアと普通のミュウツーだろ
特別な色とか技とかあるならともかく

188 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:11:55.76 ID:EqaC2e1Z0.net
>>187
日付で判定可能

189 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:13:46.41 ID:E92l7u2aC.net
カンストスイクン

190 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:18:00.00 ID:EqaC2e1Z0.net
あと産地もだった
と言うか何をもってレアと決めるかが人によって違うからなぁ
レガシー技、個体値、色違い、CP、ボール、産地、日付、ブースト
考慮する点ってこれくらい?

191 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:25:37.10 ID:l/ll5HAtd.net
ぶっちゃけ日付がレアってだけだと「いいなー!」って全くならないから微妙
個体値100とかも今後取れる可能性あるんだしただおめでとうって感じ

でもレガシー技は本気で羨ましい
岩岩オムスターとかどう頑張っても現状入手不可なんだし

192 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:29:11.43 ID:VYsiC65sd.net
>>159
SSS 横浜捕獲失敗保証ミュウツー

※横浜イベントはプレミアボール50個もらえ、かつ当たればほぼ捕れる緑サークルだったが、万が一捕れなかった人には後日配布だった
知り合いがゲットチャレンジでスマホフリーズして時間内に復旧せず、後日配布となったが、おそらくこいつくらいしか保証対象いないんじゃないかという…

193 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:26:37.58 ID:8QVTrwaU0.net
日付や産地やボールなんてポケモンを構成する要素じゃないだろ
レアなポケモンとか言われても困るわ

194 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:30:52.42 ID:8QVTrwaU0.net
9月7日のミュウツーってイベントのもの?
何がレアなんだ?
エッジバシャと違って確実に持ってる奴がたくさんいるだろ

195 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:42:33.70 ID:4aYdj18Cd.net
>>193
あ、君みたいなのはこのスレの空気に合わないから
来なくていいよ(笑)

196 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:44:04.77 ID:H/GQYeBH0.net
>>192
産地どこになってるのか気になる

197 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:51:00.83 ID:8QVTrwaU0.net
>>195
思考停止してんぞ

198 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 01:19:09.91 ID:Hq6rloUu0.net
実用性やレガシー故に現在作れないという意味でも岩岩オムスターの高個体がレアだと思う

帽子色違いピチューはポケGOが続く限りチャンスはあるから

199 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 01:37:30.58 ID:yvM+LTPf0.net
実用性も加味すると胃袋カイリューとのしかかりカビゴンかな

200 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 02:53:43.79 ID:PO68vF7i0.net
>>198
だな

ナイアンがミスって出したレガシー技は二度とない

ナイアンが意図的にレアにしたものは、利用を促すためにいつばら蒔かれてもおかしない

201 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 06:21:57.62 ID:zX9MkCy90.net
画像とか上がって無いからわからないけど詫びルギアって何のボールに入っているんだろう
もしかしたらただのモンボとかだったら唯一のモンボに入っている伝説になっていたりして
書いている途中で気付いたけど横浜保証ミュウツーもそうかな

202 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 06:42:32.52 ID:REE1GqTDp.net
りゅうのいぶき
たつまきの組合せの高個体値ギャラドス

203 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 06:52:34.98 ID:REE1GqTDp.net
100%メタモン

204 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:01:21.61 ID:FZZ77oZld.net
>>202
http://imgur.com/Ns9Q2FU.jpg
http://imgur.com/o3sfuSs.jpg
別々に普通の個体ならいるけど
IV100で技そろってたら凄いレアだよね

個体は飴さんだけどラプラス
秋のお台場皆で捕ったりしてた頃の空気感は
もう2度と無いと思うとなんとなく残してる

205 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 10:19:42.18 ID:7Law53IZ0.net
息吹竜巻の98%なら持ってた
初期にカイリュー作りの副産物でギャラドス量産してた人なら持ってる人結構居るんじゃないかな
https://i.imgur.com/cigpDwk.jpg

206 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 11:08:50.47 ID:dHOofYNVp.net
ギャラの息吹竜巻は96%なら持ってる
https://i.imgur.com/BGXAMfc.jpg

207 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:03:23.97 ID:CvKyai8bd.net
息吹波動なら2匹いるけどどうして竜巻?

208 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:10:48.56 ID:zX9MkCy90.net
当時波動はかなり強かったけどたつまきは糞技だったから今持っている人が少なそうだからじゃない?

209 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:11:48.16 ID:CDxPpZPkM.net
>>200
存在しない技実装するとか
なぜそんなミスが起きるのか、不思議で仕方がない。
アニメーションとか造り込むわけだから、実装までに誰か気づかんのか。

210 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:26:20.28 ID:5QgX1dEGd.net
>>209

211 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:30:17.09 ID:R34BHmwXF.net
>>209
存在しない技は実装してないよw

212 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:32:41.31 ID:bJ88oqqhd.net
ドラゴン技パーティーを組みたかった。
カイリュー、いぶりん、いぶくろ
ギャラドス、いぶたつまき
フライゴン、てるくろー
チルタリス、いぶはどう
レックウザ、てるりん
ボーマンダ、てるりゅうせいぐん

213 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:45:21.69 ID:JxFCZsqh0.net
あんまりたいしたのいないけど、オーダルイル100♀の水鉄砲/冷凍ビームは少し嬉しかった。

214 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 13:26:57.30 ID:32u40QcU0.net
すごいダルそうなワニ

215 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:23:44.69 ID:MZzJ6A+Jd.net
>>202
竜巻は あまりの使えなさに他の技に変えた人が多いかもね

216 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:41:22.83 ID:wGi6mQ1z0.net
>>184
個体値FFDのめざ格闘スイクン持ってるけどレアな割に使い道が全くないわ

217 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:12:44.30 ID:w6hv8PXTd.net
竜巻は発動遅い、硬直長い、威力無いの3拍子揃った悪技だったから博士送りにした人が多いんじゃないか?
ただ息吹持ちは初ギャラ記念で残してある人も居るんだろうな。

218 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:29:57.64 ID:41pnLimip.net
いくらレガシーったって使える技じゃなきゃ意味ないよ
自己満なだけで

219 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:17:11.54 ID:lg5TByumS.net
ボールマークがタマゴのポッポコラッタキャタピービードル
もし持ってたら相当なレア

220 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:18:18.85 ID:cq1mKV6oM.net
捕りに行ったわ
http://imgur.com/4MTSWar.png

221 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:38:55.53 ID:FZZ77oZld.net
>>205
>>206
その砂全力感好きw

222 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:47:37.15 ID:kxYlsyv8p.net
ブルーアイズホワイトドラゴン

223 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:22:02.86 ID:qWKyULG/0.net
次のコミュニティデイのフシギダネ
事前に捕まえた個体を進化させるだけでもレガシー技を覚えるのだからレア感は無いと思われるかもしれない
だがタマゴ産♀100%だったらどうだろう
この限定的条件かつレガシー技を覚えていればレアに該当するはずだ

224 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:31:45.34 ID:Gl2hrqx40.net
前にあったスレにも書いたけど去年の横浜イベント開始前日におそらくテストで出現したバリヤード
神奈川スレ住人以外は知らないだろうけど
実用性はない

225 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:33:39.50 ID:Gl2hrqx40.net
>>161
当時神奈川スレ見てたけどいたよ

226 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:34:13.17 ID:agHUXV/k0.net
>>224
テストでピゴサに数分だけ出現したんだっけ

総レス数 357
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200