2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番レアなポケモン

164 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:52:12.89 ID:Wb/u0XJ2d.net
>>159
そこまで細かく条件付けだすとキリがない
「2001年1月1日に新宿○○産婦人科で生まれた血液型A型の中では世界ランキングたぶん1位だぜ!」
とか言ってた近所の馬鹿のY君を思い出すわ

165 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:01:12.48 ID:2ZOxa5MV0.net
「いくらレアでもそのポケモンとの絆が無いとトレーナーではなくルギアを欲しがった人と同じくそれは単なるコレクターなんだ」

166 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:27:47.98 ID:KvWx/nYs0.net
おちんぽジラルダン

167 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:36:57.10 ID:ZTJw4s760.net
>>164
その中ですらランキング1位じゃなさそうでワロタ

168 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:36:13.91 ID:EqaC2e1Z0.net
今見たら間違えてた
✕赤ドラテギャラ
○プレボ赤ドラテギャラ

169 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:07:55.01 ID:s5XK5J/KF.net
>>162
ルギア初登場がアメリカだったんだけど、全然繋がらなくて、アカウントに直接詫びルギアが配られたんだよ。
応募は日本でも出来たから持ってる人は居るかな

170 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:36:36.79 ID:tFEAD6Fd0.net
渋谷マックのルアーで突如現れた二桁カイリューはどう?
ドラゴンクローだよ。https://i.imgur.com/4HzkOKY.jpg

171 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:37:57.14 ID:tFEAD6Fd0.net
これじゃCP見えんw、、、因みにCP45

172 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:28:51.84 ID:4OE2kkun0.net
野生で取れるのは裏技板の住人が簡単に揃えちゃうから色違い100だろうがレア感ないんだよな
そういう意味で帽子焦げピチューはマジレア

173 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:31:46.48 ID:TICADyLdd.net
レガシー技とか当時はとにかく技を最善にしようとして神頼みで進化させてたから、ハズレを残そうという考えは無かったなw

174 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:33:43.28 ID:HNmLPa+40.net
カイリューの最低CPは44だったと思う。
前に低CPスレが有ったな

175 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:52:16.13 ID:2ZOxa5MV0.net
単なる最低CPだけじゃなく個体値が0でないと
バルビートのCP18が0だったわ

176 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:27:38.12 ID:AMMEhrlpd.net
そいやバルビートのメスって見ないんだが持ってる人っています?

177 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:53:46.11 ID:/P9b4Jv5d.net
>>176
メスは存在しない
イルミーゼっていう別のポケモンが♀

178 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:08:01.23 ID:AMMEhrlpd.net
>>177
知らなかった。教えてくれてありがとうございます
図鑑には♀表示もあったから気になってたんだ

179 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:08:44.80 ID:OAWq5j6uM.net
>>159
岩岩オムスターとしおみずオムナイトが同列のわけないだろ
岩岩のほうが2ランク上

180 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:18:22.08 ID:1eQGfbIzx.net
>>179
わざわざ進化ないままでしかもしおみずを覚えたオムナイトだから結構レアかと思ったけどそうでもないかな?
実はCランクまで作ってあって行数直すときに繰り上げたり繰り下げたりしたから

181 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:23:23.03 ID:1eQGfbIzx.net
誤送信スマン
繰り上げたり繰り下げたりした時にこのスレでしおみずオムナイトの話出ていたから他のポケモンを削って急遽入れたんだ
とりあえずしおみずオムナイトはCランク相当ってことね

182 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:22:40.06 ID:4QoViXAbM.net
帽子色ピチュー
色ピチュー
エッジバシャ

三大レアこれな

183 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:48:28.83 ID:lNqH5izea.net
ブースト赤アブソル

184 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:12:43.45 ID:rc1czyvKd.net
めざぱ格闘スイクン
※めざぱ水は水てっぽう以下のゴミ

185 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:32:55.82 ID:Uzd88XPb0.net
トンガリピチュー焦げ

186 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:43:48.61 ID:TlxnJfjZ0.net
https://i.imgur.com/skY0opC.png

187 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:04:05.87 ID:zRiVI8i40.net
>>159
>SS 詫びルギア 9月7日ミュウツー

こんなのレアでも何でもない普通のルギアと普通のミュウツーだろ
特別な色とか技とかあるならともかく

188 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:11:55.76 ID:EqaC2e1Z0.net
>>187
日付で判定可能

189 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:13:46.41 ID:E92l7u2aC.net
カンストスイクン

190 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:18:00.00 ID:EqaC2e1Z0.net
あと産地もだった
と言うか何をもってレアと決めるかが人によって違うからなぁ
レガシー技、個体値、色違い、CP、ボール、産地、日付、ブースト
考慮する点ってこれくらい?

191 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:25:37.10 ID:l/ll5HAtd.net
ぶっちゃけ日付がレアってだけだと「いいなー!」って全くならないから微妙
個体値100とかも今後取れる可能性あるんだしただおめでとうって感じ

でもレガシー技は本気で羨ましい
岩岩オムスターとかどう頑張っても現状入手不可なんだし

192 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:29:11.43 ID:VYsiC65sd.net
>>159
SSS 横浜捕獲失敗保証ミュウツー

※横浜イベントはプレミアボール50個もらえ、かつ当たればほぼ捕れる緑サークルだったが、万が一捕れなかった人には後日配布だった
知り合いがゲットチャレンジでスマホフリーズして時間内に復旧せず、後日配布となったが、おそらくこいつくらいしか保証対象いないんじゃないかという…

193 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:26:37.58 ID:8QVTrwaU0.net
日付や産地やボールなんてポケモンを構成する要素じゃないだろ
レアなポケモンとか言われても困るわ

194 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:30:52.42 ID:8QVTrwaU0.net
9月7日のミュウツーってイベントのもの?
何がレアなんだ?
エッジバシャと違って確実に持ってる奴がたくさんいるだろ

195 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:42:33.70 ID:4aYdj18Cd.net
>>193
あ、君みたいなのはこのスレの空気に合わないから
来なくていいよ(笑)

196 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:44:04.77 ID:H/GQYeBH0.net
>>192
産地どこになってるのか気になる

197 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:51:00.83 ID:8QVTrwaU0.net
>>195
思考停止してんぞ

198 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 01:19:09.91 ID:Hq6rloUu0.net
実用性やレガシー故に現在作れないという意味でも岩岩オムスターの高個体がレアだと思う

帽子色違いピチューはポケGOが続く限りチャンスはあるから

199 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 01:37:30.58 ID:yvM+LTPf0.net
実用性も加味すると胃袋カイリューとのしかかりカビゴンかな

200 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 02:53:43.79 ID:PO68vF7i0.net
>>198
だな

ナイアンがミスって出したレガシー技は二度とない

ナイアンが意図的にレアにしたものは、利用を促すためにいつばら蒔かれてもおかしない

201 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 06:21:57.62 ID:zX9MkCy90.net
画像とか上がって無いからわからないけど詫びルギアって何のボールに入っているんだろう
もしかしたらただのモンボとかだったら唯一のモンボに入っている伝説になっていたりして
書いている途中で気付いたけど横浜保証ミュウツーもそうかな

202 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 06:42:32.52 ID:REE1GqTDp.net
りゅうのいぶき
たつまきの組合せの高個体値ギャラドス

203 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 06:52:34.98 ID:REE1GqTDp.net
100%メタモン

204 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:01:21.61 ID:FZZ77oZld.net
>>202
http://imgur.com/Ns9Q2FU.jpg
http://imgur.com/o3sfuSs.jpg
別々に普通の個体ならいるけど
IV100で技そろってたら凄いレアだよね

個体は飴さんだけどラプラス
秋のお台場皆で捕ったりしてた頃の空気感は
もう2度と無いと思うとなんとなく残してる

205 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 10:19:42.18 ID:7Law53IZ0.net
息吹竜巻の98%なら持ってた
初期にカイリュー作りの副産物でギャラドス量産してた人なら持ってる人結構居るんじゃないかな
https://i.imgur.com/cigpDwk.jpg

206 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 11:08:50.47 ID:dHOofYNVp.net
ギャラの息吹竜巻は96%なら持ってる
https://i.imgur.com/BGXAMfc.jpg

207 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:03:23.97 ID:CvKyai8bd.net
息吹波動なら2匹いるけどどうして竜巻?

208 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:10:48.56 ID:zX9MkCy90.net
当時波動はかなり強かったけどたつまきは糞技だったから今持っている人が少なそうだからじゃない?

209 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:11:48.16 ID:CDxPpZPkM.net
>>200
存在しない技実装するとか
なぜそんなミスが起きるのか、不思議で仕方がない。
アニメーションとか造り込むわけだから、実装までに誰か気づかんのか。

210 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:26:20.28 ID:5QgX1dEGd.net
>>209

211 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:30:17.09 ID:R34BHmwXF.net
>>209
存在しない技は実装してないよw

212 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:32:41.31 ID:bJ88oqqhd.net
ドラゴン技パーティーを組みたかった。
カイリュー、いぶりん、いぶくろ
ギャラドス、いぶたつまき
フライゴン、てるくろー
チルタリス、いぶはどう
レックウザ、てるりん
ボーマンダ、てるりゅうせいぐん

213 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:45:21.69 ID:JxFCZsqh0.net
あんまりたいしたのいないけど、オーダルイル100♀の水鉄砲/冷凍ビームは少し嬉しかった。

214 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 13:26:57.30 ID:32u40QcU0.net
すごいダルそうなワニ

215 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:23:44.69 ID:MZzJ6A+Jd.net
>>202
竜巻は あまりの使えなさに他の技に変えた人が多いかもね

216 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:41:22.83 ID:wGi6mQ1z0.net
>>184
個体値FFDのめざ格闘スイクン持ってるけどレアな割に使い道が全くないわ

217 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:12:44.30 ID:w6hv8PXTd.net
竜巻は発動遅い、硬直長い、威力無いの3拍子揃った悪技だったから博士送りにした人が多いんじゃないか?
ただ息吹持ちは初ギャラ記念で残してある人も居るんだろうな。

218 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:29:57.64 ID:41pnLimip.net
いくらレガシーったって使える技じゃなきゃ意味ないよ
自己満なだけで

219 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:17:11.54 ID:lg5TByumS.net
ボールマークがタマゴのポッポコラッタキャタピービードル
もし持ってたら相当なレア

220 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:18:18.85 ID:cq1mKV6oM.net
捕りに行ったわ
http://imgur.com/4MTSWar.png

221 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:38:55.53 ID:FZZ77oZld.net
>>205
>>206
その砂全力感好きw

222 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:47:37.15 ID:kxYlsyv8p.net
ブルーアイズホワイトドラゴン

223 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:22:02.86 ID:qWKyULG/0.net
次のコミュニティデイのフシギダネ
事前に捕まえた個体を進化させるだけでもレガシー技を覚えるのだからレア感は無いと思われるかもしれない
だがタマゴ産♀100%だったらどうだろう
この限定的条件かつレガシー技を覚えていればレアに該当するはずだ

224 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:31:45.34 ID:Gl2hrqx40.net
前にあったスレにも書いたけど去年の横浜イベント開始前日におそらくテストで出現したバリヤード
神奈川スレ住人以外は知らないだろうけど
実用性はない

225 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:33:39.50 ID:Gl2hrqx40.net
>>161
当時神奈川スレ見てたけどいたよ

226 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:34:13.17 ID:agHUXV/k0.net
>>224
テストでピゴサに数分だけ出現したんだっけ

227 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:35:42.58 ID:zX9MkCy90.net
はっきり言って実用性とレア度は関係ないからねぇ
むしろヘドウェゲンガーとかたつまきギャラとか実用性無い方がレアって事も多い

228 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:29:04.20 ID:6Ud/YWQl0.net
https://i.imgur.com/IhbzQFL.png

二番目評価だけど岩岩オムスタ。不忍池でミニリュウダッシュしてる最中に捕獲した記憶力が…。

岩最強なの?

229 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:35:15.21 ID:dcw5+OfVa.net
岩岩オム(攻撃F)は実用性込みで最高レア

230 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:01:57.19 ID:ARITs32W0.net
エッジバシャーモの画像ここまで無し。

231 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:04:07.96 ID:Hz15Ti7F0.net
エッジカイリキーですらそこそこ珍しくなってそう

232 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:06:53.19 ID:ue6APHuQ0.net
横浜イベントでたまごから孵化した金のコイキングもなかなかのレアじゃね?
コイキングがたまごから孵化しなくなってからの色違い実装だった気がするし

233 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:42:52.11 ID:Yxw1LfCvd.net
>>228
優勝!

234 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:08:34.70 ID:Okm5wRDZa.net
>>232
https://i.imgur.com/HYtab22.jpg
そうなの?ギャラドスにしたの失敗だったかな

235 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:10:10.99 ID:14kyG8OT0.net
二重弱点突ける炎飛行相手でもカイオーガで攻めるのと変わらないし
氷や虫相手なら他にもっと捗るのがいるから今となってはたいして実用性もないような

236 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:49:30.74 ID:rkDHsrcC0.net
>>235
???
それはないわ

237 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 02:38:44.91 ID:14kyG8OT0.net
では何に使うの?
否定するならちゃんと説明してくれよ
おまえの地域はリザードンでもジムに置かれてるのか?
それでもカイオーガで済むけど

238 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 04:04:32.21 ID:igRRKgDD0.net
>>228
おーやっと出たな
おめでとう
大切にしろよ

239 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:28:57.81 ID:rkDHsrcC0.net
>>237
データにファイヤーやホウオウの色違いがいるからコミュニティデイかなんかでいずれ復活するで

何でもカイオーガでいいとか言い出したらジム戦なんてシャワーズでいい

240 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:50:48.09 ID:7nNw58o3d.net
100%カポエラー

241 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:55:14.64 ID:zQTsP0Kw0.net
>>238
>>229
>>233

ありがとう!大事にするよ
PL38止まりだったからMAXまで飴砂入れてあげました

https://i.imgur.com/1qI0CBG.png

242 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:56:39.36 ID:HoaY05/E0.net
さあ次は岩岩オム♀だな
エッジバシャも見えていないし

243 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:28:58.94 ID:OflJ2jBrp.net
当初はハズレ扱いだったが今は割とレアないぶきたつまきギャラ

244 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:53:17.41 ID:m72rFmcyM.net
>>226
いや、現地いたリアル民が、突然湧いたのをゲットして神奈川スレで報告してた。

245 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 09:07:08.63 ID:SMug/k5U0.net
使い道あるかねえ
https://i.imgur.com/7RiOCJA.jpg

246 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 09:44:56.66 ID:cly0DGMid.net
>>245
バンギくらい?

247 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:36:47.72 ID:AifW6/NS0.net
>>245
ゴミ

248 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 11:28:21.16 ID:BRKMAeUf0.net
https://i.imgur.com/XmcdAUF.png
これも加えていい?

岩岩オムスターほどの実用性はないけど、同じタイミング(2016年8月)で技が無くなり、原作でも覚えない
ようかいえき持ちマタドガス

249 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:29:58.10 ID:gxhDuPDXp.net
>>225

これか。
リアルで感想見れて微笑ましい


http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/bariya-do/post-49280/

250 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:53:25.31 ID:J0L2QLwWx.net
>>248
凄い
個人的には岩岩オムよりレアだと思う

251 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:08:14.95 ID:iBGQMo6yd.net
何をもってレアかは多角的な見解があるようだけど、実用性重視のトップは岩岩オムスター?

252 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:35:12.70 ID:0W537b3N0.net
>>248
ゲーム始めて最初に出る御三家(無視するとピカチュウ)の次に野生で取ったマタドガス
https://i.imgur.com/GPV9iiF.jpg

253 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 14:47:08.68 ID:WMaSpEPFM.net
マッドショットゴローニャもよかったけど、上位互換のグラードンが出てきちゃったからな。

254 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 14:48:52.56 ID:cyQYJwOW0.net
>>219
ポッコラあたりって捕獲ボール卵がマークで分かるようになる前に卵から消されてるんじゃなかったっけ?
その機能がつく前の卵産は赤玉マークだった気がする

255 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:01:55.25 ID:uNCPpdZlS.net
>>254
その頃から残してた卵を孵化させてもボールマークなのかな

256 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:33:04.83 ID:zjVO/PSGd.net
https://i.imgur.com/oyqQP6Y.jpg
https://i.imgur.com/0ncvbvc.jpg
はいよ

257 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:34:45.22 ID:zjVO/PSGd.net
昔取った卵をずっと塩漬けしててアップデート後に孵化させるとこうなる

258 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:52:22.45 ID:sLaedJDxF.net
>>256
羨ましいかどうかは別として素直に凄いね

259 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:46:33.93 ID:ZmG1gIqnM.net
>>249
それの「下までスライドして場所を見せてくれ」って書いたのオレだわ

260 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:25:18.61 ID:lNYBPCpYd.net
これの
お焦げでIV100とかレアと思う
http://imgur.com/qG9ldBb.jpg
http://imgur.com/o1DHFn1.jpg

お焦げさんいます?

261 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:00:19.83 ID:OYfzlTJna.net
何でも鑑定団みたいだな
https://i.imgur.com/SwIdJwb.jpg

262 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:13:08.81 ID:HFfi8/La0.net
>>261
これは 裏山

263 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:38:59.82 ID:2fhMVOBt0.net
運の無い俺には縁のないレアポケモン

264 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:39:40.15 ID:TZwXnB8q0.net
アブソル色違いはすぐ出るからなぁ
100アブソル持ってる人の20人に1人は100色違い

265 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:49:24.52 ID:9dzWpJmw0.net
>>218
その自己満がいいんじゃないか!
まぁ俺は自己満もあるけど他人にドヤりたい派だけどw

266 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:20:33.40 ID:8Of5OXok0.net
ランク付けされた中じゃ熱湯ニョロゾしか持ってなかったわ
価値や実用性はともかくこんなんでもレアといえばレアなんだな

267 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:56:27.26 ID:AselX9h/H.net
CP777のラッキー

268 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:14:07.56 ID:M3cSLVRf0.net
>>261
アブソル人気なくて最近は集まらないよね
どこ産なの?

269 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:33:09.54 ID:qDxgfCr3d.net
>>267
意外に持ってる人多いと思う
https://i.imgur.com/9bfARNL.png

270 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:38:23.46 ID:rs0bO+aYd.net
ラッキーなら サイケ光線持ちのがレアじゃね?
https://i.imgur.com/NmWmU42.jpg

271 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:54:52.76 ID:J2X2l6hoS.net
PL18.5ラッキーが最高CP776だから強い777ラッキーは存在しないんだよな

272 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:07:33.86 ID:fjovXUktM.net
個体値は何ともだけど
https://i.imgur.com/PwBFbwz.jpg

273 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:17:40.78 ID:FU5u/bo00.net
レアって言えるのはカビゴン♀の個体値100しかないや。

274 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:44:04.30 ID:56NHt4Xk0.net
>>273
持ってるけどメスって珍しいんだっけ?
https://i.imgur.com/u59TuBR.jpg

275 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:48:21.52 ID:pEsjHbO90.net
根拠もなく♀をレアとか言うやつなんじゃね?

276 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:07:50.30 ID:cwL8SIS8d.net
>>274
しかものしかかりじゃん
このサイトだと7:1
https://9db.jp/pokemongo/data/2208

277 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:38:30.55 ID:56NHt4Xk0.net
>>276
ありがと〜そうだったのか
サーチ産だけど、初期に取った奴で色々思い入れがあるからこれからも大事にするわ

278 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:29:49.55 ID:FU5u/bo00.net
♀率12.5%、個体値MAXさらにレガシー技って凄いよな。

279 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:53:10.80 ID:Io96qD2p0.net
カビゴンってオスメス比率半々じゃなかったのか
知らなかった
これはS級のレアポケモンだね

280 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 19:42:53.61 ID:uZg4SKZXx.net
今後コレは作れない…のかな?
https://i.imgur.com/GoMYdAP.png

281 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:10:50.71 ID:kKeMh+vQ0.net
みんな自慢したいだけじゃん!

くやしいー

282 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:22:59.42 ID:Ocm8yO4pp.net
cp893のヤクザ

283 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 04:30:55.88 ID:gbhnqSbi0.net
>>281
>>192を越えるレアポケモンがいなそうだからねぇ

284 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:45:09.40 ID:x4yh+ATS0.net
>>283
そんなこじつけのミュウツーなんて誰もいらない

285 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:48:00.86 ID:gbhnqSbi0.net
>>284
じゃあ何が一番レアだと思う?

286 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:20:45.21 ID:CYbOTi/zd.net
>>164
ドラえもんのネコシャクシビールス思い出したw

287 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:39:49.73 ID:4jLdAGh9d.net
日付こじつけ痛すぎるなw日付のレア要素なんて最低の位置付けでしょw

288 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:43:48.94 ID:EaPIagdHx.net
最低は野生産ポケの個体値かサイズでしょ
主にサーチと偽装のせいだが

289 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:53:31.55 ID:lDf2NVQgp.net
個体値000のアンノーンが自慢

290 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:07:09.10 ID:+symuUzp0.net
>>289
横浜イベントで100の近くに出たからセットで持ってる奴多いかも

291 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:37:32.36 ID:gbhnqSbi0.net
卵マークFEFエビワラーはどうだろう

292 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:00:53.91 ID:aa72ML/Oa.net
のしカビのメスがレアだと思わなかったな。
初期に卵で生まれたのが舐めのしで2番手評価だがジム主力で使いながら育てたわ。今は頭突に替えてコイン確保係。
ドロポンシャワーズのメス、息吹波動ギャラドスも初期のジム戦主力でカンスト済み。
個体値100とかろくに持ってないが初期から使い続けた思い入れが有るのがレアだと思わなかった。

293 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:09:21.49 ID:aa72ML/Oa.net
>>291
初期の卵産が居るけど赤球マークだな。
エビサワは存在がレアだから難易度が高過ぎる。

294 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:27:26.40 ID:/l5tr1s60.net
卵産FFFエビワラー2体いる
バルキーから進化したやつだけど

295 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:34:38.41 ID:zaoNQ2kop.net
卵産FFFカポエラーってみんな持ってたりするの?

296 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:47:32.60 ID:BPIUhf/Mp.net
俺の地獄ぐるまパイセンは??

297 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:49:53.53 ID:M1wrt5hld.net
>>291
FEF?卵マーク?GPSを切って進化させた?それとも初期の卵を保存してた?

298 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:00:18.27 ID:gbhnqSbi0.net
>>297
初期の卵を孵化させる
エビワラーの進化条件は防御の個体値が一番高い事なのでバルキーからはこの個体は作れない
個人の理想だけどどうかな?自分は一応近い物は持っている(FFCだったので価値なし)誰か持っている人はいないだろうか

299 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:40:02.55 ID:M1wrt5hld.net
>>298
う〜ん、卵マークはなぁ…持ってる人は いないと思うぞ
https://i.imgur.com/ykvaYQX.jpg

300 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:51:55.07 ID:gbhnqSbi0.net
>>299
条件が厳しすぎたか
さっきエビワラーちゃんと確認したら2月27日産だったので普通のエビワラーでした
https://i.imgur.com/u69PORx.jpg

301 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:52:09.11 ID:FighEpjC0.net
>>299
>>300
そのレア物を赤玉でやったのか

302 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:20:02.34 ID:fPLSohxy0.net
この頃は全部赤玉アイコンでは?

303 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:42:45.69 ID:D72Bi8x6d.net
>>301
卵マークの実装は17年7月半ばで、それ以前の卵産はすべて赤玉表示なんだよ

304 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 16:09:14.52 ID:HHCJznrPa.net
>>298
>>294の人もそうだけど俺も100バルキー進化させたらエビワラーになったよ。
以前どこかのスレで100 バルキーの進化先はランダムと見たよ

305 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 16:40:57.29 ID:2Y56Jmt9a.net
100バルキー2体進化させたらサワムラーだった。

306 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 16:53:48.93 ID:kMrDyM1ux.net
>>304
バルキーじゃなくてエビワラーを直接出すんでしょ初期の玉子から
防御が低い個体値ならサワムラーかカポエラーに進化するからFEFなんだろ多分

307 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 16:56:06.84 ID:5YJw4XqPd.net
>>304
FFFならランダムだけど、FEFだからバルキーからはエビワラーにならないのが貴重だってことじゃないか

308 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 18:18:10.42 ID:Ixle/f0I0.net
ここまでレアコイル無しとかもう駄目ややり直しや1を読めとか言うな

309 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:00:53.63 ID:GshzdrM40.net
帽子かぶったピチューの色違い100
これ以上なんていんの?

310 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:10:26.40 ID:kMrDyM1ux.net
そんなもん上に沢山挙がっているぞ

311 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:16:01.81 ID:Bn0OEWvD0.net
そういうのは世界中の糞ガチ共が全力課金して確保しようとするから
ある程度は存在するのだろうね
卵産の色違い率はそこそこ高いし

312 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:20:17.96 ID:kMrDyM1ux.net
帽子焦げピチューもそりゃ凄いレアなんだけどTwitterに捕獲報告がかなりの数上がっているからねぇ

313 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 00:27:47.85 ID:aKu3aJs70.net
個体値0%の雪ポワルンとかどう?
雪が止んで個体値が変わった直後にしか獲れないわけだが

314 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 01:15:47.83 ID:IpY7qkhW0.net
リリース初日の個体値100のやつとか珍しそう
個体値計算機もなかったし

315 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 02:14:36.05 ID:MhkF2Hub0.net
最も古いFFFは8月16日だったわ
めざパ超のサイケ光線スターミーだからそこそこレア

316 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 03:31:34.38 ID:/7iiGaVld.net
>>261
砂w偽装臭い。

317 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 06:00:20.86 ID:DbabGoFy0.net
https://i.imgur.com/nn4fMzn.png
https://i.imgur.com/77zswqn.png
一応レガシー技で野良100の7/27

全く使ってないけど、セレビィ来たらカンストするつもり

318 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 09:13:28.51 ID:MhkF2Hub0.net
レアだね!
10km卵からはよく孵化したけどなw

319 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 09:35:45.23 ID:aKu3aJs70.net
スーパーボールってのがまたいいね、初期卵だと赤玉入りだし

サーチ産100%にとりあえずハイパーボール投げてたから、
すごい雑魚でも黒玉に入ってて丸わかりなんだわ

320 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 09:42:36.36 ID:36nfbX6Np.net
>>319
ゴプラ使いなら雑魚でも青玉だからわかりやすいな。
自分も同じ技構成で黄玉のカイロスがいるけど、個体値普通評価だ。
いや、なんで残ってるんだw

321 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 09:54:58.63 ID:Zfh3jiFqd.net
ゴプラ使いなら青玉全捨てで手動は黒玉オンリーでは?

322 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:02:02.01 ID:QqUcqvgn0.net
>>321
イベントとかもあるから黄玉もなるだけストックしときたい。

323 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:11:48.45 ID:bCcDOM2P0.net
2016年7月にゴプラは無かった

324 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:13:30.05 ID:143tMtKGE.net
青球は即捨て、黄球も300以上は全捨てだわ
ボール回収しやすさの環境によるだろうね

325 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 11:33:56.07 ID:aKu3aJs70.net
ピゴサで個体値通知され始めたのってゴプラ発売より後だと思うの

326 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 13:34:24.86 ID:F41PJrUWd.net
エビワラーの話出てて前は10キロだったんだなとしみじみ思い出した
俺の第一世代最後の1種類で苦戦した思い出、サーチで近所に見つけてあの時が一番走ったかもしれん

327 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 13:40:49.54 ID:hJ+4Qr26S.net
海老澤は野生やルアーから出てくるオールブルーでボケゴやってたから困らなかったな

328 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 14:05:13.30 ID:36nfbX6Np.net
サワムラーは第1世代コンプ最後を争ったから思い出深いな。
ハロウィン飴二倍イベントでリザードンの飴があと数個溜まるのとどっちが先かだったんだけど、天保山でフラフラしてたら突然目の前に湧いてブービー賞に。

329 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 14:41:46.76 ID:Yp/O5lCi0.net
一番古い100%はレガシーのさざめきバタフリー
しかし俺にバタフリー愛は無かったからボックスの肥やしに
https://i.imgur.com/pM1hBrs.jpg

330 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 18:19:46.03 ID:hJ3HyuxWa.net
コイキング100取りに行ったら、おや?となってメタモン100だったのが思い出。
使い道ないけど、観賞用で保存してる。

331 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 22:18:53.24 ID:QVEHM97o0.net
メタモン100は激レアでしょ。

332 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 22:51:22.56 ID:Gq/fI6h30.net
高個体値メタモンはブリード機能が実装されたときに輝きそうだわ

333 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 00:49:10.26 ID:PNDy87ne0.net
去年の春頃だったか埼玉スレで
「雷電にコイキング100!」
「メタモンじゃねーか!」
みたいなレスがあったから持ってる人多そう

334 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 01:41:18.82 ID:YICCjiYId.net
まぁ 個体値100はサーチでチェックできるから、レアじゃないよね

335 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 08:29:53.69 ID:GCGIGu8pd.net
メタモン100はサーチじゃ無理でしょ

336 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 10:05:26.96 ID:z8VPFfdAd.net
これメタモン100PL35だぞー


#161 オタチ (メス)
https://magicalgo.com/#35.256168,136.709139,p
座標: 35.256168, 136.709139
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: ひっかく & くさむすび
CP: 482 (PL35.0)
天候ブースト: ときどき曇り 限定
9.01kg / 0.91m
消滅時刻: 10:16:09

337 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 10:17:44.31 ID:OxDNH3pe0.net
>>336
ゲッツ(σ・∀・)σ

338 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:08:00.67 ID:lTTVMDUA0.net
>>336
某位置偽装スレで今朝話題になってたやつだな
100人以上は軽く取ってそう

339 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 16:20:39.94 ID:WItnjrR4a.net
メタモンはバトルならHPだけ高ければ後は変身でコピーするから問題ない

340 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 17:01:48.97 ID:XEYaR+4oS.net
>>339
カイリュー使えば雑魚だもんね

341 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 20:51:49.00 ID:5ZBcCVxWa.net
モンボ入りトゲチック♀100めざパ飛行

342 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 21:15:05.18 ID:Tv6gQZlG0.net
タイプ一致のめざパを当たり扱いするニワカ

343 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 21:27:54.11 ID:O4CgpK93a.net
>>317
俺のが2日遅いのか


https://i.imgur.com/aXzvAXn.jpg

344 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 09:18:39.59 ID:HxHFWC9/0.net
ドラゴンキラーにめざパ氷が最適トゲ
防衛なら地面で弱点タイプ持ちの大抵のやつを返り討ちにできる

345 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 12:48:47.28 ID:R4h+yAmVd.net
メガカイロス来たら原作のシステム鑑みて技はそのままでの戦闘中のみ進化になるだろうしレガシーカイロスは将来性がある

346 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:20:16.88 ID:e6m8c0yH0.net
>>313
これ何も言われてないけど地味に滅茶苦茶レアだよな

347 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:44:56.36 ID:FIypyP+wd.net
>>336
メタモンって色違い同様アカウント次第じゃなかった?

348 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:52:21.28 ID:sPm8OaIYa.net
>>268
>>316
偽装でもガチでもないただのライトですけど

349 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:53:39.09 ID:sPm8OaIYa.net
>>268
連投すまん
武蔵境で捕ったんです

350 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:55:53.76 ID:NiwmyZeP0.net
>>347
違う。メタモンなら誰が取ってもメタモンになる

メタモン実装初日に「このコラッタ、メタモンよぉ〜!!!」っていうババアを公園で見た

351 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:13:14.22 ID:HAqxxfSAa.net
武蔵境(笑)
親近感わくなw

352 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:18:07.17 ID:XKw/fnUaa.net
>>18
欲しいわ!
最近ポッポ、コラッタ、ホーホーばかり捕まえてる。

因みにメタモンの最高固定値は79%だな!

353 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:25:17.72 ID:sPm8OaIYa.net
>>351
地元じゃないんで
いつもお世話になってます

354 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:59:40.09 ID:FIypyP+wd.net
>>350
初期はそうだったけど、色違い導入時にアカウント別に変わったはず

355 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:01:41.40 ID:gjBrgycu0.net
誰が捕ってもメタモンでしょ
一緒に周ってる人に「このコラッタ、メタモンですよ」と言われて
「あ、ホントだ」って言い合ってるが

356 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:07:54.27 ID:MmwyPvDSp.net
あんまりレアじゃないと思うけど、ジムのてっぺんで色違いのグラエナが回ってたらいいなぁと思っちゃう。

357 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:21:11.87 ID:W840/e4c0.net
>>354
変わってないよw

現に>>336はみんなメタモンだったし。位置偽装スレで。

総レス数 357
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200