2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番レアなポケモン

1 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 23:17:15.47 ID:hwt4VRlp0.net
色違い、レガシー技、タマゴ孵化だけ等これまで登場した中で一番レアだと思うの挙げていけ。

206 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 11:08:50.47 ID:dHOofYNVp.net
ギャラの息吹竜巻は96%なら持ってる
https://i.imgur.com/BGXAMfc.jpg

207 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:03:23.97 ID:CvKyai8bd.net
息吹波動なら2匹いるけどどうして竜巻?

208 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:10:48.56 ID:zX9MkCy90.net
当時波動はかなり強かったけどたつまきは糞技だったから今持っている人が少なそうだからじゃない?

209 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:11:48.16 ID:CDxPpZPkM.net
>>200
存在しない技実装するとか
なぜそんなミスが起きるのか、不思議で仕方がない。
アニメーションとか造り込むわけだから、実装までに誰か気づかんのか。

210 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:26:20.28 ID:5QgX1dEGd.net
>>209

211 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:30:17.09 ID:R34BHmwXF.net
>>209
存在しない技は実装してないよw

212 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:32:41.31 ID:bJ88oqqhd.net
ドラゴン技パーティーを組みたかった。
カイリュー、いぶりん、いぶくろ
ギャラドス、いぶたつまき
フライゴン、てるくろー
チルタリス、いぶはどう
レックウザ、てるりん
ボーマンダ、てるりゅうせいぐん

213 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:45:21.69 ID:JxFCZsqh0.net
あんまりたいしたのいないけど、オーダルイル100♀の水鉄砲/冷凍ビームは少し嬉しかった。

214 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 13:26:57.30 ID:32u40QcU0.net
すごいダルそうなワニ

215 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:23:44.69 ID:MZzJ6A+Jd.net
>>202
竜巻は あまりの使えなさに他の技に変えた人が多いかもね

216 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 15:41:22.83 ID:wGi6mQ1z0.net
>>184
個体値FFDのめざ格闘スイクン持ってるけどレアな割に使い道が全くないわ

217 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:12:44.30 ID:w6hv8PXTd.net
竜巻は発動遅い、硬直長い、威力無いの3拍子揃った悪技だったから博士送りにした人が多いんじゃないか?
ただ息吹持ちは初ギャラ記念で残してある人も居るんだろうな。

218 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:29:57.64 ID:41pnLimip.net
いくらレガシーったって使える技じゃなきゃ意味ないよ
自己満なだけで

219 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:17:11.54 ID:lg5TByumS.net
ボールマークがタマゴのポッポコラッタキャタピービードル
もし持ってたら相当なレア

220 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:18:18.85 ID:cq1mKV6oM.net
捕りに行ったわ
http://imgur.com/4MTSWar.png

221 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 17:38:55.53 ID:FZZ77oZld.net
>>205
>>206
その砂全力感好きw

222 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:47:37.15 ID:kxYlsyv8p.net
ブルーアイズホワイトドラゴン

223 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:22:02.86 ID:qWKyULG/0.net
次のコミュニティデイのフシギダネ
事前に捕まえた個体を進化させるだけでもレガシー技を覚えるのだからレア感は無いと思われるかもしれない
だがタマゴ産♀100%だったらどうだろう
この限定的条件かつレガシー技を覚えていればレアに該当するはずだ

224 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:31:45.34 ID:Gl2hrqx40.net
前にあったスレにも書いたけど去年の横浜イベント開始前日におそらくテストで出現したバリヤード
神奈川スレ住人以外は知らないだろうけど
実用性はない

225 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:33:39.50 ID:Gl2hrqx40.net
>>161
当時神奈川スレ見てたけどいたよ

226 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:34:13.17 ID:agHUXV/k0.net
>>224
テストでピゴサに数分だけ出現したんだっけ

227 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:35:42.58 ID:zX9MkCy90.net
はっきり言って実用性とレア度は関係ないからねぇ
むしろヘドウェゲンガーとかたつまきギャラとか実用性無い方がレアって事も多い

228 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:29:04.20 ID:6Ud/YWQl0.net
https://i.imgur.com/IhbzQFL.png

二番目評価だけど岩岩オムスタ。不忍池でミニリュウダッシュしてる最中に捕獲した記憶力が…。

岩最強なの?

229 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:35:15.21 ID:dcw5+OfVa.net
岩岩オム(攻撃F)は実用性込みで最高レア

230 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:01:57.19 ID:ARITs32W0.net
エッジバシャーモの画像ここまで無し。

231 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:04:07.96 ID:Hz15Ti7F0.net
エッジカイリキーですらそこそこ珍しくなってそう

232 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:06:53.19 ID:ue6APHuQ0.net
横浜イベントでたまごから孵化した金のコイキングもなかなかのレアじゃね?
コイキングがたまごから孵化しなくなってからの色違い実装だった気がするし

233 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 23:42:52.11 ID:Yxw1LfCvd.net
>>228
優勝!

234 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:08:34.70 ID:Okm5wRDZa.net
>>232
https://i.imgur.com/HYtab22.jpg
そうなの?ギャラドスにしたの失敗だったかな

235 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:10:10.99 ID:14kyG8OT0.net
二重弱点突ける炎飛行相手でもカイオーガで攻めるのと変わらないし
氷や虫相手なら他にもっと捗るのがいるから今となってはたいして実用性もないような

236 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 00:49:30.74 ID:rkDHsrcC0.net
>>235
???
それはないわ

237 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 02:38:44.91 ID:14kyG8OT0.net
では何に使うの?
否定するならちゃんと説明してくれよ
おまえの地域はリザードンでもジムに置かれてるのか?
それでもカイオーガで済むけど

238 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 04:04:32.21 ID:igRRKgDD0.net
>>228
おーやっと出たな
おめでとう
大切にしろよ

239 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:28:57.81 ID:rkDHsrcC0.net
>>237
データにファイヤーやホウオウの色違いがいるからコミュニティデイかなんかでいずれ復活するで

何でもカイオーガでいいとか言い出したらジム戦なんてシャワーズでいい

240 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:50:48.09 ID:7nNw58o3d.net
100%カポエラー

241 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:55:14.64 ID:zQTsP0Kw0.net
>>238
>>229
>>233

ありがとう!大事にするよ
PL38止まりだったからMAXまで飴砂入れてあげました

https://i.imgur.com/1qI0CBG.png

242 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:56:39.36 ID:HoaY05/E0.net
さあ次は岩岩オム♀だな
エッジバシャも見えていないし

243 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:28:58.94 ID:OflJ2jBrp.net
当初はハズレ扱いだったが今は割とレアないぶきたつまきギャラ

244 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:53:17.41 ID:m72rFmcyM.net
>>226
いや、現地いたリアル民が、突然湧いたのをゲットして神奈川スレで報告してた。

245 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 09:07:08.63 ID:SMug/k5U0.net
使い道あるかねえ
https://i.imgur.com/7RiOCJA.jpg

246 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 09:44:56.66 ID:cly0DGMid.net
>>245
バンギくらい?

247 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:36:47.72 ID:AifW6/NS0.net
>>245
ゴミ

248 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 11:28:21.16 ID:BRKMAeUf0.net
https://i.imgur.com/XmcdAUF.png
これも加えていい?

岩岩オムスターほどの実用性はないけど、同じタイミング(2016年8月)で技が無くなり、原作でも覚えない
ようかいえき持ちマタドガス

249 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:29:58.10 ID:gxhDuPDXp.net
>>225

これか。
リアルで感想見れて微笑ましい


http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/bariya-do/post-49280/

250 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:53:25.31 ID:J0L2QLwWx.net
>>248
凄い
個人的には岩岩オムよりレアだと思う

251 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:08:14.95 ID:iBGQMo6yd.net
何をもってレアかは多角的な見解があるようだけど、実用性重視のトップは岩岩オムスター?

252 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:35:12.70 ID:0W537b3N0.net
>>248
ゲーム始めて最初に出る御三家(無視するとピカチュウ)の次に野生で取ったマタドガス
https://i.imgur.com/GPV9iiF.jpg

253 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 14:47:08.68 ID:WMaSpEPFM.net
マッドショットゴローニャもよかったけど、上位互換のグラードンが出てきちゃったからな。

254 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 14:48:52.56 ID:cyQYJwOW0.net
>>219
ポッコラあたりって捕獲ボール卵がマークで分かるようになる前に卵から消されてるんじゃなかったっけ?
その機能がつく前の卵産は赤玉マークだった気がする

255 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:01:55.25 ID:uNCPpdZlS.net
>>254
その頃から残してた卵を孵化させてもボールマークなのかな

256 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:33:04.83 ID:zjVO/PSGd.net
https://i.imgur.com/oyqQP6Y.jpg
https://i.imgur.com/0ncvbvc.jpg
はいよ

257 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:34:45.22 ID:zjVO/PSGd.net
昔取った卵をずっと塩漬けしててアップデート後に孵化させるとこうなる

258 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:52:22.45 ID:sLaedJDxF.net
>>256
羨ましいかどうかは別として素直に凄いね

259 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:46:33.93 ID:ZmG1gIqnM.net
>>249
それの「下までスライドして場所を見せてくれ」って書いたのオレだわ

260 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:25:18.61 ID:lNYBPCpYd.net
これの
お焦げでIV100とかレアと思う
http://imgur.com/qG9ldBb.jpg
http://imgur.com/o1DHFn1.jpg

お焦げさんいます?

261 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:00:19.83 ID:OYfzlTJna.net
何でも鑑定団みたいだな
https://i.imgur.com/SwIdJwb.jpg

262 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:13:08.81 ID:HFfi8/La0.net
>>261
これは 裏山

263 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:38:59.82 ID:2fhMVOBt0.net
運の無い俺には縁のないレアポケモン

264 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:39:40.15 ID:TZwXnB8q0.net
アブソル色違いはすぐ出るからなぁ
100アブソル持ってる人の20人に1人は100色違い

265 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:49:24.52 ID:9dzWpJmw0.net
>>218
その自己満がいいんじゃないか!
まぁ俺は自己満もあるけど他人にドヤりたい派だけどw

266 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:20:33.40 ID:8Of5OXok0.net
ランク付けされた中じゃ熱湯ニョロゾしか持ってなかったわ
価値や実用性はともかくこんなんでもレアといえばレアなんだな

267 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:56:27.26 ID:AselX9h/H.net
CP777のラッキー

268 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:14:07.56 ID:M3cSLVRf0.net
>>261
アブソル人気なくて最近は集まらないよね
どこ産なの?

269 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:33:09.54 ID:qDxgfCr3d.net
>>267
意外に持ってる人多いと思う
https://i.imgur.com/9bfARNL.png

270 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:38:23.46 ID:rs0bO+aYd.net
ラッキーなら サイケ光線持ちのがレアじゃね?
https://i.imgur.com/NmWmU42.jpg

271 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:54:52.76 ID:J2X2l6hoS.net
PL18.5ラッキーが最高CP776だから強い777ラッキーは存在しないんだよな

272 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:07:33.86 ID:fjovXUktM.net
個体値は何ともだけど
https://i.imgur.com/PwBFbwz.jpg

273 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:17:40.78 ID:FU5u/bo00.net
レアって言えるのはカビゴン♀の個体値100しかないや。

274 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:44:04.30 ID:56NHt4Xk0.net
>>273
持ってるけどメスって珍しいんだっけ?
https://i.imgur.com/u59TuBR.jpg

275 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:48:21.52 ID:pEsjHbO90.net
根拠もなく♀をレアとか言うやつなんじゃね?

276 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:07:50.30 ID:cwL8SIS8d.net
>>274
しかものしかかりじゃん
このサイトだと7:1
https://9db.jp/pokemongo/data/2208

277 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:38:30.55 ID:56NHt4Xk0.net
>>276
ありがと〜そうだったのか
サーチ産だけど、初期に取った奴で色々思い入れがあるからこれからも大事にするわ

278 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:29:49.55 ID:FU5u/bo00.net
♀率12.5%、個体値MAXさらにレガシー技って凄いよな。

279 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:53:10.80 ID:Io96qD2p0.net
カビゴンってオスメス比率半々じゃなかったのか
知らなかった
これはS級のレアポケモンだね

280 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 19:42:53.61 ID:uZg4SKZXx.net
今後コレは作れない…のかな?
https://i.imgur.com/GoMYdAP.png

281 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:10:50.71 ID:kKeMh+vQ0.net
みんな自慢したいだけじゃん!

くやしいー

282 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:22:59.42 ID:Ocm8yO4pp.net
cp893のヤクザ

283 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 04:30:55.88 ID:gbhnqSbi0.net
>>281
>>192を越えるレアポケモンがいなそうだからねぇ

284 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:45:09.40 ID:x4yh+ATS0.net
>>283
そんなこじつけのミュウツーなんて誰もいらない

285 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:48:00.86 ID:gbhnqSbi0.net
>>284
じゃあ何が一番レアだと思う?

286 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:20:45.21 ID:CYbOTi/zd.net
>>164
ドラえもんのネコシャクシビールス思い出したw

287 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:39:49.73 ID:4jLdAGh9d.net
日付こじつけ痛すぎるなw日付のレア要素なんて最低の位置付けでしょw

288 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:43:48.94 ID:EaPIagdHx.net
最低は野生産ポケの個体値かサイズでしょ
主にサーチと偽装のせいだが

289 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:53:31.55 ID:lDf2NVQgp.net
個体値000のアンノーンが自慢

290 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:07:09.10 ID:+symuUzp0.net
>>289
横浜イベントで100の近くに出たからセットで持ってる奴多いかも

291 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:37:32.36 ID:gbhnqSbi0.net
卵マークFEFエビワラーはどうだろう

292 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:00:53.91 ID:aa72ML/Oa.net
のしカビのメスがレアだと思わなかったな。
初期に卵で生まれたのが舐めのしで2番手評価だがジム主力で使いながら育てたわ。今は頭突に替えてコイン確保係。
ドロポンシャワーズのメス、息吹波動ギャラドスも初期のジム戦主力でカンスト済み。
個体値100とかろくに持ってないが初期から使い続けた思い入れが有るのがレアだと思わなかった。

293 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:09:21.49 ID:aa72ML/Oa.net
>>291
初期の卵産が居るけど赤球マークだな。
エビサワは存在がレアだから難易度が高過ぎる。

294 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 19:27:26.40 ID:/l5tr1s60.net
卵産FFFエビワラー2体いる
バルキーから進化したやつだけど

295 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:34:38.41 ID:zaoNQ2kop.net
卵産FFFカポエラーってみんな持ってたりするの?

296 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:47:32.60 ID:BPIUhf/Mp.net
俺の地獄ぐるまパイセンは??

297 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:49:53.53 ID:M1wrt5hld.net
>>291
FEF?卵マーク?GPSを切って進化させた?それとも初期の卵を保存してた?

298 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:00:18.27 ID:gbhnqSbi0.net
>>297
初期の卵を孵化させる
エビワラーの進化条件は防御の個体値が一番高い事なのでバルキーからはこの個体は作れない
個人の理想だけどどうかな?自分は一応近い物は持っている(FFCだったので価値なし)誰か持っている人はいないだろうか

299 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:40:02.55 ID:M1wrt5hld.net
>>298
う〜ん、卵マークはなぁ…持ってる人は いないと思うぞ
https://i.imgur.com/ykvaYQX.jpg

300 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 21:51:55.07 ID:gbhnqSbi0.net
>>299
条件が厳しすぎたか
さっきエビワラーちゃんと確認したら2月27日産だったので普通のエビワラーでした
https://i.imgur.com/u69PORx.jpg

301 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:52:09.11 ID:FighEpjC0.net
>>299
>>300
そのレア物を赤玉でやったのか

302 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:20:02.34 ID:fPLSohxy0.net
この頃は全部赤玉アイコンでは?

303 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:42:45.69 ID:D72Bi8x6d.net
>>301
卵マークの実装は17年7月半ばで、それ以前の卵産はすべて赤玉表示なんだよ

304 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 16:09:14.52 ID:HHCJznrPa.net
>>298
>>294の人もそうだけど俺も100バルキー進化させたらエビワラーになったよ。
以前どこかのスレで100 バルキーの進化先はランダムと見たよ

305 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 16:40:57.29 ID:2Y56Jmt9a.net
100バルキー2体進化させたらサワムラーだった。

総レス数 357
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200