2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.5

129 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:10:55.24 ID:kDt9ONSe0.net
>>126
そういうの履歴を貼ってくれたらいいのに

130 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:12:26.09 ID:FVmgGkKV0.net
グラードンもカイオーガもブースト取れたけどレックウザだけ取れない
これから春先にかけて風強くなるけどその前に終わってそうだ

131 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:12:53.30 ID:B/nN0US6d.net
ファイアーとルギちゃん以降伝説100に会わない

132 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:17:59.16 ID:iFpLESaM0.net
>>129
この人はもっとすごいのは
2078以上だと仮定すると1/108の4乗

億分の1になるわけよ、凄すぎ!

133 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:25:12.32 ID:iFpLESaM0.net
>>132
平均50数回やる人でみても
200万人に1人 敵わないわ

134 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:48:22.88 ID:JTObBotA0.net
>>107
偽装させたら数分でとれるだろ
サーチカスの分際でバカじゃねぇの?

135 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:50:27.53 ID:JTObBotA0.net
サーチも偽装も同じチート行為ってこと理解してないやつ大杉

136 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:51:50.80 ID:jt5nc96N0.net
運頼みでやっていく感じだなw
レイドに行く個体値も運、それが取れるかも運

137 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:02:10.52 ID:iFpLESaM0.net
>>136
捕れるかは少しだけ確率を上げる努力ができるところ
個体値は運だね

138 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:07:17.59 ID:/fi8fI0n0.net
サーチはいいんだよ
みんな使ってるからな
偽装してるのはマジゴのBOTで利用者は直接偽装してるわけじゃないからな

139 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:08:45.49 ID:0tU3kXgfa.net
あーあ今日ブーストAAA2494来ちゃった
FFF来いよ

140 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:09:24.98 ID:0tU3kXgfa.net
>>139
ちな非ブーストAAAも来たがそいつは逃した

141 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:12:57.67 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>119
同じ感じだよ、何とか各伝説95以上まで頑張ってるけど伝説毎に相性全然違うし1日走り回らないと高個体無理だし正直疲れ気味。
悪い時なんて100回やっても90以上1とかある。

142 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:14:29.85 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>108
クソ個体ばかりという所まで同じだな、何か親近感覚えるわw

143 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:19:51.58 ID:wYz4B3iZd.net
今日は強風だったので午後秋葉原でLV5レイドやってた。結果はグラードン5体、カイオーガ2体、レックウザ1体(獲った回数=やった回数)。グラードンは95.6や97.8がでるのにレックウザはブーストなのにCP2509の71.1でがっかりですよ。

144 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:20:57.32 ID:0tU3kXgfa.net
>>107
レイド待ってると高個体出ててそれに気づかないのは何回もあるな
レイド準備する前に23区スレみとけよと何度も言い聞かせてるが忘れるんだよね
でレイド終わった頃には間に合わないと

145 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:21:27.40 ID:iFpLESaM0.net
>>141
90以上は35/216でほぼ1/6
計算できないけど
100回で1体しかは天文学的に微小な確率
あり得ないと断言できます
スクショて証明しづらいが
なんの伝説上だった?

146 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:22:23.83 ID:0tU3kXgfa.net
>>110
いつもならまた来るさと励ますところだが
レックウザだけはダメだ

147 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:23:06.24 ID:kDt9ONSe0.net
100回やって90%台の遭遇が1なんてまずないな
捕獲ってことなんだろうか

148 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:34:45.16 ID:wYz4B3iZd.net
攻撃防御15の97.8あるから十分は十分はなんだけど、レックウザは3人レイドも楽しいしゲットチャレンジも面白いからもっとやりたいんだよー。

149 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:36:00.94 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>145
グラードンの時が本当しんどかった、マジでなんなんだこの仕打ちって位クソ個体ばかりだった。

150 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:39:14.87 ID:iFpLESaM0.net
>>149
スクショ見せれる?
捕獲数とボックス
捕獲率が極端に悪いとしか思えない

151 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:40:15.24 ID:wYz4B3iZd.net
自分の場合63戦50ゲット中90%以上は5体。90以上は逃してないので遭遇も一緒か。

152 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:41:17.38 ID:BW84e25m0.net
>>140
なにその確率…俺AAAすっげぇ欲しいのに2005が最低
80戦やって伝説初の100がきたので最低も欲しい

153 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:45:26.68 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>150
捕獲数は150回中104だった、捕獲率は普通かそれ以上だったがとにかく高個体だけ出なくて累計100〜150までの間に2回95が来たって感じ。

154 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:48:36.87 ID:0tU3kXgfa.net
>>152
58/87戦してAAA2回、FFF0回
5人でダメ3取ったときかもしれない

155 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:51:17.03 ID:Q9vxlKuia.net
幸運にも初日に取れたEFFを上限近くまで強化したからそのあとブースト個体取れても気にしてなかったんだけど手持ちに2604がいたよ…

156 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:54:20.57 ID:iFpLESaM0.net
>>153
100戦捕獲7割位で90以上1体か
64捕獲で計算したけど100万人に1人位かな
あり得なくもないかなと前言撤回

157 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:03:01.51 ID:5xMp6Shtr.net
>>156
そんなクソみたいな確率だったのか、あの時は辞めようかと本気で思ったわ。

158 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:05:18.32 ID:qWHNagGIa.net
努力が報われる要素あったほうがモチベ上がると思うんだが、そこんとこやっぱり日本人と感覚違うのかな

159 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:08:50.29 ID:U8CFoyJc0.net
>>158
メダルによる捕獲率上昇がその要素なのだろう
伝説捕獲ではあまり実感ないけど…

160 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:13:13.25 ID:qWHNagGIa.net
>>159
金ジムといい恩恵すくないな…
そういえばレックウザ途中からドラゴンメダル金になったけどむしろ序盤のほうが捕獲率高かったな
グラカイで心乱されてるわ

161 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:13:24.17 ID:rFmanVV1a.net
コミュニティでドラゴン救済したのは捕獲率がかなり変わるから

162 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:17:29.66 ID:hiWFNfwea.net
ガチってろくな個体値手に入らんやつが居る一方、運でホイホイ伝説100捕まえてるライトが居るの知って良い気分するわけないんだよな
もっとうまいやり方あるだろうに

163 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:42:35.43 ID:0DjgzTMI0.net
むしろ下がった気がする
ドラゴンメダル金になったけど
そういや金になってから全敗だった、グラカイは取れたけど

164 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:50:34.03 ID:pLMH52fx0.net
自分もドラゴンのメダル、金になった。あとは鋼と格闘が残ってる。

165 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:59:19.73 ID:Gk3yXGbY0.net
仕事でつまらない事があって30分だけ残業して18時に退勤したけど
レックウザ2戦できたから良かった

166 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:13:30.83 ID:dwFZvK3O0.net
レックウザ 捕獲 28/34 で90%以上の個体に出会った事無いぞ。
他の伝説はそんなに悪く無かったのになんでだろ。捕獲確率だけは妙に高い。

167 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:19:47.64 ID:92USB44f0.net
まだ10回しかできてない
そのなかで最高はEFE
3月入ったんでちょっと焦ってきた

168 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:34:02.93 ID:/8Dp0RwWd.net
>>164
同じだ 鋼はココドラでそのうち金になりそうだけど格闘は平成終わってからかもしれん

169 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:37:08.47 ID:Vn+3PDBya.net
>>163
レックウザは逃した事なかったのにドラゴン金になった途端に2連続で逃してワロタわ
逃したヤツよりいいヤツ普通に捕まえてたし、あれ全く関係ないと思う

170 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:48:19.43 ID:37Q7EvZW0.net
仕事終わって
このスレを開いて
いつも通りの流れで
胸をなでおろす

171 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:58:49.04 ID:E/lyFQOd0.net
気になったから自分の戦績見てみた
伝説114/173
遭遇数
95%x4
98%x1
100%x3(1逃げられ)
遭遇数は覚えている範囲
ファイヤーの6/16にはワロタ

172 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 02:04:12.28 ID:pNILCsKV0.net
>>168
かくとうはアサナンたくさん出てたときに金にできた
はがねはココドラが職場周辺に湧くので最近金達成

173 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 04:08:16.11 ID:EQYxiz/40.net
レックウザやりたいのにグラカイばっかで仕方無く無料パスをグラカイで消費
パスは今のうち買いだめして3/6から本気出すわ、しかしこの運営ほんとバカだな

174 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 04:56:44.78 ID:mFh9i7CQd.net
>>138
屁理屈言うな
チーターは消えろ

175 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 05:14:01.89 ID:Dl6lx/4Va.net
カイオーガ グラードンいらね
5卵割れてレックウザじゃなかったら去るの悲しいわ

176 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:29:26.05 ID:vcV1cKuW0.net
100逃げられてから糞個体しか出ないわ

177 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:31:31.24 ID:PdVz1+a+0.net
>>173
ほんとうにな
5玉レイドは何処に行っても人が居なくて成立しなくなった

178 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:34:01.04 ID:ZoS55+ofa.net
レックウザブーストのFEFゲット

179 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:35:12.07 ID:PdVz1+a+0.net
ブーストだからやりたいけど孵化してから行ったじゃ首都圏以外誰も居ない
1/2の確率で出来るようにせめてレックウザの率を5割は確保して欲しいよ

180 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:45:37.48 ID:RyjbQLsV0.net
>>169
俺も金にしてから連敗。
なんなのこれ笑

181 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:55:52.91 ID:lLvSlx3bd.net
>>174
こういうこと言うやつは位置偽装

182 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:56:08.87 ID:/m2RcykV0.net
ブーストで2515取って「今までで一番強い」って大喜びしてたオバチャンがいて苦笑い
そして俺は2494

183 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:08:42.83 ID:Ihk6fFpmp.net
>>169
3%とか7%とか言われてる世界なんだから、2回やそこらで何言ってんの?
仮に10%だとしても、10回やって1回結果が変わる程度の話なわけで

184 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:47:32.50 ID:39SIgP+ga.net
>>173
だよな。10回に1回くらいの割合でグラカイ出せばありがたみがあるのに。

185 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:50:08.52 ID:39SIgP+ga.net
>>162
ガチ勢に高個体値出さない方が
いっぱい課金してくれるだろ
うまいことやってるじゃん

186 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:53:41.37 ID:KToJ8G0+0.net
企画そのものが失敗だとさっさと認めて今からでもグラカイやめるかレックウザ延長するかしてほしい
グラカイレックどれ目当てでも満足にレイドできないし完全に共倒れ

187 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:58:11.01 ID:FMdvgHQi0.net
つーかごちゃ混ぜイベント自体茶番。最後につじつまつけてレックウザ勝利!ってなるよ

188 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:00:19.43 ID:Ihk6fFpmp.net
レックウザ終わってからやれば、ナイアン的にも次のイベントまでの繋ぎになって丁度よかったんじゃないの?

189 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:26:54.91 ID:U0YI0ubIa.net
そういう大人の対応絶対出来ない、一度決めちゃうと変更不可なダイヤ改正みたいな偏屈さ有るからなナイアン。

190 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:37:45.89 ID:oSn9OqVa0.net
レックウザ終わったらホウオウ出してほしい
2週間で捕まえられなかった

191 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:37:48.89 ID:3BF94vFV0.net
垢を2つやってたが、何でそんなに疲れることするのかって
無料だけでもやったら個体値がいいのが出るんだよ
本垢は2倍やってるのに出ない、2つやったら不公平さが分かるよw
どっちを本垢にするのか迷ってやり続けてた
初日にレックウザでいきなり100で初ブーストでいきなり100だし
両方逃げられやめるサブ垢は決意が出来た
本垢でカイオーガ98捕まえられたのもあったが
やりすぎもよくないのかもな、ミュウツー招待状が来てカイオーガ休んでやったら
何度やっても出なかったのに93がでた時あったし
サブ垢やめたら気も楽になったわ、これのせいでストレスもあったのかもな
レイドで2つこそこそやるのも嫌だったしw
無料だからってやるのが罠だからな、またいきなりいいのが出てやめれなくなるw
アブソル100や不思議なアメ500個とかあるが疲れるだけだしな

192 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:48:28.68 ID:3BF94vFV0.net
本当に運ゲーだな
ホウオウも何度やってもいいのが出なかった
で、6人でやろうとしたらいきなり一人逃げたんだよ
逃げられたんで逆に燃えて奇跡的にぎりぎり倒して、スポンサージムに間に合ったらみんなそこにいた
そこで出たんだよ
前のレイドで負けて時間食ってたら、スポンサージムの奴も間に合ってなかったんだし
捕れてない

193 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:46:57.37 ID:5nKDAAkn0.net
昨日強風で卵孵化待ち4回中4匹ともレックウザ
レックウザ出現率上げてるのかと思ったけど、ここ見てたらラッキーだったんだな

194 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:54:06.94 ID:M+jRRNPTM.net
いや5玉レックウザ率は上がってるよ
こんなんでレックウザ撃破数が多かったですって発表するつもりなんだろうな
馬鹿馬鹿しすぎるわ

195 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:54:11.36 ID:FjFXmu5xp.net
>>186
失敗というか、タマゴの企画はこじつけな気がするんだけど。
レックウザはそもそもEXでも良かったくらいなのに、1ヶ月も出してしまったから、後付けで単独出現期間を短くして、少しでもレア化させようとしてる気がする。

196 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:02:36.92 ID:PdVz1+a+0.net
>>194
割れる前に行ってもレックウザじゃなかったら戻ってくるだけ首都圏以外は無駄なんだよな
人が誰も来ないから

197 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:03:41.26 ID:PdVz1+a+0.net
せっかくのブーストでもこりゃ廃るわw

198 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:04:41.84 ID:Cp2DOUw40.net
昨日レックウザの5人しか集まらなかった
、、一回目戦った時避けたりしてて後1秒でダメで、二回目やった時みんな避けたりせず連打して80秒残しで勝てたわ、最初から本気出せよ(笑)

199 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:14:36.84 ID:2QLFCrxHM.net
昨日イオンタウンでレッグウザかと思ったらカイオーガ。スポ
ンサーだからやった。93で98の次だったので良しとしたが、改めてカイオーガが簡単に捕まることを認識。レッグウザみたい
に逃げない。レッグウザ逃げ過ぎ。捕まる気がしない。

200 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:17:24.54 ID:5nKDAAkn0.net
>>194
やっぱり?
今日は夕方から晴れそうなのでグラードンやりたいし、それはそれで困るなあw

201 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:18:54.43 ID:TSLGB6Cg0.net
>>166

捕獲うまい奴には高個体出さない説ある
たぶん間違ってると思うけど

202 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:20:54.92 ID:PdVz1+a+0.net
>>199
そりゃ君レベルの話であってレックウザ捕獲率63/77の俺にはまったく関係ない

203 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:22:40.28 ID:PdVz1+a+0.net
>>201
捕獲率8割超えでも100×1に96×4いるから間違ってるよ

204 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:45:54.33 ID:QVo37/Odd.net
iOSでレックウザが日に日に遠くなってるような気がする
初日は割と近くて最近は意外に遠いと思ってたら昨日は遂に届かなかった
たまたま飛びが悪かったのか

205 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:59:21.12 ID:PdVz1+a+0.net
>>204
ゴプラ専用でIOS10.3.3のSEを使っているけどレイドでは捕獲の時に左上がぐるぐる回って玉落とすから使いものにならなくなってきたよ
なので俺はレイドの時はRam6Gの泥を使っている

206 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:00:14.57 ID:CpmwMO/R0.net
>>204
俺もiOSだけれど近くなってる気がする
前と同じように投げるとオーバー気味になるんだよね

207 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:00:57.13 ID:L3svvQzIM.net
さっきの小山イオンモールでブーストFEEの2590捕れた。
無課金でやってるから基本攻撃F96%以上は捕れなくて、砂突っ込むのはエンテイFEFに続いて2体目。
11球もらって全部金ズリカーブエクセレントで10球目にクリティカル捕獲だったから、自色ジムじゃなかったらそれだけで捕れてない。
マジでレックウザはムズい。
ちなみにiPhoneX勢だが、ボール届かない問題は解決済み。俺の場合は指と画面の摩擦が問題で、小指の側面で投げるようにしたらどれだけ投げてもエクセレント外すことはなくなった。

208 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:03:06.97 ID:PdVz1+a+0.net
キャッシュのクリアー、ジャンクファイルのクリアー、最適化の何をやっても直ぐにダメだなポケゴのジムは意味不明なバグが多くてw
ポケゴ専用でこれだから他のアプリまでインストールしていたらSEでもまったく使えないと思う

209 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:03:23.89 ID:Y4OqkdvP0.net
人気ポケモンのレックウザを使ってここまで盛り下げる運営の手腕

210 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:15:21.48 ID:y0pDcEgqr.net
>>199
レックウザ>カイオーガ>グラードンの順で捕獲しやすくないか

211 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:16:31.08 ID:2QLFCrxHM.net
>>202
黄色Androidですか。私は無料パスでほぼ6球支給で頑張ってい
ます。

212 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:16:42.08 ID:OAB6gA0r0.net
レックウザが人気?

213 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:20:38.03 ID:Vn+3PDBya.net
>>210
体感ではレックウザ>グラードン>カイオーガだわ

214 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:25:33.51 ID:Xblbeqdn0.net
>>213
俺も。動かない順だな

215 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:28:11.91 ID:PdVz1+a+0.net
>>209
レックウザのレイドがやりたくてしょうがないけど昨日も人が集まる17時30分以降には無しで
まったくやれてない
人が多い首都圏さえ良ければいいとか本当に超糞システム

216 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:34:55.74 ID:PdVz1+a+0.net
強風ブースト掛かってる時に半数以上もグラカイのゴミを出すとか何考えてんだろな?ここのバカ運営共
客を減らすことしかしないのはまったく理解に苦しむ

217 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:46:51.70 ID:GD3mLfjd0.net
西暦コレクションできるぐらい低個体値祭りや

218 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:47:00.35 ID:3pzkMBFB0.net
昨日
レックウザ13回目にしてやっと2591のFFD捕れた
ブーストの事が全く頭になくてCP見たときなに
これうまいのか?と困惑したけど
ウチ帰って調べてみると95%のFFDだった

やっと90%の壁が超えられた
自分の場合10回ぐらいでは高個体に遭遇できない
感じなので
というか殆ど後半にならないと出ない
他のも全部似たような経過だったし・・・

仕事帰りにレックウザを探して走りこむ行為の
方がしんどいし条件悪いですよねコレ
幸い自分の地区は遅れて入っても6〜7人ぐらいで
何とか討伐できる感じだからまだいいですけど

219 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:53:29.23 ID:jl5MnZW7r.net
新橋マックで2083ゲット
あんま強化するつもりなかったけど
これはカンストするわ

220 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:57:25.91 ID:b2xc5c48d.net
2076EFFとれた。。
2071FDFいるんだけど、もうこれ以上出ないと思ってたのに。。
どっちを強化しようか。。。

221 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:58:21.94 ID:9p8T06wwM.net
>>214
グラードン地蔵やんけ
じりじり右行くけど

222 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:02:35.40 ID:vcV1cKuW0.net
>>218
13回目でやっととは言わないぞw

223 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:09:44.42 ID:IpDLg85IM.net
昨日の強風ブーストレックウザには3連続で逃げられたのに
今日の非ブースト2021の糞個体は一発捕獲
捕まえたのにイラついたわ

224 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:21:02.60 ID:QVo37/Odd.net
横に動かずに威嚇も頻繁な奴はゲットチャレンジがサクサク進んで大変よろしい
レックウザも上下どっちでも投げられる
カイオーガで負けが込んでるときにやったバンギはリズミカルで楽しかった

225 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:28:19.26 ID:HJqUKeL00.net
今日はボールが失速して届かなくなってダメ
届かない、逃げられる、低個体値、不思議飴出ないの四重苦だわ
修正来るまでレックウザはおしまい
最初の頃は調子よく捕れてのにな

226 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:37:42.67 ID:Vrjb9VI60.net
自分も初日は全部捕まえれたが1週間後には届かなくなってたわ
謎過ぎる

227 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:40:03.40 ID:1TvIOLLp0.net
未だ2066超えた個体出ない
しかもその2066には逃げられている
あと事実上10日くらいしかないのに

228 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:43:05.38 ID:R3Unpt7Hr.net
フリーザーって吹雪より冷凍ビームの方がいいの?

229 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:00:42.40 ID:m0SpBJf0d.net
2072、2590、2066に立て続けに逃げられたがようやく2067を捕獲
本当にこいつのこと嫌いになりそうだわ。カイオーガがマシに思える酷さ
>>228
フリーザーは逆鱗燕返し相手には避ければ冷ビなら3発は撃てるしその時点で吹雪2発よりダメージ上だから冷ビのがいいだろうな

230 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:06:50.78 ID:MDHSaPORd.net
13匹目にしてFEEを捕まえた。ここ見てると運がよかったのか。

231 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:26:01.59 ID:N8wP6owQa.net
>>230
俺は昨日53匹目でやっと96%超えたよ
レックウザで使いたいからフル強化した

232 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:40:50.45 ID:/O2auiAyd.net
昨日。レックウザ待ってたらグラードン。捕れたはいいが不思議アメゼロ\(^o^)/
今日。レックウザ待ってたらカイオーガ。捕れたはいいが不思議アメゼロ\(^o^)/

せめてアメください。強化したいんです……

233 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:51:43.77 ID:L3svvQzIM.net
図鑑見てみたらレックウザは27匹目でFEEだった。
グラードンが最高FEDでカイオーガがEFFだが明日からどっちやるか…。

234 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:03:47.71 ID:qBNk9FKp0.net
FFFじゃなくていいんですか?

235 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:26:02.28 ID:N4ErWxibM.net
ようやく妥協できそうな2069捕まえたと思って調べたらDFF
ガッカリ感半端ないわ

236 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:35:38.34 ID:Xwz2jNAe0.net
一度に三種類も伝説出てるせいかなの明らかに自動選出だろうっていうか
対策パーティ組んでくれてない人多い気がする
人いないのにふぶきカイオーガにボスコドラばかり出されたら諦めるしかないわ

237 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:41:27.69 ID:I63PmT4CM.net
ジジババは相性なんて知らんからただ連打してれば削れて行ってると思ってる
実際は他の連中が削ってるんだが

238 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:42:43.56 ID:plN8g0qld.net
3つ出ると面倒だよね
ソラビグラードンと吹雪カイオーガはただでさえ面倒なのに

239 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:49:58.20 ID:jl5MnZW7r.net
20人もいると即終わってつまらないな
3、4人くらいが面白いな

240 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:58:09.69 ID:PbBUD2pBd.net
>>234
dff以外の96以上引けたならゴールでいいよ

241 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:00:05.15 ID:3BF94vFV0.net
初日に96取れたが、だた100に逃げられてるんで
素直に喜べない

242 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:18:40.46 ID:27dD+7Yn0.net
3つ同時出しは大失敗
レイド参加者減ったぞ

243 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:19:51.29 ID:xcXePo7Cd.net
グラードン→カイオーガ→グラードン\(^o^)/
レックウザ含めて10連勝とは言えこれは……

244 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:30:18.42 ID:gx7zMZl7a.net
3伝説同時放出、運営の思考自体がバグってると強く確信した。

245 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:33:20.10 ID:FMdvgHQi0.net
EXジムだからやってるけどそうじゃなかったら解散。少なくとも今は課金できない
せっかく育てたレックウザ今使わずいつ使うの?ライトは先日のカイリュー使いたいだろうし

246 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:42:40.29 ID:qY0Ekjhu0.net
散々言われてるが一旦レックウザ1ヶ月やってからやるべきだったな
個人的にはグラカイいいの捕れてないからありがたいんだけど

247 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:54:00.26 ID:vcV1cKuW0.net
しかも配布いつあるかも分からんしマーキング一通り終わったし

248 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:01:52.89 ID:PbBUD2pBd.net
ほんとにな
田舎でも成立してて大喜びしてたのにマジで成立しなくなってる
最悪だわ

249 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:07:25.85 ID:mGHB7odBM.net
レックウザでレイド自体終わりだったりしてな
レイド関連の苦情山ほど行ってるだろうし

250 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:22:59.99 ID:Ae3OQnjG0.net
もっと広い範囲でレイド出来ればいい
今は半径50m?ぐらいだが半径1キロぐらいになれば人が密集することはなくなる

251 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:33:49.03 ID:MNQRnU0g0.net
スマホ持った人だかりを世の中に誇示したいんだろ、ハンケ、ハン公が(笑)。「何コレ、えっ?ポケモン?!」っさ。

252 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:33:56.46 ID:2GHlVlx4d.net
一緒にレイドやってた30前後のおっさんが2体目の100取ったって言ってた

253 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:39:05.88 ID:+WOurE+G0.net
30なんて若造だぞ!

254 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:39:46.67 ID:UzFklDQWa.net
このゲームの平均からしたら若造だな

255 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:51:14.04 ID:laCqnWBaF.net
https://i.imgur.com/8rn4A77.jpg
お前ら笑えよ

256 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:54:02.61 ID:vcV1cKuW0.net
>>255
昨日逃げられたから笑えないわ

257 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:55:31.18 ID:l/eshp/Qa.net
レックウザ二回目の98%に遭遇
ボールが全然届かずまたしても逃げられた

これでレックウザの成績2/13
もう無理

258 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:06:19.02 ID:wKnehnyUd.net
やたー今2078とれた
ゴールでいいかなこれ

259 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:07:26.63 ID:m6ToMPRDM.net
おらはグラカイやりたい

260 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:12:56.44 ID:Va9sov6dd.net
俺が向かったジムのレイド相手はグラカイになる
向かわなかったジムの相手はレックウザになる

なんだこの運ゲーは…

261 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:29:53.55 ID:vEMPYPDRM.net
ブーストグラードンできたよ
はいはいゴミゴミ

262 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:32:02.36 ID:WJxDMe4n0.net
みんな個体値表記ってABHでやってるの?
原作やっててHABでやってるんだが混乱するなこれ

263 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:33:23.97 ID:4fmq0bOo0.net
混乱しないよその表記で書いてる人いないから

264 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:34:49.67 ID:3DVHB6Zrd.net
>>257
ひょっとして指思い切りスマホに押し付けてない⁈
苦手意識で力むと球飛ばないよ

265 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:35:27.95 ID:WJxDMe4n0.net
>>263
原作やってるやつおらんもんな
そらそうか

266 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:36:06.95 ID:nxQgZWpm0.net
ポケゴ界では攻撃防御HPが基準
151515やらFFFやら555やら45やら100%やら表記に慣れるしかない

267 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:12.34 ID:jNID79Mg0.net
>>251
これだよね
だから最近はプレイヤーが減ったのがバレないようにイベントの時間を短くして人が集中するようにしてる

268 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:43.73 ID:zVOhz3CWa.net
何か不思議な飴絞ってないか?

269 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:47.86 ID:WJxDMe4n0.net
>>266
ありがとう!
16進法とか100パーとかは慣れたんだが表記順だけまだ慣れないなー

270 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:41:25.85 ID:UgHGNBjh0.net
強風FEF捕れた もうおなかいっぱいです

271 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:41:30.00 ID:Ije+yZZOd.net
>>265
原作はHABCDSだしね。
ポケgoは防衛とHPの積が同じなら同程度の耐久になるから、AとDHの方が強さが分かりやすい。

272 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:46:36.38 ID:XDIQjp+op.net
まさか来るわけは無いだろうと思ってたら2083
もう手が震えるわ汗ばむわで話にならず
12球も貰えてたのに6球もクソボールになりもちろん逃走
本当に悲しい

273 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:47:17.45 ID:3WigQzb8a.net
マジで誰か助けてくれ
なんでボールが届かないんだろう?

274 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:47:38.02 ID:WJxDMe4n0.net
>>271
凄いしっくりきた!
とりあえず言語設定英語にしたからたぶんそのうち慣れるわ
ぼうぎょって単語で書かれると物理防御っぽくて違和感すげーからいっそ英語にしたわ
さんくす

275 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:52:10.21 ID:E4XN/LcO0.net
PL37.5のカイリューとPL40のカイリューだとレックウザの技がテルりんだった時にげきりん一発に加えて耐えられるテールの被弾数に差が有るんだな
37.5のカイリューだとげきりんはほぼ一発しか撃てないけど40のカイリューなら2発撃てる時が結構有る

276 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:54:35.52 ID:fXY+cESuM.net
現在伝説8連続ゲット、そして中途半端個体値の連続
明日、明後日カイオーガに集中するけど2300以上に会える気がしない

277 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:02:53.29 ID:2ljpEgCh0.net
>>273
前に威嚇動作と投球が重なると処理落ちで飛ばなくなるって書いてる人がいた
少しタイミング遅めにしてみたらどうだろう
あとはここでよく言われるのが縦長に回して高くなげるってやつ

278 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:06:19.35 ID:vEMPYPDRM.net
非ブーストレックウザEX実績ジムでできたわ
はいはいゴミゴミpart2

279 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:08:46.75 ID:oSn9OqVa0.net
レックウザ2/7
今日もボール届かなくて9玉もらって1玉しか当たらず
けどブースト98%取れたからもういいや

280 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:12:08.10 ID:UUns7SjNM.net
>>268
昨日今日と不思議飴一個も出ない
捕まらなくてもせめて飴くらい出せと

281 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:15:57.57 ID:3WigQzb8a.net
>>277
>>縦長に回して高くなげるってやつ

縦長に回すとはどういうことですか?
もうノイローゼ気味なんで解決したい
レックウザ11連敗中orz
こんなん初めて
逃した11の中に98%2回

282 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:15:59.98 ID:hJTO+Ptma.net
よりにもよってボール8個しかない時にと思ったが
https://i.imgur.com/cjCmtfb.png

283 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:18:55.08 ID:RSFh+OAo0.net
>>282
おめ!!
俺も諦めずに投げよう

284 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:19:39.12 ID:fdPbnrkB0.net
プレミアムボールの数が多いほど報酬多くなるから少人数かつ自色ジムでやった方がいいよ
それでこの前ふしぎなアメが2回連続で10個以上出た

285 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:23:41.95 ID:UKU0WkR3M.net
最終レイド4人で倒したらやっと2070台(EFF)出てきて獲れたわ、
これでだいぶ気楽にやれるようになったぜ
高個体まだの人も腐らずに頑張って!

286 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:24:53.13 ID:xTPM0YIJ0.net
>>282
キャモメ凄いなw

287 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:25:46.18 ID:vcV1cKuW0.net
>>282
ちょっと相棒キャモメで挑んでみるわ

288 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:32:07.98 ID:iwKbXnHZ0.net
>>282
キャモメのインパクトが凄すぎてw

289 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:35:50.64 ID:Y4OqkdvP0.net
俺もこれからはキャモメ捕ってからレイドやるわ

290 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:36:25.72 ID:ioMdLHBC0.net
>>281
左が遠投、右は中・近距離
http://o.8ch.net/1396p.png

291 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:38:26.66 ID:SPqooOXzd.net
バトル開始のGOと同時にエラーで弾かれ、なんとか復帰するもほとんど貢献できずにバトル勝利
何もしてないのに自色ジム多数色でボール12個
1球目でFDFの2071ゲット
なんか申し訳ない

292 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:48:39.60 ID:E/lyFQOd0.net
ボールが届かないってのは機種依存の問題でゲームの調整不足ってことだよね?
ワイの環境ではレックウザが特に難しいってことはない
初期のカイオーガは難かしかったけどあんな感じなのかい?

293 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:53:13.34 ID:krDbf7Usa.net
https://i.imgur.com/e6OK0xj.jpg

イラつくから個体値なんかほどほどでいい

294 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:00:53.72 ID:pqmnVjjRa.net
>>292
人のクセにもよるかな?
今日届かないと嘆いてる奴のやってあげたけど、楽に届いたし
力みすぎてたり指をあまりに速く動かしすぎてる人も中にはいるんじゃないかと

295 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:04:25.65 ID:WAPez2Mi0.net
顔にめがげて投げる

296 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:09:47.15 ID:Y4OqkdvP0.net
おばさんとかの場合だと、最初のクルクルの加速ばかり一生懸命で
最後にす〜っと伸ばして離すのをできてない人がけっこういるんよね

297 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:14:18.64 ID:oNUaFUdLp.net
>>255
同じ思いしたから笑えない

298 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:23:07.90 ID:BcHC9tr/0.net
>>285
お前いい奴だな

299 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:46:26.59 ID:p82pNEjWa.net
>>260
全く一緒だ
しかもやっとレックウザに当たったと思えば低個体のうえ逃げられた
ほんとグラカイ邪魔だわ

300 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:48:35.13 ID:LQomdTbMa.net
https://imgur.com/a/tGEhp
https://i.imgur.com/yZqVpKM

301 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:50:42.43 ID:2ljpEgCh0.net
>>281
縦長は>>290が書いてくれたとおり

一度サークル固定しないで野生ポケモンに投げるみたいに
威嚇がない時狙って投げてみてそれで届くなら威嚇に被ってるせいだと思う
サークル固定でうまくタイミングが取れないなら固定無しで投げたほうがいいかも

302 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:52:48.32 ID:LQomdTbMa.net
レックウザ、100出たけど何かグラードンで運使い果たした感じ(。・ω・。)
モヤっとしてるわ
久しぶりの画像投稿で慣れなかった
.jpg付けずに申し訳ないです

303 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:30:26.75 ID:jCMnyKyMa.net
>>302
伝説レイド何回やってるの!?w
グラードンの高個体値の数異常だろwww

304 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:36:32.63 ID:l5o9ZeVUM.net
>>302
カイオーガ見せて

305 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:37:24.44 ID:t0qgDFa/0.net
飛行統一の評価はどんなもんよ?

306 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:37:58.13 ID:tookLFQZM.net
運というよりレックウザはグラードンカイオーガより高個体値が出にくくなっていると感じる
ここまで44戦やって90%以上が2匹しかいない

307 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:40:11.35 ID:6ZxfCoH2a.net
>>306
間違いない

308 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:47:18.85 ID:nxQgZWpm0.net
レックウザは遠いのかな
親は遠投が苦手で2,3球しか当てられない
iPhoneだからAR+でやればよかったのかな

309 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:50:11.26 ID:wHugKIeV0.net
レックウザにレックウザぶつけたくて仕方がない
掛かるコスト酷いけど非ブーストFFDのやつフル強化してもいいよね

310 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:50:16.08 ID:kejWE8Iw0.net
>>157
計算し直したら
90以上1体以下は
70回 1/16000
100回 1/230万
やっぱり100はあり得ない

311 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:54:12.38 ID:IWZgZLA/d.net
レックウザ98とれたんで強化予定だがはやっぱ技はてるりん?

312 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:54:58.69 ID:oaUvYvPJd.net
>>250
バトルが始まる瞬間の最初のGO!の時点で圏内に居れば、バトル中は次に向かって歩いても普通に捕まえられるから、時間ないときはそうしてるな。
万が一落ちたら戻らなあかんが

313 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:58:06.32 ID:kejWE8Iw0.net
お前ら
100以外は今育てる必要はないだろう
まだチャンスはあるから慌てるな

314 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:58:46.55 ID:iwKbXnHZ0.net
最近ジムに多い、強化適当な色違いカイリューをレックウザで瞬殺するのがマイブーム

315 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:00:34.77 ID:nxQgZWpm0.net
今は伝説混ぜもあるしパス消化を勝利時にするのが一番いいんじゃないの
1パスで3,4か所までにするとか細かなところはもっと突き詰めないといけないかもしれないけど全体的流れとしてこれが必要

316 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:05:41.10 ID:Hl51kH3yd.net
>>313
100引けないしモチベ保つのに2体目育ててますけど…
https://i.imgur.com/akW8b8k.jpg

317 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:15:35.28 ID:R50CI5bw0.net
>>316
見辛いからレックウザ消せばいいのに

318 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:23:07.52 ID:FYn6yhYn0.net
今日は初めて届かなかった。個対値良かっただけにショック。
もうやめ時なのか。

319 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:27:00.93 ID:vcV1cKuW0.net
>>306
これな

320 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:42:51.21 ID:kejWE8Iw0.net
俺くらい確率超越すると
レイドバンがあるみたい
17/23が絶頂期 100,98,96各2体遭遇うち5体捕獲
ちなみにこれ23戦で100×2と96以上×4遭遇で計算したら1/12000未満の確率

いま
https://i.imgur.com/vC7e2Mi.jpg
捕れた3体はすべて最終球
普通にプレーしてるのにレイドバンはやめてください

321 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:52:03.63 ID:JzLDj+TPH.net
>>273
おまいさんのレス間にズバリ正解があるというのに

322 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:53:26.75 ID:LQomdTbMa.net
>>304
https://m.imgur.com/5BE7eB4.jpg
カイオーガはグラードンより多く捕獲してるのに未だ100出ずw
これは、っていうのはちゃんと仕留めてるんだけど、とにかく攻撃Fで96%以上のが出現してくれんのよ(。・ω・。)
>>304
グラードンは124/172です

323 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:56:04.02 ID:4lZDn0JN0.net
意味のない個体値探しでバカみたいに課金するとかマヌケの極致

324 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:58:58.63 ID:XQ/6b7toa.net
おれなんか個体値バン喰らった
https://i.imgur.com/jqk2MlN.jpg
https://i.imgur.com/tkg2v8H.jpg

325 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:59:37.52 ID:Y4VAvLiB0.net
DFFゲット
高個体値倶楽部に入れておくれ〜(・∀・)

326 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:07:24.63 ID:NWoRU9LOM.net
>>324
確率負けおつ
俺は確率負けしたのルギア

327 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:09:56.45 ID:E/lyFQOd0.net
おまえら頑張ってるな
ワイは10匹捕獲して高個体値が出なかったら諦めの境地で無料パス消化の余生やで

328 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:11:46.49 ID:p3vzn3Lz0.net
カンスト順位悩んでるんだけど、EFF>FDFでいいかな。
今まではこんな悩みなんぞ抱くことすらない愚人でしたが。。

329 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:17:12.73 ID:jCMnyKyMa.net
FDFだろ

330 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:19:12.68 ID:NWoRU9LOM.net
レックウザ100は強化すると
途中CP3333見れるからな

331 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:35:54.35 ID:pLiQ8cxMd.net
自分ボール投げ能力高くないけどレックウザはサークルも大きいしほぼエクセとれる。ちなiPhone X。届かない人はレックウザが下にいる時に投げるといいよ。

332 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:42:03.05 ID:LQomdTbMa.net
今更で申し訳ないけど対レックウザの理想メンバーってどんな感じなの?
5人も集まれば倒せてしまうので、今まで何も考えず適当な奴でやってしまってたw
耐久無視でいいので、とにかく攻撃力重視でいきたいです

333 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:44:25.22 ID:kejWE8Iw0.net
>>332
攻撃力重視なあなたには
レックウザ×6がおすすめ
逆鱗レックウザ以外ね

334 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:48:34.26 ID:pIYUEOPE0.net
>>332
テンプレ読め
なんかあなたとは違うゲームしてるみたい

335 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:56:30.37 ID:WaTnDPyx0.net
レックウザはいつまで?(´・ω・`)

336 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:01:11.41 ID:OlWy6BNi0.net
>>332
Articuno x 6
Ancient powerは全避けすれば良い

337 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:30:03.61 ID:jFSf/cwF0.net
>>336
死ね

338 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:56:31.44 ID:gDODQo4Ya.net
>>336
http://imgur.com/J6QULRW.jpg
おい、やっちゃったよ!
勢いでサーナイトも

339 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:59:48.03 ID:A8mQBL9M0.net
>>338
フル強化すると産地見えるんだけど
隠すのはなぜ?

340 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:07:07.01 ID:gDODQo4Ya.net
>>339
なぜって言われても…
何となく見せたくなかったからとしか言いようがないです

341 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:42:23.77 ID:k7uoePY50.net
>>339
位置偽装なんだろ?w

342 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:56:27.72 ID:bHsdV/se0.net
やめて差し上げろ

343 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 02:17:42.46 ID:gDODQo4Ya.net
https://m.imgur.com/27W1DKS.jpg
愛知県の北部に住んでいます。岐阜南部も木曽川またいですぐなので活動範囲です。レイドをガッツリやる時は名古屋を集中して回ります。位置偽装はやり方も知りませんし、仲間で連絡取り合ってポケ活するのが好きなので興味もないです。

344 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 03:39:59.40 ID:pQ7ZZzbW00303.net
フリーザーの飴エグいっすね

345 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 03:49:11.97 ID:7YFwjCaId0303.net
>>340
帰れよ偽装野郎!

346 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 06:08:44.25 ID:yEMMVYfj00303.net
>>343
なんでこんなとこで個人情報晒してんだぜ・・・

347 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 06:42:25.92 ID:bB2hHD6600303.net
グラードンっていつまでだっけ?16まで3匹出続けるんだっけ?

348 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 06:54:16.53 ID:vZg3XPjqM0303.net
ゲーム内のニュースも確認できないって

349 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:07:34.80 ID:N/IUwNaxp0303.net
>>343
それくらいで偽装と思うやついないよ。

350 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:13:27.14 ID:EvF/BR+9M0303.net
>>312
絶滅してロビーに入るときにもう一度GPSチェック入るから気をつけろ

351 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:28:37.36 ID:PIoOLLz600303.net
マジゴチートカスも同罪な
みんなやってるからセーフとか思ってんじゃねーぞカス

352 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:08:44.15 ID:xf8TC9mId0303.net
運営さんですか?そう思うならサーチツールと位置偽装本気でぶっ潰してくださいね
そしてサーチなんぞなくても楽しめるバランスにしてくださいね。できますよね?^^

353 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:09:51.54 ID:chnFcqij00303.net
>>351
偽装屑パイセンおはようございます!

354 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:54:08.63 ID:pHOR5jgc00303.net
三種混合がメチャクチャ不評って事は運営もさすがに認識してくれるのかな
今後に生かしてくれればいい
三日間限定とかにしてくれ頼むから

355 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:01:28.45 ID:Xyapf5SO00303.net
短期イベントでスパッとやる分にはお祭り感覚でいいんだが
長期間ダラダラやる上にイベントとしての旨味が無いのがゴミ
せめて期間中飴2倍とかやってたら許されてたんじゃないかな

356 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:17:03.36 ID:yNb9e3fM00303.net
>>355
それいいかもね
攻撃F限定とか
企画力といいソフト作りといいユーザー舐めすぎなんだよな

357 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:23:34.86 ID:BenYCb6MM0303.net
レベル24のゴミでぼっちだけど、なんとか参加者多いレイド戦に参加することができて無事レックウザゲットすることができた!

ゴミでマイペースだけど、一緒に戦ってくれた人達に感謝しかない。
レイド戦で少しでも戦力になれるようにマイペースだけどレベルあげて戦えるポケモンを育てていきたいと思いました。

358 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:27:22.46 ID:pHOR5jgc00303.net
いや伝説レイドそのものを三日間とかにして取れるか取れないかの緊張感を与えてほしいんだよ
そもそもの問題として伝説レイドが一ヶ月も続くから希少性が薄れて楽しみが損なわれるのであってそれこそが三種混合が不評な根本的な原因だと思うし

359 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:36:17.55 ID:4pa3lCjtp0303.net
>>358
タイミング逃すと育てなくなるだろうから
期間が終わったタイミングで一体カンストしている
二体目をカンストする労力を考えると
なんの変化がないものをすぐさま出されても触手は動かんわ

360 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:45:48.42 ID:1ZL+Ylng00303.net
ほぼ無料パスだけでやってるけど、カイオーガもグラードンも両手に余る。
レックーザはまだ片手に納まるのでもっとやりたい。
ただし100はいないのでカイオーガもグラードンも100ならWelcome。

361 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:51:12.31 ID:dmJ/YU+yM0303.net
>>359
無い袖は振れぬ

362 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:53:45.80 ID:38K/i7X7a0303.net
>>358
それだと育成の楽しみが損なわれてしまう
かといってふしぎなアメの供給量を増やすと他のレア系にまで影響を及ぼすので現実的ではないし

363 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:54:47.99 ID:5WVNGzeDp0303.net
>>357
ウチの家族でTL27がいてるけど、ミュウツーEXレイドに泣け無しのレイド産未強化ブーストバンギ3対先頭で挑んだ。
結果、19人参加の中でダメボ1個貰えている。バンギも一体半で済んだって。
ミュウツー技2はサイキネだったそう。
ま、何が言いたいかと言うと、相手に対して適切なポケモンだしていればTLが見劣りしても自信を持っていいんじゃないかなって事。

364 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:55:27.75 ID:qAYT9C7ka0303.net
本日の無料パスカイオーガ2236
これAAAじゃねーかよw
どうせならFFFよこせよ鬼畜クソナイアン

365 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:55:32.01 ID:38K/i7X7a0303.net
>>355
心底同意
ちょっとした工夫だけで心証が変わるよね

366 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:02:28.03 ID:BenYCb6MM0303.net
>>363
ありがとうございます!勉強になります!
相手に対しての相性すっかり忘れてました…。まずはそこからですね。
再開してまだ間もないけど、頑張ります!

367 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:04:41.17 ID:4Zvs9u2s00303.net
https://i.imgur.com/aRXi5oa.jpg

昨日やっとでたわ

368 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:08:07.06 ID:U5t9VsE0p0303.net
烈空座
海王駕
グラグラ丼

369 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:15:26.51 ID:qfNg/Qiad0303.net
秋ヨドの伊藤園ジムで2066のEFD捕れた

これまで全部2番目評価ばっかりだったのが初のトップ評価、しかも一投ゲットは気分がいい

370 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:17:37.13 ID:r01N+JlC00303.net
>>367
獲れた?
俺は昨日2597(ブースト98%)が出たが12球連続エクセレントカーブを当てても逃げられたw
まっ既に100も1体は持ってるけどこれで逃げたら手のうちようがないから悔しかったな

371 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:18:09.97 ID:ergZLjQTM0303.net
>>369
おめ!自分も参加してたわ。同じグループだったかもね

372 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:22:05.28 ID:4Zvs9u2s00303.net
>>370
https://i.imgur.com/nDmIIb9.png
とれた
さすがに緊張して気合い入れてやったわ

373 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:25:15.30 ID:r01N+JlC00303.net
新しいスマホで何故こういうことが起こるのかは知らんが
左上で白いのがクルクル廻った時は今までに79回レックウザやった経験から言うと逃げるな

374 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:26:07.56 ID:Gx5+qENh00303.net
まだ第四世代くらいの頃の西暦みたいなヘボCP相手に
金ズリエクセレントカーブ10連続ろくに2揺れもせず逃げられるとつれぇわ

375 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:27:38.24 ID:r01N+JlC00303.net
>>372
おめでとう

376 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:28:03.62 ID:KlFP9SUN00303.net
>>332
案外自動選択で良いの選ばれてるかもしれんよ
よく出るボスゴドラだけは攻撃遅すぎるから別のに代えときゃいいんじゃね?

377 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:28:11.62 ID:7KUjFW2Ed0303.net
また逃げられた
https://i.imgur.com/lMUy6vL.jpg

378 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:31:40.18 ID:WNXa7XKwa0303.net
今週伝説やってて3揺れしたのに
飛び出してきたことが2,3回あって納得がいかない

379 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:34:52.41 ID:4Zvs9u2s00303.net
>>375
どうも
ただレックウザは強化するつもりなかったから
これがレックウザレイド10回目で飴がないわ・・・

380 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:37:17.30 ID:Q9lm4AHxa0303.net
今日一発目、一投で2078ゲット!!
よい週末で気分がいい

381 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:38:07.03 ID:pHOR5jgc00303.net
パチンコ業界に携わっていたが、人気機種を人気があるからと大量に導入するとある現象が起こる事がある
逆に客が減る
設置台数が少なくお客さんで一杯で空き台がない状態であれば人気機種なんだ、自分も打ちたい、という欲求を与える事ができて好循環になる
逆に人気機種だからといって大量に導入すると空き台ができ、いつでも打てる状態ならばそれ程打ちたいと欲求を持たなくなる
ますます空き台が目立ち、人気のないつまらない機種という悪印象を与えてしまい悪循環になる
時として店の経営そのものに致命的なダメージを与えてしまう
飢餓感を与えてもっと欲しいと思わせる位が丁度いいんだよな

382 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:45:47.98 ID:1tNCogaaF0303.net
>>377
今度は獲れた
https://i.imgur.com/BPc8gX4.jpg

糞個体w

383 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:46:56.76 ID:9/nRRia8a0303.net
パチカスの理論は知らんが餌くれねえなら別のとこ食いに行くだけだ

384 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:48:32.08 ID:r01N+JlC00303.net
>>381
パチンコは使った金の半分を客に還元するだろう
ナイアンのゲームじゃ金は1円も戻って来ないよ

385 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:14:16.69 ID:tH4eu+aG00303.net
>>381
言ってる事は分かるが
あんまり絞ると人や車多すぎになってトラブル多発するからそれは無理だろう
現状でも大量のクレーム入ってるだろうし

ここ数日伝説レイドの量が滅茶苦茶増えたのも
人を分散させてトラブルを回避する為だと思ってる

386 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:14:49.42 ID:8nrFEpt6M0303.net
>>384
その1000倍の速度で金が飛んでいくわ

387 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:21:37.70 ID:xTnupl/200303.net
レックウザ、捕獲率は9割越えレベルで伝説でぶっちぎりなのに個体値はロクなのが出てこなかった…
と思いきや、昨日FDFを引いたのを皮切りに、タガが外れたかのように2060台越えが続いて2076もゲットした
まあ、EFFなんですけどね…グラードンで2回も引いたから暫くは出ないと思っていたのに!

388 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:23:47.42 ID:WMRMmxrv00303.net
2083いいなあ

389 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:28:51.09 ID:dMZIDBPl00303.net
またグラードンかよ…これで二連続空振り
さっさとイベント終わってくれ

390 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:29:15.70 ID:duYyjpFdM0303.net
さっき2078に出会ったんだ


そう出会っただけさ

391 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:32:58.29 ID:Xyapf5SO00303.net
レックウザは伝説の中でも気に入ってるから100取りたいな
クソイベが邪魔だが

392 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:33:40.60 ID:duYyjpFdM0303.net
>>357
あんた全然ゴミじゃないぜ
ギリギリの所でタイムアップで勝てなかったレイドが何度もあるから大事な戦略だぜ

393 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:38:21.29 ID:dMZIDBPl00303.net
レックウザが終わった後に三匹を数日ずつ順番に復刻して勝利数を競うとか
そういう形式にしておけば誰も嫌な思いはしなかった
レックウザの途中で割り込ませて共倒れさせてんだからヘイト溜まるストレス溜まる

394 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:48:55.13 ID:ZQLkKE/1d0303.net
レックウザの高個体全然出ねえ

395 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:57:01.19 ID:NiBBSpKSa0303.net
>>385
99%不成立の4卵廃止してその分を5卵にすればいい
アブソルは3卵降格

396 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 11:59:17.31 ID:XILjmFQdM0303.net
レックウザだけはわざとブースト避けるほど。
全球金ズリカーブエクセレントで30%くらいの体感。
どうも復活2種もそんな感じに難化してるかも知れんが。

397 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:01:55.56 ID:WMu4nWke00303.net
本日3戦して出た個体が13、07、38…
手持ちの最高が58…
一度だけ出た高個体の76には逃げられた
ブーストの時は出来なかったし、心折れそう

398 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:02:15.43 ID:r01N+JlC00303.net
>>393
晴天ブーストなのに現在近所に出ている5はカイオーガばっかりが4匹だぜ
もうアホかとw

399 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:03:03.76 ID:YXhNJsYd00303.net
レックウザ15回やって3匹しかとれてない
「ヤベえボール7個w」とか言ってた多分黄色の人とかがホクホク顔で立ち去ってく中、毎回一人だけ残って震えてる
カイオーガとグラードンは大丈夫なのになんなの

400 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:09:36.53 ID:G4q39drf00303.net
5sだけどエクセレントはバンギ並に簡単だし
捕獲率も高いよ

401 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:11:30.41 ID:ogsuFO1b00303.net
ボール飛ばない現象が全然解消されない
不戦敗の連続で心を病みそう

402 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:14:25.58 ID:XJbY9he800303.net
ボールが届かん
よく出てきて練習になるポケモンいないかなぁ

403 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:20:07.25 ID:4pa3lCjtp0303.net
>>402
チルットとハネッコ
上にいる時にカーブで届けば多分大丈夫

404 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:34:36.50 ID:WMu4nWke00303.net
Androidで届かないって人は、投げる前とか合間にボール回転させてないか?
自分の場合はタイミングをとるため2回位回転かけて投げてたけど、其をやめたら8割届く様になった
其でも届かない時があるから絶対ではないけどな

405 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:35:20.13 ID:sBsvG/yYr0303.net
ボールが飛ばなくなるのは指の温度が低いせいだと思う。
寒くて風が強いときにボールが届きにくくなる。
指の温度が低いとタッチの感度が悪くなり、指の動きへの追従性が低下してボールが届かなくなるとみてる。
解決策はボールを投げる前に指に息を吹きかけること。
俺は拳を軽く握って人差し指の内側から息を吹き掛けてる。
俺はこれで届かなくなる問題を何回も解決できてる。
気をつけるのは、息を吹き掛けすぎて指が湿りすぎないようにすること。
投げる感覚が変わってコントロールが乱れる原因になる。

406 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:36:42.02 ID:fGk1qkYn00303.net
iPhoneでボール届かないっていう人は
AssistiveTouchで投球モーションの軌跡を
確認してみたらいい
ムキになって遠くに飛ばそうとして
かえって途中で途切れたりしてる事がある

407 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:37:50.54 ID:0tpRIS3fa0303.net
2073 攻撃Fの個体値95以上の目標をクリアできました。
直前に神社にお参りした成果かな。

ニドキングに行きます。

408 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:39:25.52 ID:fGk1qkYn00303.net
なんなら上手く投球モーション作れたら
それを登録して使えばいい
俺はそうしてる

409 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:42:40.39 ID:r01N+JlC00303.net
>>406
俺は泥とゴプラ専用でiPhoneSE ios10.3.3の両方を使っているけど左上で白いのがクルクル廻るときはどうしたら良いの?
こうなったら泥なら12球全部エクセレントカーブでも98ブーストが逃げたしSEなら玉がまったく飛ばなくなるけど?

410 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:58:59.19 ID:fGk1qkYn00303.net
>>409
左上クルクルは通信中だから待つしか無いんじゃない?

411 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:59:00.14 ID:u703JdFZa0303.net
2083リベンジ成功
これであと2週間はゆっくりできる

412 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:59:19.28 ID:8nrFEpt6M0303.net
>>409
GPSが取れてないから最悪アプリ再起動だな
wifiOnとか
あとSEでポロリする時は電源ボタンのオンオフ
くるくるの時は投げちゃ行かん

413 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:59:45.41 ID:/fAqKcga00303.net
>>409
クルクルは収まるまで待つ
今に始まったことじゃないだろ
なんでこんな初歩のこと今更訊いてんの?

414 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:10:56.91 ID:r01N+JlC00303.net
>>410-413
繰り返しクルクルなる時は収まるのを待つしか無いのか分かった

415 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:11:04.21 ID:8nrFEpt6M0303.net
>>413
誰しもがあんたみたいにベテランじゃない
嫌ならテンプレにでも入れろや

416 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:13:51.86 ID:SYHFdNCia0303.net
オレも泥で届かねえええって思ってたけどスワイプの軌道を垂直気味にしたら余裕で届くようになったよ

417 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:15:57.49 ID:3Bi8emPF00303.net
もうレイドに人がいねえよ(o´ω`)o

418 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:34:18.69 ID:r01N+JlC00303.net
>>417
俺もそうだけど空振りが多くて疲れてるからな
レックウザ以外は孵化前に行っても全員帰ってくしで成立しなくて疲れる

419 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:35:27.55 ID:6cR9yHObd0303.net
カイオーガ要らんねん!!!

420 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:36:41.44 ID:9UJ/oTEj00303.net
近所のイオンさん
午前はカイオーガだったから今度はレックウザこいこいと思ってたらまたカイオーガ…

421 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:37:59.07 ID:VEUuW2Fia0303.net
>>393
こういう発想できる金持ちのトレーナーがポケゴ買収してくれないかな

422 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 13:40:17.96 ID:VEUuW2Fia0303.net
>>418
ほんとこれ疲れる

423 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:18:12.17 ID:g3SYHVOLp0303.net
色々な事情で、レックウザがストレス溜まってる人が過去最高に多い印象

424 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:25:52.47 ID:r01N+JlC00303.net
>>423
いやいやカイオーガが1番だったよ間違いなく!
俺の捕獲率
カイオーガ45/88
レックウザ63/79
カイオーガは最初から認められたバグで100を2匹も逃がすなど話にならん

425 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:28:46.56 ID:aJxtBUsZ00303.net
はい
https://i.imgur.com/pzBqPTc.jpg

426 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:30:59.52 ID:RruKsBHm00303.net
>>420
ひょっとしたら同じ場所?いつもより重くて2匹とも逃がしたよ。次の候補やからやったが、そうでなかったら無視だよ。

427 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:31:27.20 ID:r01N+JlC00303.net
だからリベンジとかくだらん企画やったのかもしれないが8回やっても2300以下の糞個体値しか出なかったら今さら誰がやるの?そう思う

428 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:34:43.40 ID:r01N+JlC00303.net
>>425
最初の1発目でエクセレントカーブを外すとレックウザは厳しいよ
そうでなくても通信環境?悪いと12球連続エクセレントカーブでも98ブースト逃がした昨日

429 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 14:54:05.65 ID:G46ZpQa100303.net
飛行運用がええんか?

430 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:09:19.55 ID:jFSf/cwF00303.net
>>399
わたしは2/14
捕れないですよね

431 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:15:10.62 ID:Y7ngucoEd0303.net
ドラゴン安定
余裕があるなら飛行も揃えとけ

432 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:24:26.13 ID:YRddPM9000303.net
運営も意地悪だよなあ、模様とか色違いで分かるとか考えもしないのか?
面白がってる様にしか受け取れんわ。

433 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:26:56.02 ID:vOkzcBEg00303.net
レックウザ出ねぇ

434 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:36:44.25 ID:r01N+JlC00303.net
>>432
酷いもんだぞ
昨日なんて6回卵孵化する前に行ってレックウザやれたのが2回だ
1回はやっとの98ブーストに12球全エクセレントカーブでも逃げられw

435 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:37:30.76 ID:8nrFEpt6M0303.net
しっかし来る日も来る日もクソ個体ばかり
いい加減にして欲しいわ
いつもなら週末はこう個体でやすかったりするのに
これに関しちゃ今までと全然違うな
はよ終わってほしいわ
無かったことにする

436 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:41:21.39 ID:UgzO4GOKa0303.net
今日はこの地方では珍しく晴れなんだけど、こんな日に限ってグラードンはほとんど出ずレックウザばっかだよw

437 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:41:57.04 ID:U7qcXyapa0303.net
レックウザは捕獲率良かったけど
ここ2.3日、投げる位置や軌道は変わってないのにボールが弾かれることが多くなった、なんで?教エロ下し

438 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:47:57.08 ID:r01N+JlC00303.net
>>437
投げるタイミングが早い
サークルがまだ現れる前に投げるとそうなるなw最近アイポンSE使うと1テンポ遅くしないといかんくなったわ
RAM6Gクラスの泥なら表示遅れにならないが

439 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:53:21.61 ID:WtuWEY9hd0303.net
ボールが手前に落ちて2071逃して発狂しそうになったけど
グラードンやって距離感おかしくなってただけで
次の2077はエクセレントカーブ連発で 無事確保できたわ

440 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 15:56:44.16 ID:U7qcXyapa0303.net
>>438
ありがとうございます、サークル固定でほぼ必中だったので、調子こいていかたもしれません、一泊おいてみます

441 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:01:48.01 ID:vRJ2kcT0a0303.net
通信速度でカクカクのプレイ
逃げられたけど何だってこんなときに…
初めて逃げられたわ

442 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:08:54.95 ID:apudsM5+00303.net
卵割れて カイオーガ・・・

解散・・・

443 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:10:42.93 ID:cMYQRg2pd0303.net
昨日リーマンタイムに卵が孵化するから行ったらカイオーガ…。

カイオーガがとれねぇよ!!!

444 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:20:33.43 ID:0tpRIS3fa0303.net
カイオーガは投げるのに時間が掛かるから、サボリーマンには辛いのです。

445 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:22:45.76 ID:j6nZgV5Cd0303.net
報酬が金ズリばかりでイライラする。
3戦して金ズリ12、16、12って嫌がらせかと思う。

446 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:30:26.54 ID:q1Pu59k+a0303.net
2312カイオーガゲット
一応96だがDFFの残念個体値
せめてEFFなら多少は喜べたんだが
しかし80回以上やってんのに98以上が1回も出ないとかしね無い案

447 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:31:37.86 ID:IkCftsbd00303.net
自分は低スぺ泥だけど、スマホの省エネモード切ったら
ボール届くようになった

448 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 16:49:28.86 ID:4pa3lCjtp0303.net
>>447
iPhoneでも低電力モードだとカクツクことが多い
まあ切っといた方が良いよね

449 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:09:34.03 ID:Y4On0ycF00303.net
今日はレックウザだと思わないで、チルットが上に行ったと思い込んで投げたら一球も失敗しなかったよ。
おすすめ。

450 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:12:07.70 ID:ki6dRDYAa0303.net
やっぱりレックウザの威嚇動作が重いせいで機種によって処理落ちを起こしているのか?
私の古い泥機では威嚇動作終了直後に投げるようにしたらカーブエクセレントで届くようになりました
なお捕獲率はあまり改善されない模様

451 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:12:47.20 ID:pLXHvMlA00303.net
24戦目でやっと2077捕れた、これでひと安心

452 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:21:35.59 ID:07TuHhPZp0303.net
レックウザあかんわ
高個体に出会えない
2006にすら逃げられるしつらたん
https://i.imgur.com/oNRSbF1.jpg
https://i.imgur.com/6CfZZ1N.png
https://i.imgur.com/Ds6Sm8x.png

453 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:26:23.87 ID:6uFXIK6G00303.net
久しぶりに高個体値2065EEEに遭遇した
威嚇を読み違えて2発ロスったせいで逃がした
でも残り7球はエクセレント、グレートなんだよ
逃げる奴は逃げるのかね?

454 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:37:38.11 ID:FQDN+dmrM0303.net
俺なんかピンク十八個やからね。
https://i.imgur.com/Mu0NiuS.png

455 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:38:17.18 ID:GGmuLhFe00303.net
朝から始めて
グラードン
カイオーガ
カイオーガ
カイオーガ
カイオーガ
カイオーガ
ようやくレックウザw
今日、初めてレックウザ1匹目をゲット
個体値低いから捕れたのかも

456 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:39:13.84 ID:fzqHDaVBd0303.net
今日朝からぶっ通しレックウザ 11連勝!

なお個体値はみんなクソの模様

457 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:41:01.24 ID:MM9B9Kyr00303.net
6球エクセレントカーブ当てたら必ず捕れるってシステムじゃないんだよな
だいたい配給されたボールの半分ぐらいまでに捕れる事が多い
7球なら4球目ぐらいまではきっちり当てて外したらああっ無理かもってなる
11球とかなら6球目ぐらいまでとか

458 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:51:07.58 ID:YRddPM9000303.net
分かる。こりゃあ駄目だ、逃げられるって予感との葛藤だよな。

459 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:03:15.75 ID:CfhMMyKe00303.net
>>425
どんまい

460 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:08:49.98 ID:2Et48b6mM0303.net
悲しすぎる^^;
https://i.imgur.com/Nnisu4A.jpg

461 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:17:24.50 ID:o0L8xvrea0303.net
>>460
ドンマイ

462 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:24:46.44 ID:TiYourKxp0303.net
>>457
それはないラスト一球で何度も捕まえてる

463 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:29:16.04 ID:qBOwWbG4a0303.net
だいぶあきてきたな

464 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:34:12.97 ID:A8mQBL9M00303.net
>>452
これ一番辛いパターンだな
気分転換でグラードンカイオーガやっとけば

465 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:41:09.80 ID:aJtV46fFp0303.net
逆鱗2人じゃはがたたなかった

466 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:42:40.46 ID:qJR3ox3s00303.net
やたら威嚇しなくて焦らされる。そういう時に限って届かなくなる

467 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:43:25.20 ID:A8mQBL9M00303.net
今日は4/4
カイオーガとグラードンも各1やってFCFとまずまず個体
グラは逃げられたが
チョー楽しかった(^-^)v
混合レイドもいいね卵割れる瞬間の阿鼻叫喚がw

468 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:48:55.89 ID:q1YAKXGT00303.net
今日は全6戦。
レックウザ2046逃
カイオーガ2308逃(ふしぎあめx3)
レックウザ2054FAF捕(ふしぎあめx3)
グラードン2875FAE捕
カイオーガ2295逃
レックウザ2044FAD捕
カイオーガは復活後何度かやってるけど一度も捕れてない。
つうか6戦やってふしぎあめ6個って(´・ω・`)ショボーン
ツレは6個6個9個…とか言ってるのに(キーw
レックウザゲットあめと合わせても12個で今ひとつな一日だった。100カンストは遠い。

捕れた個体値が全て攻撃Fというのは珍しいけど早くレックウザだけにならんかな。

469 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:54:09.82 ID:X7860gDkd0303.net
俺にはレイド1日5戦とかありえない。そんなレイドしてどうするの?

470 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:54:49.99 ID:4cXVSv9PH0303.net
100 が言いたかったわけ?

471 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:55:11.68 ID:q1YAKXGT00303.net
>>457
雰囲気はそんな感じ。捕れる奴は初球で捕れる。
今日もレックウザで個体値低いからパイル投げたいけど一発目は余ってるきんズリを…で捕れた。あめ欲しいのに。
ただ、ラス1でも何度か捕ってるので(今日のグラードンはそうだった)一応最後までちゃんと投げるようにしている。

472 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:55:50.89 ID:4mpLZswE00303.net
2078に逃げられてそこから2番目評価11連続とかありえん引き
で今日2077出てゲットできた
極端に上か下しか出てこないwこれでやっと解放されたよ

473 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:56:21.15 ID:vG3hnpppa0303.net
最近ラスト1球で獲れるな
設定かえたのか?

474 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:56:28.44 ID:r01N+JlC00303.net
俺はレックウザ64匹獲って
100×1
98×1(FEF)
96×6(攻撃F×2)だな今のところ

475 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:00:55.56 ID:r01N+JlC00303.net
俺はカイリューなんて古い物何時までも使わないでレックウザを6体カンストするつもりだ
3体はほぼ終わったので残り3体

476 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:06:33.51 ID:q1YAKXGT00303.net
>>470
言いたいよw
みんな100捕った100捕ったって言うから100持ってない人は「何故自分だけ」「どうしてオレは遭遇すらできないんだ」と思うでしょ。
みんな自慢したいわけよw だから100ゲット報告が多く見える。
3鳥から伝説レイド200回以上やって初めて出会ってたまたま捕れた。これでもラッキーな方かと。確率的にはそんなもん。
だって各ステータス10〜15の6通りが3つ並んでるから6x6x6で216とかでしょう。
捕れるかどうかはだいたい半々だし。

477 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:12:24.46 ID:A8mQBL9M00303.net
今日の戦績
沢山捕れたので2体目FFFの強化始めました
https://i.imgur.com/S7WN5Nb.jpg

478 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:12:52.44 ID:3Bi8emPF00303.net
http://imepic.jp/20180303/690350

479 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:14:57.87 ID:n/Fcedxi00303.net
やっと96FFD取れた
もうこれでいいかなと思ってる

480 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:14:59.14 ID:3Bi8emPF00303.net
http://imepic.jp/20180303/692170

481 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:15:17.76 ID:r01N+JlC00303.net
>>477
100が2体に981体かかええな

482 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:16:58.82 ID:Xyapf5SO00303.net
>>479
思い切りは重要、俺も96%の強化始めた
ハピナスを倒す時間がカイリューより10秒も速いほど火力が有るんだ
どうせ使うのなら早めに育ててレックウザにレックウザぶつけるわ

483 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:18:10.34 ID:3Bi8emPF00303.net
ボール当ててこれだからやらなくなるわな(o´ω`)o

484 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:20:02.60 ID:fxNemaHNK0303.net
なんか届かないからあいふぉん買いたくなってきたけど
金がない
二分割でやってみるか

485 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:20:20.65 ID:r01N+JlC00303.net
>>482
俺も既に3体ぶつけてるけど逆鱗以外にはいいぞ
12人以下ならダメボ+3も楽に稼げるよ

486 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:24:56.41 ID:9WPYSXnIM0303.net
割れるの待ってた5玉がカイオーガだったから久々にやった。
カイオーガのCP忘れてたから2241って強いのか弱いのかわからなかったんだけど調べたらビリから2番目のクソ個体じゃねーかww
ABAなんてはじめて獲ったわ

487 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:25:43.53 ID:3Bi8emPF00303.net
一人も集まらねえから倒せもしねえよぼけ(o´ω`)o

488 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:25:50.79 ID:U2vCKAeXd0303.net
30戦目で過去最高個体2055がとれた!

おかしくね?低個体値ばっかだわ。

489 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:26:36.61 ID:4ybrpssK00303.net
今日急いでてサークル固定してるヒマがなかったから適当に投げてたんだけど、届かないって言ってる人の気持ちが分かった気がする
レックウザが下にいるときにボール投げると、いつの間にか上に上がってて、ああこの事言ってんのかな〜って。

490 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:29:04.78 ID:3Bi8emPF00303.net
まず集まらないから倒せない。倒せても捕獲できない。都会と違って移動距離長すぎてつまんねえ。疲れる(o´ω`)o

491 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:31:04.52 ID:3Bi8emPF00303.net
明日もできないから終了(o´ω`)o

492 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:32:46.61 ID:3Bi8emPF00303.net
パス使わせようと無駄に確率下げるから博士全送りなんだよしね!(o´ω`)o

493 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:34:36.43 ID:3Bi8emPF00303.net
二回目のexレイドパス捨てたったわ!(o´ω`)o

494 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:35:13.61 ID:h8qnqlk500303.net
レックウザ15連敗してたけど今日2連続捕獲した
流れがきたんだな

495 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:35:16.69 ID:eIXgtKIg00303.net
>>490
偽装するか複垢でやれば?

496 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:43:17.13 ID:Xyapf5SO00303.net
>>485
お、良い情報サンクス
それなら猶更早いとこ作っときたいわ

497 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:46:01.69 ID:9hwlgdm800303.net
カイオーガとグラードン 早く消えろ
レックウザレイド探しなどでえらく時間と手間がかかってストレスマッハ

498 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:50:53.22 ID:r01N+JlC00303.net
>>496
対レックウザで終わりじゃなくて今後もドラゴンタイプまだ有るしな
何より何時出てきてもおかしくないデオキシスとタイマンを張るならやっぱりレックウザだろw
あとソロレイド好きなら飛行統一にしてカイリキーLv.3でも使えるし

499 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:53:26.57 ID:IVNXkKela0303.net
>>454
捕まったならまだしも逃げられてるし何も得るものなくてクソのパターン

500 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 19:55:37.57 ID:3Bi8emPF00303.net
まず倒せない(o´ω`)o

501 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:05:11.39 ID:6skhvHe9d0303.net
レックウザはドラゴンと飛行で2体フル強化したい
昨日とれた98はてるりんでカンストした

502 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:07:14.63 ID:sUgBJu6k00303.net
ああ、そうゆう遊び方もあるかあ
でもつばめェ・・

503 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:14:38.91 ID:3Bi8emPF00303.net
お前らジム間隔とかも近いから楽だろしねよ(o´ω`)o

504 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:21:33.62 ID:801OxarD00303.net
今日でやっと3体目ゲットしたけど、CP2065,2076,2077全部90%超えでなんか怖い
でもまぁ飴がないからどうしようもないんだが

505 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:23:18.96 ID:PIoOLLz600303.net
レックウザあと二週間もいらねーよな

506 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:27:14.22 ID:SCtoIyHda0303.net
CP2060未満は要らない。全て飴。中盤過ぎて最高が2066…最低でも2070は越えたい。

507 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:28:39.68 ID:A8mQBL9M00303.net
>>481
あなたもかなりの確率勝ち組ですよ
私ほどではないですが

508 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:28:49.88 ID:AWAfcXTY00303.net
グラードンとレックウザは1投目しか当たらずカイオーガは右にいる時にストレートでしか当たらずゲットチャレンジがストレス
今日久々にバンギラスやったらほとんどカーブグレート出せた
投げるタイミング間違えなきゃ全部当てられる
ホウオウまでは苦労しなかったのにグラードンから距離感おかしくなった

509 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:32:39.53 ID:uUFQ1uh100303.net
今日は1匹目が2028だったからなんかやる気失せた

510 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:33:28.31 ID:Ld//ZrCIa0303.net
DFFゲットした 96なのに悲しすぎる

511 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:36:01.16 ID:QFCQW2q8d0303.net
出会いはあるけど別ればかり

https://i.imgur.com/w1RaPMs.jpg
https://i.imgur.com/Hxj6KAv.jpg
https://i.imgur.com/9A7iBUD.jpg

512 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:37:02.42 ID:X77WO7Ci00303.net
レックウザ終わったら姉妹か
ドラゴン枠ならレックウザカイリューいるから使いにくいな
レイド過疎るんじゃねえか

513 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:37:29.99 ID:SK8PiV+G00303.net
>>511
すごいね
レイド数とか捕獲率はどんなものなの?

514 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:39:23.59 ID:6dMZQgRp00303.net
>>512
ナイアンだぞ?
点字のポケモンに決まってる

515 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:39:45.91 ID:A8mQBL9M00303.net
>>510
逆に、考えてみ
レックウザの属性値で最も高いのは攻撃
攻撃が比率で一番個体値の影響少ないんだな
防御が一番大きい

100に1足すのと50に1足すの違い

516 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:40:12.01 ID:juN6yyHU00303.net
>>512
ラティオス♀なんて珍しいものが見れるのか……

517 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:41:23.57 ID:w9nBSeLY00303.net
開始2日めのレイドでFFEに出会って逃げられた
それ以後90%以上が出現すらしねえ

518 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:42:17.70 ID:X77WO7Ci00303.net
レジ来る可能性あるか・・
今のうちにレイド楽しんでおこうかな

519 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:43:09.55 ID:wePEnWt4M0303.net
>>511
こう見るとやっぱり活躍してるんだよね
技マシーン全部出てる

520 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:55:03.91 ID:q7eL2izL00303.net
>>511
3回は凄いね
何回やってるの?

521 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:55:09.99 ID:fc8Tj5jd00303.net
39/63捕獲で90%以上がFEE FFC DFF DEFだけとか渋すぎ

522 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:58:58.60 ID:QFCQW2q8d0303.net
>>513
カイオーガスレの23区原付野郎です。
捕獲は140/209
100は0/3
98は3/3
96は1/3
今回も平日は9時出勤前に早起きして山手線で1〜2レイド、昼休みに1〜3レイド、17時退勤後にJRと地下鉄使い2〜5レイド
休日は朝7時から原付で走りまくって20〜30やってます
後半頑張ります

523 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:00:03.06 ID:SK8PiV+G00303.net
>>522
やっぱりこなしてる数が凄いね!

524 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:04:12.42 ID:A8mQBL9M00303.net
>>522
そんなもんか安心した
でも全部充電100%とか
スゲー充電池つかってるなw

525 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:04:45.02 ID:QFCQW2q8d0303.net
>>523
今回は有給2日使いました
平日は23区でも駅前以外はレイド成立しないです

526 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:06:29.81 ID:EQ/CwTZB00303.net
28匹捕まえて98が4つだからかなり恵まれてると思うけど飴が足りねえよ。
ミュウツーに飴振るんじゃなかった...

527 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:12:49.14 ID:AScjkh1f00303.net
>>522
すげぇ、…流石TOKYO
オレは平日1、2回
休日は多くて5回が限度

528 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:14:34.62 ID:5x3TxD3o00303.net
>>527
貴方でも多い方
安心して

529 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:16:18.98 ID:KlFP9SUN00303.net
ふしぎなあめ、もっとください

530 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:16:19.94 ID:8nrFEpt6M0303.net
>>522
そこまで取りまくってると捕獲率操作されてそうだね

531 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:17:42.39 ID:QFCQW2q8d0303.net
>>524
常に充電器使ってます
途中昭和通り近くのケーシィ100も取りましたがこちらは100%充電ではなかったです

https://i.imgur.com/CPNAiYH.jpg

532 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:19:20.27 ID:5x3TxD3o00303.net
>>530
勿論そうだよね
ポケモンGO原点を見失って持ち前のギャンブル気質全開
ギャンブル業界が儲かっているのはこうゆう人達の
お か げ

533 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:21:42.73 ID:wHMPbzS/M0303.net
>>506
俺のレックウザが世話部アメで草

534 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:31:59.92 ID:yqQocKCs00303.net
iPhone8なのにレックウザに届かず???だったんだけど思いたってガラスフィルムをスマホゲーム用のサラサラフィルム(安物)に替えたらexcellent連発になった
みんなも試しにどうぞ

535 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:32:38.00 ID:lfFY7PK/00303.net
>>522
さすがに報われてほしい

536 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:34:15.05 ID:X77WO7Ci00303.net
原付いいなー
ガソリンもったいないからロードバイク買おうかな

537 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:36:00.53 ID:X77WO7Ci00303.net
秋葉新宿錦糸町あたりをJRと地下鉄使って回ってるけどレックウザ128回だったわ
やっぱ徒歩は限界あるよね

538 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:47:12.89 ID:6dMZQgRp00303.net
>>522
都会は羨ましいなぁ

539 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:49:37.51 ID:ALv2Ol4N00303.net
>>534
保護ガラスは、サラサラタイプに限るよね

540 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 21:58:29.89 ID:I3j3TXoX00303.net
今日はホームではない東京の飯田橋周辺で5タマゴ12戦したけどうち9戦がレックウザ、2戦カイオーガ 、1戦グラードンだった。調整が極端なんだよ運営さん。とはいえレックウザたくさん出来て良かったけどさ。

541 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:03:14.80 ID:JHLximJsp.net
なんだこの
全部一人で質疑応答してるみたいなレス
実際は一人だったりして

542 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:06:29.90 ID:qJR3ox3s0.net
自宅近辺本日グラカス祭りだったんだが……

543 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:09:22.72 ID:D3zYDarb0.net
>>536
ロードより潰しが利くクロスかシクロクロスの方が良いよ
何にしてもメンテが必要だから、面倒くさがりだと5万位の糞安いクラスを使い潰して買い換えてくのが良いかもね

544 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:13:11.80 ID:I3j3TXoX0.net
https://imgur.com/gallery/lJoLo
割れ待ちしててレックウザじゃなくてもとりあえずやっちゃうのでカイオーガやグラードンの捕獲数が増える一方…

545 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:13:54.50 ID:AuuC3C7ya.net
>>218
13回てバカヅキじゃねえか

546 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:19:22.31 ID:AuuC3C7ya.net
>>530
大体200そこらで100に3回遭遇出来るってのがツキ過ぎだわな

547 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:19:58.28 ID:I3j3TXoX0.net
そうか?今時系列にレックウザ並べて見たけど攻撃防御15の2078個体値97.8は9ゲット目だよ。
https://imgur.com/gallery/9CtOg

548 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:35:14.77 ID:JMZWladOa.net
>>522
スゲー頑張ってるな!
100%1回逃げられただけでも心折れかけたのに凄いよ
残りの期間でまた100来たらいいね

549 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:39:16.12 ID:Lx5wz/4La.net
>>522
約200戦で個体値100に3回も出会えるなんて羨ましい。
次の幸運をモノに出来ますように。

550 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:44:10.99 ID:hhmh7HTB0.net
ボールが届かないっていうか
ボールがストンと前に落ちる

551 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:44:23.47 ID:XRb9GfpR0.net
縦回転で捕獲率5割。捕獲率上げたくて100均のよく滑るフィルム貼って
野良ポケと同じように軽く投げたら簡単に届き一投目でGET!
それにしてもレックウザにたどり着くまで6ヶ所回り全部カイオーガ
3種混合戦はもう止めてよ。電車賃が痛いわ

552 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:52:42.61 ID:9xFyALxTd.net
>>547
俺も伝説レイド合計295回だけど、
ファイヤー100×2 捕獲
サンダー100×1 逃し
カイオーガ100×1 捕獲
くらいは出てるぞ。
みんなだいたいそんくらいじゃ?
98はそれ以上に沢山いる。

553 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:52:49.22 ID:A8mQBL9M0.net
>>546
計算したけど
209戦100×3、96以上×6以上
13.7%

554 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:55:06.00 ID:yF87/uPY0.net
ゲッチャレの挙動が異常すぎて萎えるわ
クソノーマルカーブで1発ゲットか全部エクセレント投げても逃げられるみたいなのばっかり

555 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:57:33.68 ID:xkczowV20.net
>>554

エクセレントのときだけ、2回以上ボールが揺れない

556 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:06:42.45 ID:kqw9bqZma.net
>>550
そんな時は電源ボタンオンオフ

557 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:19:02.00 ID:3Bi8emPF0.net
頑張ってねえよジム間隔近いだろうが!田舎だとレイド待ちとかながいんだよ!(o´ω`)o

558 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:21:58.69 ID:3Bi8emPF0.net
誰もこない神社とかに何回も沸かせても意味ねえんだよぼけ!(o´ω`)o

559 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:38:21.83 ID:jFSf/cwF0.net
捕獲3/16
過去イチで難しいレックウザ

560 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:41:51.11 ID:FPIDsHbU0.net
海オーガ
レッ空ガ
グラードン ??

561 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:44:58.41 ID:7A67lWeA0.net
グラー土ン

562 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:45:13.64 ID:QE1czy1o0.net
Groundン

563 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:46:17.70 ID:AuuC3C7ya.net
>>552
みんなじゃねえってのw
500戦越えてるが100など見たこともないわ

564 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:46:31.25 ID:9PMlKK0p0.net
レックウザは最低三人クリア可能なんだっけ?

565 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:48:02.45 ID:6GgFoGYy0.net
>>564
2人で撃破動画上がってたな

566 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:48:47.69 ID:7DXLmz7/0.net
ルージュラ艦隊で2人だな

567 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:51:31.98 ID:9PMlKK0p0.net
二人か
野良でも最低二人で行けるのかしら?(´・ω・`)

568 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:53:00.48 ID:JMZWladOa.net
伝説450戦で100は3体
1体(レックウザ)は逃げられた

569 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:07:07.55 ID:q4oD25sk0.net
>>567
あの動画ってルージュラ揃えてなんかうまいことやって倒してって感じだから、野良だとそこまでやらなさそう

570 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:28:29.17 ID:VZPijHf90.net
グラードンEFF出たから許す

571 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:33:51.63 ID:XsXFFE0v0.net
ルージュラ強化してる人いる?
強いなら強化してみようかな

572 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:35:49.26 ID:3y8FolPW0.net
先日強風ブースト逆鱗レックウザに5人で負けたわ
俺がカイリュー艦隊ぶつけたのが悪かったのかTL30前半が2人も混ざっててコドラとかカブトプス出してたのが悪いのか分からんが

野良なら戦力たりえる人が4人居れば余裕って感じかな4人は欲しい
3人でやるのは怖いな

573 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:42:26.52 ID:2+PqPr9Zd.net
逆鱗相手ならまじでドラゴン軍団は蒸発して使い物にならないしな
ましてやブーストだし
それならまだボスゴドラの方がマシかもしれん

574 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:43:52.04 ID:CnOTlPgD0.net
強風ならカイリューで正解だよ
他が弱いだけ
飛行技レックウザでも2人で倒せるのはかなりのガチなので普通は3人必要

575 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:46:37.14 ID:khY5rCAw0.net
強風で先発カイリュー艦隊全然アリだと思うぞ
こっちもブーストしてるわけだし
高山vsドンフライみたいな殴り合いのイメージ

576 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:51:06.03 ID:Tl3dX5dpa.net
げきりんレックウザで3人だったけどみんな高TLだったからいけるかな?って思ったらギリ負けたことあったな
向こう側にバリヤード見えた時に嫌な予感したけど
グラカイ混合始まってからはそもそも1陣成立するかってところだから少人数狙ってる場合じゃない

577 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:52:39.13 ID:vMcTBYs0a.net
そういえばボスゴドラとカブトプスも見えたわ
!?ってなった
あれ自動選択だったのか

578 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 00:56:13.77 ID:2+PqPr9Zd.net
>>576
一応フェアリーだしなwバリヤード

超絶劣化サーナイトやけどw

579 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 01:07:25.54 ID:vMcTBYs0a.net
それにしても相変わらずの仕事ぶり
https://i.imgur.com/bHa0Ebc.jpg

580 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 01:30:28.52 ID:9pSGa+gWM.net
ラプラス艦隊活躍もうすぐ終了か
寂しい

581 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 01:35:06.04 ID:yZkKjAQGa.net
>>578
図鑑埋めに横浜行ったけど
あんなハゲ使いたくないよなw

582 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 01:48:48.26 ID:k/xT7+qFa.net
伝説260回
ルギア100×1逃走
ホウオウ100×捕獲
カイオーガ100×1逃走

583 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 01:52:48.58 ID:k/xT7+qFa.net
>>570
カンストさせる?今日ブースト2体目とれたんだが

584 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 01:59:59.13 ID:Q7oPQlZid.net
グラの右ズレまだ起きてる?

585 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:08:40.56 ID:hsYcqGmbp.net
まあ本来5玉が2人で倒せるって異常だからな。

586 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:10:17.52 ID:EvJgn4r30.net
どっちみち、サークル固定カーブエクセレントで揺れもしないですぐ光ってグワー出てくるのばっかだから、
威嚇待ちする時間もったいないし、サークル固定なしで投げまくってたらボール投げんの超うまくなった
でも逃げられてばっかw
一眠りしたらまた頑張ろう……

587 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:13:07.55 ID:VQ4EDfdB0.net
レジ系は攻撃力は大したことないけど二重弱点無しの高耐久だから人数いりそう
こいつらを1か月ずつ出すのは危険だわ

588 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:13:51.34 ID:woHagpGD0.net
レジでいいよ。休みがほしいから

589 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:16:39.85 ID:IdW5ZhAZ0.net
>>575
で、どうなったんだ?

590 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:19:30.45 ID:IdW5ZhAZ0.net
>>577
ボスゴドラ重宝してるが、何か?

591 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 02:59:31.48 ID:woHagpGD0.net
>>575
高山完敗やないか

592 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 03:38:04.18 ID:LmDyOD510.net
>>582
ホウオウ有るだけマシ。
248戦でスイクンだけなんていないと一緒や。

593 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 03:59:49.77 ID:lu1b7Aeh0.net
>>592
スイクンさんかわいそす

594 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 04:02:13.62 ID:+enhi49xr.net
やりたいわけではなくただよく出るそしてかす個体値機械的に同じ事の繰り返し何がいいたいかといえば100%に挑戦はさせろというかレックウザいいからカイオーガ出せというか1度に3つも出すなや

595 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 04:04:34.78 ID:recRorrH0.net
強風ならドラゴンテールにブーストかかるし
ボスゴドラは結構使えると思うぞ。
PL34,35のコドラを進化させれば砂いらず。

596 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 04:13:45.59 ID:LmDyOD510.net
>>593
レア度で言えばメザパ(水)まで引き当てた分、断トツでレア感あんだけどね。
実用性は皆無だわね。

597 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 05:06:15.83 ID:BZav3wzD0.net
>>584
グラードンは5-6回抜けられると右行って当てにくく感じるからAR ON/OFFで真ん中に戻してる。
レックウザもズレてるんだろうけどあんまり感じない。

>>596
めざパ水スイクン100だと?

598 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 06:45:55.09 ID:vBNWbTlJ0.net
>>582
伝説268戦で未だに100遭遇せず
ファイヤー98逃走
グラードン98逃走1、捕獲1
カイオーガ98逃走
レックウザ98捕獲
他は91、93、96が最高でフリーザー、サンダー、ライコウは攻撃14
おまけにミュウツーも96だが攻撃14

599 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 06:46:05.88 ID:hsYcqGmbp.net
>>596
めざパ水100%スイクンとかめっちゃ羨ましい。
カイオーガ&レックウザ98%とトレードして。なんならスイクン逆100%めざパ水もつけるわ。

600 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 07:21:18.32 ID:CgzZIEFsa.net
昨日3人で100秒残り

601 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 07:40:17.36 ID:qtrYSp/KM.net
>>547
今まではそんな感じなんだわ
こいつだけおかしいのよ
垢でなんかしら調整してるよ

602 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 07:42:37.99 ID:qtrYSp/KM.net
>>600
げきりんならすごい

603 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:18:44.26 ID:YaKT4PILd.net
朝一レックウザ逃した

604 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:27:26.22 ID:rKn9h5N5r.net
ワイは低個体パイルで捕獲した

605 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:30:12.95 ID:2+PqPr9Zd.net
田舎民だから少人数でできるレックウザレイドが過去最高に楽しい

今までの伝説だとみんな諦めてたけどレックウザなら少人数でも倒せるから地元のポケgo民も積極的に参加してくれるし
昨日も救難信号だして終了ギリギリに3人目きて倒せた時は最高に楽しかったなー

606 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:31:50.29 ID:XUhEdPlp0.net
>>605
分かる
少人数でも足手まといにならないように
レックウザ、ラプラス、サーナイトをフル強化しちゃったよ

607 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:44:03.50 ID:04L+WFW50.net
グラードンカイオーガ消えたら本腰入れようと思うんだけどiPhone Xで届きにくいの修正された?

608 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:47:00.43 ID:uoh/H7cw0.net
レックウザにレックウザ使う人少なすぎ問題

609 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 08:48:52.30 ID:woHagpGD0.net
27日に100逃したけど昨日リベンジ成功したった。まさかこんなにも早く現れるとはな

610 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:16:14.47 ID:UnH56oSz0.net
レックウザやりたいのに二回続けてカイオーガ

611 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:16:26.73 ID:hsYcqGmbp.net
>>608
逆鱗以外ならレックウザとてるりんカイリューパーティーだよ。人数が10人未満で野良が雑魚ならダメボ+3が安定して獲れる。

612 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:18:27.36 ID:F/bp2a910.net
>>571
逆鱗以外の時にPL33、35、30の3体で出してる。技2避けで雪雪崩2〜3回打ててる

613 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:21:24.80 ID:BaTGnoBzM.net
クウザ!つかまれ!こなくそ!

614 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:27:40.00 ID:LagyNJye0.net
伝説は390回で261捕獲
100は1回もないよ...
レックウザも44回37捕獲で
FDFが最高
周りの5玉のレックウザ率が
異様に低いような

615 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 09:38:13.73 ID:YjIlZh+Va.net
>>598
俺なんて500戦超えて初めて100来た
まだまだ

616 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:27:46.15 ID:D0TSlK040.net
本日の2回目、レックウザまたも逃げられる
1回目 2031
2回目 2030

だった…

617 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:30:26.16 ID:XTCYYTAE0.net
レックウザってグラードンカイオーガよりCP低いしみんな持ってて強化済みのカイリューと
キャラ丸かぶりだから正直スイクン枠かと思ってたけど意外と人気あるんだな

618 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:54:40.59 ID:9IMCITlS0.net
高個体を確保したいだけのいつもの病気なだけ

619 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:55:28.83 ID:0o1+vilEd.net
2016実施のポケモン総選挙で

4位ピカチュウ
7位レックウザ ←
9位リザードン
11位ミュウツー
22位カイオーガ
29位グラードン
59位カイリュー
64位ボーマンダ

620 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:03:24.87 ID:iCX7T0Qad.net
俺は1位ミュウツー2位レックウザ3位ピカチュウだったけど、
ポケゴやってからミュウツーとピカチュウが圏外になったw

621 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:15:36.72 ID:rce4Mlva0.net
>>596

凄まじくほしい
カンストさせたレックウザ100と
交換してほしいわ

622 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:18:46.89 ID:rce4Mlva0.net
>>598
ミュウツー96eって十分じゃないか?
攻撃種族値300のミュウツーで
攻撃15と14の差にこだわる
意味が分からん

623 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:23:35.39 ID:PkSZp4cG0.net
>>616
1回目 2036 GET
2回目 2076 無念

624 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:24:06.10 ID:SYzQZGxSa.net
レックウザは雑魚個体値ばかりで、なおかつ、逃げる

しばらくは、やらんようにする

625 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:24:58.11 ID:+6cIAh5d0.net
伝説125回
100遭遇0
98遭遇1
96遭遇3

そろそろ100に出会いたい

626 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:25:32.14 ID:HLBHPKr10.net
>>622
そりゃ攻撃種族値284のレックウザもやっぱり100が欲しいからな
取り敢えずレックウザは100×1と98×2を今日までに獲ったけど

627 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:32:13.93 ID:EqaC2e1Z0.net
レックウザって前人気投票で一位になっていたよね
Vジェネレート持ちで配信されたやつ

628 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:37:30.94 ID:CBw2O2u70.net
>>627
四月のコミュデイはこれでいこう

629 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:39:31.55 ID:usXuXU0Jd.net
まだレッグウザ 取れません
iPhone Xです
機種のせいでしょうか、アンドロイドに戻せば取りやすくなりますか

630 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:44:39.35 ID:WXNRBGiY0.net
クウザ!声なーき声が
クウザ!君を呼んでーる
クウザ!強さのー証明ー♪

631 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:45:32.91 ID:KjR+mzQQd.net
>>629
コンパクトなら行ける。デカイ奴はシビア。

632 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:46:11.28 ID:aEtG/PvoM.net
>>629
ポケモンGOにはSE一択ってわかっとるからはよ機種変更してこい

633 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:46:16.13 ID:usXuXU0Jd.net
クウザでしたすみません
15分の0って初めて
さっきはグラードン取れたけど、レックウザ待ってたのに

634 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:47:35.49 ID:usXuXU0Jd.net
>>631-632
ありがとうございます
明日機種変してきます
もうこんなんじゃ携帯投げて壊しそうだったのでその方が精神衛生上よさそうです

635 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:50:23.16 ID:aEtG/PvoM.net
>>617
個体値が元に戻ればカイリューは裸足で逃げ出すぞ
すぐには解放されないがホウオウ、ミューツーと一緒に個体値解放が来る

多分

636 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:55:20.88 ID:YaKT4PILd.net
本日、4回目のレックウザも逃げられる
4連敗www

637 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:56:53.56 ID:5mTpUBt20.net
>>511
ひどいなw 次は頑張れよ
応援してるわ

638 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:56:59.93 ID:aEtG/PvoM.net
>>688
問題は砂と飴だろ砂欲しい

639 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:58:36.09 ID:lp+UlsHla.net
日曜のレックウザだけ全然捕れない気がする
毎日取れてるのに

640 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:59:17.81 ID:aEtG/PvoM.net
スマホ4台用意してソロでやればいいじやん。逆鱗以外なら勝てるぞ

641 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:15:32.32 ID:bwp2FqDoa.net
グラカイばっか出るせいで無料パスの消化すらろくに出来ない

642 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:19:58.18 ID:tjxxFqANM.net
朝から近所の5玉観察してたけど全部グラードンで草すら生えなかった
仕方がないので都市部にバスで向かってる
ここなら開幕狙わなくてもレックウザを狙っていける

せめて無料パスを5日間持ち越せるようにしてほしい

643 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:22:53.42 ID:nY9ogZhpa.net
機種によっては上に居る時は全然届かないよ

上に居るのか下に居るのかが微妙すぎて分かりにくいのが問題
アホナイアン

644 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:30:18.82 ID:Td/G9d6w0.net
CFF、AFF、BFFANA
ときて
FAA、FBA、FAC

あと一歩なのに…

645 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:31:26.76 ID:l6zI+vA40.net
レックウザ取れないから引退するってのが出そうな勢いだな

646 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:33:50.54 ID:JdzzdrH5p.net
カイオーガのとき取れなさすぎて、以来モチベ下がったことは確か
レックウザは週末に無料パスやるだけになってる

647 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:35:08.20 ID:tjxxFqANM.net
>>645
今から行く都市部で取れなかったら考えるわ
すでに通常ジムなんてまともにやってるのほとんどいないだろ

648 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:36:26.70 ID:Tl3dX5dpa.net
>>644
一体航空機捕まえてるけどどうした?

649 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:36:32.87 ID:A8XALd8N0.net
貴重な土日が二週連続で潰れるように開催期間設定してるのも性格の悪さが滲み出てるよな
現地に向かってもグラカイばかりで移動に費やしたコストの無駄、疲れるだけ
快適にレイドできない状況を作り出しておいてよくボックスなんて売れるわ

650 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:39:12.70 ID:4J1vGjI3a.net
行ってみたらグラードン2連発、行かなかったほうレックウザw
もうね
おかげたチャリ漕ぐ足がパンパンだよ

651 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:42:11.80 ID:Cu0/5np5d.net
>>625
伝説430戦越えても100に遭遇出来てない

652 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:43:13.27 ID:Td/G9d6w0.net
>>648
予測変換で勝手に入力されてしまったです…

653 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:43:26.44 ID:JdzzdrH5p.net
今更なことかもだけど、与ダメ総量で貰えるアイテムって差が出るものなの?
レックウザを4人でやって+3もらったときふしぎなアメ12個も出た
レックウザも2071と悪くなかった

654 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:47:15.74 ID:/162xYX70.net
>>651
通常レイド含め計700戦で100との遭遇0
連れは半分の回数で4体持ってるからやっぱりハズレ垢か。。

655 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:49:33.62 ID:Tl3dX5dpa.net
>>652
ひこうタイプだからね
しょうがないね
レック高個体けゲットまでがんばれ

656 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 12:50:13.12 ID:hDvf35btp.net
iPhone Xは下半分しか反応してないように感じる

657 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:06:13.60 ID:ZZ6LoIZQ0.net
>>653
球数が多いほどアイテムが多いみたい

658 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:07:37.26 ID:M4vGLeUU0.net
意識しすぎて弱めに投げたら手前に落としてしまうミスを連発
時間かかるけど下にいるときだけ投げるようにすべきか

659 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:13:51.18 ID:Td/G9d6w0.net
>>655
うまい返しw
ありがとう

660 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:16:17.88 ID:vwa5SnTp0.net
晴れ終わってもうた
晴れならグラードンでもええかなって思ってたのに

661 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:25:53.63 ID:9pSGa+gWM.net
95%以上なら満足できる
100%にこだわり無い
強化すらしてない100%もいるし

662 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:28:51.76 ID:XqjIQN/Ba.net
とりあえずドラゴン技で3体と飛行技で3体高個体の揃えておきたいね

663 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:33:17.80 ID:/jCWcLT3d.net
>>660
明日でグラカイ終わるから俺もいいと思ったが
これならレックウザ1択だわ

664 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:35:18.81 ID:CGSTa951M.net
今、4人でレックウザレイドやろうとしたけど青のTL38がちょろちょろ抜けるから残りの2人も毎回抜けてレイド成立なかったわ
レックウザくらい俺が1人で半分削るっつーの、馬鹿が!

665 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:35:30.33 ID:bwp2FqDoa.net
そのレックウザが出ないことにはどうしようもない

666 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:35:43.74 ID:9pSGa+gWM.net
更にそれを育成するために飴600は欲しい
これが大変

667 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:37:21.48 ID:bwp2FqDoa.net
さっきから周辺の5玉見てると全部グラカイ、先週だってこんなに酷くはなかった話にならんわ

668 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:43:51.83 ID:v+bEJNiOa.net
グラードンウゼー
割れ即で入ろうとして3回ハズレ引いたわ
もう防衛には参加してないよ
ハズレ引いたら金ズリもったいない

669 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:44:18.02 ID:QlAa/2AM0.net
>>664
ザマァみろヘタレ野郎

670 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:45:55.30 ID:PkSZp4cG0.net
>>668
マジゴなら割れる1分前に確認できるのに
ドンマイ

671 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 13:59:10.24 ID:zBVgm7+q0.net
仕方なくグラードンやったらFFF
一体カンストさせてるからなー
レックウザで出ろよ

672 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:03:00.35 ID:k/xT7+qFa.net
>>598
582だが
ミュウツーはテストの頃96FFD
98はグラードンEFF

673 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:05:31.79 ID:vGdczKbi0.net
明日からモチベーション上がるだろうか… いや上がりそうもない

674 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:07:44.69 ID:k/xT7+qFa.net
>>672
途中で書き込みしてしまった
98はブーストグラードンEFF×2
レックウザEFF、EFEでハズレの98ばっかりひいてるわ96FFDレックウザに逃げられた

675 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:07:52.85 ID:4I+eh55l0.net
今日町田でレイドしたら100人以下しか人がいなかった。人へった?

676 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:15:32.64 ID:CGSTa951M.net
>>669
俺にヘタレと言われてもな
文句やアドバイスを言いようにもその場にいなかったから多分位置偽装だし

677 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:19:36.05 ID:hsYcqGmbp.net
今日は暑いくらいだから冷えたビームが恋しくなるねぇ。

678 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:32:08.96 ID:Im3M5c6ha.net
>>511
人生そんなもん

679 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:32:37.55 ID:tjxxFqANM.net
マジゴの人が集まれば参加したい機能はレックウザだったら参加したい機能になってるよね

680 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:38:53.12 ID:0wR5a7Ys0.net
>>661
ボーダーラインはやっぱりそこだね
100なんて贅沢言わないから96で十分 まあ96も贅沢だけど

681 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:39:09.89 ID:RoksCXpKa.net
>>677
つ[冷凍ビーム]

682 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:48:10.68 ID:5ORmCw7ld.net
まじでこれほどのクソイベないぞ
レックウザ厳選中だったり難民だったりは迷惑極まりないしメリットが何もない
ほんとにナイアンを監督しろよ株ポケは

683 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:50:46.02 ID:sJ5PGF2Hd.net
延長戦のおかげで
カイオーガ100捕れたわ。

684 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:52:06.42 ID:bwp2FqDoa.net
出だしもカイオーガと被ってたんだしせめて6日から16日は横槍入れずに専念させろよ

685 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 14:53:17.52 ID:37Q4HA790.net
>>682
ほんとにグラカイなんて1ミリもいらんな

686 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:06:16.12 ID:DRds7TQ60.net
>>684
そーわ、イカナイアン!(*_*)

687 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:10:32.24 ID:hDvf35btp.net
3匹同時もレックウザが終わってからやるなら別にいいんだけど
ボールが届きにくいの放置してろくに捕まえられない状況で出現絞るとか嫌がらせにしかなってない

688 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:15:01.43 ID:HhyBik4x0.net
レックウザ単独の方がいいのに
変なイベントおっ初めて
もしレックウザの方が少なかったらいいことなしだな

689 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:17:56.48 ID:FW3zpPEQ0.net
勢いが衰えない
https://i.imgur.com/1hJP5Ll.jpg

今日も2戦で98
https://i.imgur.com/0sdxduh.jpg

690 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:34:31.52 ID:cmxeIL70M.net
ブースト4連続捕獲
でも2550台ばかり

691 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:35:11.63 ID:qVKVYlWXa.net
>>689
見つけた数同じだけど高個体値に3分の1なんだが『キレ気味

692 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:38:20.30 ID:EaaHEKDd0.net
わたしがカイオーガ取れるまで消えるの待って

693 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:39:27.70 ID:EaaHEKDd0.net
カイオーガ以外で立ち去る私の身にもなって
って、本当みんなカイオーガでは苦労してないんだね

694 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:43:39.43 ID:U7Wgp5u4a.net
レックウザ13球ボールがあって
1球も届かないって酷すぎるだろ

695 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:45:25.59 ID:R8tNncTqd.net
逃げまくる上に低個体祭りだし、そらやらんようになるわ

696 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:47:57.33 ID:Gdens85H0.net
今日もボールが飛ばない
金ズリがどんどんたまっていくorz

697 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:50:52.04 ID:a8RDPM0ma.net
いつもはそこそこボールが飛ぶのに、今日は酷すぎた。端末の負荷が少しでも高いとボールが届かなくなる。

クソが。

698 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:51:29.24 ID:a8RDPM0ma.net
>>693
もうカイオーガは別にいらないね。

699 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:52:07.33 ID:4tYKcYl5p.net
>>694
さっき久々の14球貰えて14球連続金ズリエクセレントで逃げらた俺よりかはマシ

700 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:55:41.41 ID:uYs1TFfK0.net
正直カイオーガ再登場はありがたかった
CP2301が最高だったけど、CP2310がゲットできた

701 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:56:35.86 ID:VNj3CJ9Ed.net
ブースト3連チャンしてきたが
全部逃げられた
脱出率ハンパねぇ

702 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 15:58:42.35 ID:3WStZHAid.net
ブスとグラードン100逃げられたった
逃げたときずれていくのは仕様なのか

703 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:00:41.03 ID:i8ZXF6z10.net
今日のレックウザ戦でもふしぎなあめがもらえなかった
毎回確実にもらえるようになったのって、くすりだけだっけ?

704 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:01:04.87 ID:yZkKjAQGa.net
>>683
同じく
戻ってくる前は91が最高だったから嬉しかったわ

705 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:01:16.35 ID:l6zI+vA40.net
>>693
カイオーガは捕獲苦労しなかったよ
レックウザだけ捕獲率が悪い

706 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:04:06.36 ID:Druj2fXr0.net
>>703
金ズリ

707 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:09:23.68 ID:87m4i8wma.net
FBFとれた!ゴールでいい!

708 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:10:27.84 ID:U7Wgp5u4a.net
>>699
全部のボールが手前に転がって
捕まえるチャンスすらもらえなかった
俺の方が酷いと思うけど
サポートに連絡はしたけど期待は出来ない

709 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:12:56.48 ID:Tl3dX5dpa.net
貴重なブーストでEDF来たけど、うーん
もう一声ほしい

710 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:14:37.87 ID:mJcoVtRi0.net
一発も届かない人はちゃんと画面の上の方まで指を引っ張ってるのか気になる

711 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:22:51.33 ID:4J1vGjI3a.net
今日のレックウさんはけっこうふしぎなあめくれたおかげでやっと今51個貯まった
レックウザ自体は4匹捕獲成功
育成あめカツカツだから余ってる人羨ましいわ
1レイドでふしぎなあめ9個くれた上にサクッと1球で捕まってくれたレックウさんマジイケメン

712 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:23:39.55 ID:9MTneXToa.net
相性良かったのにここにきてめっちゃ逃げられ始めた
飴目当てにやってるようなもんだけど飴も出ないしつれーわ

713 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:26:46.12 ID:4J1vGjI3a.net
それにしても混合疲れる
パスのボックス買っておきたい気持て出てきたけどこの期間中に課金するの企画成功みたいでイヤだから控えるか…

714 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:32:25.03 ID:yZkKjAQGa.net
ブーストなしはFEEが最高
ブーストレックウザは攻撃がDとC
なんかな〜

715 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:33:16.63 ID:4OE2kkun0.net
いつもカイリュー6体でやってるけど、俺以外カイリュー出してる人いないんだよな
10人くらいだと貢献分で2個ボーナス付いてるから岩とかラプラス出してるやつより上のはず

716 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:36:07.30 ID:4OE2kkun0.net
>>689
捕獲率悪すぎない?
俺21/24だわ

717 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:40:07.12 ID:k04i/av4p.net
>>719
散々既出だけど届かない機種は何やってもダメ。

718 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:41:44.16 ID:k04i/av4p.net
>>710
↑ だった。

719 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:49:37.88 ID:XsXFFE0v0.net
>>612
技2避けなしでも雪崩2回撃てる?

720 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:49:53.28 ID:D0TSlK040.net
レックウザ2連勝の後、5連敗!
カイオーガやグラードンは捕獲出来てるのになぁ
レックウザ5体しか獲れてないんやで〜

721 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:51:09.66 ID:Tl3dX5dpa.net
>>709
とか言ってたら2589FDFきたー
ボール13個もらえて二発目

722 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:53:31.40 ID:uoh/H7cw0.net
届かない人は指を離す位置も角度も強さも早さも全部間違ってる気がする
本日、レックウザ→(強風)グラードン→(強風)カイオーガ\(^o^)/

全部捕れたし伝説初の100に出会えたから別にいいけどさ。100はグラードンだったけどさ……

723 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:54:54.85 ID:4J1vGjI3a.net
>>715
レックウザ一体とカイリュー部隊でやってるよ!
2陣やアンカーは氷部隊だけどね
たまに避けバグしどろもどろになるけど基本脳死連打でダメージ量安定
今も10人で2もらえた

724 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:56:37.53 ID:JmGw7F0Kd.net
今さっきブースト2589が最後の一球でおさまって涙でそうになったw

725 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:59:30.27 ID:FW3zpPEQ0.net
>>716
11戦3捕獲なんていう暗黒期があって
他の伝説よりは捕獲率悪い
捕獲率はこんな推移
17/23→3/11→7/7(さっき1体捕獲で

726 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:01:39.62 ID:6VYTMID3a.net
>>701
俺もブースト3連戦してきたけど、全部逃げられた。

課金詐欺だろ。

727 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:02:09.98 ID:Rs+epVnaa.net
今日3回目でカイオーガ2315
96なんかいらねえんだよくそがあああああああ
98以上CP2320以上出せやゴミがあああああああああ
しねしねしねしね

728 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:04:04.22 ID:Tl3dX5dpa.net
>>724
よかったね!
最後の1球まで来ると絶望しそうになるけど良い結果でなにより

729 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:05:28.00 ID:6VYTMID3a.net
ボールが届かなくて逃げられるか

全球カーブ&エクセ/グレイト当てて逃げられるか

クソ個体だけたまに捕獲できる

の3パターン

730 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:11:29.99 ID:6VYTMID3a.net
イベントやらせておいて、全く捕獲できなくさせるとか、腐りきった運営だな。

731 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:12:32.85 ID:GFcKbAvb0.net
届かない人って書いてる人
具体的な機種名を書いていただけないですかね?
機種依存なのか、その人次第なのか?ちょっと気になるので
機種変更する人の参考にもなりますしね

732 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:14:31.50 ID:FiVLPy+F0.net
数倍重力かかったみたいにボール届かない現象は開始前の再起動で回避できる
スマホが正常で思うように届かないのは画面をこすりすぎ、緊張するのはわかるが
キツくこすったら逆に飛ばない チルットあたりのザコで
軽くふわっと遠投する感じを練習したらいい
捕獲8割から、ここ数回連敗して今のところ75%程度だけど、
とれないやつはまあ捕れんな、暴れ方みたらネタバレ的にだいたい理解るな
まだないけど、高個体値であれがくると絶望的になると思うw

733 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:21:28.77 ID:IHUiY6STd.net
https://i.imgur.com/gmJzO8e.jpg
>>727そうなんだけどさー2315でもオラ手震えたよ

734 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:23:22.71 ID:MTTgWP3hM.net
ここでカイオーガの話して悪いけど、
さっきで12連敗になった。
図鑑埋め目的なのに、なんでこんなに苦労しなくちゃいけないの?
カーブ無しならグレートも出るようになったのに

735 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:25:08.57 ID:c/1EUkvbM.net
レックウザの捕獲率悪すぎるわ
絞り方露骨すぎ
アホくそナイアンのせいでまたプレイヤーへりそうだなこりゃ
くずゴミ会社はさっさと版権売ればいいのに

736 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:25:52.97 ID:6VYTMID3a.net
>>734
単純にレイドBANでしょ。

何やっても逃げられるって設定されてるんじゃね。よくあるよ。

737 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:27:54.25 ID:6VYTMID3a.net
レッグウザ先週〜先々週はそこそこ捕れてたのに、今はとりあえず全部逃げられる。

738 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:31:53.86 ID:woHagpGD0.net
>>651
ここ1週間でレックウザ2体とグラードン1体に遭遇したわ

739 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:33:23.22 ID:MTTgWP3hM.net
>>736
ごめんレイドBANって何?
なんでそうなるの?

740 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:34:33.41 ID:iB+oLHZb0.net
自分も最近なんか捕れなくなってきたな
当てるのは簡単なんだが3回に1回くらい全割りされる

そのせいで同じく当てやすいグラードンより1.5割くらい捕獲率が低い

741 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:36:16.53 ID:vwa5SnTp0.net
やっと91FDD出た
今までで最高
ちょっと気が楽になった

742 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:41:09.53 ID:FW3zpPEQ0.net
11戦3捕獲の時は
捕れた3体すべて最終球だった
さすがにレイドバンなんていう疑心暗鬼に陥ったわ
昨日の初戦が3球目で捕れた時にはガッツポーズでたわ
それから7連続捕獲

743 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:41:36.91 ID:+zpri1Tya.net
>>734
確かに動き変えたよね。
ar+もメリットなし。

744 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:43:55.26 ID:F10x7zCCa.net
ブーストFFE来た!
どうせならこの個体値のグラードン欲しかったけどまぁいいか
有り難く育てさせて貰おう

745 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:46:26.99 ID:njFhFCpO0.net
>>733
1匹違うカイオーガ混ざっててわろた

746 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:50:34.54 ID:0oA5vvGY0.net
初日に獲ったEFFを強化しつつ攻撃Fの98%以上狙ってたけど全然でない
2匹強化したいけど手持ちの中だとEFEかな
https://i.imgur.com/yaGsbN9.png

747 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:52:47.09 ID:jU8UposqM.net
カイオーガほどポケモンがやられずサクッと終わるのは有難い

748 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:52:57.05 ID:yZkKjAQGa.net
レックウザ>グラードン>カイオーガの順で獲りやすいけどな
自分はiPhone8だけど機種によるんかな

749 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 17:59:50.81 ID:gE2NU7Yxd.net
>>746
effもefeもカンストしたら変わらんしな

750 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:03:06.57 ID:37Q4HA790.net
カイオーガ 目をつぶっていてもとれる
グラードン 目をあいてさえいればとれる
レックウザ 第三の目も使ってやっととれる
iPhone8plus

751 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:07:15.22 ID:IKT42dSi0.net
伝説は70%位の捕獲率だったのにレックウザは今の段階で50%切ってる
自分だけ相性が悪いかと思ってたけど同じような人もいるんだな

752 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:24:43.52 ID:PvqZVkjG0.net
カイオーガの途中から捕獲率はレイドボス単位じゃなくて全体で調整されてる気がする

753 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:26:55.44 ID:k04i/av4p.net
iPhone8、
グラードン、眼を閉じても当たる。
カイオーガ、眼を開けてないと外す。
レックウザ、アプデ前はカイオーガ以下、グラードン以上。
アプデ後は画面設定を拡大で下にいる時だけ、
さいしょの6球くらいは何とか届く。

投げ方を言う人がいるけど、チルハネ高い位置の要領でやるて手間にボールが転がるだけ。
力入れてしくじるより飛ばんよ。

機種か、設定か、アカウント弄られるか、
なんだろうね?

754 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:32:15.58 ID:NHbiJaWN0.net
>>749
eefは?

755 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:35:44.90 ID:6nESt6Hcd.net
iPhone8+
捕獲率14/22 カイオーガ FFF FFE FDF他
捕獲率29/40 グラードン FFD EFF他
捕獲率27/39 レックウザ FFE FEF EDF他

756 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:36:55.21 ID:uoh/H7cw0.net
直近30戦はグラカイレック全体で捕獲率9割あるけどな。内部で捕獲率調整したのかと思うくらい
3犬や最初のグラカイの時は、どんなにエクセレント出しても6割しか捕れなかったのに

757 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:39:10.01 ID:JIKq5pWZ0.net
>伝説は70%位の捕獲率だったのにレックウザは今の段階で50%切ってる
>自分だけ相性が悪いかと思ってたけど同じような人もいるんだな
俺はレックウザ30%だ
初期カイオーガより逃げられる……

758 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:42:31.92 ID:HLBHPKr10.net
俺はレックウザ85回やって約80%だ
中には12球連続エクセレントでも逃げるのがいるよ

759 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:49:01.47 ID:J3ygcfVG0.net
カイオーガの高個体でないうえにレイドにすらあたらないから疲労感だけが残ったわサンキューハ○ケ(なかゆび)

760 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:54:07.56 ID:FW3zpPEQ0.net
>>758 みたいなちょっとついてる人
かなりついてる俺とかが
まったくついてない人のおかげで楽しめる

これが確率の妙

761 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:55:32.70 ID:LmDyOD510.net
届かん言うてる人がかなりいるから実際届かんのだろうな。
フィルム変える、端末変える、諦める。
どれか選ぶしかないな。
他人の届かないの代わりに投げたら届いた書込みも数件あるけどそもそもどへたくそのおばちゃんのかわりとかじゃ何も参考にならんわ。
俺はAQUOSR使ってるけど届かんとか一切無いから届かん奴の話にも共感出来んしもうこの話飽きた。

762 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:57:11.85 ID:uGXwYIpj0.net
15くらいゲットしてこれ。
試行回数少ないとはいえ、引き弱いわ。
攻撃Fが0匹。
https://i.imgur.com/DWqhIHW.jpg

763 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:57:14.79 ID:oiJBVcdk0.net
レックウザEFFゲット!
うーん…

764 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 18:57:33.22 ID:IYri1AXD0.net
上だろうが下だろうが、左下隅から顔面に向かって投げるだけで13戦13捕獲よ。

765 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:00:40.53 ID:MjCSTiG2M.net
iPhoneXユーザーで届かん人は小指側面で投げるの試してみ。

766 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:02:09.65 ID:Xhqmi1muM.net
24戦目でやっと91攻撃F出たわ
こいつだけ確率おかしいやろ

767 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:03:33.98 ID:J3ygcfVG0.net
あっここレックウザスレか
今日ブーストEFF(既に持ってる)ゲットしたわ
サンキューハ○ケ(なかゆび)

768 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:03:58.01 ID:FW3zpPEQ0.net
あとは試行回数を極端に上げる廃人になるか

でも大丈夫ですよ
個体値なんて運だけなんで立場はすぐに逆転します
レックウザに関してお前らと違うのは2016/7生まれのラプラスを第1陣にいれてることくらいかなw

769 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:06:01.00 ID:TAhigs330.net
グラカイいなくなったと思ったらレジとか投入して嫌がらせしてきそうだ

770 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:08:31.39 ID:Tl3dX5dpa.net
非ブーストFFEをドラゴン統一で育成中だけど、ブーストFDF来てくれたからひこう統一かな
しばらくあめ個体が続いてたから嬉しいわ
ドラゴン統一とひこう統一レックウザ2体作ってる人はより高個体値のほうをどっちにしてる?

771 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:09:08.97 ID:bwp2FqDoa.net
はい今日最後の5玉も安定のグラードン
あちこちかけずり回ったがレックウザができたのは一回だけ
グラカイにとことん振り回されっぱなしの1日だった

772 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:13:04.45 ID:4J1vGjI3a.net
>>768
いいね
ラプラス大好きだからスクショくれ
うちは初ラプ2016/9に1陣アンカーで活躍してもらってるよ

773 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:18:34.96 ID:AFu+xktRa.net
へーそうなのか。そんなことがあるんだ
なるほどレックウザって届かないとかあるんだ

となりにいたLINEグループだと思うおっさんが
「なんなんだぁはあわたべさん!はたべさん!一度もぉん届いたことないんですよぉんきっしょぉーきっしょぉぐにょー」
とか叫んで
スマホをアスファルトに叩きつけてて周りは騒然
LINE一味らは皆、引きつった顔してるし

774 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:19:35.14 ID:/Iy6uEHNM.net
さっきゴルバットが野生で出てきたんだが上にいるときに届かなくなってた
以前に上にいるときでも捕まえてたから何か変わったかな?
チルットやハネッコの上は余裕で届く
スマホは泥

775 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:21:59.29 ID:2GnZ/Pjv0.net
>>770
ドラゴンの方を高個体にした方がいいぞ、飛行は原作だと通りが良いがポケgoのジムはバンギサイドンメタグロスと飛行抵抗持ちが置かれやすいからな
まあその二匹の使い心地の差なんて体感ほとんど変わらないがな

776 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:23:28.26 ID:FW3zpPEQ0.net
>>772
かわいい奴だぜ
当時は吹雪引くまで頑張ろうとか言われたわ
https://i.imgur.com/TPObNj1.jpg
3番手で頑張ってる
https://i.imgur.com/PS2g7J8.jpg

777 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:24:55.40 ID:GFcKbAvb0.net
iPhone8でも届かないっていう人いるんだ
やまだ氏の動画とか見ている限りなんら問題ないように思ってたんだけど
画面保護のガラスパネルとかの問題ではないのかな?

届かないのはiPhoneXかペリアXZ1のどちらかが多いと思ってたんだけどね
スレチネタっぽいけど、この両機種の情報あれば教えてくださいな

778 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:27:33.06 ID:r3Uz0PPpd.net
レックーザ、エクセレントでもなかなか捕まらないですが、ワイハイ、オンとオフ、どっちにしたらいいとかあるでしょうか?

779 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:29:24.63 ID:NAUnpVwvd.net
オフのほうが、あんていする、

780 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:31:38.63 ID:04L+WFW50.net
iPhone Xは画面の上方まで引っ張るとダメだわ
画面中央辺りまでの範囲で操作すれば届く

781 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:33:49.14 ID:r3Uz0PPpd.net
>>779
ありがとう。捕獲率、だいたい、5割ぐらいなので、6割、7割にしたい。

782 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:35:17.83 ID:wjifGMpza.net
>>775
ありがとう!
それならドラゴンはそのままで良くて、今日取れたやつはげんしでどっちにしろわざマシンかけなきゃだから助かるわ〜
残り期間もがんばるぞ

783 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:41:46.39 ID:wjifGMpza.net
>>776
そこまで育てたならカンストさせてやろうぜ!
うちのはつぶビ、つぶふぶをカンストさせてて、レックウザ始まってから貯まってたあめでいぶビもPL35まで育てたw
こうなったら完全趣味でいぶふぶも育てたいから相棒で歩き中

784 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:42:25.19 ID:BG9BK3h3a.net
今日カイオーガ5回やって2268、2261、2315EEF、2301、2315FFC
2、3日目ならこれで満足かもしれないけどさー
最後の週末だぜ?
2320以上よこせやクソがああああああああああああしね

785 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:43:39.01 ID:+jFVPTsr0.net
どうしても届かないなら画面を180度変えて奥から手前にすーっと持ってくるとど真ん中当たる機種もある。

カーブ無理だけどね。

786 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 19:58:39.35 ID:38PusXwO0.net
届かないって人は1番下からボール投げてる?
サークル固定を諦めてちょっと上から投げたりすると届いたりするよ
投げるの下手なうちの子供はそうしている

787 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:00:04.10 ID:1Y6oVUnN0.net
サークル固定できない友人が過去最高にとりやすいと言ってる

788 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:00:59.01 ID:FW3zpPEQ0.net
>>783
この子は旧ジム時代のエースだった
完ストしなくともこの子と同時代に生まれたカビゴンを博士に送った時がこのゲーム引退ですわw
https://i.imgur.com/LQ8iAyv.jpg>>783

789 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:00:59.81 ID:25r7MYEPM.net
サークル固定やめて威嚇モーション以外で投げると届くようになった
やはり威嚇で処理落ちしてるみたいだ

790 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:04:26.34 ID:YuaghJpt0.net
どーもカイオーガあたりからスクリーンタッチ感度いじられた気がする。
さらに冬場の乾燥が追い打ちをかけて飛距離が出難くなった。

791 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:07:41.61 ID:wjifGMpza.net
>>788
のしカビいいじゃん!
今でも全然使えるやつ
そろそろスレチなのでこのへんで

792 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:11:05.21 ID:8nWsTff9a.net
>>719
打てる時と打てない時あり

793 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:12:23.26 ID:wjifGMpza.net
>>786
サークル固定でもボール位置上の方からでも投げられなかったっけ

794 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:12:36.33 ID:/Iy6uEHNM.net
>>774
これカーブボールの話ね
レックウザが届かないって話がわからなかったんだがなんかありそうだね

795 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:15:37.41 ID:l+I56RiC0.net
レックウザ100やっと捕まえた
重さ55.48kg、高さ5.21mの超XSなんだけど、もう卒業でいいよね

796 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:20:15.20 ID:yZkKjAQGa.net
>>795
それドジョッチだろ(´・ω・`)
おめでとう

797 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:22:04.24 ID:+Y15ZStg0.net
今日ブーストFEEが取れたので、ようやく卒業準備が完了。
以前2077には逃げられたが、ブーストFEEなら大満足。

レックウザ戦ではプレイ開始5日目に卵から出てきた息吹冷ビラプラスが大活躍中。
旧ジムのカイリュータワー崩しから、ずっと頼りっぱなし。

798 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:23:48.74 ID:l+I56RiC0.net
>>796
ありがとう
色違いのドジョッチかも

799 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:24:23.05 ID:mIAWKGxXd.net
俺は東北イベントで乱獲した礫ビームラプちゃんが大活躍だわ
個体値は80台後半と微妙だけど東北イベントでひろったのもあって思い入れがある

800 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:25:42.02 ID:subMVxvAp.net
>>793
出来るよ
でも下位置からサークル固定で投げるよりも
タイミングはむつかしいと思う
機種なのか腕のせいなのか分からんけれど
当たらないって人はとりあえず下から1/3ぐらいのところから
速い縦カーブというかスライダーというかで投げてみたほうが
感はつかめるんじゃないかと思う

801 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:36:46.94 ID:FW3zpPEQ0.net
>>799
レイドレックウザはラプラスが活躍する最後かもしれない感慨もあるな
使ってやろうぜラプラスを

ただレックウザがジム置きできるようになったらまた活躍するけどw

802 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:38:47.95 ID:8nWsTff9a.net
>>715
俺はルージュラ混ぜてるが

803 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:40:19.99 ID:sbc8WCOX0.net
今まで気にしてなかったけど俺みたいに少しでも緊張すると手汗びしょびしょな人は対策が必要だな
FFD相手に手汗でボールが2球ポロポロいって届かなかった
捕まったからいいけどこれからの季節人差し指に何か着けようかな

804 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:43:45.53 ID:subMVxvAp.net
>>803
指の腹じゃなくてちょっと横で投げるのがいいよ
俺はギターが趣味で指先がカチカチになっているので
スマホの反応が悪いのよw
なので指の腹じゃなくてちょっと柔らかい横の部分を当てて投げている
横は汗もかかないしね

805 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:47:02.76 ID:0LCDgXzzp.net
>>733
カイオーガの赤ちゃんかな?

806 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:50:31.27 ID:sbc8WCOX0.net
>>804
確かに誤作動起こすほどそっちなら汗かかないかも
最悪捕獲時はタッチパネル対応指サックでもはめてやろうかと思う

807 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 20:55:40.63 ID:/DcvaC8U0.net
2070台が出て喜んで捕獲したら

EFFだったでござる、もうこれ以上はむりかな〜

808 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:03:45.77 ID:wn7Vq6MtM.net
>>807
ワイもEFFが現在トップw
でもライコウの時も中盤でこの展開になって必死に数こなしてたらFFEとFEF獲れたので淡い期待を込めながらもう少し頑張ってみるよ

809 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:03:46.38 ID:aLbGtPHE0.net
>>804
なんで利き手で投げないんだよ...

810 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:06:57.74 ID:iB+oLHZb0.net
これまでのパターンからいくと来週の土日はもう
次のやつ被せてくる可能性あるんだよね?

811 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:10:12.40 ID:subMVxvAp.net
>>809
変則レフティなのよ
ジミヘン好きなのでw

812 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:10:52.67 ID:J3Fyod2Q0.net
明日のブーストは雨か強風か
それが問題だ

813 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:13:37.93 ID:SfyqO3Cva.net
>>699
7球エクセレントの時に一旦ゲットチャレンジから逃げましょう。そしてゲットチャレンジに再度戻るとその1球目で獲れることが多いです。

814 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:19:22.37 ID:FW3zpPEQ0.net
レイドってバトル開始時点でジム範囲内にいればいいのな
いつまでも同じ場所にへばりついてんじゃねーよと思うこと多々あり
それくらい開始時点で勝敗判断できる余裕も必要

815 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:20:03.53 ID:92gkAFJGd.net
89%FFAっていうトリッキーな個体が出たのですが育てる価値ありますか?

816 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:24:44.75 ID:z6sbtN4p0.net
>>806
スマホ手袋を推してみる
石巻に行くときに買ったものだけど、雨の日のハスボー狩りに大いに役に立った
汗ばもうが画面が濡れようが普段通りに投げられる優れもの

>>807
一昨日FFFを引いたばかりなのに本日ブーストFFEを引いた
数さえこなしていれば乱数さんも気まぐれを起こしやすくなるはず
あと12日もあるんだから頑張るんだ

817 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:25:01.77 ID:a8cF0Evc0.net
>>814
そうすると駅近や繁華街は良いけれど
小さな公園とかだとパスを投げない限り
成立しそうかどうか分からん可能性が高いからなぁ
ロビーに入る前に参加人数が分かれば良いんだけれどね
痒いところには手が届かない運営だからあまり期待はできないがw

818 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:26:17.65 ID:SfyqO3Cva.net
>>814
ジムに届く範囲にいる必要すらないぞ。あんまり離れるとバトル開始時にはねられるがそんなに遠くなければオッケー。

819 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:38:33.94 ID:4h2W0PSL0.net
届かない人たちはタッチペン使わないのかな?
私は100均のを使ってるよ
安定して投げることできる
iPhone 8です

820 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:44:40.51 ID:SfyqO3Cva.net
ポケモン専用にiPhone SE買えば全て解決。ゲットチャレンジ中に電話きたりLINE来たりするの絶対いやなので端末分けてるし、SEは届かないとかないから。

821 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:45:48.47 ID:FW3zpPEQ0.net
>>819
あんまり回り凝視してないが
タッチペン使ってる奴はみたことないな

822 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:48:42.65 ID:zlAGLiTM0.net
>>814>>818
バトル始まってからも離れ過ぎると弾き出されるぞ
200mくらいでアウト
普通のジム戦なら大丈夫だけどレイドは厳しい

823 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:56:58.15 ID:65Q7sUUi0.net
819です

タッチペンだけにすると手汗で画面が汚れることもないからね
手汗で汚れてると投球が安定しなかったし…
あと、マットのフィルムを貼ってます

824 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 21:59:44.46 ID:wjifGMpza.net
この話題ループしてんね
いざ高個体値との出会いってときに落ちたりなにかあったら困るからジムから離れない派
ゲットチャレンジクソ雑魚個体で次のレイドはしごしたいときは捕獲しながら移動することはあるけど

825 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:01:59.23 ID:fHyYrf0y0.net
>>694
レックウザ以外ではどんな感じなの?

826 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:04:29.45 ID:KOJSyoDvd.net
XPERIA XPだとレックウザのエクセ率はどうにか4割。グラードンで9割
iPodtouchでやるとレックウザ9割、グラードンパーフェクトエクセレント

iPhoneで届かないは甘え

827 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:14:54.96 ID:SfyqO3Cva.net
>>824
むしろ100の時はカフェに逃げる派

828 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:20:48.38 ID:SfyqO3Cva.net
天気が悪い時なんか特にちゃんと濡れないでできるところに逃げるし、雨の中傘さしながらゲットチャレンジやったり漫然と自動洗濯機で20人のレイドのやって獲れない獲れない言ってる人は努力が足りないだけ。常にダメ3取ればジム色なんて全然関係ないよ。

829 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:25:31.34 ID:n4O4GpDN0.net
>>825
他のポケモンは問題なく投げれる
とりあえずレックウザはここで教えてもらった
捕獲前に再起動と画面半分付近で投げるで
大分届くようになったので
教えてくれた人ありがとう

830 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:27:56.10 ID:3y8FolPW0.net
ダメ3取れる人数が第一陣後に集まればいいんだけどな
球数を増やすのは確かに成功に繋がるが失敗のリスクを増やす諸刃の剣であることを忘れてはならんよ
パス食われたらチャレンジへの移行すらできずアイテムも貰えず大損

831 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:29:32.00 ID:BPyR/qp20.net
>>829
iPhoneXだけど最初の一週間はそんな感じだったから捕獲諦めてたが、最近知らぬ間に治ってて無い案がバグ自覚してサイレント修正入れたもんだと思ってたら違うのか

今は指先で軽く弾くだけでカーブエクセ取れるからボールの弾道異常があるのは間違いないっぽいんだけどね

832 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:33:04.33 ID:fHyYrf0y0.net
>>829
レックウザ限定か
ZenFone3使っているけどレックウザだけは安定しないのでここで書かれてた片手モード使って確実に届くようになった

833 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:33:29.50 ID:SfyqO3Cva.net
>>830
球数が増えるのはあくまで結果なんだ。どれだけ少人数でやってダメ3取れるかの方が面白い。成立しないの覚悟で大人数だと抜けるので。

834 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:34:27.51 ID:SfyqO3Cva.net
つまりゲットチャレンジはおまけってことです。

835 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:41:06.82 ID:UWWUVzNM0.net
>>803
俺も手汗酷いのでタッチペン(スタイラスペン?)使ってる

836 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:48:05.82 ID:fHyYrf0y0.net
>>835
タッチペンでもフィルムや先端の材質によってはダメみたい
https://youtu.be/6g7R2tzFr1c?t=4m42s

俺も手汗のせいで滑りが悪いので去年の夏からベビーパウダー毎回指につけてる

837 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 22:48:18.35 ID:2lY6U5R90.net
>>734
明日ラストがんばれ

838 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:02:28.23 ID:SfyqO3Cva.net
>>822
実際そうなったこともあるけど、快速通過待ちの列車停車中に駅ジムにパス投げて列車発車してからバトル始まってゲットチャレンジは隣の駅とかできたしなー

839 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:07:14.28 ID:iB+oLHZb0.net
前は控室に入れば以後どれだけ遠ざかろうとできたんだけど
いつからかレイド開始時と捕獲開始時にチェック入るようになった

840 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:14:17.06 ID:SZIbDDVN0.net
>>839
ゲッチャレ開始の時なんてチェック入る?
貢献度のグラフのままどっかに行ってしまっても、できると思うんだけどな

841 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:14:19.96 ID:HLBHPKr10.net
>>830
始まって直ぐに20人埋まったら抜ける40の奴が他にいないか?
もし抜ける40の奴がいたら其奴らとやれば3人で勝てるよ

842 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:15:13.57 ID:n4O4GpDN0.net
>>832
auのLGV33使ってるけど
ボールの軌道がおかしいのは初めて
普段はゴプラだから投げるのは下手だけど
明日にでも100均でタッチペン買ってくる

843 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:19:48.81 ID:dv00ZuBo0.net
GPS安定しないところで投げたらぼとぼと落としたわ
届かないって言ってる人は処理負荷がかかるときに投げてるんじゃね?

844 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:22:25.14 ID:UnH56oSz0.net
全滅再突入の時も位置確認されるみたいで離れすぎると弾かれた
時間なくて次に移動しつつレイドやる時は要注意

845 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:36:25.18 ID:SfyqO3Cva.net
>>841
そそ。そういう40のやつが自分。そして抜けて自分だけで待ってると他に抜けてきたと思われるTL高いのが着いてきてくれるよ、わりと。

846 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:38:55.27 ID:SfyqO3Cva.net
>>840
あ、それ前は大丈夫だったけど今はゲットチャレンジ入ってから移動しないとやばい。

847 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:46:53.89 ID:recRorrH0.net
ゲットチャレンジ中でも回線不安定で左上でくるくるまわりだすと
エラーで追い出される事がある。そうなるとジムまで戻る必要ありw

848 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 23:47:27.86 ID:jLTRmCWQ0.net
>>845
今日1人馬鹿がいてレックウザを後発組で俺以外青のTL38と35、黄のTL36の4人でやろうとしたんだが、
4人揃ってんのにこの青の38がちょろちょろ抜けるんだよ
すると残りの2人も抜けるの繰り返しで結局レイド成立せず
レックウザくらいなら俺が1人で半分削るっつーの!

849 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:36:26.30 ID:YHGKe5Ep0.net
>>837
ありがとう
定時上がりできたらラス1レイドに間に合うので、カイオーガが出るよう祈るわ。

850 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:45:39.36 ID:kGL1K/Xk0.net
レックウザをカンストして使ってみたが逆鱗レックウザに歯が立たない
使って弱過ぎ

つかバグなのかな
相手が連続して逆鱗打ってくるのだがw

851 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:47:37.53 ID:kGL1K/Xk0.net
ゲッチャレにGPSの確認入らないよ

852 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:51:39.91 ID:NMstpyLu0.net
>>850
被ダメージでもゲージ溜まるからその分で連発されるんだよ
人数によってゲージ技を撃ってくる頻度が変わるからね

853 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:53:46.61 ID:3xZPaV4k0.net
>>846
昨日、貢献度グラフ画面のまま1kmほど移動してからゲッチャレしたけど大丈夫だったよ

854 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:56:20.71 ID:BcR0wEwA0.net
>>719
稀に2回撃てる時あるね

855 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 01:23:13.28 ID:g7Jjbwzu0.net
>>851 >>853
先月は寒いからと地下に移動したら、ゲッチャレではじき出されました。
変わったのなら次回又試してみます。
でももう寒くない...

856 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 02:11:10.49 ID:O00uHsGua.net
>>855
それは距離じゃなく地下が問題…

857 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 02:28:42.04 ID:YmQ9U/E0d.net
>>851
ゲッチャレどころか、バトルの開始の瞬間にGPS判定があるだけで、それ以降はどこにいてもゲット可能

858 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 02:38:18.42 ID:Ch8Dpygt0.net
レックウザレイドはまだ消化不良なんだが、
レックウザの次が何かを気にする時期が近づきつつあるな
高個体GETを急がねば

859 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 04:22:46.94 ID:8OyLw2ITa.net
レックウザ終わったら長期休暇だわw

860 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 04:49:30.39 ID:wq1yvRIx0.net
>>850
カイリューと比較してどう?

861 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 05:04:25.59 ID:dpM0NNF20.net
>>850
逆鱗にはダメだろ

862 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 06:50:00.98 ID:qRI9mfetF.net
早い内に高個体値出てくれれば、もう一体欲しいなで頑張るけどなあ。

863 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 07:32:39.09 ID:gV6wIUS50.net
もしかしてグラカイ終わったら即次の伝説級のレイド被せてくるのかな?

864 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 07:48:19.48 ID:2kalmAQ20.net
次?デオキシス?

865 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 07:50:25.72 ID:aWLg8zeD0.net
やべー
飽きてきたー
レイドつまんねー

866 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 08:00:38.11 ID:ihwJum3Cd.net
グラードンはこれで終わりだな
捕獲したのこれだけ
https://i.imgur.com/D3tCoKM.jpg

総レス数 866
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200