2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.5

1 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 11:19:43.66 ID:aDyBBDeLp.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
【2/10-3/16】レックウザ Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519277151/

130 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:12:26.09 ID:FVmgGkKV0.net
グラードンもカイオーガもブースト取れたけどレックウザだけ取れない
これから春先にかけて風強くなるけどその前に終わってそうだ

131 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:12:53.30 ID:B/nN0US6d.net
ファイアーとルギちゃん以降伝説100に会わない

132 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:17:59.16 ID:iFpLESaM0.net
>>129
この人はもっとすごいのは
2078以上だと仮定すると1/108の4乗

億分の1になるわけよ、凄すぎ!

133 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:25:12.32 ID:iFpLESaM0.net
>>132
平均50数回やる人でみても
200万人に1人 敵わないわ

134 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:48:22.88 ID:JTObBotA0.net
>>107
偽装させたら数分でとれるだろ
サーチカスの分際でバカじゃねぇの?

135 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:50:27.53 ID:JTObBotA0.net
サーチも偽装も同じチート行為ってこと理解してないやつ大杉

136 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:51:50.80 ID:jt5nc96N0.net
運頼みでやっていく感じだなw
レイドに行く個体値も運、それが取れるかも運

137 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:02:10.52 ID:iFpLESaM0.net
>>136
捕れるかは少しだけ確率を上げる努力ができるところ
個体値は運だね

138 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:07:17.59 ID:/fi8fI0n0.net
サーチはいいんだよ
みんな使ってるからな
偽装してるのはマジゴのBOTで利用者は直接偽装してるわけじゃないからな

139 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:08:45.49 ID:0tU3kXgfa.net
あーあ今日ブーストAAA2494来ちゃった
FFF来いよ

140 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:09:24.98 ID:0tU3kXgfa.net
>>139
ちな非ブーストAAAも来たがそいつは逃した

141 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:12:57.67 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>119
同じ感じだよ、何とか各伝説95以上まで頑張ってるけど伝説毎に相性全然違うし1日走り回らないと高個体無理だし正直疲れ気味。
悪い時なんて100回やっても90以上1とかある。

142 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:14:29.85 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>108
クソ個体ばかりという所まで同じだな、何か親近感覚えるわw

143 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:19:51.58 ID:wYz4B3iZd.net
今日は強風だったので午後秋葉原でLV5レイドやってた。結果はグラードン5体、カイオーガ2体、レックウザ1体(獲った回数=やった回数)。グラードンは95.6や97.8がでるのにレックウザはブーストなのにCP2509の71.1でがっかりですよ。

144 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:20:57.32 ID:0tU3kXgfa.net
>>107
レイド待ってると高個体出ててそれに気づかないのは何回もあるな
レイド準備する前に23区スレみとけよと何度も言い聞かせてるが忘れるんだよね
でレイド終わった頃には間に合わないと

145 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:21:27.40 ID:iFpLESaM0.net
>>141
90以上は35/216でほぼ1/6
計算できないけど
100回で1体しかは天文学的に微小な確率
あり得ないと断言できます
スクショて証明しづらいが
なんの伝説上だった?

146 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:22:23.83 ID:0tU3kXgfa.net
>>110
いつもならまた来るさと励ますところだが
レックウザだけはダメだ

147 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:23:06.24 ID:kDt9ONSe0.net
100回やって90%台の遭遇が1なんてまずないな
捕獲ってことなんだろうか

148 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:34:45.16 ID:wYz4B3iZd.net
攻撃防御15の97.8あるから十分は十分はなんだけど、レックウザは3人レイドも楽しいしゲットチャレンジも面白いからもっとやりたいんだよー。

149 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:36:00.94 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>145
グラードンの時が本当しんどかった、マジでなんなんだこの仕打ちって位クソ個体ばかりだった。

150 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:39:14.87 ID:iFpLESaM0.net
>>149
スクショ見せれる?
捕獲数とボックス
捕獲率が極端に悪いとしか思えない

151 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:40:15.24 ID:wYz4B3iZd.net
自分の場合63戦50ゲット中90%以上は5体。90以上は逃してないので遭遇も一緒か。

152 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:41:17.38 ID:BW84e25m0.net
>>140
なにその確率…俺AAAすっげぇ欲しいのに2005が最低
80戦やって伝説初の100がきたので最低も欲しい

153 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:45:26.68 ID:Qz8xQ9/+r.net
>>150
捕獲数は150回中104だった、捕獲率は普通かそれ以上だったがとにかく高個体だけ出なくて累計100〜150までの間に2回95が来たって感じ。

154 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:48:36.87 ID:0tU3kXgfa.net
>>152
58/87戦してAAA2回、FFF0回
5人でダメ3取ったときかもしれない

155 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:51:17.03 ID:Q9vxlKuia.net
幸運にも初日に取れたEFFを上限近くまで強化したからそのあとブースト個体取れても気にしてなかったんだけど手持ちに2604がいたよ…

156 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 23:54:20.57 ID:iFpLESaM0.net
>>153
100戦捕獲7割位で90以上1体か
64捕獲で計算したけど100万人に1人位かな
あり得なくもないかなと前言撤回

157 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:03:01.51 ID:5xMp6Shtr.net
>>156
そんなクソみたいな確率だったのか、あの時は辞めようかと本気で思ったわ。

158 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:05:18.32 ID:qWHNagGIa.net
努力が報われる要素あったほうがモチベ上がると思うんだが、そこんとこやっぱり日本人と感覚違うのかな

159 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:08:50.29 ID:U8CFoyJc0.net
>>158
メダルによる捕獲率上昇がその要素なのだろう
伝説捕獲ではあまり実感ないけど…

160 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:13:13.25 ID:qWHNagGIa.net
>>159
金ジムといい恩恵すくないな…
そういえばレックウザ途中からドラゴンメダル金になったけどむしろ序盤のほうが捕獲率高かったな
グラカイで心乱されてるわ

161 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:13:24.17 ID:rFmanVV1a.net
コミュニティでドラゴン救済したのは捕獲率がかなり変わるから

162 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:17:29.66 ID:hiWFNfwea.net
ガチってろくな個体値手に入らんやつが居る一方、運でホイホイ伝説100捕まえてるライトが居るの知って良い気分するわけないんだよな
もっとうまいやり方あるだろうに

163 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:42:35.43 ID:0DjgzTMI0.net
むしろ下がった気がする
ドラゴンメダル金になったけど
そういや金になってから全敗だった、グラカイは取れたけど

164 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:50:34.03 ID:pLMH52fx0.net
自分もドラゴンのメダル、金になった。あとは鋼と格闘が残ってる。

165 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 00:59:19.73 ID:Gk3yXGbY0.net
仕事でつまらない事があって30分だけ残業して18時に退勤したけど
レックウザ2戦できたから良かった

166 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:13:30.83 ID:dwFZvK3O0.net
レックウザ 捕獲 28/34 で90%以上の個体に出会った事無いぞ。
他の伝説はそんなに悪く無かったのになんでだろ。捕獲確率だけは妙に高い。

167 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:19:47.64 ID:92USB44f0.net
まだ10回しかできてない
そのなかで最高はEFE
3月入ったんでちょっと焦ってきた

168 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:34:02.93 ID:/8Dp0RwWd.net
>>164
同じだ 鋼はココドラでそのうち金になりそうだけど格闘は平成終わってからかもしれん

169 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:37:08.47 ID:Vn+3PDBya.net
>>163
レックウザは逃した事なかったのにドラゴン金になった途端に2連続で逃してワロタわ
逃したヤツよりいいヤツ普通に捕まえてたし、あれ全く関係ないと思う

170 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:48:19.43 ID:37Q7EvZW0.net
仕事終わって
このスレを開いて
いつも通りの流れで
胸をなでおろす

171 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:58:49.04 ID:E/lyFQOd0.net
気になったから自分の戦績見てみた
伝説114/173
遭遇数
95%x4
98%x1
100%x3(1逃げられ)
遭遇数は覚えている範囲
ファイヤーの6/16にはワロタ

172 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 02:04:12.28 ID:pNILCsKV0.net
>>168
かくとうはアサナンたくさん出てたときに金にできた
はがねはココドラが職場周辺に湧くので最近金達成

173 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 04:08:16.11 ID:EQYxiz/40.net
レックウザやりたいのにグラカイばっかで仕方無く無料パスをグラカイで消費
パスは今のうち買いだめして3/6から本気出すわ、しかしこの運営ほんとバカだな

174 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 04:56:44.78 ID:mFh9i7CQd.net
>>138
屁理屈言うな
チーターは消えろ

175 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 05:14:01.89 ID:Dl6lx/4Va.net
カイオーガ グラードンいらね
5卵割れてレックウザじゃなかったら去るの悲しいわ

176 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:29:26.05 ID:vcV1cKuW0.net
100逃げられてから糞個体しか出ないわ

177 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:31:31.24 ID:PdVz1+a+0.net
>>173
ほんとうにな
5玉レイドは何処に行っても人が居なくて成立しなくなった

178 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:34:01.04 ID:ZoS55+ofa.net
レックウザブーストのFEFゲット

179 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:35:12.07 ID:PdVz1+a+0.net
ブーストだからやりたいけど孵化してから行ったじゃ首都圏以外誰も居ない
1/2の確率で出来るようにせめてレックウザの率を5割は確保して欲しいよ

180 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:45:37.48 ID:RyjbQLsV0.net
>>169
俺も金にしてから連敗。
なんなのこれ笑

181 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:55:52.91 ID:lLvSlx3bd.net
>>174
こういうこと言うやつは位置偽装

182 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:56:08.87 ID:/m2RcykV0.net
ブーストで2515取って「今までで一番強い」って大喜びしてたオバチャンがいて苦笑い
そして俺は2494

183 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:08:42.83 ID:Ihk6fFpmp.net
>>169
3%とか7%とか言われてる世界なんだから、2回やそこらで何言ってんの?
仮に10%だとしても、10回やって1回結果が変わる程度の話なわけで

184 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:47:32.50 ID:39SIgP+ga.net
>>173
だよな。10回に1回くらいの割合でグラカイ出せばありがたみがあるのに。

185 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:50:08.52 ID:39SIgP+ga.net
>>162
ガチ勢に高個体値出さない方が
いっぱい課金してくれるだろ
うまいことやってるじゃん

186 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:53:41.37 ID:KToJ8G0+0.net
企画そのものが失敗だとさっさと認めて今からでもグラカイやめるかレックウザ延長するかしてほしい
グラカイレックどれ目当てでも満足にレイドできないし完全に共倒れ

187 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 08:58:11.01 ID:FMdvgHQi0.net
つーかごちゃ混ぜイベント自体茶番。最後につじつまつけてレックウザ勝利!ってなるよ

188 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:00:19.43 ID:Ihk6fFpmp.net
レックウザ終わってからやれば、ナイアン的にも次のイベントまでの繋ぎになって丁度よかったんじゃないの?

189 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:26:54.91 ID:U0YI0ubIa.net
そういう大人の対応絶対出来ない、一度決めちゃうと変更不可なダイヤ改正みたいな偏屈さ有るからなナイアン。

190 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:37:45.89 ID:oSn9OqVa0.net
レックウザ終わったらホウオウ出してほしい
2週間で捕まえられなかった

191 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:37:48.89 ID:3BF94vFV0.net
垢を2つやってたが、何でそんなに疲れることするのかって
無料だけでもやったら個体値がいいのが出るんだよ
本垢は2倍やってるのに出ない、2つやったら不公平さが分かるよw
どっちを本垢にするのか迷ってやり続けてた
初日にレックウザでいきなり100で初ブーストでいきなり100だし
両方逃げられやめるサブ垢は決意が出来た
本垢でカイオーガ98捕まえられたのもあったが
やりすぎもよくないのかもな、ミュウツー招待状が来てカイオーガ休んでやったら
何度やっても出なかったのに93がでた時あったし
サブ垢やめたら気も楽になったわ、これのせいでストレスもあったのかもな
レイドで2つこそこそやるのも嫌だったしw
無料だからってやるのが罠だからな、またいきなりいいのが出てやめれなくなるw
アブソル100や不思議なアメ500個とかあるが疲れるだけだしな

192 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 09:48:28.68 ID:3BF94vFV0.net
本当に運ゲーだな
ホウオウも何度やってもいいのが出なかった
で、6人でやろうとしたらいきなり一人逃げたんだよ
逃げられたんで逆に燃えて奇跡的にぎりぎり倒して、スポンサージムに間に合ったらみんなそこにいた
そこで出たんだよ
前のレイドで負けて時間食ってたら、スポンサージムの奴も間に合ってなかったんだし
捕れてない

193 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:46:57.37 ID:5nKDAAkn0.net
昨日強風で卵孵化待ち4回中4匹ともレックウザ
レックウザ出現率上げてるのかと思ったけど、ここ見てたらラッキーだったんだな

194 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:54:06.94 ID:M+jRRNPTM.net
いや5玉レックウザ率は上がってるよ
こんなんでレックウザ撃破数が多かったですって発表するつもりなんだろうな
馬鹿馬鹿しすぎるわ

195 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 10:54:11.36 ID:FjFXmu5xp.net
>>186
失敗というか、タマゴの企画はこじつけな気がするんだけど。
レックウザはそもそもEXでも良かったくらいなのに、1ヶ月も出してしまったから、後付けで単独出現期間を短くして、少しでもレア化させようとしてる気がする。

196 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:02:36.92 ID:PdVz1+a+0.net
>>194
割れる前に行ってもレックウザじゃなかったら戻ってくるだけ首都圏以外は無駄なんだよな
人が誰も来ないから

197 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:03:41.26 ID:PdVz1+a+0.net
せっかくのブーストでもこりゃ廃るわw

198 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:04:41.84 ID:Cp2DOUw40.net
昨日レックウザの5人しか集まらなかった
、、一回目戦った時避けたりしてて後1秒でダメで、二回目やった時みんな避けたりせず連打して80秒残しで勝てたわ、最初から本気出せよ(笑)

199 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:14:36.84 ID:2QLFCrxHM.net
昨日イオンタウンでレッグウザかと思ったらカイオーガ。スポ
ンサーだからやった。93で98の次だったので良しとしたが、改めてカイオーガが簡単に捕まることを認識。レッグウザみたい
に逃げない。レッグウザ逃げ過ぎ。捕まる気がしない。

200 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:17:24.54 ID:5nKDAAkn0.net
>>194
やっぱり?
今日は夕方から晴れそうなのでグラードンやりたいし、それはそれで困るなあw

201 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:18:54.43 ID:TSLGB6Cg0.net
>>166

捕獲うまい奴には高個体出さない説ある
たぶん間違ってると思うけど

202 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:20:54.92 ID:PdVz1+a+0.net
>>199
そりゃ君レベルの話であってレックウザ捕獲率63/77の俺にはまったく関係ない

203 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:22:40.28 ID:PdVz1+a+0.net
>>201
捕獲率8割超えでも100×1に96×4いるから間違ってるよ

204 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:45:54.33 ID:QVo37/Odd.net
iOSでレックウザが日に日に遠くなってるような気がする
初日は割と近くて最近は意外に遠いと思ってたら昨日は遂に届かなかった
たまたま飛びが悪かったのか

205 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:59:21.12 ID:PdVz1+a+0.net
>>204
ゴプラ専用でIOS10.3.3のSEを使っているけどレイドでは捕獲の時に左上がぐるぐる回って玉落とすから使いものにならなくなってきたよ
なので俺はレイドの時はRam6Gの泥を使っている

206 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:00:14.57 ID:CpmwMO/R0.net
>>204
俺もiOSだけれど近くなってる気がする
前と同じように投げるとオーバー気味になるんだよね

207 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:00:57.13 ID:L3svvQzIM.net
さっきの小山イオンモールでブーストFEEの2590捕れた。
無課金でやってるから基本攻撃F96%以上は捕れなくて、砂突っ込むのはエンテイFEFに続いて2体目。
11球もらって全部金ズリカーブエクセレントで10球目にクリティカル捕獲だったから、自色ジムじゃなかったらそれだけで捕れてない。
マジでレックウザはムズい。
ちなみにiPhoneX勢だが、ボール届かない問題は解決済み。俺の場合は指と画面の摩擦が問題で、小指の側面で投げるようにしたらどれだけ投げてもエクセレント外すことはなくなった。

208 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:03:06.97 ID:PdVz1+a+0.net
キャッシュのクリアー、ジャンクファイルのクリアー、最適化の何をやっても直ぐにダメだなポケゴのジムは意味不明なバグが多くてw
ポケゴ専用でこれだから他のアプリまでインストールしていたらSEでもまったく使えないと思う

209 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:03:23.89 ID:Y4OqkdvP0.net
人気ポケモンのレックウザを使ってここまで盛り下げる運営の手腕

210 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:15:21.48 ID:y0pDcEgqr.net
>>199
レックウザ>カイオーガ>グラードンの順で捕獲しやすくないか

211 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:16:31.08 ID:2QLFCrxHM.net
>>202
黄色Androidですか。私は無料パスでほぼ6球支給で頑張ってい
ます。

212 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:16:42.08 ID:OAB6gA0r0.net
レックウザが人気?

213 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:20:38.03 ID:Vn+3PDBya.net
>>210
体感ではレックウザ>グラードン>カイオーガだわ

214 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:25:33.51 ID:Xblbeqdn0.net
>>213
俺も。動かない順だな

215 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:28:11.91 ID:PdVz1+a+0.net
>>209
レックウザのレイドがやりたくてしょうがないけど昨日も人が集まる17時30分以降には無しで
まったくやれてない
人が多い首都圏さえ良ければいいとか本当に超糞システム

216 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:34:55.74 ID:PdVz1+a+0.net
強風ブースト掛かってる時に半数以上もグラカイのゴミを出すとか何考えてんだろな?ここのバカ運営共
客を減らすことしかしないのはまったく理解に苦しむ

217 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:46:51.70 ID:GD3mLfjd0.net
西暦コレクションできるぐらい低個体値祭りや

218 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:47:00.35 ID:3pzkMBFB0.net
昨日
レックウザ13回目にしてやっと2591のFFD捕れた
ブーストの事が全く頭になくてCP見たときなに
これうまいのか?と困惑したけど
ウチ帰って調べてみると95%のFFDだった

やっと90%の壁が超えられた
自分の場合10回ぐらいでは高個体に遭遇できない
感じなので
というか殆ど後半にならないと出ない
他のも全部似たような経過だったし・・・

仕事帰りにレックウザを探して走りこむ行為の
方がしんどいし条件悪いですよねコレ
幸い自分の地区は遅れて入っても6〜7人ぐらいで
何とか討伐できる感じだからまだいいですけど

219 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:53:29.23 ID:jl5MnZW7r.net
新橋マックで2083ゲット
あんま強化するつもりなかったけど
これはカンストするわ

220 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:57:25.91 ID:b2xc5c48d.net
2076EFFとれた。。
2071FDFいるんだけど、もうこれ以上出ないと思ってたのに。。
どっちを強化しようか。。。

221 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:58:21.94 ID:9p8T06wwM.net
>>214
グラードン地蔵やんけ
じりじり右行くけど

222 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:02:35.40 ID:vcV1cKuW0.net
>>218
13回目でやっととは言わないぞw

223 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:09:44.42 ID:IpDLg85IM.net
昨日の強風ブーストレックウザには3連続で逃げられたのに
今日の非ブースト2021の糞個体は一発捕獲
捕まえたのにイラついたわ

224 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:21:02.60 ID:QVo37/Odd.net
横に動かずに威嚇も頻繁な奴はゲットチャレンジがサクサク進んで大変よろしい
レックウザも上下どっちでも投げられる
カイオーガで負けが込んでるときにやったバンギはリズミカルで楽しかった

225 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:28:19.26 ID:HJqUKeL00.net
今日はボールが失速して届かなくなってダメ
届かない、逃げられる、低個体値、不思議飴出ないの四重苦だわ
修正来るまでレックウザはおしまい
最初の頃は調子よく捕れてのにな

226 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:37:42.67 ID:Vrjb9VI60.net
自分も初日は全部捕まえれたが1週間後には届かなくなってたわ
謎過ぎる

227 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:40:03.40 ID:1TvIOLLp0.net
未だ2066超えた個体出ない
しかもその2066には逃げられている
あと事実上10日くらいしかないのに

228 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:43:05.38 ID:R3Unpt7Hr.net
フリーザーって吹雪より冷凍ビームの方がいいの?

229 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:00:42.40 ID:m0SpBJf0d.net
2072、2590、2066に立て続けに逃げられたがようやく2067を捕獲
本当にこいつのこと嫌いになりそうだわ。カイオーガがマシに思える酷さ
>>228
フリーザーは逆鱗燕返し相手には避ければ冷ビなら3発は撃てるしその時点で吹雪2発よりダメージ上だから冷ビのがいいだろうな

総レス数 866
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200