2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.5

1 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 11:19:43.66 ID:aDyBBDeLp.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
【2/10-3/16】レックウザ Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519277151/

211 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:16:31.08 ID:2QLFCrxHM.net
>>202
黄色Androidですか。私は無料パスでほぼ6球支給で頑張ってい
ます。

212 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:16:42.08 ID:OAB6gA0r0.net
レックウザが人気?

213 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:20:38.03 ID:Vn+3PDBya.net
>>210
体感ではレックウザ>グラードン>カイオーガだわ

214 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:25:33.51 ID:Xblbeqdn0.net
>>213
俺も。動かない順だな

215 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:28:11.91 ID:PdVz1+a+0.net
>>209
レックウザのレイドがやりたくてしょうがないけど昨日も人が集まる17時30分以降には無しで
まったくやれてない
人が多い首都圏さえ良ければいいとか本当に超糞システム

216 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:34:55.74 ID:PdVz1+a+0.net
強風ブースト掛かってる時に半数以上もグラカイのゴミを出すとか何考えてんだろな?ここのバカ運営共
客を減らすことしかしないのはまったく理解に苦しむ

217 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:46:51.70 ID:GD3mLfjd0.net
西暦コレクションできるぐらい低個体値祭りや

218 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:47:00.35 ID:3pzkMBFB0.net
昨日
レックウザ13回目にしてやっと2591のFFD捕れた
ブーストの事が全く頭になくてCP見たときなに
これうまいのか?と困惑したけど
ウチ帰って調べてみると95%のFFDだった

やっと90%の壁が超えられた
自分の場合10回ぐらいでは高個体に遭遇できない
感じなので
というか殆ど後半にならないと出ない
他のも全部似たような経過だったし・・・

仕事帰りにレックウザを探して走りこむ行為の
方がしんどいし条件悪いですよねコレ
幸い自分の地区は遅れて入っても6〜7人ぐらいで
何とか討伐できる感じだからまだいいですけど

219 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:53:29.23 ID:jl5MnZW7r.net
新橋マックで2083ゲット
あんま強化するつもりなかったけど
これはカンストするわ

220 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:57:25.91 ID:b2xc5c48d.net
2076EFFとれた。。
2071FDFいるんだけど、もうこれ以上出ないと思ってたのに。。
どっちを強化しようか。。。

221 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 12:58:21.94 ID:9p8T06wwM.net
>>214
グラードン地蔵やんけ
じりじり右行くけど

222 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:02:35.40 ID:vcV1cKuW0.net
>>218
13回目でやっととは言わないぞw

223 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:09:44.42 ID:IpDLg85IM.net
昨日の強風ブーストレックウザには3連続で逃げられたのに
今日の非ブースト2021の糞個体は一発捕獲
捕まえたのにイラついたわ

224 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:21:02.60 ID:QVo37/Odd.net
横に動かずに威嚇も頻繁な奴はゲットチャレンジがサクサク進んで大変よろしい
レックウザも上下どっちでも投げられる
カイオーガで負けが込んでるときにやったバンギはリズミカルで楽しかった

225 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:28:19.26 ID:HJqUKeL00.net
今日はボールが失速して届かなくなってダメ
届かない、逃げられる、低個体値、不思議飴出ないの四重苦だわ
修正来るまでレックウザはおしまい
最初の頃は調子よく捕れてのにな

226 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:37:42.67 ID:Vrjb9VI60.net
自分も初日は全部捕まえれたが1週間後には届かなくなってたわ
謎過ぎる

227 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:40:03.40 ID:1TvIOLLp0.net
未だ2066超えた個体出ない
しかもその2066には逃げられている
あと事実上10日くらいしかないのに

228 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 13:43:05.38 ID:R3Unpt7Hr.net
フリーザーって吹雪より冷凍ビームの方がいいの?

229 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:00:42.40 ID:m0SpBJf0d.net
2072、2590、2066に立て続けに逃げられたがようやく2067を捕獲
本当にこいつのこと嫌いになりそうだわ。カイオーガがマシに思える酷さ
>>228
フリーザーは逆鱗燕返し相手には避ければ冷ビなら3発は撃てるしその時点で吹雪2発よりダメージ上だから冷ビのがいいだろうな

230 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:06:50.78 ID:MDHSaPORd.net
13匹目にしてFEEを捕まえた。ここ見てると運がよかったのか。

231 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:26:01.59 ID:N8wP6owQa.net
>>230
俺は昨日53匹目でやっと96%超えたよ
レックウザで使いたいからフル強化した

232 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:40:50.45 ID:/O2auiAyd.net
昨日。レックウザ待ってたらグラードン。捕れたはいいが不思議アメゼロ\(^o^)/
今日。レックウザ待ってたらカイオーガ。捕れたはいいが不思議アメゼロ\(^o^)/

せめてアメください。強化したいんです……

233 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 14:51:43.77 ID:L3svvQzIM.net
図鑑見てみたらレックウザは27匹目でFEEだった。
グラードンが最高FEDでカイオーガがEFFだが明日からどっちやるか…。

234 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:03:47.71 ID:qBNk9FKp0.net
FFFじゃなくていいんですか?

235 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:26:02.28 ID:N4ErWxibM.net
ようやく妥協できそうな2069捕まえたと思って調べたらDFF
ガッカリ感半端ないわ

236 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:35:38.34 ID:Xwz2jNAe0.net
一度に三種類も伝説出てるせいかなの明らかに自動選出だろうっていうか
対策パーティ組んでくれてない人多い気がする
人いないのにふぶきカイオーガにボスコドラばかり出されたら諦めるしかないわ

237 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:41:27.69 ID:I63PmT4CM.net
ジジババは相性なんて知らんからただ連打してれば削れて行ってると思ってる
実際は他の連中が削ってるんだが

238 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:42:43.56 ID:plN8g0qld.net
3つ出ると面倒だよね
ソラビグラードンと吹雪カイオーガはただでさえ面倒なのに

239 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:49:58.20 ID:jl5MnZW7r.net
20人もいると即終わってつまらないな
3、4人くらいが面白いな

240 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 15:58:09.69 ID:PbBUD2pBd.net
>>234
dff以外の96以上引けたならゴールでいいよ

241 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:00:05.15 ID:3BF94vFV0.net
初日に96取れたが、だた100に逃げられてるんで
素直に喜べない

242 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:18:40.46 ID:27dD+7Yn0.net
3つ同時出しは大失敗
レイド参加者減ったぞ

243 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:19:51.29 ID:xcXePo7Cd.net
グラードン→カイオーガ→グラードン\(^o^)/
レックウザ含めて10連勝とは言えこれは……

244 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:30:18.42 ID:gx7zMZl7a.net
3伝説同時放出、運営の思考自体がバグってると強く確信した。

245 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:33:20.10 ID:FMdvgHQi0.net
EXジムだからやってるけどそうじゃなかったら解散。少なくとも今は課金できない
せっかく育てたレックウザ今使わずいつ使うの?ライトは先日のカイリュー使いたいだろうし

246 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:42:40.29 ID:qY0Ekjhu0.net
散々言われてるが一旦レックウザ1ヶ月やってからやるべきだったな
個人的にはグラカイいいの捕れてないからありがたいんだけど

247 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 16:54:00.26 ID:vcV1cKuW0.net
しかも配布いつあるかも分からんしマーキング一通り終わったし

248 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:01:52.89 ID:PbBUD2pBd.net
ほんとにな
田舎でも成立してて大喜びしてたのにマジで成立しなくなってる
最悪だわ

249 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:07:25.85 ID:mGHB7odBM.net
レックウザでレイド自体終わりだったりしてな
レイド関連の苦情山ほど行ってるだろうし

250 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:22:59.99 ID:Ae3OQnjG0.net
もっと広い範囲でレイド出来ればいい
今は半径50m?ぐらいだが半径1キロぐらいになれば人が密集することはなくなる

251 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:33:49.03 ID:MNQRnU0g0.net
スマホ持った人だかりを世の中に誇示したいんだろ、ハンケ、ハン公が(笑)。「何コレ、えっ?ポケモン?!」っさ。

252 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:33:56.46 ID:2GHlVlx4d.net
一緒にレイドやってた30前後のおっさんが2体目の100取ったって言ってた

253 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:39:05.88 ID:+WOurE+G0.net
30なんて若造だぞ!

254 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:39:46.67 ID:UzFklDQWa.net
このゲームの平均からしたら若造だな

255 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:51:14.04 ID:laCqnWBaF.net
https://i.imgur.com/8rn4A77.jpg
お前ら笑えよ

256 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:54:02.61 ID:vcV1cKuW0.net
>>255
昨日逃げられたから笑えないわ

257 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:55:31.18 ID:l/eshp/Qa.net
レックウザ二回目の98%に遭遇
ボールが全然届かずまたしても逃げられた

これでレックウザの成績2/13
もう無理

258 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:06:19.02 ID:wKnehnyUd.net
やたー今2078とれた
ゴールでいいかなこれ

259 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:07:26.63 ID:m6ToMPRDM.net
おらはグラカイやりたい

260 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:12:56.44 ID:Va9sov6dd.net
俺が向かったジムのレイド相手はグラカイになる
向かわなかったジムの相手はレックウザになる

なんだこの運ゲーは…

261 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:29:53.55 ID:vEMPYPDRM.net
ブーストグラードンできたよ
はいはいゴミゴミ

262 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:32:02.36 ID:WJxDMe4n0.net
みんな個体値表記ってABHでやってるの?
原作やっててHABでやってるんだが混乱するなこれ

263 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:33:23.97 ID:4fmq0bOo0.net
混乱しないよその表記で書いてる人いないから

264 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:34:49.67 ID:3DVHB6Zrd.net
>>257
ひょっとして指思い切りスマホに押し付けてない⁈
苦手意識で力むと球飛ばないよ

265 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:35:27.95 ID:WJxDMe4n0.net
>>263
原作やってるやつおらんもんな
そらそうか

266 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:36:06.95 ID:nxQgZWpm0.net
ポケゴ界では攻撃防御HPが基準
151515やらFFFやら555やら45やら100%やら表記に慣れるしかない

267 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:12.34 ID:jNID79Mg0.net
>>251
これだよね
だから最近はプレイヤーが減ったのがバレないようにイベントの時間を短くして人が集中するようにしてる

268 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:43.73 ID:zVOhz3CWa.net
何か不思議な飴絞ってないか?

269 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:47.86 ID:WJxDMe4n0.net
>>266
ありがとう!
16進法とか100パーとかは慣れたんだが表記順だけまだ慣れないなー

270 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:41:25.85 ID:UgHGNBjh0.net
強風FEF捕れた もうおなかいっぱいです

271 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:41:30.00 ID:Ije+yZZOd.net
>>265
原作はHABCDSだしね。
ポケgoは防衛とHPの積が同じなら同程度の耐久になるから、AとDHの方が強さが分かりやすい。

272 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:46:36.38 ID:XDIQjp+op.net
まさか来るわけは無いだろうと思ってたら2083
もう手が震えるわ汗ばむわで話にならず
12球も貰えてたのに6球もクソボールになりもちろん逃走
本当に悲しい

273 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:47:17.45 ID:3WigQzb8a.net
マジで誰か助けてくれ
なんでボールが届かないんだろう?

274 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:47:38.02 ID:WJxDMe4n0.net
>>271
凄いしっくりきた!
とりあえず言語設定英語にしたからたぶんそのうち慣れるわ
ぼうぎょって単語で書かれると物理防御っぽくて違和感すげーからいっそ英語にしたわ
さんくす

275 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:52:10.21 ID:E4XN/LcO0.net
PL37.5のカイリューとPL40のカイリューだとレックウザの技がテルりんだった時にげきりん一発に加えて耐えられるテールの被弾数に差が有るんだな
37.5のカイリューだとげきりんはほぼ一発しか撃てないけど40のカイリューなら2発撃てる時が結構有る

276 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:54:35.52 ID:fXY+cESuM.net
現在伝説8連続ゲット、そして中途半端個体値の連続
明日、明後日カイオーガに集中するけど2300以上に会える気がしない

277 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:02:53.29 ID:2ljpEgCh0.net
>>273
前に威嚇動作と投球が重なると処理落ちで飛ばなくなるって書いてる人がいた
少しタイミング遅めにしてみたらどうだろう
あとはここでよく言われるのが縦長に回して高くなげるってやつ

278 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:06:19.35 ID:vEMPYPDRM.net
非ブーストレックウザEX実績ジムでできたわ
はいはいゴミゴミpart2

279 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:08:46.75 ID:oSn9OqVa0.net
レックウザ2/7
今日もボール届かなくて9玉もらって1玉しか当たらず
けどブースト98%取れたからもういいや

280 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:12:08.10 ID:UUns7SjNM.net
>>268
昨日今日と不思議飴一個も出ない
捕まらなくてもせめて飴くらい出せと

281 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:15:57.57 ID:3WigQzb8a.net
>>277
>>縦長に回して高くなげるってやつ

縦長に回すとはどういうことですか?
もうノイローゼ気味なんで解決したい
レックウザ11連敗中orz
こんなん初めて
逃した11の中に98%2回

282 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:15:59.98 ID:hJTO+Ptma.net
よりにもよってボール8個しかない時にと思ったが
https://i.imgur.com/cjCmtfb.png

283 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:18:55.08 ID:RSFh+OAo0.net
>>282
おめ!!
俺も諦めずに投げよう

284 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:19:39.12 ID:fdPbnrkB0.net
プレミアムボールの数が多いほど報酬多くなるから少人数かつ自色ジムでやった方がいいよ
それでこの前ふしぎなアメが2回連続で10個以上出た

285 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:23:41.95 ID:UKU0WkR3M.net
最終レイド4人で倒したらやっと2070台(EFF)出てきて獲れたわ、
これでだいぶ気楽にやれるようになったぜ
高個体まだの人も腐らずに頑張って!

286 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:24:53.13 ID:xTPM0YIJ0.net
>>282
キャモメ凄いなw

287 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:25:46.18 ID:vcV1cKuW0.net
>>282
ちょっと相棒キャモメで挑んでみるわ

288 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:32:07.98 ID:iwKbXnHZ0.net
>>282
キャモメのインパクトが凄すぎてw

289 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:35:50.64 ID:Y4OqkdvP0.net
俺もこれからはキャモメ捕ってからレイドやるわ

290 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:36:25.72 ID:ioMdLHBC0.net
>>281
左が遠投、右は中・近距離
http://o.8ch.net/1396p.png

291 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:38:26.66 ID:SPqooOXzd.net
バトル開始のGOと同時にエラーで弾かれ、なんとか復帰するもほとんど貢献できずにバトル勝利
何もしてないのに自色ジム多数色でボール12個
1球目でFDFの2071ゲット
なんか申し訳ない

292 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:48:39.60 ID:E/lyFQOd0.net
ボールが届かないってのは機種依存の問題でゲームの調整不足ってことだよね?
ワイの環境ではレックウザが特に難しいってことはない
初期のカイオーガは難かしかったけどあんな感じなのかい?

293 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:53:13.34 ID:krDbf7Usa.net
https://i.imgur.com/e6OK0xj.jpg

イラつくから個体値なんかほどほどでいい

294 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:00:53.72 ID:pqmnVjjRa.net
>>292
人のクセにもよるかな?
今日届かないと嘆いてる奴のやってあげたけど、楽に届いたし
力みすぎてたり指をあまりに速く動かしすぎてる人も中にはいるんじゃないかと

295 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:04:25.65 ID:WAPez2Mi0.net
顔にめがげて投げる

296 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:09:47.15 ID:Y4OqkdvP0.net
おばさんとかの場合だと、最初のクルクルの加速ばかり一生懸命で
最後にす〜っと伸ばして離すのをできてない人がけっこういるんよね

297 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:14:18.64 ID:oNUaFUdLp.net
>>255
同じ思いしたから笑えない

298 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:23:07.90 ID:BcHC9tr/0.net
>>285
お前いい奴だな

299 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:46:26.59 ID:p82pNEjWa.net
>>260
全く一緒だ
しかもやっとレックウザに当たったと思えば低個体のうえ逃げられた
ほんとグラカイ邪魔だわ

300 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:48:35.13 ID:LQomdTbMa.net
https://imgur.com/a/tGEhp
https://i.imgur.com/yZqVpKM

301 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:50:42.43 ID:2ljpEgCh0.net
>>281
縦長は>>290が書いてくれたとおり

一度サークル固定しないで野生ポケモンに投げるみたいに
威嚇がない時狙って投げてみてそれで届くなら威嚇に被ってるせいだと思う
サークル固定でうまくタイミングが取れないなら固定無しで投げたほうがいいかも

302 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:52:48.32 ID:LQomdTbMa.net
レックウザ、100出たけど何かグラードンで運使い果たした感じ(。・ω・。)
モヤっとしてるわ
久しぶりの画像投稿で慣れなかった
.jpg付けずに申し訳ないです

303 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:30:26.75 ID:jCMnyKyMa.net
>>302
伝説レイド何回やってるの!?w
グラードンの高個体値の数異常だろwww

304 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:36:32.63 ID:l5o9ZeVUM.net
>>302
カイオーガ見せて

305 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:37:24.44 ID:t0qgDFa/0.net
飛行統一の評価はどんなもんよ?

306 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:37:58.13 ID:tookLFQZM.net
運というよりレックウザはグラードンカイオーガより高個体値が出にくくなっていると感じる
ここまで44戦やって90%以上が2匹しかいない

307 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:40:11.35 ID:6ZxfCoH2a.net
>>306
間違いない

308 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:47:18.85 ID:nxQgZWpm0.net
レックウザは遠いのかな
親は遠投が苦手で2,3球しか当てられない
iPhoneだからAR+でやればよかったのかな

309 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:50:11.26 ID:wHugKIeV0.net
レックウザにレックウザぶつけたくて仕方がない
掛かるコスト酷いけど非ブーストFFDのやつフル強化してもいいよね

310 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:50:16.08 ID:kejWE8Iw0.net
>>157
計算し直したら
90以上1体以下は
70回 1/16000
100回 1/230万
やっぱり100はあり得ない

総レス数 866
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200