2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.5

1 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 11:19:43.66 ID:aDyBBDeLp.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
前スレ
【2/10-3/16】レックウザ Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519277151/

266 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:36:06.95 ID:nxQgZWpm0.net
ポケゴ界では攻撃防御HPが基準
151515やらFFFやら555やら45やら100%やら表記に慣れるしかない

267 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:12.34 ID:jNID79Mg0.net
>>251
これだよね
だから最近はプレイヤーが減ったのがバレないようにイベントの時間を短くして人が集中するようにしてる

268 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:43.73 ID:zVOhz3CWa.net
何か不思議な飴絞ってないか?

269 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:39:47.86 ID:WJxDMe4n0.net
>>266
ありがとう!
16進法とか100パーとかは慣れたんだが表記順だけまだ慣れないなー

270 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:41:25.85 ID:UgHGNBjh0.net
強風FEF捕れた もうおなかいっぱいです

271 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:41:30.00 ID:Ije+yZZOd.net
>>265
原作はHABCDSだしね。
ポケgoは防衛とHPの積が同じなら同程度の耐久になるから、AとDHの方が強さが分かりやすい。

272 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:46:36.38 ID:XDIQjp+op.net
まさか来るわけは無いだろうと思ってたら2083
もう手が震えるわ汗ばむわで話にならず
12球も貰えてたのに6球もクソボールになりもちろん逃走
本当に悲しい

273 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:47:17.45 ID:3WigQzb8a.net
マジで誰か助けてくれ
なんでボールが届かないんだろう?

274 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:47:38.02 ID:WJxDMe4n0.net
>>271
凄いしっくりきた!
とりあえず言語設定英語にしたからたぶんそのうち慣れるわ
ぼうぎょって単語で書かれると物理防御っぽくて違和感すげーからいっそ英語にしたわ
さんくす

275 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:52:10.21 ID:E4XN/LcO0.net
PL37.5のカイリューとPL40のカイリューだとレックウザの技がテルりんだった時にげきりん一発に加えて耐えられるテールの被弾数に差が有るんだな
37.5のカイリューだとげきりんはほぼ一発しか撃てないけど40のカイリューなら2発撃てる時が結構有る

276 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 18:54:35.52 ID:fXY+cESuM.net
現在伝説8連続ゲット、そして中途半端個体値の連続
明日、明後日カイオーガに集中するけど2300以上に会える気がしない

277 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:02:53.29 ID:2ljpEgCh0.net
>>273
前に威嚇動作と投球が重なると処理落ちで飛ばなくなるって書いてる人がいた
少しタイミング遅めにしてみたらどうだろう
あとはここでよく言われるのが縦長に回して高くなげるってやつ

278 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:06:19.35 ID:vEMPYPDRM.net
非ブーストレックウザEX実績ジムでできたわ
はいはいゴミゴミpart2

279 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:08:46.75 ID:oSn9OqVa0.net
レックウザ2/7
今日もボール届かなくて9玉もらって1玉しか当たらず
けどブースト98%取れたからもういいや

280 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:12:08.10 ID:UUns7SjNM.net
>>268
昨日今日と不思議飴一個も出ない
捕まらなくてもせめて飴くらい出せと

281 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:15:57.57 ID:3WigQzb8a.net
>>277
>>縦長に回して高くなげるってやつ

縦長に回すとはどういうことですか?
もうノイローゼ気味なんで解決したい
レックウザ11連敗中orz
こんなん初めて
逃した11の中に98%2回

282 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:15:59.98 ID:hJTO+Ptma.net
よりにもよってボール8個しかない時にと思ったが
https://i.imgur.com/cjCmtfb.png

283 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:18:55.08 ID:RSFh+OAo0.net
>>282
おめ!!
俺も諦めずに投げよう

284 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:19:39.12 ID:fdPbnrkB0.net
プレミアムボールの数が多いほど報酬多くなるから少人数かつ自色ジムでやった方がいいよ
それでこの前ふしぎなアメが2回連続で10個以上出た

285 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:23:41.95 ID:UKU0WkR3M.net
最終レイド4人で倒したらやっと2070台(EFF)出てきて獲れたわ、
これでだいぶ気楽にやれるようになったぜ
高個体まだの人も腐らずに頑張って!

286 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:24:53.13 ID:xTPM0YIJ0.net
>>282
キャモメ凄いなw

287 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:25:46.18 ID:vcV1cKuW0.net
>>282
ちょっと相棒キャモメで挑んでみるわ

288 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:32:07.98 ID:iwKbXnHZ0.net
>>282
キャモメのインパクトが凄すぎてw

289 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:35:50.64 ID:Y4OqkdvP0.net
俺もこれからはキャモメ捕ってからレイドやるわ

290 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:36:25.72 ID:ioMdLHBC0.net
>>281
左が遠投、右は中・近距離
http://o.8ch.net/1396p.png

291 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:38:26.66 ID:SPqooOXzd.net
バトル開始のGOと同時にエラーで弾かれ、なんとか復帰するもほとんど貢献できずにバトル勝利
何もしてないのに自色ジム多数色でボール12個
1球目でFDFの2071ゲット
なんか申し訳ない

292 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:48:39.60 ID:E/lyFQOd0.net
ボールが届かないってのは機種依存の問題でゲームの調整不足ってことだよね?
ワイの環境ではレックウザが特に難しいってことはない
初期のカイオーガは難かしかったけどあんな感じなのかい?

293 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 19:53:13.34 ID:krDbf7Usa.net
https://i.imgur.com/e6OK0xj.jpg

イラつくから個体値なんかほどほどでいい

294 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:00:53.72 ID:pqmnVjjRa.net
>>292
人のクセにもよるかな?
今日届かないと嘆いてる奴のやってあげたけど、楽に届いたし
力みすぎてたり指をあまりに速く動かしすぎてる人も中にはいるんじゃないかと

295 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:04:25.65 ID:WAPez2Mi0.net
顔にめがげて投げる

296 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:09:47.15 ID:Y4OqkdvP0.net
おばさんとかの場合だと、最初のクルクルの加速ばかり一生懸命で
最後にす〜っと伸ばして離すのをできてない人がけっこういるんよね

297 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:14:18.64 ID:oNUaFUdLp.net
>>255
同じ思いしたから笑えない

298 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:23:07.90 ID:BcHC9tr/0.net
>>285
お前いい奴だな

299 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:46:26.59 ID:p82pNEjWa.net
>>260
全く一緒だ
しかもやっとレックウザに当たったと思えば低個体のうえ逃げられた
ほんとグラカイ邪魔だわ

300 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:48:35.13 ID:LQomdTbMa.net
https://imgur.com/a/tGEhp
https://i.imgur.com/yZqVpKM

301 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:50:42.43 ID:2ljpEgCh0.net
>>281
縦長は>>290が書いてくれたとおり

一度サークル固定しないで野生ポケモンに投げるみたいに
威嚇がない時狙って投げてみてそれで届くなら威嚇に被ってるせいだと思う
サークル固定でうまくタイミングが取れないなら固定無しで投げたほうがいいかも

302 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:52:48.32 ID:LQomdTbMa.net
レックウザ、100出たけど何かグラードンで運使い果たした感じ(。・ω・。)
モヤっとしてるわ
久しぶりの画像投稿で慣れなかった
.jpg付けずに申し訳ないです

303 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:30:26.75 ID:jCMnyKyMa.net
>>302
伝説レイド何回やってるの!?w
グラードンの高個体値の数異常だろwww

304 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:36:32.63 ID:l5o9ZeVUM.net
>>302
カイオーガ見せて

305 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:37:24.44 ID:t0qgDFa/0.net
飛行統一の評価はどんなもんよ?

306 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:37:58.13 ID:tookLFQZM.net
運というよりレックウザはグラードンカイオーガより高個体値が出にくくなっていると感じる
ここまで44戦やって90%以上が2匹しかいない

307 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:40:11.35 ID:6ZxfCoH2a.net
>>306
間違いない

308 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:47:18.85 ID:nxQgZWpm0.net
レックウザは遠いのかな
親は遠投が苦手で2,3球しか当てられない
iPhoneだからAR+でやればよかったのかな

309 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:50:11.26 ID:wHugKIeV0.net
レックウザにレックウザぶつけたくて仕方がない
掛かるコスト酷いけど非ブーストFFDのやつフル強化してもいいよね

310 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:50:16.08 ID:kejWE8Iw0.net
>>157
計算し直したら
90以上1体以下は
70回 1/16000
100回 1/230万
やっぱり100はあり得ない

311 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:54:12.38 ID:IWZgZLA/d.net
レックウザ98とれたんで強化予定だがはやっぱ技はてるりん?

312 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:54:58.69 ID:oaUvYvPJd.net
>>250
バトルが始まる瞬間の最初のGO!の時点で圏内に居れば、バトル中は次に向かって歩いても普通に捕まえられるから、時間ないときはそうしてるな。
万が一落ちたら戻らなあかんが

313 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:58:06.32 ID:kejWE8Iw0.net
お前ら
100以外は今育てる必要はないだろう
まだチャンスはあるから慌てるな

314 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 21:58:46.55 ID:iwKbXnHZ0.net
最近ジムに多い、強化適当な色違いカイリューをレックウザで瞬殺するのがマイブーム

315 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:00:34.77 ID:nxQgZWpm0.net
今は伝説混ぜもあるしパス消化を勝利時にするのが一番いいんじゃないの
1パスで3,4か所までにするとか細かなところはもっと突き詰めないといけないかもしれないけど全体的流れとしてこれが必要

316 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:05:41.10 ID:Hl51kH3yd.net
>>313
100引けないしモチベ保つのに2体目育ててますけど…
https://i.imgur.com/akW8b8k.jpg

317 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:15:35.28 ID:R50CI5bw0.net
>>316
見辛いからレックウザ消せばいいのに

318 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:23:07.52 ID:FYn6yhYn0.net
今日は初めて届かなかった。個対値良かっただけにショック。
もうやめ時なのか。

319 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:27:00.93 ID:vcV1cKuW0.net
>>306
これな

320 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:42:51.21 ID:kejWE8Iw0.net
俺くらい確率超越すると
レイドバンがあるみたい
17/23が絶頂期 100,98,96各2体遭遇うち5体捕獲
ちなみにこれ23戦で100×2と96以上×4遭遇で計算したら1/12000未満の確率

いま
https://i.imgur.com/vC7e2Mi.jpg
捕れた3体はすべて最終球
普通にプレーしてるのにレイドバンはやめてください

321 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:52:03.63 ID:JzLDj+TPH.net
>>273
おまいさんのレス間にズバリ正解があるというのに

322 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:53:26.75 ID:LQomdTbMa.net
>>304
https://m.imgur.com/5BE7eB4.jpg
カイオーガはグラードンより多く捕獲してるのに未だ100出ずw
これは、っていうのはちゃんと仕留めてるんだけど、とにかく攻撃Fで96%以上のが出現してくれんのよ(。・ω・。)
>>304
グラードンは124/172です

323 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:56:04.02 ID:4lZDn0JN0.net
意味のない個体値探しでバカみたいに課金するとかマヌケの極致

324 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:58:58.63 ID:XQ/6b7toa.net
おれなんか個体値バン喰らった
https://i.imgur.com/jqk2MlN.jpg
https://i.imgur.com/tkg2v8H.jpg

325 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 22:59:37.52 ID:Y4VAvLiB0.net
DFFゲット
高個体値倶楽部に入れておくれ〜(・∀・)

326 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:07:24.63 ID:NWoRU9LOM.net
>>324
確率負けおつ
俺は確率負けしたのルギア

327 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:09:56.45 ID:E/lyFQOd0.net
おまえら頑張ってるな
ワイは10匹捕獲して高個体値が出なかったら諦めの境地で無料パス消化の余生やで

328 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:11:46.49 ID:p3vzn3Lz0.net
カンスト順位悩んでるんだけど、EFF>FDFでいいかな。
今まではこんな悩みなんぞ抱くことすらない愚人でしたが。。

329 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:17:12.73 ID:jCMnyKyMa.net
FDFだろ

330 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:19:12.68 ID:NWoRU9LOM.net
レックウザ100は強化すると
途中CP3333見れるからな

331 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:35:54.35 ID:pLiQ8cxMd.net
自分ボール投げ能力高くないけどレックウザはサークルも大きいしほぼエクセとれる。ちなiPhone X。届かない人はレックウザが下にいる時に投げるといいよ。

332 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:42:03.05 ID:LQomdTbMa.net
今更で申し訳ないけど対レックウザの理想メンバーってどんな感じなの?
5人も集まれば倒せてしまうので、今まで何も考えず適当な奴でやってしまってたw
耐久無視でいいので、とにかく攻撃力重視でいきたいです

333 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:44:25.22 ID:kejWE8Iw0.net
>>332
攻撃力重視なあなたには
レックウザ×6がおすすめ
逆鱗レックウザ以外ね

334 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:48:34.26 ID:pIYUEOPE0.net
>>332
テンプレ読め
なんかあなたとは違うゲームしてるみたい

335 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:56:30.37 ID:WaTnDPyx0.net
レックウザはいつまで?(´・ω・`)

336 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:01:11.41 ID:OlWy6BNi0.net
>>332
Articuno x 6
Ancient powerは全避けすれば良い

337 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:30:03.61 ID:jFSf/cwF0.net
>>336
死ね

338 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:56:31.44 ID:gDODQo4Ya.net
>>336
http://imgur.com/J6QULRW.jpg
おい、やっちゃったよ!
勢いでサーナイトも

339 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 00:59:48.03 ID:A8mQBL9M0.net
>>338
フル強化すると産地見えるんだけど
隠すのはなぜ?

340 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:07:07.01 ID:gDODQo4Ya.net
>>339
なぜって言われても…
何となく見せたくなかったからとしか言いようがないです

341 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:42:23.77 ID:k7uoePY50.net
>>339
位置偽装なんだろ?w

342 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 01:56:27.72 ID:bHsdV/se0.net
やめて差し上げろ

343 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 02:17:42.46 ID:gDODQo4Ya.net
https://m.imgur.com/27W1DKS.jpg
愛知県の北部に住んでいます。岐阜南部も木曽川またいですぐなので活動範囲です。レイドをガッツリやる時は名古屋を集中して回ります。位置偽装はやり方も知りませんし、仲間で連絡取り合ってポケ活するのが好きなので興味もないです。

344 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 03:39:59.40 ID:pQ7ZZzbW00303.net
フリーザーの飴エグいっすね

345 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 03:49:11.97 ID:7YFwjCaId0303.net
>>340
帰れよ偽装野郎!

346 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 06:08:44.25 ID:yEMMVYfj00303.net
>>343
なんでこんなとこで個人情報晒してんだぜ・・・

347 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 06:42:25.92 ID:bB2hHD6600303.net
グラードンっていつまでだっけ?16まで3匹出続けるんだっけ?

348 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 06:54:16.53 ID:vZg3XPjqM0303.net
ゲーム内のニュースも確認できないって

349 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:07:34.80 ID:N/IUwNaxp0303.net
>>343
それくらいで偽装と思うやついないよ。

350 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:13:27.14 ID:EvF/BR+9M0303.net
>>312
絶滅してロビーに入るときにもう一度GPSチェック入るから気をつけろ

351 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 07:28:37.36 ID:PIoOLLz600303.net
マジゴチートカスも同罪な
みんなやってるからセーフとか思ってんじゃねーぞカス

352 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:08:44.15 ID:xf8TC9mId0303.net
運営さんですか?そう思うならサーチツールと位置偽装本気でぶっ潰してくださいね
そしてサーチなんぞなくても楽しめるバランスにしてくださいね。できますよね?^^

353 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:09:51.54 ID:chnFcqij00303.net
>>351
偽装屑パイセンおはようございます!

354 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 08:54:08.63 ID:pHOR5jgc00303.net
三種混合がメチャクチャ不評って事は運営もさすがに認識してくれるのかな
今後に生かしてくれればいい
三日間限定とかにしてくれ頼むから

355 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:01:28.45 ID:Xyapf5SO00303.net
短期イベントでスパッとやる分にはお祭り感覚でいいんだが
長期間ダラダラやる上にイベントとしての旨味が無いのがゴミ
せめて期間中飴2倍とかやってたら許されてたんじゃないかな

356 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:17:03.36 ID:yNb9e3fM00303.net
>>355
それいいかもね
攻撃F限定とか
企画力といいソフト作りといいユーザー舐めすぎなんだよな

357 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:23:34.86 ID:BenYCb6MM0303.net
レベル24のゴミでぼっちだけど、なんとか参加者多いレイド戦に参加することができて無事レックウザゲットすることができた!

ゴミでマイペースだけど、一緒に戦ってくれた人達に感謝しかない。
レイド戦で少しでも戦力になれるようにマイペースだけどレベルあげて戦えるポケモンを育てていきたいと思いました。

358 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:27:22.46 ID:pHOR5jgc00303.net
いや伝説レイドそのものを三日間とかにして取れるか取れないかの緊張感を与えてほしいんだよ
そもそもの問題として伝説レイドが一ヶ月も続くから希少性が薄れて楽しみが損なわれるのであってそれこそが三種混合が不評な根本的な原因だと思うし

359 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:36:17.55 ID:4pa3lCjtp0303.net
>>358
タイミング逃すと育てなくなるだろうから
期間が終わったタイミングで一体カンストしている
二体目をカンストする労力を考えると
なんの変化がないものをすぐさま出されても触手は動かんわ

360 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:45:48.42 ID:1ZL+Ylng00303.net
ほぼ無料パスだけでやってるけど、カイオーガもグラードンも両手に余る。
レックーザはまだ片手に納まるのでもっとやりたい。
ただし100はいないのでカイオーガもグラードンも100ならWelcome。

361 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:51:12.31 ID:dmJ/YU+yM0303.net
>>359
無い袖は振れぬ

362 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:53:45.80 ID:38K/i7X7a0303.net
>>358
それだと育成の楽しみが損なわれてしまう
かといってふしぎなアメの供給量を増やすと他のレア系にまで影響を及ぼすので現実的ではないし

363 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:54:47.99 ID:5WVNGzeDp0303.net
>>357
ウチの家族でTL27がいてるけど、ミュウツーEXレイドに泣け無しのレイド産未強化ブーストバンギ3対先頭で挑んだ。
結果、19人参加の中でダメボ1個貰えている。バンギも一体半で済んだって。
ミュウツー技2はサイキネだったそう。
ま、何が言いたいかと言うと、相手に対して適切なポケモンだしていればTLが見劣りしても自信を持っていいんじゃないかなって事。

364 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:55:27.75 ID:qAYT9C7ka0303.net
本日の無料パスカイオーガ2236
これAAAじゃねーかよw
どうせならFFFよこせよ鬼畜クソナイアン

365 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:55:32.01 ID:38K/i7X7a0303.net
>>355
心底同意
ちょっとした工夫だけで心証が変わるよね

総レス数 866
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200