2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル26戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/03/01(木) 17:18:20.65 ID:bYN1nYISH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル25戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518626893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

823 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 12:40:48.33 ID:GMWNIU91a.net
>>822 すでに強化済みだわな。ネンドール機に強化したのはカイオーガの二体目だけ。
だがネンドールにはまだ会えてない。

824 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 12:43:47.08 ID:WFmswQs+0.net
期間限定だからこそ燃えるよね
今倒さないともう出会えないかもしれない

825 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 12:46:32.06 ID:dneb4sH2d.net
高い山はのぼりたくなるじゃん?

826 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:09:40.71 ID:i/e1In+Zr.net
>>807
フーディンはミュウツー6
ネンドールはカイオーガ6
で脳死連打マン

827 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:13:08.21 ID:i/e1In+Zr.net
>>791
ヘビボンでもサーナイト3体は入れてる
火力的にエーフィフーディン予知2回より社員3回かな?

828 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:15:25.12 ID:i/e1In+Zr.net
>>800
エーフィの念力予知も同じじゃね?

829 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:19:04.07 ID:axh/vbNzr.net
エーフィPL40
フーディンPL40
サーナイトPL30 2体
ルギアPL25
ゲンガーPL35
オンボロイドでも、避け無しで曇ブーストヘビーボンバーに何とか勝てる

830 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:24:45.46 ID:8AWz1NMW0.net
>>829
ヘビホンならブースト関係ないじゃん…

831 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:40:34.94 ID:Fh8DMSRJp.net
雨ブーストカイオーガ強いな。めっちゃ削ってくれたわ。

https://i.imgur.com/eXU7W4t.png
https://i.imgur.com/RLL6vwt.png

832 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:47:15.14 ID:qBxJTSx9r.net
念力地震ネンドール
雨ブーストギャラドス3体でクリア
地震で削られないからドロポン3〜4発撃てると言う。
一方、シャドボ艦隊は難しい模様。
https://i.imgur.com/ZJX8PX5.jpg
https://i.imgur.com/hWuHKe8.jpg

833 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 13:54:23.45 ID:axh/vbNzr.net
>>830
言われて見れば確かに

834 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:01:20.20 ID:27gniGYXM.net
ポンコツ泥だと全く倒せなかった 念力シャドー 
もう出会えないと諦めてたけどイベントのお陰で会えた
ようやく手に入れたミュウツー入れてやっと倒せた 175スタート 雨
イベント中に念力気合に会いたい
https://i.imgur.com/Rlofix4.jpg
https://i.imgur.com/gCFAzNW.jpg

835 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:10:49.48 ID:/keCG42dM.net
>>831
雨だったので意気揚々とネンドールに立ち向かうも
神通力ジャイロで残り5秒の体たらく
よく見たらポケゴ内は曇だった
昨日のブースト念力地震(残り0秒)より戦力あげたつもりだったのに
新規導入ゲンガーPL35が低すぎたか

836 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:36:34.84 ID:JOQvGWwXa.net
次はフォレトスとかやってくれないかな
火ポケ強化してる人も多くないだろ
いろんなポケモンを使ったり知るいい機会だと思うからレイドボス変更はちょこちょこやってほしい

837 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:37:25.91 ID:nwMQESmga.net
>>821
俺は逆に貯め込んでいたのを一気に消費したよ。
カイオーガ、ギャラドス、ゲンガーをカンストさせた。
これで土偶に立ち向かう。これが楽しい。一片の悔いもないぜ。

>>834
おめ!

838 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:38:39.50 ID:XBi/+w6ha.net
>>834
端末変えたの?

839 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:40:39.30 ID:lRpQaLFpa.net
>>828 エーフィは前後に動くから念力でも避けやすいんだよ。

840 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:42:13.22 ID:lRpQaLFpa.net
>>836 ルージュラ、イノムーはやんなかったの?
晴れならカイリキーも燃やせる。

841 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:43:09.06 ID:93Tj84KO0.net
ゴローニャの地面岩を岩岩にしたのでストライクには勝てそう
早く挑戦したい

842 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:44:50.32 ID:JOQvGWwXa.net
>>840
ルージュラはフーディン用のパーティーで
イノムーはカイオーガギャラドスでやってたから強化してないわ

843 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 14:49:30.81 ID:XpJxoTPYH.net
スターミー(ドロポン)レイド
しとしと降ってるので雨ブーストの電気ポケで余裕だろうと思って
電気4匹ゲンガー2匹で臨んだらギリ倒せなかったわ
なんで!?と思ったらポケGO内では強風
カチンときてカイリュー並べて脳死撃破したった
風ブーストのPL25、FEDをゲットしたけど育てる気になれん

844 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:21:06.28 ID:xKysTLyOM.net
曇りブーストなし
ねんりき&じしんネンドールクリア。
ダブルシャドーゲンガー×2
たきのぼり&ドロポンカイオーガ×1
ねんりき&シャドーボールミュウツー×2
たきのぼり&ドロポンギャラドス×1
いずれもカンスト。
5体目のミュウツーのHPがなくなる寸前に倒せた。
残りタイムは10秒切ってた。

845 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:28:23.50 ID:i/e1In+Zr.net
>>839
硬直は同じじゃ?
慣れの問題かな?

予知だとゲージ満タンで避けたりする場面が出てきてゲージ無駄にするんだわ
社員は2ゲージだから打ちやすい

846 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:28:25.39 ID:52DqLpQfM.net
雨ブーストネンドールは流石にふぶきカイオーガでも余裕やった
https://i.imgur.com/SFRv3if.jpg
https://i.imgur.com/UPuEoUw.jpg

847 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:52:01.14 ID:FQb1d6vRd.net
雨ブースト強いな
これならTL40じゃない人でもどうにかなるぞ

848 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 15:58:57.91 ID:yTyEd+s5a.net
>>847 キュウコンもそんなかんじだったな。

849 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:20:04.63 ID:nwMQESmga.net
今日は雨でダメだな。
レイドも出来やしねぇ。

850 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:20:35.96 ID:hlC9D1Wt0.net
>>847
いやーきついっす

851 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:22:33.49 ID:EOzVhnfmd.net
念力ジャイロネンドール
雨ブーストでPL39ギャラドス3体で20秒残し
雨だと普通だね

852 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:30:34.47 ID:uy9RxiY7d.net
3で全然技スペ落としてくれない
確率が上がったとのアナウンスがあった時は3連続でオムスターがスペシャルくれたのに

853 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:51:20.49 ID:YvT2Zpt4d.net
フーディンフーディン帰ってきたんだ
俺の生き甲斐が帰った来た(^-^)/

854 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:53:32.83 ID:jfzg6PXaM.net
>>851
神通力地震
ブーストカイオーガ2.5体で32秒残し
PL40、40、35下手くそだからまあこんなもんです

855 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 16:56:07.79 ID:5mJFChqa0.net
ネンドールじんつうジャイロ 雨

たきぽんギャラドス
PL39
PL36.5
PL36
の3体で先鋒が抱え落ちしたけど8秒残し
https://imgur.com/a/QvD98

856 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 17:01:37.78 ID:fn8p54q30.net
雨ブースト
ネンドール(技1不明、ジャイロボール)

カイオーガなくてもいける
残り8秒、避け無し

ギャラドス 滝ポンプ(カンスト)
オムスター 水ポンプ(PL39)
ギャラドス 滝ポンプ(カンスト)

以下出番なし
カイオーガ 滝ポンプ(PL20)
ニョロボン 泡ポンプ(PL36ぐらい)
カイオーガ 滝ポンプ(PL20)

https://i.imgur.com/Yn9KChD.jpg
https://i.imgur.com/wKeHfh8.jpg

857 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 17:09:33.76 ID:9nu1/M1a0.net
良個体カイオーガ攻撃14だけどこれでも強化していいよね?

858 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 17:21:29.36 ID:WFmswQs+0.net
充分です

859 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 17:26:51.45 ID:vIIp7bBfd.net
>>857
自分は84%攻撃15だから強化する予定。

860 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 17:34:27.26 ID:3zpl/aLKa.net
>>820
鍵かけは忘れずに
途中で逃げるのも感じ悪いしね

861 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 18:21:43.72 ID:98+xM7Yxa.net
シミュって色々いじってみたけど
ゲンガーWシャドーヤバイな
カイオーガよりDPS高いとか
レガシー技って復活しないものですかね

862 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 18:21:49.92 ID:67svI6ijM.net
ソロでやっとプテラのメスゲット
これでネンドールに専念できる

863 ::2018/03/08(木) 18:22:44.83 ID:KjDp+R0o0.net
楽勝だったぜ

https://i.imgur.com/9q0UZG2.jpg

864 ::2018/03/08(木) 18:24:52.78 ID:KjDp+R0o0.net
wシャドーゲンガー持ってない

865 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 18:29:59.58 ID:fMOfS+Sr0.net
近所にネンドール来ないや
昼間は出てるのかもしれないけどさ

866 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 18:31:55.09 ID:QbWuKPjQ0.net
雨ブースト
フーディン、カッターきあい

くわがたポケモン32×2
ハッサム35
くわがた30

くわがた二匹目98秒で黄色ゲージ。
バグなどで何度もやり直したが、
あきらめないでよかった!

867 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 18:33:09.23 ID:OAXGFfWja.net
やっとネンドールソロできた。
天気確認したら雨降ってるのに曇り。
>>536のパーティで3秒残し。
カイオーガは思ったより持たなかったが、
4、5番手のゲンガーがサイコキネシスからサイコキネシスの間にシャドーボールを4発くらい打てた。
https://i.imgur.com/VYQ6m7S.jpg

868 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 18:52:59.42 ID:OAXGFfWja.net
>>857 いいはず。滝登りの与ダメが上がるのがFならPL36、EならPL36.5。

869 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:06:15.78 ID:J41yREwX0.net
Wシャドーカンストしても2498と出るんやけど 価値あるかな?
祟シャドーは100カンストしてる

870 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:11:55.72 ID:7UwnRAddM.net
シミュレーターで
強風ブーストのレックウザ飛行統一
対カイリキー
連打で勝てるんだけど
今始めたばかりでも運良く強風レックウザ連戦したらtl30未満でもカイリキー楽勝になるの?

871 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:17:32.73 ID:ISuYslxHp.net
>>869
1FFというパンクなゲンガーをカンストして使ってる
CP2486

872 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:18:17.38 ID:HU2CwTxFd.net
>>870
理論上はなるね
強風限定でドラゴン飛行メダルが銅にもなってない状態で6体捕獲して飛行技統一にするのが現実的かどうかはともかく…

873 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:19:11.00 ID:WFmswQs+0.net
たきのぼりみたいな重い技は
威力1上がったところで大差ないよね

874 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:29:57.56 ID:UFM9iDnZ0.net
シャドクロ+ヘド爆のゲンガーが2体いるけど、両方ともリーダー評価最高だけど攻撃が11と13
技2を変えて強化するか迷ってる

875 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:36:35.33 ID:8wavS/d+a.net
>>874
個人的には100%でシャドークロー無しのゲンガーよりも最低評価のWシャドーゲンガーの方が価値があると思ってる
とりあえず強化に関係なく技はWシャドーに絶対しとけ
強化するかは君次第

876 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:38:24.25 ID:OAXGFfWja.net
>>869 レガシーは育てるしかないんでは?
唯一のシャドークローゲンガーFF8を技マシンでwシャドーにしてPL38.5まで強化した。
れんぞくぎりシザークロスのカイロスCBFもPL32まで来てる。

877 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 19:59:37.69 ID:M1wrt5hld.net
>>874
シャドークローの与ダメージが最大になるのは、
攻撃15なら PL30.5、11ならPL32、13ならPL31.5

カンスト時のシャドーボールの与ダメージは、
攻撃11と15で 1しか違わない(119と120)

878 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:13:33.96 ID:OAXGFfWja.net
>>874 まず一体はシャドーボールにかえていいんじゃない?
シャドークローヘド爆も貴重といえば貴重なんで残しておいてもいい。

879 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:24:41.69 ID:UFM9iDnZ0.net
>>875,877,878
ありがとう、とりあえず一体はWシャドーにしてみる
攻撃11の方がPL29.5で13が20なので、とりあえず13の方を変えて育てよう

880 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:29:57.99 ID:C5nL/Ujj0.net
レベル3 ネンドール 神通ジャイロ 天候曇り

編成は>>331>>413と全く同一
カンスト滝登ドロポンカイオーガ3匹が先発、
カンスト滝登ドロポンギャラドス3匹が後発
ゲージ落ち回避のためにHP赤で交代、避けなしで挑
んで、3体目のカイオーガで撃破、ギャラドス意味なし
残り25秒
ジャイロボールによるダメージは少ないけど、同時に
ゲージは貯まり難くくて意外と粘られた印象
カイオーガのドロポンは安定して叩き込めるから、難
易度は地震サイキネより明らかに低い
技1が神通力だった事も地味に影響したと思う
次は晴天か強風の天候ブーストがある状況でやりたい

881 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:30:29.85 ID:Sny9vt4u0.net
>>869
2478
Wシャドウカンストしてる。
これしかいないから後悔はしていない

882 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:33:12.64 ID:UFM9iDnZ0.net
きあいだま→シャドーボール
2枚で成功しました、いい子だ

ttps://i.imgur.com/L1itry0.jpg

883 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 20:59:59.77 ID:IMeR7All0.net
>>877
これは対ネンドール?

884 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:05:02.88 ID:TfHE+5hy0.net
シャドークローはレガシーで強い事もあるんだけど、
何より使ってて爽快なのがいい。

885 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:06:32.36 ID:OGVi4uIwd.net
wシャドウこんだけいるが、芸術的が1体だけ
個体値ECBなんでさほどなんだが、カンストさせていいかな?
pl28

https://i.imgur.com/syzokf9.jpg


ちなみにたたりめしゃどうはカンストしたが
https://i.imgur.com/i0LbDKA.jpg

886 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:10:20.70 ID:M1wrt5hld.net
>>883
対フーディンだけど、対ネンドールの方が良かったな

対ネンドールだと、攻撃11、13、15で
シャドークロー与ダメージmaxになるのがPL29、28.5、28で、差はさらに小さくなるね

887 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:14:02.25 ID:IMeR7All0.net
シャドーじゃなくてシャドウなのが気になるw

888 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:15:19.51 ID:p3aA2eBp0.net
どうせシャドクロゲンガーはずっと復活しないでボスサーナイトとか出てくるからカンストしてまえ(雑)

889 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:15:49.35 ID:cuLzFquQ0.net
Wシャドーゲンガー持ってないからホント羨ましいわ。
なんで俺は1年目のハロウィンの時にポケモンGOから離れたり、シャドークローがあるうちに本気に出さなかったのか。

890 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:29:32.59 ID:F+Y9tRjv0.net
一年目のハロウィン、ゴースで進化マラソンしてたわ……

891 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:34:26.78 ID:OGVi4uIwd.net
おっしゃ!オラァカンストすっぞー!
ん?強化ボタン押せないな?
おかしいな
https://i.imgur.com/lkuQCLF.jpg

892 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:37:24.56 ID:UFM9iDnZ0.net
>>890
ゴースマラソンしたな……

実はこれまでWシャドーはジュペッタのみしか使ったことなかったんだけど、今度ゲンガー使ってみて良さそうならもう一匹もヘド爆からシャドーボールに変えるかな

毒は割と持ってるポケモン多いから、この先毒統一ゲンガーが作れるようになったとしても後悔はないかしらどうかしら

893 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:38:57.05 ID:GmaXhk8j0.net
ネンドール(念力地震)初撃破
雨ブーストとゲンガー軍団強化のおかげかな
https://i.imgur.com/fazED0Q.jpg
https://i.imgur.com/ukd9tdU.jpg

894 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:40:28.39 ID:p3aA2eBp0.net
>>891
電気と飴が足りんな(逃避)

895 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:48:05.83 ID:OGVi4uIwd.net
レックウザさんとワンリキー さんが俺を差し置いてなんでゲンガーなんだと騒ぎ出した
砂足らんわあ
https://i.imgur.com/CI89jHJ.jpg

896 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:49:48.67 ID:wugXyWsva.net
>>863
雨ブーストじゃじまんにならん

897 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:50:11.50 ID:CgBzXtm10.net
たたりめシャドボゲンガーの100は1体カンストしてるけど
唯一手持ちのWシャドゲンガー82%で攻撃11だけど砂入れようかなあ
ここ見てると砂入れたくなるw

898 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:50:17.00 ID:nko4fTm1d.net
みんな、技マシン持ってて羨ましいな
自分は、まだ一度も出た事ないからシャドボに変えられないまま

なんか泣きたくなってくる

899 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 21:51:44.28 ID:jEPbjT1G0.net
>>895
boxパンパンやないか 断捨離しろよ

900 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:01:29.05 ID:wugXyWsva.net
>>898
技マは活躍しないと出にくいからな

901 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:11:00.25 ID:7rHdkjk7a.net
技スペは高難易度Lv3で出やすい印象がある
旧ポリゴンでは0だがフーディンだと出たりする

902 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:12:29.13 ID:nko4fTm1d.net
>>900
活躍?
なんかそれは、裏技的なやつ?

ピンクタマゴ27回したけど、出ないのは甘えかな…

903 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:14:30.15 ID:WFmswQs+0.net
前にストライクレイドで技スペ2つ出たな

904 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:17:24.65 ID:t66DP4EU0.net
レックウザになってから割と貰える印象
レベル3でも5でも

905 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:18:46.93 ID:nko4fTm1d.net
>>901
なるほど
フーディン倒せるようになったら、技マシン貰えるのか

Lv3で、一番倒しやすいのって今なにかな…

前マリルリやろうとしたら、今消えてるから凹んでる
倒せるかわからないけど

>>903
ストライクもLv3かな?

ちょっと真面目に育成頑張ってみる

906 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:23:39.96 ID:BvX4VXu+d.net
報酬多く貰いたいんならなるべく自色のジムでやっとけ

907 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:27:37.85 ID:T7Dbti7C0.net
>>906
レベル3はソロならジム色関係ない

908 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:31:39.50 ID:DNKuAjAp0.net
>>906
ソロなら他色でもバンドルはマックス。

909 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:31:47.69 ID:BvX4VXu+d.net
>>907
マジ?情弱だったわすまん

910 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:32:19.67 ID:FHTfEKSE0.net
今日パス消費にストライクやったけど雨ブーストでPL25だったんだな
れんぞくぎりつじぎりだったから全然気が付かなかったw

911 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:35:33.02 ID:uPwPuxB1d.net
技マほしけりゃレベル5やるのが手っ取り早い
3ソロで出たらラッキー
https://i.imgur.com/AstVBRe.jpg

912 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:36:28.84 ID:vqODgzUG0.net
>>905
倒しやすいのはストライクかプテラ
対ストライクは岩統一ゴローニャが鍵を握る
対プテラは水、雷で攻めれば削りやすい

913 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:38:18.36 ID:Fu+tuLSc0.net
>>898
https://pokemongolive.com/ja/post/novdevupdate-raids/
星が3つ以上のレイドバトルで「わざマシン」を得られる可能性が上がります

914 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:42:16.06 ID:FHTfEKSE0.net
>>911
伝説の9球てソロレイドと変わらんのかああ
ちょっと萎えたw

915 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:45:46.38 ID:b4/rpt1S0.net
ポケマピ経由で伝説・ブーストなしネンドールソロ見た。ゲンガー×3+ギャラのお手軽メン。度々2段避け。
なんか希望がわいてきた

916 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:46:49.05 ID:i+0nRGty0.net
プテラもゴローニャ行けるよ。破壊光線を今ひとつにできる。

917 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:46:59.25 ID:nko4fTm1d.net
皆さん、ありがとう
>>912-913
ためになりますた

水系結構いてるから、プテラやってみる!

918 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:56:43.27 ID:eVztfsKr0.net
レイドボス変わって時間なくレイド出来ない&時間あるのに遭遇しないしでしばらくやってなかったし
このスレも見失ってたがフーディン復活しとるやんけ! おまけにネンドールが楽しそうだしvsフーディン用に技スペ使うか迷ってたシャドーゲンガーをついにwシャドーにしてしもたわw
ストライク用に揃えたウソッキーもまた活躍させてあげられそうだしこのまましばらく続いて欲しいなぁ

919 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 22:59:48.09 ID:sP+uI3v2a.net
なお3月16日まで

920 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 23:02:37.47 ID:u7QJxKx9M.net
※技2の発動はボックスor図鑑からポケモン開きタップしたときの動きなので違いをしっかり覚えること
※TL20台トレーナーを前提にしています

・ヤミラミ(ゴースト、あく) 弱点:フェアリー ブースト天候:霧 ※色違いあり
弱点がフェアリーのみで対策は容易だが技1がノーマルorかくとう技だと多少難儀する
得意のゴースト技が2重耐性、タイプ不一致だが「じゃれつく」あり、ゲットも容易な天敵のリングマを複数用意しよう
Lv20近辺(ほしのすな2500)あたりを複数用意すれば避けずとも連打で勝てる
他にもクチートが候補だが入手がレイドバトルのみで難易度が跳ね上がるうえに攻撃力は中堅なので過信は禁物

・クチート(はがね、フェアリー) 弱点:ほのお、じめん ブースト天候:雪、曇り ※色違いあり
レイドバトルでしかゲットできないため図鑑登録のために嫌でもバトルが必要
種族値は低いので対策をしっかりとれば避けずに勝利できる
弱点を突けるポケモンなら十分に運用できるがマグマッグははがね技が刺さるので早期退場の憂き目に遭う
余裕が出来たら普段運用してないポケモンと組み合わせて好きに動いてみよう

・ナッシー(くさ、エスパー) 弱点:ほのお、こおり、どく、ひこう、むし(2重)、ゴースト、あく ブースト天候:晴れ、強風
タマタマが巣以外で出現しない地域(主に山岳地)では貴重だが2重弱点を突けるカイロスも出現しないので対策幅が狭くなる
むしタイプが2重弱点のためこれを用いてむしポケモン6体で攻めてもよい
PL20.0でもくさ技に2重耐性があり攻撃種族値が高いむしポケモンをむし技で揃えれば「タネばくだん」なら避けずに勝てる
「サイコキネシス」、「ソーラービーム」は避け前提で動かないと待機室行きなので落ち着いて回復させ復帰させよう
むしタイプ以外ならくさ耐性があるほのおタイプ、エスパー耐性があるあくタイプ、高回転率の「シャドーボール」が使えるゴーストタイプがお勧め

・ヤドラン(みず、エスパー) 弱点:くさ、でんき、むし、ゴースト、あく ブースト天候:雨、強風
攻撃種族値はナッシーより低い177、防御種族値194でフーディンと同数値
くさタイプに「れいとうビーム」、どくタイプに「サイコキネシス」、ヘルガー、バンギラスに「みずのはどう」と対策ばっちりの厄介な相手
どれが来るかは1/3なので自動編成されるメンバーで予想すること
攻撃種族値が高めでLvが低いうちは無理せず、全滅しても待機室で落ち着いて回復させ復帰させよう
避けないなら1/2ゲージ技で堅実に削り再戦で勝利し、慣れたら技2を避けてストレートで勝利してみよう

921 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 23:03:02.69 ID:u7QJxKx9M.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています

・ストライク(むし・ひこう) 弱点:ほのお、でんき、こおり、ひこう、いわ(2重) ブースト天候:雨・強風
2重弱点持ちのため、難易度はランク3で最も易しいが技2が全て1/3ゲージのため後半は乱発される点で注意
ゴローニャ、バンギラスで大勢を決めリザードン、サンダース、ブースターあたりで片付けよう
「ストーンエッジ」を習得したサイドンがうっかり選ばれることもあるので注意

・プテラ(ひこう・いわ) 弱点:みず、でんき、こおり、いわ、はがね ブースト天候:強風、ときどき曇り
図鑑登録用途に
技1にはがね、技2にいわ、はがねタイプがあるため、こおりタイプは事故発生率が高い
みず、でんきタイプを軸に高火力技で片付けよう

・スターミー(みず・エスパー) 弱点:くさ、でんき、むし、ゴースト、あく ブースト天候:雨・強風
「めざめるパワー」持ちでうっかり2重弱点が刺さることも
ゲンガー、ジュペッタ、フーディンの「シャドーボール」は有用だがサーナイトは「チャージビーム」が足を引っ張ることも
くさナッシーを軸にサンダース、むしハッサム、ジュカイン、第3世代のあくタイプなどで編成を
ヘルガー、バンギラスはスターミーの構成次第で休暇になる

・カイリキー(かくとう) 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けはしっかりと
サーナイトの運用で大幅に難易度は下がるがはがね技が刺さるので状況に応じてヤドラン、ヤドキングも視野に入れる
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・フーディン(エスパー) 弱点:むし、ゴースト、あく ブースト天候:強風
一般向けランク3レイドバトルでは最強で編成メンバーはほぼ決まっている
ゲンガー、カイロス、フーディン(サイコカッター・シャドーボール)とミュウツー(同左)、ハッサム、ヘルガー、バンギラスを
第3世代からダーテング、サメハダー、ノクタス、シザリガー、ジュペッタ、アブソルとHPは低いが火力は高いポケモンが揃うのでお好みで
タイプ不一致ながらも「きあいだま」は直撃するとワンパンされるので注意

・ネンドール(じめん・エスパー) 弱点:みず、くさ、こおり、むし、ゴースト、あく ブースト天候:晴れ、強風
防御種族値236を誇る今回の最難関
カンストしたゲンガーやカイオーガが複数体必須なので余力のある方限定
天候ブーストを用いれば黒字に持っていけるポケモンが増えるが急な天候の変更に注意
避けすぎのタイムアップなどもあり抱え落ち対策の駆け引きも必要

922 :ピカチュウ :2018/03/08(木) 23:04:18.56 ID:u7QJxKx9M.net
次スレ行きそうな勢いなのでテンプレ一部変更しました

総レス数 936
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200