2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 38枚目

1 :ピカチュウ (4級) :2018/03/04(日) 15:33:08.56 ID:7cHKaHe1r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ:【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 37枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/151814140

※仙台駅内でGPSが東京などへ飛ぶという情報が多数報告されているので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

218 :ピカチュウ :2018/03/14(水) 23:09:56.52 ID:NOolhvY70.net
>>217
そうかもしれないしそうでないのかもしれない。
「基本無料」だから適当でいいやではやはり商売としてはおかしいし、実際1日3回やれば金払うわけですし、そうするようにナイアンも仕向けるわけで。
だとすれば「有料アイテム」と認識している事になるのでは?
ただ単純に「レイドバトルの権利を買う」という事だけを見られれば機会は平等だから突っ込めない。「参加人数が3人から増えないから金戻せ」は(参加人数が表示されてる以上)ないわけで。
ちょぺっとでも金払ってる人が騒いでいけないのかなあ?金払わないで騒ぐわけでないし。
ただ確かにここで色々いうのは目障りだね。
やめにします。
因みにサークルは半分エクセ、半分グレくらい。変更後からタイミングが掴めない。
ちなみに確率いじって有料レイドパス10万人に一個余計に投げさせればそれだけで売り上げ一千万変わる。

でもなんか自分で書いててやはり鬱陶しいわ…

219 :ピカチュウ :2018/03/14(水) 23:53:22.07 ID:maTm/3TD0.net
長文すぎてよく読んでないけど100円のレイドパスのサービスには経験値とかミュウツー抽選権とかも含まれててそれはちゃんと提供されてるじゃん
あと人いないレイドに参加したり、ハズレくじしかないジムでレイドするのは自己責任

220 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 06:24:21.06 ID:7tSR5mr6M.net
たかがゲームで(笑)

221 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 06:48:23.15 ID:qOn67ROz0.net
カイオーガで10数連敗してる人もいるんだから、たかが3連敗で騒ぐなよw
気楽にやんなよ

222 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 07:11:02.81 ID:jZlgGd/a0.net
レイドなんて丁度いいのに出会えたらXP稼ぎにやっとく、位にしか考えてないや。
逃げられるのがデフォだし。
女性でこんなに思い詰めてる人がいるとか衝撃だわ。

223 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 07:12:01.45 ID:/BGS7QQZ0.net
>>218
>実際1日3回やれば金払うわけですし、
>そうするようにナイアンも仕向けるわけで。

ナイアン「ちょっと何言ってるかわからない」

224 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 07:15:34.80 ID:He2xxs+jM.net
>>222
勤めてたら帰りに一回出来るかどうかって感じなのに
毎日3回……と思ってたらなるほどチュプなんだね

225 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 07:38:42.32 ID:soKZz+AGM.net
売り上げ一千万変わるってとこで無職感が増すな

226 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:19:11.83 ID:PpZYqgti0.net
今レイドで適当に参加しても人集まるのってどこなん?
勾当台公園?

227 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:31:52.88 ID:warOxwXQ0.net
>>226
適当の意味がわからんが仙台駅周辺でレイド5でも残30分ではかなり集まりが厳しいよ
集まるとしたらEX開催実績あるSPジムだと残時間経過してても何とか集まるけども
ただ適正のポケを育成している人ばかりでないので少人数ゆえに負ける事もあるね

228 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 12:24:19.80 ID:PgqTXL7pM.net
>>186
どこのLINEグループ?
多賀城辺りのことかな
仙台周辺で派手に動いてるライングルどんぐらいあるのかなぁ?

229 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 13:09:38.11 ID:BBdMkUD/0.net
女の子いるライングループはいりてぇ

230 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 20:13:57.44 ID:x86Teq6R0.net
最近仙台駅前でGPS狂いすぎてまともにレイド出来ない

231 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 20:21:02.98 ID:uf6WdIOPF.net
>>198
76匹もいらないよー間違って…
個体値はCP2263が一番高かったような

232 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:44:06.08 ID:j1lXaisKp.net
>>228
多賀城らへんのLINEグルタチ悪いらしいね

233 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:22:51.04 ID:o0yoc8630.net
>>223
金払ってもらわないと商売にならないでしょ。
慈善事業でないんだから、くらいの意味で書いたんだ。
ただ冷静に考えてみたら廃課金はほぼありえないシステムなので、なんほ逃げるっていっても、良心的なゲームだよね。
景品云々にしても制度や実例読んでみたら数百円規模では問題にならないようだ。
結局卵使ってのXP12万稼ぎと割り切れば良い、となんとか納得した。昨日の夜は駅前に一気にレックウザ三匹出現したのでそれに参加して負けまくった、という話。

234 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:30:07.48 ID:/P8i1sJPp.net
通町にバンギラス居た
レイドか進化させるかしか無いと思ってだが居るんだなぁ

235 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:43:59.57 ID:/BGS7QQZ0.net
野良では出現しないポケモンもいる
例えばサーナイトは野良では出現しない
何故ならキルリアは良きトレーナーと出会い、
そのトレーナーを心から守りたいと思わないと進化できないため

という良い話を聞いたけどこの先レイドで出たりしたらちょっとがっかりだねw

236 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:09:00.00 ID:yk8o/YXV0.net
>>230
ポケモンセンターのバンギレイドに行ったらジムの下にいるのに入れなくて再起動したりしてやっと入れたら誰も居なくなってた

237 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:20:53.51 ID:o0yoc8630.net
>>236
駅前は何故あれほど不安定なんだろう。
ステンドグラスの目の前にいるのにソフトバンクの前だったり。正確にするか、サークル拡げて貰えるといいのだけども。

238 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:03:02.57 ID:qTvP3LgW0.net
ルギア復活か
個人的には個体値いいのいなかったから助かる

239 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 01:05:09.86 ID:LQHTEZZP0.net
今回のはゴッドバードを覚えていますってなってるけど、
前からそうだったよな
それよか技1に飛行技が欲しかった

240 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 03:15:00.31 ID:V8vxWQ4Ud.net
24日迷宮遊具来ました!

241 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 04:12:09.54 ID:HCYkRYQ8a.net
あれ結構楽しい(変態)

242 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 05:11:03.22 ID:ka1uoBl90.net
24日長町のソフトバンク来た

243 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 06:59:08.69 ID:nkfMF+1Fd.net
24日、近代来ました

244 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 07:30:55.49 ID:7GZGTh2Y0.net
初めて当たった!
都市伝説だと思ってたわ

245 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 07:39:14.22 ID:HtoivVlL0.net
来ない
死ねや

246 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 07:50:25.84 ID:4isw2xIy0.net
今週も招待状きた

247 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 07:54:38.68 ID:9UFSjuQ6d.net
おいらも24日の近代きたぜ!

248 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:05:13.33 ID:sybdikKNd.net
近代ってどこ

249 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:13:03.16 ID:57H489fXM.net
TOHOシネマズきた

250 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:22:22.76 ID:LQHTEZZP0.net
>>248
東口の「近代詩発祥の地」だろうね

251 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 10:36:37.31 ID:gqFJD+Ufd.net
やったのに!昨日やったのに近代詩!

252 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:11:23.90 ID:9FMr6La30.net
夏の思い出から来た
いつの間に対象になってたんだここ?

253 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:18:15.98 ID:FRkC3B4va.net
>>252 前回からだよ

254 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:59:16.42 ID:R6r/dP8oa.net
そうなんだ公園スポンサー以外はチェックしてなかったから全然知らなかったよ

255 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:03:30.32 ID:YGMIH2Qxp.net
最近外国人と思しき人達がジムに置くね。窓から見ていたら無人なのに勝手に崩壊して、1分くらいで満員になる笑

256 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:51:15.80 ID:2VLPQgn30.net
来ない!来た人はおめでとう。

257 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 14:29:56.22 ID:arOcSHBCd.net
こーなーいー

258 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 15:21:00.44 ID:xjNeE8agd.net
来ないか
明日ゲット出来なかったら鬱りそうw

259 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 19:10:17.03 ID:LQHTEZZP0.net
卵ブーストも今日までか
図鑑埋め最後のソーナノ出なかった
5kmはキャモメばっかし(ToT)

260 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 19:22:43.42 ID:T3PICeGld.net
キャモメ一度も産まれなかったよ
キャモメ1回とペリッパー1回近所に出たから図鑑は埋まったけど

261 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 19:37:45.15 ID:I09nmkWAM.net
キャモメは松島行くと楽に進化までいける

262 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 20:08:33.84 ID:+htTdrK2F.net
>>252
また来たよ。前回逃げられた!

263 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 23:05:43.36 ID:PDfGd4rv0.net
課金してないからたまご孵化させるのが遅い
今あるたまご全部10キロ

264 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 23:23:41.47 ID:rbPWyKPG0.net
>>263
ジム守って50円ずつ貯めればよい。
自分は伝説レイド始まるまでは回復系は全部捨ててた。レイドバトル覚えたらジムバトルが面白くなった。
個人的にはルギアよりフリーザの方が良かったかな。やり方わかってなかったから殆ど捕獲できてない。

265 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 07:52:08.78 ID:ITPlRH18p.net
ルギア色違いゲット

266 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 09:11:08.93 ID:zSlqgfp8d.net
>>265
ルギア色違いって本当なの…?

267 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 10:00:50.74 ID:YUNT770v0.net
約2週間しかないし伝説なんで野良湧きなんぞないからルギア色違いは超レア級だな
捕獲できた人はおめでとう!

268 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 10:21:36.44 ID:6UoDOsrD0.net
三鳥もデータとしては色違いあるんだよね
ルギアの後に来たりするのかなあ

269 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 12:20:08.22 ID:0TWhw921a.net
保守

270 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 12:25:00.32 ID:pe9om33XM.net
ていうか通常レイドの色違いも出せよって 。
ラプラスとかさ。

271 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 12:37:24.62 ID:f1c+abG30.net
谷風EXもうすぐ

272 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 13:10:09.64 ID:NFSjRW1bd.net
やっとミュウツーゲット出来た
低個体値だけど嬉しい

273 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 13:23:22.51 ID:f1c+abG30.net
取れんかった><

274 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 13:24:35.81 ID:f1c+abG30.net
272おめでとう!

275 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 13:25:51.94 ID:TL2IbYkFd.net
空いてるポケストに置きに行こうとして一時停止不停止で7000円とゴールド取り消し…
一体何ポケコイン買えたんだろう。
年度末は皆様注意しましょう。

276 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 13:31:05.36 ID:mJNxB0Qwp.net
俺は今あと1時間で始まるEXレイドが行われるマクドナルドにいる
サービス開始のあの日からこの日をずっと待ちわびていた
練習を重ねたexcellentカーブボールとサークル固定投法
ポケモン界のカーショウと呼ばれる日もそう遠くはないだろう

限界まで鍛え上げた噛噛バンギ6体を揃え
バクイカヘルガーも6体待機させている
念のため連続シザーハッサムも6体作っておいた

ここまでする必要はないのだろうが強化しておくにこしたことはない
ジムも金ズリ防衛でマイカラーに固定してある
もはやこの俺に隙などない

問題はEXレイドパスがないことだけだ

277 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 15:57:32.64 ID:wIBm7snJ0.net
青の部分がピンク(赤?)の色違いでしたね

278 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 16:56:23.25 ID:TeTQbtQ4d.net
佐沼の某公園の路中やばいな…(´・ω・`)

279 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 17:22:09.91 ID:TL2IbYkFd.net
これはサークル固定どうやってやればよいのだろう…

280 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 17:33:50.37 ID:oTgS3C5T0.net
こういう感じらしい。固定しない方が手っ取り早いとおもうけどねぇ
https://twitter.com/manastyle1115/status/974836107446697984

281 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 17:50:09.00 ID:6UoDOsrD0.net
威嚇待ちすらしないでサクサク投げてとっとと去る人よく見るけど
あれは赤とか青の人なんだろなw

282 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 17:57:44.52 ID:TL2IbYkFd.net
>>280
サンクス
なるほど、グレで固定して回りきった時に小さくなったところで投げる…って、もう近いところに来て運試しで小さい時に投げた方ラクそう。でもこれ修正入りそうな気がする。
カイオーガの最初も阿鼻叫喚だったし。

283 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 18:39:20.93 ID:is9/i42J0.net
ルギア全然捕まえられない
excellentでも速攻出てくるな

284 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 20:26:53.61 ID:YUNT770v0.net
>>280
この動画の人、上手いねぇ
俺なんか下手糞なんで前回のルギアでは「ナナの実」で大人しくさせてやってたよw
今回はこの動画を参考に金ズリエクセレント狙ってみようかな

285 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 20:49:13.17 ID:q3T5Zomt0.net
前回のルギアはてきとーに投げて初回で1発ゲットでラッキーだった

286 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 21:22:19.86 ID:U74uO+Of0.net
ルギアを捕まえたと思ったらラッキーに変わってたとか致命的なバグじゃねーか!

287 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 21:29:37.47 ID:LPcRP77T0.net
この動画見たとこで
今ひとつ何処がポイントなのか
さっぱりわからん…w

結局、金ズリカーブエクセレントでも
ダメな時はダメなんだろ?
けど、
本日なんの貢献もなく6発しか貰えなくても
試しに投げたストレート1発目で
捕れちゃう確率だってないこともないぞ!www

288 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 22:09:32.12 ID:+ZkIeSvWd.net
ところでルギアって今後使い道ある?
とりあえず前回ルギア取れなかったのでルギア対策にライコウとサンダース強化したけど
今後ドラゴンタイプの伝説控えまくってるの考えるとあんまり電気タイプを強化する気も起きないのよね
まぁライコウもサンダースも一匹ずつしか強化してないからいいんだけどさ

289 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 22:29:26.58 ID:rXFnNebO0.net
>>282
てか、サークル固定がバクだと思わない脳みその構造がわからん

290 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 00:45:09.78 ID:X200l+iE0.net
>>289
えっ?あれってバグなの?
そりゃあ、あんだけ堂々とできれば思わんよ…
自分は逆にあれがバグだと気付ける脳みその構造の方が分からん。
そうだったんだ…じゃあ、仕方ないね。

291 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 01:19:33.69 ID:TojHEInEd.net
何でもバグバグって馬鹿の1つ覚えかよ
指を離した時のサイズを記憶して固定しておくのも威嚇中サークルが非表示なのもどう考えても仕様通りだろ

292 :名無しのピカチュウ:2018/03/18(日) 07:49:31.59 ID:KGRU3p+Xp
>>286
あんた・・・思わず笑っちゃったよ(笑)

293 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 09:34:58.14 ID:pptAhGvh0.net
>>288
ミュウツーいなければカイリキーソロで頼れる
ミュウツーいても避けが致命的に下手くそなら頼れる
あとでんきタイプを伝説用に強化するならライコウよりサンダー
サンダース今更強化するくらいならかみかみバンギの方使い道あるんじゃない

294 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 10:09:10.86 ID:xNLeWrPe0.net
ほしゅ

295 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 13:26:39.43 ID:5workFk50.net
ライコウよりサンダーの理由って何でしょうか?
自分は技1使いづらいし、弱点多いからライコウ強化してました

296 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 13:32:48.01 ID:crntnEEY0.net
本家やってる身としては電気飛行は電気タイプの弱点である地面を無効化し、飛行タイプの弱点である電気を等倍にできるうえに格闘も受けれる良タイプなんだがな

297 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 13:32:56.34 ID:ewHCq+MT0.net
>>278
佐沼周辺は結構酷いよね
カーブのある交差点にジムがあるとこでちょうどカーブに路駐してしてる奴らがいて
流石に危険意識なさすぎだと思った

298 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 15:02:46.13 ID:2WbopWgt0.net
電気タイプなのに飛行のせいで水タイプが覚えがちな氷技刺さっちゃうからサンダーよりライコウ派かな俺は
本家と比べると良くも悪くもポケGOはだいぶシンプルよなw

299 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 15:40:53.40 ID:06ZI//Jud.net
>>297
それな、てか佐沼しか行ったことないからほかがどうか知らん

300 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 17:08:08.38 ID:ZZM4pdD30.net
5玉レイド3戦程度じゃ色違いルギア出ないかw甘くなかった
次に期待だな、1体は確保したいよね

301 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 19:39:26.30 ID:eX+hrTIg0.net
15:30から東口〜駅前のルギア4連戦すげえ人多かったなぁ
東口の神社のあの狭いところに100人くらい居たような気がする
そこの境内のあたりまで車で入っていくカローラフィールダーのじじいw
あいつのいつもの場所なんだろうな

302 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 20:51:24.58 ID:+j6Oo78vM.net
色違いルギアとれた
レイドで使ってるの何回か見たから結構持ってる人多いのかも

303 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 20:54:40.09 ID:+7gjTWgjd.net
サンダーよりライコウ育てた理由はそれだけだな
水ポケは氷技覚えてること多くて刺さるとめんどい
ライコウの方が弱点少なく使いやすいという点で

304 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 21:50:42.96 ID:dwoO/4070.net
ライコウ育てたいけど如何せん飴不足して辛い
ふしぎなあめロクに出ないし

305 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 22:23:04.64 ID:D9malHQF0.net
圧倒的な砂不足

306 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 23:03:50.24 ID:pptAhGvh0.net
>>295
伝説レイドだとあっという間に戦闘終了するので火力高い方でガンガン当てて
貢献度上げなきゃいけないから
普通のジム戦だとサンダーはオーバーキルが発生しやすいから
ボルトライコウの方が使いやすいと思うけど
ちなみにチャージビームは改善されてる

307 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 01:26:57.66 ID:qQ264VdY0.net
七ヶ浜のジムおかしくね?
大量の白ジムばっかだ

308 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 12:41:29.47 ID:zLUGtPMf0.net
リリーラ全然でないよね

309 :201 :2018/03/19(月) 12:42:34.62 ID:tluO3uwm0.net
昨日ユレイドルつくったばかり

310 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 14:01:27.71 ID:eKAUcBUqd.net
2番目評価だけど9戦目で色違いルギア捕獲できた
ひと安心w

311 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 16:49:32.46 ID:YWaQhaub0.net
>>308
昨日近所の川ににユレイドル出たわ
リリーラもポツポツ出てたからコツコツ集めてる途中だったから助かった

今回のルギア前回に続き初回1発でゲットの上ピンクルギアだった
でも東口のITOENだったからGPS安定しなくて開始してすぐエラーで出されてあっちこっち歩き回って裏でやっと安定したわ
せっかく安定した場所見つけて待ってたのに開始直後にダッシュしたりグルグルして呆れた
東口だから第1陣逃してもまだまだ人いたから良かったけど腹立つわ

312 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 19:42:20.12 ID:lxOMpx0PF.net
ジムでコータス見たけど普通に出てるのかな?

313 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 19:53:49.97 ID:FYTz+y300.net
>>312
普通に出てるよ






・・・南アジアでね

314 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 20:04:08.12 ID:NvozXY490.net
>>311
仙台駅は西も東もひどいよね。
何かの結界でも張ってあるんだろうか。

315 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 20:09:16.98 ID:LKRcideE0.net
>>311
俺も何度かそんな目にあってるけど
やっぱ、駅前、駅裏では
その挙動がデフォな感じなのかなあ?
でも、周りをみると
なんかフツーに出来てる人もいる感じもするし
いったいどこでその差がつくのだろう??
それが判れば苦労はしないか…w
安定する場所というのはどこかに存在するもんなんですか?

316 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 20:12:53.85 ID:THg8C5WD0.net
最近勾当台公園でGPS安定しないんだけど俺だけかな?

317 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 21:11:22.61 ID:rttRyaGgd.net
駅西口はGPSが謎過ぎるわ
少しずつジムに近寄って着いたと思ったらEビーンズ方面に全力ダッシュするの止めてくれ

318 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 22:49:31.74 ID:zLAfUkXE0.net
周辺の高層建築物による電波障害なんだろうね
そこに加え、端末差で大きく影響差が出ている感じかな
実体験でiPhoneでも5Sだとまともに電波拾わず色々大変な状況になった
(アプリ落ち、フリーズ、カクカク、GPS大暴れでエラー、回線そのものがエラーなどなど)
これがiPhone7に変えたらすべて解消されたくらいだし
その代わり通信量が約3倍に跳ね上がりw

総レス数 995
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200