2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 38枚目

1 :ピカチュウ (4級) :2018/03/04(日) 15:33:08.56 ID:7cHKaHe1r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ:【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 37枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/151814140

※仙台駅内でGPSが東京などへ飛ぶという情報が多数報告されているので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

287 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 21:29:37.47 ID:LPcRP77T0.net
この動画見たとこで
今ひとつ何処がポイントなのか
さっぱりわからん…w

結局、金ズリカーブエクセレントでも
ダメな時はダメなんだろ?
けど、
本日なんの貢献もなく6発しか貰えなくても
試しに投げたストレート1発目で
捕れちゃう確率だってないこともないぞ!www

288 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 22:09:32.12 ID:+ZkIeSvWd.net
ところでルギアって今後使い道ある?
とりあえず前回ルギア取れなかったのでルギア対策にライコウとサンダース強化したけど
今後ドラゴンタイプの伝説控えまくってるの考えるとあんまり電気タイプを強化する気も起きないのよね
まぁライコウもサンダースも一匹ずつしか強化してないからいいんだけどさ

289 :ピカチュウ :2018/03/17(土) 22:29:26.58 ID:rXFnNebO0.net
>>282
てか、サークル固定がバクだと思わない脳みその構造がわからん

290 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 00:45:09.78 ID:X200l+iE0.net
>>289
えっ?あれってバグなの?
そりゃあ、あんだけ堂々とできれば思わんよ…
自分は逆にあれがバグだと気付ける脳みその構造の方が分からん。
そうだったんだ…じゃあ、仕方ないね。

291 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 01:19:33.69 ID:TojHEInEd.net
何でもバグバグって馬鹿の1つ覚えかよ
指を離した時のサイズを記憶して固定しておくのも威嚇中サークルが非表示なのもどう考えても仕様通りだろ

292 :名無しのピカチュウ:2018/03/18(日) 07:49:31.59 ID:KGRU3p+Xp
>>286
あんた・・・思わず笑っちゃったよ(笑)

293 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 09:34:58.14 ID:pptAhGvh0.net
>>288
ミュウツーいなければカイリキーソロで頼れる
ミュウツーいても避けが致命的に下手くそなら頼れる
あとでんきタイプを伝説用に強化するならライコウよりサンダー
サンダース今更強化するくらいならかみかみバンギの方使い道あるんじゃない

294 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 10:09:10.86 ID:xNLeWrPe0.net
ほしゅ

295 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 13:26:39.43 ID:5workFk50.net
ライコウよりサンダーの理由って何でしょうか?
自分は技1使いづらいし、弱点多いからライコウ強化してました

296 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 13:32:48.01 ID:crntnEEY0.net
本家やってる身としては電気飛行は電気タイプの弱点である地面を無効化し、飛行タイプの弱点である電気を等倍にできるうえに格闘も受けれる良タイプなんだがな

297 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 13:32:56.34 ID:ewHCq+MT0.net
>>278
佐沼周辺は結構酷いよね
カーブのある交差点にジムがあるとこでちょうどカーブに路駐してしてる奴らがいて
流石に危険意識なさすぎだと思った

298 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 15:02:46.13 ID:2WbopWgt0.net
電気タイプなのに飛行のせいで水タイプが覚えがちな氷技刺さっちゃうからサンダーよりライコウ派かな俺は
本家と比べると良くも悪くもポケGOはだいぶシンプルよなw

299 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 15:40:53.40 ID:06ZI//Jud.net
>>297
それな、てか佐沼しか行ったことないからほかがどうか知らん

300 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 17:08:08.38 ID:ZZM4pdD30.net
5玉レイド3戦程度じゃ色違いルギア出ないかw甘くなかった
次に期待だな、1体は確保したいよね

301 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 19:39:26.30 ID:eX+hrTIg0.net
15:30から東口〜駅前のルギア4連戦すげえ人多かったなぁ
東口の神社のあの狭いところに100人くらい居たような気がする
そこの境内のあたりまで車で入っていくカローラフィールダーのじじいw
あいつのいつもの場所なんだろうな

302 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 20:51:24.58 ID:+j6Oo78vM.net
色違いルギアとれた
レイドで使ってるの何回か見たから結構持ってる人多いのかも

303 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 20:54:40.09 ID:+7gjTWgjd.net
サンダーよりライコウ育てた理由はそれだけだな
水ポケは氷技覚えてること多くて刺さるとめんどい
ライコウの方が弱点少なく使いやすいという点で

304 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 21:50:42.96 ID:dwoO/4070.net
ライコウ育てたいけど如何せん飴不足して辛い
ふしぎなあめロクに出ないし

305 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 22:23:04.64 ID:D9malHQF0.net
圧倒的な砂不足

306 :ピカチュウ :2018/03/18(日) 23:03:50.24 ID:pptAhGvh0.net
>>295
伝説レイドだとあっという間に戦闘終了するので火力高い方でガンガン当てて
貢献度上げなきゃいけないから
普通のジム戦だとサンダーはオーバーキルが発生しやすいから
ボルトライコウの方が使いやすいと思うけど
ちなみにチャージビームは改善されてる

307 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 01:26:57.66 ID:qQ264VdY0.net
七ヶ浜のジムおかしくね?
大量の白ジムばっかだ

308 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 12:41:29.47 ID:zLUGtPMf0.net
リリーラ全然でないよね

309 :201 :2018/03/19(月) 12:42:34.62 ID:tluO3uwm0.net
昨日ユレイドルつくったばかり

310 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 14:01:27.71 ID:eKAUcBUqd.net
2番目評価だけど9戦目で色違いルギア捕獲できた
ひと安心w

311 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 16:49:32.46 ID:YWaQhaub0.net
>>308
昨日近所の川ににユレイドル出たわ
リリーラもポツポツ出てたからコツコツ集めてる途中だったから助かった

今回のルギア前回に続き初回1発でゲットの上ピンクルギアだった
でも東口のITOENだったからGPS安定しなくて開始してすぐエラーで出されてあっちこっち歩き回って裏でやっと安定したわ
せっかく安定した場所見つけて待ってたのに開始直後にダッシュしたりグルグルして呆れた
東口だから第1陣逃してもまだまだ人いたから良かったけど腹立つわ

312 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 19:42:20.12 ID:lxOMpx0PF.net
ジムでコータス見たけど普通に出てるのかな?

313 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 19:53:49.97 ID:FYTz+y300.net
>>312
普通に出てるよ






・・・南アジアでね

314 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 20:04:08.12 ID:NvozXY490.net
>>311
仙台駅は西も東もひどいよね。
何かの結界でも張ってあるんだろうか。

315 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 20:09:16.98 ID:LKRcideE0.net
>>311
俺も何度かそんな目にあってるけど
やっぱ、駅前、駅裏では
その挙動がデフォな感じなのかなあ?
でも、周りをみると
なんかフツーに出来てる人もいる感じもするし
いったいどこでその差がつくのだろう??
それが判れば苦労はしないか…w
安定する場所というのはどこかに存在するもんなんですか?

316 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 20:12:53.85 ID:THg8C5WD0.net
最近勾当台公園でGPS安定しないんだけど俺だけかな?

317 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 21:11:22.61 ID:rttRyaGgd.net
駅西口はGPSが謎過ぎるわ
少しずつジムに近寄って着いたと思ったらEビーンズ方面に全力ダッシュするの止めてくれ

318 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 22:49:31.74 ID:zLAfUkXE0.net
周辺の高層建築物による電波障害なんだろうね
そこに加え、端末差で大きく影響差が出ている感じかな
実体験でiPhoneでも5Sだとまともに電波拾わず色々大変な状況になった
(アプリ落ち、フリーズ、カクカク、GPS大暴れでエラー、回線そのものがエラーなどなど)
これがiPhone7に変えたらすべて解消されたくらいだし
その代わり通信量が約3倍に跳ね上がりw

319 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 22:56:37.80 ID:3bJiMfXT0.net
駅じゃないけど罪悪感も酷い
せっかくジム落としてもGPSどっかいって横取りされたりするし
レイド開始と同時に落ちて再起動したらGPS復帰しなくて元のグループに戻れず
一度はそのまま時間切れ二度目はなんとか戻ったらレイド終わってた
伝説最終日で他にはどこも湧いてないとかでない限り
あそこではもうやらない

そもそも10人くらいしか集まってないのにアプリ落ちるってなんなんだろ
街中で20人いて落ちるのはまだわかるんだけど、あそこだけ10人とか8人でも落ちる

320 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 23:38:09.32 ID:jRFmUkVp0.net
>>319
あそこはGPS狂うね
ゲーム上では向かいの道路歩いてることになってる

321 :ピカチュウ :2018/03/19(月) 23:38:17.37 ID:CQm1z6tEd.net
回線エラーがーとか
GPSがーて言うヤツ最低限
キャリア(茸、秀、あう、MVNO)なのかOS(泥、iOS)できればGPSの測位モード書かないと原因特定できないじゃん

322 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 00:28:57.58 ID:VeAYDh8N0.net
キャリアはあると思う、1月にauからSBにMNPしたばっかのiPhoneなので参考程度に
au時代は仙台駅は建物、屋上のとんがりもギリギリ真下、東口ITOENもBIVI、東口マックは裏へ抜ける道に行く事あった。罪悪感も東側の道路ってあったな
SB使ってまだ数ヶ月だけど割と素直に歩いた方に移動してくれるので狙ってジムの下に行けてる

323 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 06:39:15.86 ID:Lc0EZ1XKd.net
DOCOMOの泥

324 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 07:26:38.02 ID:xmNe2yIMd.net
自分もdocomo泥だけど仙台駅前では不安定
青とんがりの前に行くどTOHOシネマズに猛ダッシュする始末

325 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 07:47:19.05 ID:yxkvAM+sa.net
>>187

326 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 12:41:28.21 ID:hHwYpBlkp.net
GPSならキャリアじゃなくて機種の影響だと思います
知らないけど

327 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 14:17:57.11 ID:WQJ4h+4ed.net
あくまでも私的感覚だけど、
茸泥AQUOS 秀iPhone6s auXperiaZ5使い分けでauが一番GPSが安定しない!

328 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 19:09:12.04 ID:Wgv7PGAZF.net
なんとか仙台駅まで行ったらルギアの色ちがい出てラッキーだった。
色ちがいの捕獲率はかなり高いから楽だった。

329 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 19:24:09.78 ID:hCmVDeYLa.net
捕獲率100%じゃないかな
パイルでゲットしたよ

330 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 20:25:37.84 ID:2ZGwJKns0.net
10Kたまご出まくり

331 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 20:33:01.89 ID:4YUWXAp40.net
やっぱ仙台駅周辺じゃ
みなさん結構そんな目にあってるのですね★
俺だけじゃないんだ(となぜか安心してしまったw)
流石に2、3回こんな目に合うと
仙台駅界隈はもう諦めようかと思っちゃうよ
まあ、近くにいれば諦め切れずにTryしちゃうんだろうけど…

>>328-329
色違いで逃げられたら…
って、球当てられなかったらどうしようって
出ないうちから緊張してたけどw
捕獲率いいんだ!(パイルでいいの?)
そりゃ、これ出て逃げられたら相当なショックだろうねえw

332 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 00:22:43.70 ID:WzexSRRU0.net
さて、このアプデはして良いものか、人柱を待つべきか…

333 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 01:14:14.97 ID:HCeJ8BTO0.net
んな…Microsoftのアプデじゃないんだから

334 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 02:18:10.23 ID:YjgKbUYxK.net
>>331
他の色違いも逃げられた事ないよ
ミュウツーに逃げられたのはショックだった

335 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 12:28:41.34 ID:ALSA++XDd.net
>>333
以前のゴプラ改悪アプデ以来ちょっとしたトラウマなのです。

336 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 13:57:45.74 ID:en2TY+Hn0.net
せっかくの祝日だけど寒くて撤退w

337 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 15:43:11.40 ID:+2jrwkFJa.net
札幌から行ったけど仙台駅ぐらいかな?レイド成立したの
思ったより田舎だった

338 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 17:11:03.88 ID:7kXGa8Jm0.net
やっとルギアの色違いゲット

339 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 17:47:36.69 ID:WzexSRRU0.net
>>337
思った通りの田舎と言って欲しいね。
コンパクトシテーだからさ。

340 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 18:57:05.46 ID:+2jrwkFJa.net
>>339
スマン
言い直す
コンパクトな田舎だ

341 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 19:13:36.28 ID:YjgKbUYxK.net
田舎なのに四年前は羽生結弦のパレード10万人ぐらいとか。
さっきテレビ見たらカーリング女子や平野で1万人ぐらいだね
仙台市外だったら同じくらいか。

中田プロデュースの勾当台公園にポケモンついでに行こうとしたら悪天過ぎて断念

342 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 20:05:06.73 ID:ZpXb5nKi0.net
札幌も中心部以外クソ田舎じゃん 
地方都市ならどこも同じ

343 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 21:26:42.65 ID:jMe/gS6z0.net
>>342
まったくもってそのとおり
世間知らずが書き込んだな

344 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 21:29:35.35 ID:bkc9G+v50.net
バーイハド村。

345 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 21:59:14.84 ID:FwNbGD0W0.net
今年もイースターイベやるみたいね
孵化装置買うの待った方がいいな

346 :ピカチュウ :2018/03/21(水) 23:22:43.67 ID:3OBMjlbi0.net
みちのく湖畔公園ってジムやポケスポットあります?4月のコミュニケーションday
みちのく湖畔公園にいることになりそうなので。。。。横浜からarabaki 参加します

347 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 07:02:51.62 ID:/DeruXBGM.net


348 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 07:13:22.24 ID:mVvumzGPa.net
>>346 マジゴには対応してる地域ではありませんが公園内にジムありますよ
ARABAKIの会場になるキャンプ場周辺はジムはないはずです ポケストップはあったかな‥
2.3日中に情報載せますよここに

349 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 08:49:59.78 ID:6JaF4MpLa.net
中野栄駅のジムひとつ無くなってない?
そして裏の郵便局のポケストがジムに変わってる

350 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 10:01:58.12 ID:T2x+BjfG0.net
>>331
そうですか

351 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 10:15:49.36 ID:T2x+BjfG0.net
しまった!途中で送ってしまった!
しかもアンカーも違うし…w
>>334
そうですか!
それなら安心ですね。

実は昨日ルギアレイド2回して
2回とも色違いだったんだが
昨日は特別に確率あげてたのかな?
友達も連続で金のコイキング出てたし、
なんか色違いの確率あげたのかな?と思って…
たまたま運が良かっただけ??

ちなみに
ここでの情報見てたから
2回目は思い切ってパイルで試したら
それでもあっさりGETできたよ、ありがとう!

352 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 10:53:22.99 ID:mVvumzGPa.net
>>346 今、会場の入り口まで来てる ポケストは2つ確認 公園に行けばジムポケストあるがARABAKIメインなら難しいかもな キャンプ場から公園まで徒歩だと結構かかるよ

353 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 10:59:27.13 ID:/hYEVkQPa.net
>>352
>>348

ありがとうございます。とりあえずポケストップがあるだけでも補給できそう&モジュール使えるので4月のコミュニケーションdayも参加できそうです! 4月はヒトカゲかもしれませんしね。。

354 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 11:29:01.49 ID:p+R2B20ia.net
302

みずポケモンはシャワーズギャラドスがほとんどで
今年に入ってからみずこおり置いた人見た事ないな

355 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 11:44:53.67 ID:p+R2B20ia.net
>>303

356 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:10:58.44 ID:lAfpy/iv0.net
しかしイベ続きでコインが幾らあっても足らんね
重課金しなくてもいい仕様にしていくってナイアンは配信当初から言っていたのが嘘みたいな現状だなw

357 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:03:56.56 ID:ptAhjAend.net
>>356
そんなの自分次第だわ
課金しなくても充分遊べるのに何をいまさら

358 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:18:29.74 ID:PaCW66ZOd.net
飽きた

359 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:24:55.67 ID:dLw6Y2XMd.net
全くルギア取れない。8回やって低個体値の子が一回

360 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:40:29.95 ID:4yNoNGmc0.net
簡単にゲットできたら伝説じゃないだろ

361 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:20:14.27 ID:aUAehhSYM.net
>>358
ここに書き込むのは飽きないのな

362 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:17:33.88 ID:lAfpy/iv0.net
>>357
以前は恵まれた首都圏と地方の格差が大きく、ポケ活苦行からユーザー大激減してたやん
現在は地域格差は小さくなったけど(対策としてレイド導入から)
どんだけ課金できるかで手持ち充実差が大きくなってるよ

363 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 22:00:26.48 ID:bvhmnS5Id.net
>>362
目の色変えてケーシィ追っかけてたのがウソみたいだ。
今はポケゴでウロついていても数匹獲れてる事あるからなあ。

364 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 22:03:44.92 ID:JUxjXqcJa.net
格差って改善されたの?
山暮らし以外で歩いて行ける場所にポケストもジムも無いって人はいなくなったんだろうかね

365 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:12:35.69 ID:EWPAF0Or0.net
>>360
アカウントによって偏りがあるという噂
自分はルギアとサンダーだけ捕獲率ほぼ9割だけど
フリーザーとカイオーガだけ3割以下だから逆の人もどっかにいるのかなと思ってるw

366 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:15:32.31 ID:EWPAF0Or0.net
>>362
手持ち充実度が高いとどれくらい有利になるの??
石巻と横浜行った時はボックス足りなくて課金したけどそれ以外はしてない勢
たいして不便を感じないのでたくさん課金してる人の話を聞きたい

367 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:21:45.24 ID:0V4mXhjNa.net
>>365
当たり外れ垢あるみたい
俺はカイオーガ余裕だったよ

368 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:38:18.73 ID:B16o3Sos0.net
>>362
無課金だけど旧ジム時代から毎日100コイン、今も毎日50コインで期間限定ボックスのとき必要分補充で節約、TL40でミュウツーいっぱい色違いたくさんあるで
中途半端に課金してる人より強いデータになってる自信ある

369 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:54:07.93 ID:0V4mXhjNa.net
>>368
ほう
俺と勝負しろ

370 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:58:00.94 ID:m3017Xvv0.net
旧ジムで毎日100コイン取れるほど時間かけてりゃ最強クラスだよ

371 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:04:54.81 ID:9TQEKftVa.net
>>368
ヒマ人来いよ

372 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:11:35.41 ID:/ba1eYKg0.net
>>370
ほとんど動かない田舎ジムにたくさん置くと2ヶ月ぐらい何もしなくても毎日100コインだぞ?
あれのせいで今も課金する気が起きない
2日に1回タダでボックス拡張出来るとか狂ってたな

373 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:14:14.80 ID:9TQEKftVa.net
>>372
わかったから早く来い

374 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:28:39.91 ID:DStFqsaZa.net
>>370
>>372
お前らピンポイントで狙ってやるよ
せいぜい仙台駅には来ないことだな

375 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:29:58.55 ID:5Hr0qW7S0.net
>>364
地域格差はなくなりつつあるね
昔のジムシステムでジム落ししていた人なら分かるんじゃないかな
レイドなんかのポケモン種みると明らかにだもんねw
(昔からのガチ勢にはバラマキって罵倒されてたし)
無課金系のユーチュバーもほとんど消えたね、まぁ時の流れだからしゃーないけど

376 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 07:05:29.31 ID:slXr230N0.net
ハワイでソルロック、イルミーゼ、サニーゴゲット。いずれ出るだろうけど図鑑メインだから嬉しい

377 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 07:15:18.95 ID:dj9+5tvjd.net
>>376
仙台から行ったのか。暖かそうでいいねえ。

378 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 07:44:28.43 ID:dj9+5tvjd.net
なんなんだよ、ルギア。
あんなん捕まるわけねえじゃん。貢献度も出ないし。
もう持ってるし、無料パスだけでいいかな。

ナイアン頼むから一万までなら出すから色変えさせてくれ!
20人中黄色2人って…

379 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 09:03:59.22 ID:ipJEiE+fd.net
黄色の人がどんなポケGOライフおくってるのか気になります

380 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 09:22:09.43 ID:m/op0oUHp.net
普段ゲットチャレンジのボール1桁だから、10球以上ボール貰うと投げるのダルい

381 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 10:55:28.49 ID:v81omNfD0.net
ルギアとカイオーガ、サンダー、ライコウは捕獲率低いわ
グラードンとレックウザは100%
偏りあるなー

382 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 11:54:13.95 ID:0pW4XZvg0.net
>>379
伝説捕獲数
フリーザー3/11
サンダー6/20
ファイアー8/17
ミュウツー17/17
ライコウ5/16
エンテイ16/23
スイクン6/10
ルギア8/19
ホウオウ3/10
カイオーガ12/27
グラードン21/31
レックウザ13/23

383 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 16:01:50.64 ID:y0HV1CZNa.net
仙台駅周辺の5玉4玉状況分かればありがたいな。

384 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 16:05:08.95 ID:4gr2/Fx9M.net
今日色違いルギア2体目とれて満足
自分の場合伝説は趣味ポケに近いから図鑑が埋まれば良し
再登場してもらえるならホウオウかな

385 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 17:11:41.28 ID:FNSABHi+0.net
マジゴ使えないから普段やらない中央通りの電力用マイクロ波無線通信発祥の地なんかでルギアやったら
初色違いで個体値98%の獲れてラッキーだった
繁華街はスポンサージムとか関係なく人が集まってていいね

386 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 18:07:37.31 ID:dj9+5tvjd.net
>>379
たまに黄色が多くなると嬉しい。
多分他より親近感強い?って勝手に思ってる。
ポケモン知らずに始めた自分は週に一回は後悔する。

果たしてこれは黄色あるあるなのだろうか。

総レス数 995
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200