2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポータル申請乞食スレ

1 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:06:31.21 ID:05QFeuwCr.net
ポータル申請資格持ちの人に乞食するスレです
名称、住所、説明文、画像を記載すると近所のIngressプレイヤーが代理で申請してくれるかもしれません
ポケストを増やしたい方はどうぞ

ポータルの基準を知りたい方はこっち
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.7【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1518469737/

ポータルがどういう基準でポケストになるか知りたい方はこちら
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/

21 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:31:45.03 ID:1BLappsRM.net
【住所】
【名称】
【写真】
【説明】
こんな感じ?
あと適当につけ足して

22 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:45:21.00 ID:ZUFVxkxJ0.net
これは良スレ

23 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:48:53.35 ID:3W2asyWQd.net
オークションとかで売ってやらないのかな、、

24 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 09:04:04.49 ID:ASuHDtre0.net
>>23
何を?アカウント?

4月からヤフオクでRMT禁止らしいけど

25 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 09:05:42.37 ID:M1Cz2CxTd.net
IngressのA10以上のアカウントなら
それなりに高く売れそうだなww

26 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 09:37:25.95 ID:+tpk8eJk0.net
簡単に言えばイングレス廃人ユーザーの好みのポータルが増えるシステムだよ
どう考えても通るだろってポータルが蹴られたりして辛い

27 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:01:52.42 ID:BHqPvgGYd.net
写真はストリートビューでok。
看板や名称が写っていれば通りやすい。

28 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:05:48.23 ID:AuOt6jCU0.net
A14くらいだけど審査やったことないわ
なんかテストあるんだろ?
やり方全部書いといてくれれば片っ端から承認マンしてやってもいいぞ

29 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:39:55.92 ID:g+nAzwa/p.net
>>28
かたっぱしから承認したらそれはそれでやばいんじゃなかったっけ
あと50万でA10だから今からワクワクで仕方ない

30 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:02:18.83 ID:JvAB2WNq0.net
地方の山奥にあるお地蔵様などの申請依頼は住所では困難なので座標のほうがいいかもしれない

31 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:09:03.47 ID:GcK0K4ama.net
Ingressのポータル申請されているかしていないか第三者の人はわかりますか?

32 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:12:21.44 ID:JvAB2WNq0.net
ポータル審査で流れてくるまではわからない

33 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:06:52.93 ID:A+SG4NYr0.net
個人的な謝礼はややこしいから控えたほうがいいと思うけど
交通費負担、申請する候補の個数(現在最大7つ)、通らなかった場合の再申請の有無
くらいは相談したらいいんじゃないかな
お金が絡む場合は対面でのやりとりが確実
Gmailに申請の受理およびライブ、リジェクトのメールがくるので、
依頼者はそのスクショを以って確認することも不可能ではない ただし、画像の加工は容易である

34 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:20:09.26 ID:A+SG4NYr0.net
追記
ingress内でポータルは生えても、ポケストも生えるとは限らない、それがジムになる確率はもっと低い(申請者もポケストかジムかを選べない)
よほど既存ポケストに近いとかでない限りポケストとしてもライブするとは思われるが、依頼者はあらかじめそのことを理解しておくこと

また、どうしても自宅にポケストップかジムが欲しい場合は、伊藤園の自販機を設置するほうが手っ取り早いかもしれない
https://pokemongo.itoen.co.jp/

35 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:43:07.27 ID:h1VrPN2ba.net
ポータルリコンスレから来ました
お前らが夜中にたむろするから町内会激おこだぞいい加減にしろ

36 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 18:15:20.30 ID:A+SG4NYr0.net
【住所】わかる範囲でOK 最寄り駅等もあるとよい
【座標】Google mapのURL等 intel mapのリンクがあると喜ばれるかも(ingress レベル1でも閲覧可能)
【名称】代行を受けるかどうかの判断材料になる ネタっぽい名前でも構わないが、審査はまず通らないだろう
【写真】依頼の際、申請対象をはっきりさせるために必要 申請写真は申請するときに別途撮影するので、拾い画でよい
【説明】ここがしっかりしていると、審査に通りやすくなる(あくまで個人の感想です)
【交通費】上限いくらまで支給するか、0円でも来てくれる人はいるかもしれない 申請時に同行し、直接受け渡しするのが安心 車で申請しにくる人もいるので要相談
【ストビュー】あったら通りやすい 自分でもパノラマ写真を投稿できる 無い場合は依頼者が予め投稿しておくといいだろう 申請者に任せることもできる
【その他】まとめて申請して欲しいところがある 駅から申請場所まで車で送迎可能など
再申請を依頼する場合は、前の申請がリジェクトされたことを確認すること 申請後ナイアンに放置されていることも少なくない

37 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 18:19:41.00 ID:1BLappsRM.net
交通費とか余計なトラブルの元じゃない?
依頼ごとに無償でやれる人、したい人が申請すればいい
乞食スレなんだから

38 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 18:20:45.12 ID:ybQi9+Ol0.net
金銭の授受を前提にするととたんに重くなる
乞食スレなんだから乞食らしくすべて無料に汁

39 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 18:24:22.55 ID:JvAB2WNq0.net
ポータル申請はみんな好きでやっているから金品を要求するべきじゃない
あと、ここを見て複数の人が申請してその結果duplicateになっても文句は言わないこと

40 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 18:50:16.24 ID:A+SG4NYr0.net
交通費はなしか、それもそうか
スレタイにingressを入れないとそっちの人来てくれないかもね

41 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 18:54:22.19 ID:A9EtpVCxd.net
そもそも依頼が来るかが怪しいけど…

42 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:00:19.11 ID:4xQrBsIDr.net
>>35
夜中にたむろしなくていいようにジム増えるといいなっていう考えでこのスレは建てられてると思うよ
アクティブユーザーに対してジム足りないからね、コイン目当てのトレーナーでもジムが足りないから渋々夜中にやってる人多い

43 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:46:29.16 ID:AF35wI7d0.net
場所
無い庵駅下車、青バスで緑バス停から徒歩10分
イングレ幼稚園横のP公園

こんな書き方が嬉しい徒歩勢です

44 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:59:02.76 ID:fc70PtOwp.net
ここまで依頼無し

45 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 19:59:51.72 ID:oYJoqswY6.net
気長にいこうや

46 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:29:44.74 ID:mlVb28/X0.net
ここに依頼して生えると特定されるからなあ

47 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:48:01.17 ID:0m5qvyyB0.net
【住所】京都府京都市右京区
【座標】35.012571, 135.677706
【名称】渡月橋
【説明】京都の嵐山を代表する風景の1つである155mの橋。
12月にはライトアップが行われ、時代劇の撮影にも使われている。空海に師事した僧道昌が嵐山に橋を造ったが、
応仁の乱による焼失などを受けて200m下流のこの位置に初めて橋を架けたのは亀山公園に像もある
商人、角倉了以であるとされる。橋の名前は亀山上皇が橋の上空の月を見て『くまなき月の渡るに似る』
と詠まれたところに由来する。法輪寺の十三詣りでは授かった知恵が失われてしまうので
橋の上で決して振り返ってはいけないと言われている。

48 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:09:33.65 ID:hGtTRh19a.net
ポータル以前に
十年前から石碑や看板があるのに
ソースすらないのは
何か怖い物が有るのでしょうか?
緑の地域と言われるのですが

49 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:27:58.77 ID:CpblVD8aa.net
というかお願いするならその地域のエージェントに直接が最良じゃない?こういう匿名の依頼を真に受けて実地に行くリスクを考えたら合わない。

50 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:40:09.60 ID:D2sEUCArr.net
あくまで乞食やぞ
依頼を近くのエージェントが偶然見たら成立する
そんな小さい確率にかけるスレや

51 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 21:40:59.17 ID:hGtTRh19a.net
都内通勤圏内
休日に地元エージェントを発見する方法や駐車場の無い大きな公園に依頼というのはリスク高い?

52 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:10:15.07 ID:gDlujQm9a.net
>>47
渡月橋自体は人が入らないように撮るのが難しいんだよな〜
両端の部分には既にポータルだらけでtoo closeになりそうだし

53 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:13:57.37 ID:dVnjdte2p.net
宇治はもともと自治体がポケgoに依頼してポケストップ増やしてるしな

54 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:35:12.15 ID:h6moMs8a0.net
みんなで共通のアカウントでパスワード共有するのはアリ?

55 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:38:05.33 ID:gDlujQm9a.net
>>54
アカウントの共有は規約違反
それやったら遠方のキー交換が楽になりすぎてingressが破綻する

56 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:37:23.67 ID:8PE1+NsF0.net
・対象物の名前(ポータル名)
・説明文(無くても可だがあったほうが良い)
・座標
・日中の対象物全体が写った写真(晴れているとより良い)
・対象物が映る場所のストリートビュー登録(ストリートビューアプリから登録可能)

これだけ準備してあればAndroidならGallery Cameraと位置修正の組み合わせで現地に行かなくてもいけるんじゃない?
ストリートビュー登録は既にGoogleや他の人に登録されてるなら不要

57 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 23:37:37.39 ID:KngJL7AxM.net
>>17
これもうまくまとめてテンプレにいれてほしい

>>26
今後の参考に、どう考えて何を申請したのか教えて

58 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:25:13.73 ID:pHZnIC6Rd.net
>>56
既に対策されてた気がする
Gallery Camera じゃなかったかもしれないけど

59 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:41:13.66 ID:FfSCOTmTp.net
申請したやつがストビュー登録しておくのが一番いいかな

60 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:01:51.50 ID:wMAQJY3u0.net
小さなお堂や地蔵は、公共の礼拝所にあたるの?

61 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:04:30.33 ID:tpp6GzNP0.net
あたるよ

62 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:08:07.16 ID:wMAQJY3u0.net
>>61
それならいくつかある
ストリートビューにも映ってるから
なんとかその地蔵の由来を調べたらいいのかな
難しそうだけど

63 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 03:04:47.65 ID:8OQu94rc0.net
>>62
審査する側からだと対象の意味や説明よりも位置とそこに確実にあるという証明が何より大事な基準

ストリートビューもその物体を知っていて見るのと知らずに見るのとでは印象も見付けやすさも変わるから
地蔵アップよりもまわりに目印になるようなものが映りこんだ写真の方が通りやすいよ

64 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:06:30.69 ID:LOaNYpq/0.net
【住所】 神戸市西区伊川谷町別府88
【名称】 井ケ谷公園
【座標】34.66505196648151,135.00700661662452
【説明】公園。カエルの遊具有
ストビューでは1個右に行くと公園の看板が見えます
座標が少しズレてるかもしれないです。

65 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:58:19.35 ID:x/VeysSka.net
>>62
地蔵くらいしっかりしてれば、「○○町の地蔵」くらいの説明文でも通る可能性は高いよ。
審査がリジェクトマンに当たったら問答無用で落とされるから絶対じゃないけど。

66 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 08:35:40.21 ID:D88wk87vM.net
>>58
そうなの?
写真撮る時にカメラアプリ選択できるなら普通にGallery Cameraで保存済みの画像選択できるはずだけど

67 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:35:36.18 ID:NNHsxoaX0.net
【住所】 京都府綴喜郡井手町多賀下川42-1
【最寄り駅】JR奈良線 山城多賀
【名称】 梅本商店
【座標】34.816585,135.8083634
【説明】店主が山から猪とってきてやってるラーメン店
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1510883567/200

68 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:51:01.14 ID:fxfBOhKD0.net
>>67
too close

69 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 11:38:42.34 ID:0EUbCuO+a.net
商店ポータルは無条件で☆1にしてるワタクシ

70 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 11:50:26.90 ID:fxfBOhKD0.net
>>69
Local Businessをなんだと思ってんだ脳ミソついてんのかコラと罵声はさておき少なくとも>>67はすぐ横に石碑があるようだが

71 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:04:04.25 ID:NNHsxoaX0.net
すまん、過去スレにそんなのあったなって思って転載したんだが、近くに石碑があるのか

72 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:13:12.67 ID:fxfBOhKD0.net
>>71
前に調べたときはなかったんだがな
それ書き込んだの俺だし
というかほとんどリコンスレになってきてないだろうか

73 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 12:23:59.81 ID:4LFiLMsjM.net
15~20mほど離れてるほうが通りやすいのは確かだけど、距離判定はNIAがやるので申請時は気にせんで良い。

74 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:06:48.54 ID:NNHsxoaX0.net
既存ポケストから数十メートル圏内だとポケストは生えないかもだけど気にしなくていいな

75 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:09:48.30 ID:3GfzbkD90.net
マジゴでLv17セルを見て何もないなら楽に通るはず
Lv18でギリギリを狙おうとするとナイアン審査が厳しくなる

76 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:35:29.01 ID:yh2SFrrb6.net
>>73
代理申請する側はtoo closeになる確率が高そうな候補のためにわざわざ現地に行く人は少ないだろうがな

77 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:37:57.08 ID:2Am8l9AJa.net
枠が余っているならLv18でも大胆に狙うけど、ただですら申請したいものが多いとためらうなあ

78 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:26:41.71 ID:NNHsxoaX0.net
UPV、UPC、ミッション目当てに来てくれる人もいるのでは
うまいラーメンを食いに来たついでにポータル申請するとか
そう言う意味で依頼するときに地元アピールするのもありかもね

79 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:35:15.44 ID:CQkQxhPyM.net
>>76
faction のcommで投げればよほど僻地でない限り誰か申請してくれるお。

80 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 16:39:47.52 ID:27Aa8T/ca.net
あんまり変な申請は晒される
https://plus.google.com/communities/104039138332953969744

81 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:41:37.87 ID:UPw1OEqo0.net
s2セルのレベル17にポータルがいくつあってもポケストは1つしか生えなくてレベル14のセルにあるポケストの数が2.6.20の順にジムの数が増えるって事を先ずみんな知ってからどこにポケスト増やしたいか考えた方がいい
そして申請が通るものは地域の審査する人にもよるけど大分開きがあるのを理解した方がいい
ingressやって自分で申請できるようになったけど近場ばかり増やしてて市内でも行かない場所でポケストになりそうな場所の情報は提供して貰えると有難い!

82 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:42:42.23 ID:VAcP7diz0.net
こういうスレは依頼以外のレスしたら破綻するから禁止

83 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:57:46.12 ID:6FN9sbro0.net
申請するネタがない人に「こんな場所あるよ」って気軽にネタ提供するスレになればいいが
今の感じだと上から目線で依頼に対してあーだこーだ文句付けるスレにしかならなそうだな

84 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:38:35.21 ID:UhWD2p5a0.net
>>83
そう思うのならもっとマシな手段を講じることだね。少なくともボランティアする側を疎んじる言動は慎まないと

85 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 18:56:32.15 ID:UPw1OEqo0.net
>>83
確かに文句付ける人多い。ただ申請通りそうな基準をテンプレに明確に記しておくべきだね
公園お寺公民館観光スポット看板東屋位しか通らない気がするけど

86 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 20:30:54.63 ID:Tj9zcS7kd.net
新規以上にどんどんジムが減っているのが心配
路駐多かった公園今日ジムなくなってたよ

87 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:06:15.30 ID:kS4y+63v0.net
>>86
無くなると近くのポケストップがジムになってたりする

88 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:07:16.46 ID:WXyqv1Dy0.net
【住所】 秋田県由利本荘市石脇田尻28−352
【名称】 住吉遊園地
【座標】39.396576,140.022174
【説明】町内みんなの憩の公園。

https://i.imgur.com/3PlCOwS.jpg

他県に比べてストップが極端に少ないので、よろしくお願いします。

89 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:11:46.26 ID:1bkgtYrWM.net
>>88
老朽化すげーw

90 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:21:20.73 ID:EgQUL7j0M.net
近場なら即申請なんだけどごめんな、すごく遠いんだ

91 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:25:36.10 ID:WX1CmsmM0.net
申請時に航空写真から位置確定するのって無限に遠い所にも修正できなかったっけ?
多分>>88の情報あればAndroidでGallery Camera使って家からでも登録できると思うんだけど誰か確かめられない?
俺はまだレベル8だから無理だわ

92 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:37:53.45 ID:Df6xyXo90.net
応援したいけど遠い…

93 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:58:02.70 ID:zL4KLTZh0.net
https://i.imgur.com/0voLbFk.png
途中何度もエラー吐かれて死にそうになったけど
park.とか憩いの広場くらいの説明だったらいらないってのがリコンスレで言われた意見だった気がする

94 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:03:28.34 ID:HwWl1VMQ0.net
なんかここを見てると偏差値すーーと下げられていいなー

95 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 01:18:00.01 ID:zL4KLTZh0.net
悪い、最後の送信ボタンを押す段階でやめた
こんなんで晒されたくないし、何より地元でもっと申請したいんや、マジですまん

96 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:48:40.19 ID:uy8CfgG+a.net
代々木八幡の山手通りはさんだ向かい側
(35.6722585,139.6874432)
元代々木のお地蔵さん

マンションの壁に特設コーナー作られている

97 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:51:23.17 ID:uy8CfgG+a.net
https://blog.goo.ne.jp/mahalo55_yoyogirc/e/4a623ea09365d8ce74ac4c8e818adc09

この石とか行けそうかな?

98 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 04:29:01.74 ID:OjrKpHzf0.net
>>97
☆1つ!

99 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 05:33:21.14 ID:XnPrmvUqd.net
公園(石碑や遊具)、
寺,墓地(建物や仏像や石碑や鐘)、
神社(鳥居や石碑や建物)、
大学,美術館,博物館,図書館,駅,郵便局,役所,総合事務所,地下通路,水族館,企業の本社,公民館(石碑やアートや像や建物)、
寺跡地,学校跡地,湖(石碑や看板)、
文化的建築物,城,温泉,古墳,塚(石碑や建物や案内板や特徴的な看板)、
山(山頂や案内板や石碑)

100 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 05:37:56.76 ID:XnPrmvUqd.net
東北から北陸にかけてはまだまだ
ポータルになってないところが多い。
田舎は駅や郵便局や図書館すらポータルになってないところがある。

101 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 06:52:09.26 ID:5ag2zX6nd.net
そんな状況ならここで申請するまえにナイアンへポケGOからも申請出来るよう要望出そう

102 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:05:15.81 ID:dHuNZm98d.net
富山お願いします。
【住所】 (36.6986471,137.1912756)
【名称】 シクロシティステーション五福公園前
【写真】 https://goo.gl/maps/Kphm97TMfGK2
【説明】 青い自転車のレンタルができます。

103 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:07:33.14 ID:dHuNZm98d.net
シクロシティステーションは富山に10ヶ所以上あります。

【住所】(36.6988143,137.1955312)
【名称】 シクロシティステーション 水墨美術館前
【写真】 https://goo.gl/maps/fqJJqWvMtuj
【説明】 青い自転車のレンタルができます

104 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:08:04.85 ID:dHuNZm98d.net
【住所】(36.7012046,137.2040798)
【名称】
【写真】 https://goo.gl/maps/NBVNquzyZYn
【説明】 青い曲線が美しい端。渡る者の心を和ませてくれる。

105 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:08:52.66 ID:dHuNZm98d.net
【住所】 (36.7014145,137.1884281)
【名称】 アメリカンなカフェ
【写真】 https://goo.gl/images/5R1oJ4
【説明】 ネオンが目印のアメリカンカフェ。

106 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:09:19.83 ID:dHuNZm98d.net
【住所】(36.7015175,137.1947806)
【名称】 飛び出しチキン
【写真】 https://goo.gl/maps/nm5CkWSwnd92
【説明】 目玉が飛び出している鶏。子供達を見守っている。

107 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:11:07.58 ID:dHuNZm98d.net
【住所】 (36.7005161,137.2058822)
【名称】 大きなお地蔵さん
【写真】 https://goo.gl/maps/pMNPvW1eTiA2
【説明】 年に一度お地蔵さん祭りがある。

108 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:12:09.54 ID:dHuNZm98d.net
【住所】 36.698890 137.191098
【名称】 豚
【写真】 https://s.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16007814/dtlphotolst/P48561070/?type=4
【説明】 長蛇の列ができる二郎系混ぜそば屋。

109 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:13:58.52 ID:dHuNZm98d.net
【住所】 (36.7008296,137.1978131)
【名称】 地蔵ハウス
【写真】 https://goo.gl/maps/aZJBFs3qgwT2
【説明】 五福の地蔵。

110 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:28:07.06 ID:sbc5fUZhM.net
全部リジェクト
写真くらい貼れよ

111 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:36:09.00 ID:PpXsNBJbr.net
最後の地蔵は可能性あるけど他は全部リジェクト
ナイアン時代なら通ってたかもけど

112 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:42:56.45 ID:6Suvqpfzr.net
住所書け
検索で引っ掛からないだろ

113 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:42:58.60 ID:Ogp9krBV0.net
>>107
これ建物の中にお地蔵さんがあるんだよね? ちゃんとした正式名称ともうちょっと詳しい説明あれば通ると思う
由来と年に一度ならその日付とか

申請してて思うのは地元の郷土歴史家のBLOGがめっちゃ役立つ
読みづらい石碑の銘を文字起こししてくれてるし、由来も書いてくれてて

114 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 08:55:54.76 ID:9gxhw7tWd.net
シクロシティステーションとかいうローカルなレンタルサイクル店は、チェーン店と同様リジェクト
〇〇店とか最悪

橋も歴史的な価値が無ければまず通らない
見るもの心をなどの根拠のない文言は審査官にあまり良い心象を与えない
このスレではせめて名称は書いてほしい

カフェや喫茶店も基本的に通らない
ネオンでは無理だろう
創業何百年、ドラマのロケ地などでもリジェクトされるのが現在のリコンなので、
こういうのは避けた方が無難
人気店?知らない

飛び出し坊や(?)は量産品扱いでリジェクト

ラーメン屋等の飲食店や美容院のオブジェも、大抵どこにでもあるものなので低評価
金物屋の店先にあった大きなロボットの張りぼてでもリジェクトされたので察してほしい

地蔵は何とも言えない

座標は住所ではない 併記することが望まれる

115 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:05:53.85 ID:YJ4SA48y0.net
androidなら写真があれば、全国どこでも代理で申請できるな。

116 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:12:31.04 ID:j9zl4gLVa.net
富山スレ見てみたけどゴミみたいなクソスレでいたたまれない気持ちになった
ポータル申請で救いを求める気持ちは分かる

117 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:17:43.71 ID:0Oh6Hxxar.net
やっぱりトレーナーが沢山AGになって審査に加入するしかないよなぁ
気の長い話だけど、それ以外に変わらないだろ

118 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:16:20.80 ID:sbc5fUZhM.net
手堅く通るのは公園、図書館、郵便局、お地蔵さん、神社、公民館

119 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:45:02.74 ID:KPhv7oVRM.net
市街地に既存ポケストが多いんならLv10なんて速いだろ?こんなクソスレに晒すより自力で頑張ったほうが健康的だぞ
どんなものがLiveするかは、自分で申請すれば身をもって理解できるだろうさ

120 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:53:12.87 ID:P4b88pyn0.net
ここで晒してポータル化した場所はドンドン削除申請してやるよ

121 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:57:35.38 ID:j9zl4gLVa.net
>>120
こんな感じではそもそも生えないからその心配はないな

総レス数 249
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200