2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.6

1 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 06:10:07.95 ID:mDu0IPS00.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

 関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.65
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1519797229/

ポケモンGO質問スレ70
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518629144/

 前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518684906/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :ピカチュウ :2018/03/31(土) 23:03:36.38 ID:tA3xtR3Ia.net
自分は、一度ポケモンGOアインストールして入れ直したら、正常になったけど、アップデートされたらまた、おかしくなったんで、もう一度同じ再インストールしたら、良くなった。

546 :ピカチュウ :2018/03/31(土) 23:05:29.25 ID:OjKh5mPq0.net
ポケゴキャッシュかなんかたまると全く動かなくなるから毎週日曜に一度アプリ削除して入れ直してる
ほんとめんどくさい
動かなくなるならキャッシュクリアボタンぐらい作れよと

547 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 06:09:54.95 ID:ejWuAq9G0USO.net
質問です。つい先日からオートキャッチを導入しましたが、捕獲済みは捕獲しない、未捕獲は捕獲する、ポケストップは回すという設定にしたいのですがうまくいきません。なにかコツでもあるのでしょうか?

548 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 09:44:41.12 ID:sbzbnstd0USO.net
アプリ側での通知の設定をしてないと思われ

549 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 09:54:31.90 ID:rxG4A4nk0USO.net
ポケゴ起動前にBluetooth設定からペアリング

ペアリング後にBluetooth OFF

ポケゴ起動後、Bluetooth ON

ポケゴ設定からゴプラ設定で接続

これが一番安定


途中で切れたら(1時間切断含む)、タスクバーからBluetooth設定呼び出し

ペアリング生きてたら、普通にゴプラボタン押す

ペアリング死んでたら、再ペアリングしてからOFF

ポケゴ設定からゴプラ解除
フィールド画面に戻る

タスクバーでBluetooth ON

再度ポケゴ設定からゴプラペアリング


これで安定せえへんか?

面倒やけど

550 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 12:33:55.21 ID:u+NVvHfV0.net
>>379
きめぇ

551 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 12:56:34.57 ID:TQYotZ1Vp.net
オートキャッチで一時間後再接続しようとタッチした時に毎回の様にポケモンゲットを×にしてしまう

552 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 14:37:49.58 ID:sOCywIqa0.net
>>551
1時間経過前にスマホ側で再接続したらいいのに

553 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 16:18:08.56 ID:CnjTrn5C0.net
オートキャッチ3日目、
昨日まで快調だったんだけど、今日何故か歩行距離が加算されにくい。
5kmくらいチャリ漕いだが、600mしか加算されてない…
仕様かね?

554 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 17:20:00.45 ID:lXDg8fyj0.net
ポケモン自体の仕様だね
10km/hより上の速度だとカウントされにくくなる
徒歩推奨ゲームだから

555 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 23:30:55.64 ID:Ub+Vx+aa0.net
私もオートキャッチが動かなくなった
赤丸押しても何も反応なし。
充電器につなげても何も反応しない。
放電させるために放置中だけど、
ディスプレイしか動いてないから心配

前回はオートキャッチを起動してちょっとして落ちる症状だったけど、
これは一旦Bluetooth機器一覧から削除してつなぎなおしたら直った

556 :ピカチュウ :2018/04/01(日) 23:31:44.30 ID:Ub+Vx+aa0.net
ディスプレイに何も写ってないけど、
何時間放置したら放電されますかね?

557 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 03:28:25.06 ID:gUI7/ZXx0.net
本体の金色の電極が一個バンドから外す時飛んで行って行方不明に…穴と同サイズのネジ突っ込んだら使えるかな
尼JPの2代目Go-tcha来たけど、まずGo-tchaを充電しながらアップデートを行うことが基本みたいやね
尼見てるとそれしないで使えねーとかクレーム多過ぎ

558 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 10:23:11.26 ID:Z7KG2H7F0.net
同じ症状だ。
俺もディスプレイに何も映らなくなって
充電器に差し込んでも充電マークも出ない。

559 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 11:27:27.22 ID:9i0yqvjh0.net
充電アダプターに問題があるのかも
うちのankerのアダプターだと充電できないからシンプルな作りのアダプターかPCで充電してる

560 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 12:50:34.45 ID:mjf6tuKU0.net
>>559
まあケーブルもあやしいやつあるし
充電元というか電源も結構選ぶような気がするよね
アダプターもたしかに選ぶ気がするし
最近の急速充電つーかでかいアンペア流れるバッテリーだと
あんまり充電されない気がしないでもないが
ものによってはちゃんと充電している(確証はないが)のもあるという

いかんせん充電マーク付いてもすぐにゴッチャ表示されるとか
ちゃんと充電してるらしく長めに充電マークついてるとかやってみなければわからないという感じ

正直PCのUSBポートから充電ってのが確実だと思う
自信はないがw

561 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 12:56:35.60 ID:mB0dZpfQ0.net
>>546
NEXUS5の6.0.1だけど、Go-Tchaの接続の問題は、
fastbootでキャッシュクリアをすると解決することが分かった。

fastboot flash cache cache.img

これを寝る前にやっておくと翌日は快調

562 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 13:53:43.84 ID:LWBZihVDM.net
俺の環境だと、powerIQ対応のモバブだと充電できない、というか充電開始数秒で給電が止まる
かなり古いモバブかPCが安定して充電できるわ
充電ホルダは最初からGotchaについてたやつね

563 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 14:33:23.76 ID:nzckbDCv0.net
昨日くらいから、お香から出てきたポケモンだけ、捕獲失敗しても画面から消えず
またソイツに反応するのループに陥るようになった
すぐに気付けば、そのときだけ手動で捕まえる=お香産は逃さないということになってラッキーなんだけど
気付かないとそのループ嵌ってる間、他のポケモンにもポケストにも移行しないからロスになる
同じ症状の人いないかな・・・?

564 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 16:00:18.21 ID:QnzZJpZ4a.net
捕まえずにポケストだけ回したい設定にしても、
出現しているポケモンに反応しちゃってポケスト回さないのは仕様?

565 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 16:03:37.96 ID:mjf6tuKU0.net
>>564
だからアプリ本体の設定をだなあと一応書いておく

566 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 16:57:40.41 ID:lrmHzk8V0.net
>>549
無能かナイアン
BT実装できんのならアウトソースしとけ無能
ポケモンBOXにしても、せめてファイルマネージャ作れるくらいのスキルがあれば、もっとマシだろ
ジム戦でポケモン選ぶの苦痛すぐるわ

567 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 17:04:21.12 ID:RTVK3i/B0.net
iPhone借りて
GO TCHAアップデートしたけど相変わらず繋がんない
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV32/7.0/GR

568 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 19:28:43.55 ID:HUPD8uGS0.net
設定-バッテリー-右上の点3つ-電池の最適化-最適化しないアプリにPokémon GO、bluetooth共有、bluetoothMIDIサービスを登録したらgo tchaの接続が切れなくなりました
ご参考まで

569 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 22:39:06.93 ID:NfeEyT000.net
ゴッチャのバッテリーの残量解らん
あとどれくらい充電すればいいのか。
満充電されたらわかるの?

570 :ピカチュウ :2018/04/02(月) 23:35:51.05 ID:LbRs9SGC0.net
>>567
上記の再接続方法でも無理?
ってか泥ならiPhone使ってアップしちゃっていいのかい?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV34/7.0/GT

571 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 05:41:35.71 ID:XKLxmNcI0.net
>>570
568でいけました

572 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 05:45:27.52 ID:XKLxmNcI0.net
>>567
>>568
投稿場所変わってID違ってますが
両方自分です
あの後、3回ほど試しましたが大丈夫でした
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV32/7.0/GR

573 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 07:02:03.72 ID:qBSDpcap0.net
>>560
横から失礼。なるほど。
AnkerのモバイルバッテリとUSB充電器使ってますが仰る通り充電されないというか認識されていない印象です。
iPhoneの充電器、iPadの充電器、Surface Pro4のUSBポート、昔使ってた2口で各2A出るUSB充電器、
ととりあえず試しました。

BROOKも出ない状態でしたが、
結果はBROOKが出てすぐ消える状態になりました。
以前はペアリングし直しで直った状態なのでペアリングし直しましたが直らず。
はてさて、、、

574 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 07:05:37.56 ID:qBSDpcap0.net
接触が不安定なせいか、抵抗値が安定しないので高性能な充電器は認識しないようですね

その影響か、接続中に変な切れ方してBluetooth設定だか、アプリだか、オートキャッチの中がおかしくなり、
オートキャッチはつながろうとするんだけどおかしくなってるので変な挙動になり、つながらなくなると。

こんな感じに見受けられます。

575 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 07:09:11.07 ID:qBSDpcap0.net
どうも安定しない。BROOK出たり出なかったり。

イベントも終わったんで一旦放置して再度試します。
他のPCのUSBポートも試してみます。
最悪、直流電源から直接給電させてみます。

576 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 07:20:08.48 ID:WRQxNH/h0.net
オートキャッチってi padでも使えますか?

577 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 09:04:22.07 ID:bMBLyEqN0.net
接触悪いんだから四の五の言わずに輪ゴムで固定しろよ
ド安定だよ

578 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 09:31:03.92 ID:67exfQ9h0.net
>>563
それゴプラでなったが次の日には元通り

579 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 09:35:52.28 ID:8LNH1et+M.net
Ankerのは2モデルくらい試したけどどっちでもダメだな
理由は知らんが、USB給電LEDライトとかもAnkerだと数分で消えてしまうので、
Autocatchでも同様の事が起きてると思う
Cheeroの古いヤツだとokだったので、今はそれをAutocatch専用に使ってます

580 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 11:10:57.31 ID:T/U2T+PVa.net
>>577
外れやすくなってからゴムにしたせいか、最初から出来栄えが悪いのか、輪ゴムでも安定せず。

581 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 12:29:53.64 ID:5G0nT+Bj0.net
もう一個買え

582 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 14:04:11.20 ID:pDBtT3lh0.net
充電ケーブルぎりぎりまで短くしてみた
まあなんつーか思ったより汚く完成したのでアップしない

まあこれでキーホルダーとして完成かなあ
USBポートに突っ込むだけで充電できると

あとはUSBのカバーとかかなあ
100円ショップに売ってるかしら

583 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 17:13:21.47 ID:T/U2T+PVa.net
>>575ですがパソコンのUSBポートからの給電で充電できたようで100% Brookでるようになりました。
iPhoneにもつながるようになりました。
充電中は充電表示出ませんでした。

584 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 19:34:05.48 ID:XKLxmNcI0.net
>>568
ですが
朝まで調子が良かったですが
急にダメになりました
繋がることは繋がりますが、長くて20分位で強制終了かかります

585 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:18:02.89 ID:OASN90wb0.net
>>583
ACアダプターの過電流が原因?

586 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 06:30:06.76 ID:1XRl9jyj00404.net
ぽしゅっ

587 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 06:55:23.77 ID:gU7VWbBk00404.net
>>585
ACアダプタ?
AnkerのUSB充電器のことですかね?
恐らく、粗悪なケーブルと認識されて給電してないのだと思います。勘ですが。

オートキャッチ買った当初は快適だったんですけどね
充電中表示も必ず出ましたし。

588 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 07:24:49.56 ID:1XRl9jyj00404.net
まあXiaomi Miband charger USBの出力が500mAとか書いてあるサイトがあったり
どこかのユーザーレビューで2Aはだめで1Aじゃないと充電できない(Xiaomiの方ね)とかどっかで読んだ記憶もあるし
それ考えたら取りあえず基準は出力的にはPCのUSBポートが一番信頼?出来る気がする

個人的には充電はじめてすぐにゴッチャ表記(オートキャッチはBROOKです?)になると心配だから
PCから充電してるわけだけれども
出力A少ないから時間がかかっていて長く充電マーク出てるそれだけの話と言えないこともない

589 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:21:47.30 ID:r4zItGNh00404.net
ファームウェアのアプデきたな

590 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 11:14:18.51 ID:0ev/KVjAa0404.net
なんのアプデなのかね?

591 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 11:54:46.06 ID:SDjs9rW9M0404.net
PowerIQとQuickChargeの類のインテリジェントな充電ポートはあかんと、結構前から言われてる

592 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:12:53.21 ID:L0geRLyLa0404.net
>>591
先月買った新参でしたが知りませんでした

593 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:18:29.98 ID:J1OBfK4Ld0404.net
>>588
そんな事あるんか
ダイソーで家にある1A充電器全部捨てようかと思ってたわ

594 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:11:49.84 ID:gN/DwxpY00404.net
米尼からGO-TCHA届いたんだけど
充電してる時って何かランプ点灯等表示されるのですか?
PCUSB、1A.1.5A.2Aの4種類でためしたけど充電してるのか
分からないです 初期不良?

595 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 14:18:06.31 ID:uPr9b6di00404.net
>>594
赤◎をタッチすると電池マークが表示される。

596 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 15:45:25.54 ID:DM64AXug00404.net
僕も今しがた入手したが充電器装着して充電開始した直後に赤丸ボタン押せば充電中表示が出るみたいやね

597 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 15:48:29.72 ID:lnvL8CEw00404.net
残り電池量をとか表示して欲しいわ

598 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 17:07:49.06 ID:CU0nCQm2M0404.net
>>576
オートキャッチ iPad で使えますし
GO-TACH のアップデートも使えるので安心してください

599 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 18:01:59.77 ID:eOPdJYSsa0404.net
>>590
Ver 6.0ってなってるけどその前がいくつだったか忘れた

600 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 18:04:35.88 ID:eOPdJYSsa0404.net
>>599
で試しにアプデを試みているがコネクト出来ない

601 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 18:22:58.00 ID:fmNz4pHla0404.net
>>597
腕時計っぽく装着しているから、時計機能が欲しいなり

602 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:55:52.66 ID:FEuoVrrvd0404.net
>>576
オートキャッチとゴッチャどっちも持ってるんだけどiPad mini4 iOS9で認識してくれない。
iPhoneでは認識してくれる。原因わかりませんか?

603 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 20:26:39.18 ID:gN/DwxpY00404.net
>>595
>>596
ありがとう繋いだ直後に押したら見れました

604 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:06:17.83 ID:cb3FaAzg00404.net
>>600
今回のアプデは、
いちいちキャッチアニメが出るのを
消してバッテリー長持ちにした
自動で切れるのをやめた
とあるね
上手くアプデ出来たら良いな

605 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:49:04.44 ID:CU0nCQm2M0404.net
>>602
横やりだけど
iOS の設定→Bluetooeh→Pokemon GO Plus を削除して
ポケモン GO アプリ から GO Plus を削除した後に 新規に接続して認識させる で行けると思う

今回のアップデート完了しましたが、オートキャッチの設定が全部. x になっていたので
皆様確認を

606 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 22:45:29.10 ID:vJQAyCav0.net
>>605
ポケモンgo アプリ側のgo プラスを切断してからやり直したところペアリングできました!
ありがとうございます助かりました!

607 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 23:36:13.88 ID:eOPdJYSsa.net
>>600
BTの設定してなかったお恥ずかしい

608 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 23:37:11.73 ID:cb3FaAzg0.net
今回のファームウェアアプデ完了
アニメ消すモードに設定完了

609 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 23:41:26.43 ID:eOPdJYSsa.net
>>563
俺も時々その症状が出るよお香だけじゃ無く野生でもなるときがある今日のV6にファームアプデしても変わらず因みに泥6

610 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 01:18:27.40 ID:aCyKM7Uma.net
オートキャッチさっきまで使えてたのに少し経って使おうとしたらポケモンgoに繋がらなくてBluetoothの設定しても全然ダメで翌日に繋いだら繋がった

こういうときどうしたらいいんだ?
なんで急に使えなくなるんだ?

611 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:43:49.35 ID:HhBAbK7l0.net
モバイルバッテリーでオートキャッチを充電してる人って居る?
自分は試してみたんだけど出力が3.4Aのじゃまともに充電できない
出力が大きすぎるのかな?
パソコンのUSBからは正常に充電できるんだけど

612 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:00:23.90 ID:+hIYxc3FM.net
>>611
出力1A以下でないとダメな仕様だよ

613 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:04:56.49 ID:+hIYxc3FM.net
あらま、今日もファームウェアがアプデされている。精度向上って?

614 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:35:24.28 ID:r13ONslTM.net
Go-TchaのファームウェアをAutoCatchに充てても動くんでしょうか?
またファームウェアアップデートにはiOSが必要なんでしょうか?

AutoCatch買ったばかりで一応このスレは最初から流し読みしたのですが、
判らなかったので教えてもらえると助かります

615 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:46:56.30 ID:VpiPdZBk0.net
>>614
そもそも泥のアプリってなくないか

616 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:51:20.10 ID:tYrxQyR40.net
買ってみようかと思ってたけどAndroidで使えないの?

617 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:54:09.76 ID:VpiPdZBk0.net
>>616
使えるよ
Go-TchaのファームアップデートのアプリがiPhone用のしか出てないってだけ
おれは泥だけど普通に使ってる

618 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:56:03.70 ID:U1nQWoUB0.net
2か月使用したオートキャッチがゴムバンド状態では使えなくなった
常にモバイルバッテリーにつなげとかないとダメだ
適当なタイミングでバッテリーから外して使用すると30分持たない・・・

619 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:58:31.48 ID:BFyFwSp20.net
高い割にストレスたまるな

620 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:58:41.79 ID:VpiPdZBk0.net
>>618
最近の流れにのって
取りあえずPCのUSBポート(0.5〜0.8mA)から充電してみてはどうでしょう

621 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:59:53.63 ID:VpiPdZBk0.net
>>619
まあいらいらしたらゴープラ引っ張り出すさ
基本的に置き去りができればなんでもいい

622 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:00:13.45 ID:tYrxQyR40.net
>>617
ありがとう
Androidだとファームの更新できないけど今のところ問題無く使えますって事ですか

623 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:02:30.38 ID:VpiPdZBk0.net
>>622
そいうことです
つかおれ泥だからファームの更新なしでそのまま使ってるよ
嫁はiPhoneだから最初更新したけど
それから何にも言ってこないから最近の更新なんてしてないんじゃないかな

624 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:20:32.10 ID:HhBAbK7l0.net
>>612
サンキュー

さっきいつもどおりパソコンで充電しようとしたら充電出来なくて故障だわ
買って1ヶ月経ってないからアマゾンに返品するわ、ハズレ引いたのかな?
それともオートキャッチは故障率高いの?

625 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 16:54:28.35 ID:jCXRi9GZd.net
ゴッチャだけど赤いボールが無くなると捕まえなくなるけど仕様?

626 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 17:00:14.91 ID:WAUNfVXmr.net
>625
ゴプラも赤玉切れると捕まえないから一緒ですよ。

627 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 17:03:57.30 ID:jCXRi9GZd.net
ありがと、そうなんだ
わかりましたー

628 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 19:43:00.03 ID:QstUXo660.net
オートキャッチ先週買ったんだけど泥はiPhone借りてアプデしても何にもかわらないってことかな?

629 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 22:21:55.89 ID:c4+j9mADa.net
羽田空港で落としてしまった…無念

630 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 22:47:08.47 ID:WhSHmWfE0.net
基本鞄入れっぱの卵には落とすなどということはあり得ないから楽チン

631 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 23:10:29.67 ID:HhBAbK7l0.net
>>630
返金してもらうけどやっぱ卵のがいいのかな?
1ヶ月も持たずに不具合なら卵のが良いような気がしてきた
充電出来ないから電池交換必要だけど、こっちは故障とかしてないの?

632 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 01:29:40.90 ID:JHnjdsis0.net
ほんとに卵買ってる人なんているの?
Autocatch一択だと思うんだけど

理由は
卵: ださい、でかい、重たい、単三電池
GOTCHA: ベルトがださい、イギリス製
Autocatch: GOTCHAと同等品、台湾製、俺が問題一つなく使ってる

633 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 01:45:02.58 ID:s9DKiALW0.net
ベルトがださいってベルトに付けて腕に巻くヤツなんていないだろ
もし見かけたらドン引きするわ

634 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 02:06:49.01 ID:JHnjdsis0.net
>>633
いつ使いたくなるかわからないじゃんw
そういや誰かがかっこいいMiBand教えてくれてたね

635 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 06:47:07.44 ID:6D9lLL4h0.net
>>632
単3電池はメリットでは?
スマホ側だけで再接続できるのは大きいわ。

636 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 07:50:12.89 ID:giBvLWXh0.net
GPS暴れてエラー29
無能はクビにしろナイアン

637 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 08:55:56.40 ID:5+4yV/wC0.net
オートキャッチ使ってたけど卵デビューしました

638 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 09:18:16.87 ID:Cz9z7MKKa.net
>>637
結局、本家に戻りました(笑)。

639 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 09:52:55.17 ID:Z7Q0/Fob0.net
卵はでかいけどポケットから出さないから問題無いんじゃね
本家改造のが良いかもしれんけど

640 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 10:41:53.16 ID:XFl2tIXP0.net
卵から本家はまだわかるがオートキャッチから本家は戻れないだろw

641 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 11:48:45.70 ID:e7aLzXT1a.net
>>635
単三充電池なんて一般あるしな

642 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 12:09:00.77 ID:g8gg/+cp0.net
空港に手荷物検査でポケ卵持ってた前のオサーン
これは何って聞かれてたw

そのあとどうなったか気になる

643 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 12:15:06.64 ID:0LqDXhIWM.net
>>624
充電器がへぼい。
もう3個くらい、壊れたわ。
返品面倒だし、5個セットの奴使ってるが。

644 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 12:17:17.53 ID:z3+UzJyZ0.net
>>643
あんな単純な2芯なのに壊れるからな

総レス数 988
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200