2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル27戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (4段) :2018/03/09(金) 14:14:12.34 ID:m1AyHMEZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル26戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519892300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

612 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 20:57:20.34 ID:HNxMELE80.net
曇り カイリキー バレパン ヘビボン

カンストのカイリュー2体とホウオウ1体を脳死連打で比較
他メンバーは全員未強化、わざスぺ使用はサナのみ
サナは野生ブーストから進化

カイリュー CP3556 てるりん
カイリュー CP3550 てるりん
サーナイト CP2657 念力 社員
ミュウツー CP2225 念力 サイコキネシス
ミュウツー CP2205 念力 サイコキネシス
レックウザ CP2070 エアスラッシュ つばめがえし
------(全滅2陣目)
レックウザ CP2064 エアスラッシュ つばめがえし
ルギア CP1993 神通力 未来予知

ここで時間切れ 削り残しは2%程度

カイリュー2体を
ホウオウ CP3836 神通力 ブレバ
に入れ替えて再挑戦

6体目のレックウザ(CP2064)のHPをかなり残して終了
13秒残し

鋼鋼カイリキーではホウオウの強さがきわ立つ
カンストカイリュー2体より強かった
1回たりとも避けられない機種弱者におすすめ

613 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:08:21.99 ID:2T7nC1cn0.net
>>611
全部が終わりかは分からないけど大半が終わるのは間違いないんじゃね。イベントニュース的に
頭ナイアンだし何事もなかったように続くかもしれないけど

614 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:18:33.59 ID:fpYsctX70.net
初めてフーディン倒した時、そして全技クリアした時の達成感
ああいうのまた味わいたいんだが >無ブースト無伝説ネンドール
フーディンみたく半年くらいいてくれないものか

615 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:21:05.95 ID:fpYsctX70.net
>>608
ご武運を(真顔

616 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:25:14.21 ID:h3ixgxEa0.net
>>608
明日一日辺りに霧が立ち込める呪いをかけてあげましょう

617 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:30:08.35 ID:eTUZa6Hva.net
>>612
まだホウオウ育てるだけの余分な不思議飴無いんで、強風の時ケーシィ捕まえますわ

618 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:42:14.40 ID:6No+yY6Na.net
https://i.imgur.com/tdNOadU.jpg
https://i.imgur.com/2zevRHg.jpg
天候は強風
ドラゴン技のレックウザとカイリュー軍団でカッター予知フーディンに挑んでみた
レックウザはまだHPが60%残っていたにも関わらず予知一撃で退場となったのが誤算だった
レックウザの穴埋めをするべく
カイリュー軍団でなんとかフォローできた格好
レックウザの運用に悔いが残る

619 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:53:17.30 ID:YVp1of9X0.net
念力予知フーディンって
フーディンの中でも最弱ですか?

明日別技挑戦できるといいなぁ

620 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:55:18.50 ID:HNxMELE80.net
>>617
フーディンで避けられればホウオウを育てるまでもないです

621 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:57:33.83 ID:oD7uTP6c0.net
>>619
最弱はサイコ予知。念力予知の方が、技1の威力が強いぶん大変。

622 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 21:58:09.44 ID:/UZ983io0.net
ネンドールとフーディンは続行してほしいなぁ
あとゲンガー復活してほしい

623 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:01:56.39 ID:TSCKm2rJ0.net
ブースト無い時にはネンドールと3回遭遇できたのに、
ブースト時には全く見つからん
嫌がらせか

624 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:02:55.95 ID:FEgoCRVS0.net
念力シャドボフーディン 強風ブースト 残り7秒討伐
ゲンガーWシャドー40、ミュウツー40、バンギ噛噛(40)×3 5体目バンギで終了

ネンドール 神通力・サイキネ 時々曇り 残り6秒
ゲンガーWシャドー35、カイオーガ36.5、ゲンガーWシャドー40、カイオーガ35 4匹目で終了

625 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:04:43.79 ID:FEgoCRVS0.net
ネンドール 神通力・サイキネ 強風ブースト 討伐ならず
ゲンガーWシャドー40、カイオーガ36.5、ミュウツー40、カイオーガ35
5回やって残り1mmが3回

626 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:32:22.99 ID:f3o80jg10.net
ゲンガーレイドやらせてくれ

627 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:43:07.19 ID:jhgSTmOSM.net
スプーンさんの続行とバク転ゲンガー君の復帰を祈るスレとなりました。

628 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 22:54:29.26 ID:tu4esq5I0.net
>>618
ありゃ、540で自分もカッター予知フーディン用にてるりんレックウザ
パーティに入れてみたんだけどそんなに打たれ弱いんすか
んー代わりに何入れときゃいいんかなー
てるりんレックウザってレックウザレイドに使えるって聞いて
入れてるんだけどすぐ溶けるんだよなぁ
育てが足りないか(しかし飴がない)

629 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:10:06.31 ID:Kj6vWJ0q0.net
>>628
カッター予知想定で不思議な飴がなくて脳死連打なら、現実的なのはヘルガーじゃない?
去年のハロウィンで高個体値デルビルや飴を確保できてれば強化するだけだし。

630 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:14:12.63 ID:sPe6mHyDd.net
カイリキーソロにミュウツー使うときって 念力 サイキネ じゃないとダメかなぁ
ジム戦用の サイコ きあいだま しか持ってなくてなけなしの技マシンS 4枚使って きあいだま に戻ってもうた…
サイコ きあいだま 使用時のデメリット
誰か教えてください
CP 3770 のクソ個体で技マシンN 無しです

631 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:30:12.44 ID:Kj6vWJ0q0.net
>>630
念力サイコキネシスより倒す速度が遅い点と、
サイコキネシスより硬直が長いから相手の技2を被せられる危険性が高い点。

そのミュウツーだけで見るならクソ個体で気合玉だろうと黒字だけど、
実際倒せるかどうかは残りのメンバー次第。

632 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:33:40.04 ID:1Re5flPOa.net
>>538
6体目はかみかみバンギなんてどう?

633 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:35:52.14 ID:NfxhP3dE0.net
>>630
技1は、むしろ避けることを前提にカッターがオススメ
技2は、サイキネが理想

ただ、他に使えるポケモンがいないなら破壊光線や気合い玉でも、カイリューやナッシーよりは使えるのが現実

634 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:36:00.82 ID:g6ykCyrT0.net
対念力きあいだまフーディン 天候:晴れ雲
177秒スタート 第1世代のみ&重複伝説なし
https://youtu.be/OdmR6V9WyYs
PL36カイリュー ドラテりゅうせいぐん
PL38.5ストライク 連シザー
PL39.5フーディン カッターシャドボ
PL39.5ゲンガー ふいシャドー
PL39カイロス むしくいシザー
PL39ギャラドス 噛みドロポン
前に一度挑戦してできなかった第1世代のみ
りゅうせいぐんカイリューを機にもう一度チャレンジしました
第1世代は悪ポケがいないため念力が痛いけど、全員きあいだまに耐性があるので念力フーディン相手に唯一チャンスがあるかなと
開幕何故かきあいだまを全然撃ってこなくて、ミスが多くても何とかなりました
フーディンとこれでお別れかと思ったら、個体値微妙なストライクやカイロスに対して喜んで砂入れてました

635 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:41:06.80 ID:EbLojm760.net
きあいだま持ちのミュウツーをサイコカッターの削れない技で避けて延命したら余計苦しくなる
別のばつぐん取れるポケモン出したほうがいい

636 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:41:22.05 ID:sPe6mHyDd.net
>>631
>>633
ありがとう

637 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:55:58.52 ID:tu4esq5I0.net
>>630
初めてのミュウツーがwサイコで暫くそのまま使ってたけど
1ゲージなのが案外使い辛くシャドボにしても対カイリキーで
戦力落ちた感はなかった
ただ気合い玉にはしたことがないので分からない
ちな今3体ミュウツーあるけど2体目からは最初からシャドボで
なんかつまんない感じ
3体全部違うと楽しいよねと思いつつ、貴重な技マシンでわざわざ変えるほどでもないしなぁ

>>629
ヘルガーはcp2100前後で個体値もパッとしないのが3体いるだけ
ああそれでも育てかけのレックウザよりはPL高いんだな…入れ替えてみるかぁ

638 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 23:56:08.20 ID:nkZA4S8P0.net
>>634
ギャラドスから足りるのかハラハラして見れたw (動画なので足りるのは分かってても)
やはりこのヒリつく感じフーディンは絶妙で良いわ

639 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:12:45.47 ID:93nDN/lja.net
ルギア復刻だからゲンガー復刻来そう

640 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:15:38.95 ID:xuG++bxG0.net
やっぱ通常レイドのメンツも変わるんかなー
マジでアブソルレベル3にしてくれ

641 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:20:15.08 ID:709daoCG0.net
え、ルギア来るって決定事項なの?
持ってないからほんとならうれしいげど

642 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:21:14.18 ID:i9A4udTsd.net
ゲーム内のニュースで出てるだろ

643 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:25:19.00 ID:hNjspiNFM.net
強化されたゴッドバードを覚えているんだとさ。おそらくマシンでの変更は効かなさそうだ。
通常で70だから、どうなるのやら。

644 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:26:53.19 ID:DQyYztHB0.net
90だな

645 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:32:05.57 ID:C4pnvCI2M.net
飛行技どこで使えばいいん?
対カイリキーはもう満席なんだけど

646 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:36:56.31 ID:zaq4//9E0.net
今更ルギアて・・・
これでますますカイリキーレイドが楽勝になるな

647 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:41:31.99 ID:xuG++bxG0.net
カイリキーレイドでもルギアは微妙だったような…

648 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:45:22.86 ID:qc+542A00.net
サーナイトだけでいい

649 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:45:27.38 ID:BzZSKcsq0.net
>>647
そんなエアプ丸出しの事言われても困るわ

650 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:47:32.60 ID:DQyYztHB0.net
カイリキータイムアタック的には
ルギアは微妙だね

651 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:49:59.33 ID:PGj2jlXE0.net
カイリキー対策はもうお腹いっぱい

652 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:50:36.82 ID:zaq4//9E0.net
ルギア入れるとタイムアタックは出来ないけど、どんな糞端末でも確実に勝てるようになる

653 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:53:24.42 ID:709daoCG0.net
今ポケゴ立ち上げたらニュース出てきたわスマソ
まだサーナイトいなかった頃はカイリキーレイド的に持ってる人羨ましかったもんだ(過去形)

654 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 00:54:12.63 ID:79axZUfi0.net
神通ゴッド2体並べれば超安定してカイリキーが倒せる(ただし早くはない)って意味では強い
抑えとしては優秀だし避けが苦手でカイリキー勝てないって人は使う価値はある

655 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 01:04:29.17 ID:xuG++bxG0.net
攻撃種族値があんまり高くないからたしかに使うなら6番手とかだよね

656 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 01:17:05.49 ID:Cnwb2+Hb0.net
シャドークロー復刻はよ

657 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 01:27:45.62 ID:2X9iUe/X0.net
ルギアは分かったけど4以下は何がくるんかな
ゲンガー復活してくれー

658 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 01:29:49.07 ID:qc+542A00.net
ルギアならソロ3だけに集中出来て良いわ

659 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 01:32:48.72 ID:mcRCuVK3d.net
プテラ残しちくり〜

660 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 01:36:31.74 ID:SezDK4VU0.net
単にボスのときは常時ブーストで入手したら普通のゴッドバードなんじゃね?
と思ってたけど英語版ではnewly improvedになってるから
ブーストのことではなく技自体が強化されてそうな感じだね。

Legendary Pokémon Lugia Soars Back into Raid Battles in Pokémon GO - Pokémon GO
https://pokemongolive.com/en/post/lugia031518/

>You can challenge Lugia, which will know the newly
> improved Flying-type move Sky Attack, until April 2.

661 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 02:02:53.57 ID:CWzyfdQP0.net
フーディンもエーフィもミュウツーもあまり強化できてなかった頃はアンカーのルギアに助けられたわ。
ゴッドバード連打でカイリキー初撃破した時はめっちゃ嬉しかった。

662 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 02:38:17.03 ID:SezDK4VU0.net
あっルギアスレのほうでとっくに言われてた

>>661
俺もカイリキー初打倒の日からずっと使ってるルギアに愛着湧きすぎて
今回の強化技(?)での登場はちょっと複雑な気持ちもあります。
まあそれでも取りまくるし高個体ゲットできたら強化する予定だけども。

663 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 03:04:07.15 ID:V8vxWQ4Ud.net
24日キター(・∀・)

664 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 03:13:19.64 ID:V8vxWQ4Ud.net
誤爆すまぬ…

665 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 03:54:44.48 ID:D4KyLVcR0.net
ストライクソロでやったジムからパスきたわ

666 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 05:21:01.21 ID:nv4BJ9op0.net
俺もスターミーソロやったとこからパス来た

667 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 06:24:21.72 ID:vcdNyleX0.net
ルギアレイドは先鋒ゲンガーでシャドボ二発をノルマにしてたなあ。

668 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 06:37:22.63 ID:EqJos/6+0.net
鬼3なら余裕と思うとマーキングも楽しい
上に同じくぼっちレイドでは
育てたルギアの耐久力にかなり助けられたので
今更技が強いルギア欲しいでしょ?って言われても微妙。

669 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 06:51:25.23 ID:V/YKn61Gd.net
最近ソロ3の楽しさが分かったわ
昔コイキングやった時は罪悪感しかなかったが、ソロ3だと倒した時の爽快感、達成感がいいね

670 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 06:52:50.91 ID:V/YKn61Gd.net
5玉とソロ3玉一回ずつやれば確実に当たる感じ
23区内のマックだけど

671 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 07:31:32.67 ID:hNjspiNFM.net
EXあたらねぇな、と思ったらそもそもEXジムでレイドしてねぇわ。

672 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 07:44:58.50 ID:yHT9yLYyM.net
ヤミラミソロ、曇りブーストでのじゃれつくケッキングで単騎クリアを目指すも、
あとじゃれつく一発のところで敗退。
もう少し精進します。

673 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 07:51:35.68 ID:PhY5lkzn0.net
>>634
あなたのフーディン動画見られなくなるのが悲しい
スプーンさん続投願いたい

674 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:01:14.20 ID:7j/zMm/+a.net
5玉ルギアになると3玉も変更になるのかな

675 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:04:02.67 ID:qc+542A00.net
明日のレイドボス変更で元の氷ボスばかりに戻るのか
新規でまた変更来るのかぼっちスレ的には正念場

676 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:06:30.54 ID:I3feGkTNd.net
ゲンガー復活しないかな
対ルギア用に需要ありそうだが

677 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:11:00.54 ID:ZXgMoC20p.net
ゲンガーレイドよりシャドークローの復刻をですね

678 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:11:02.85 ID:YR1lJyzVa.net
去年の夏より手駒は揃ってるはずだからゲンガーよりも電気系の伝説とかミュウツーとか使う人が多くなるのではなかろうか?

679 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:12:40.29 ID:YR1lJyzVa.net
とにかくソロレイドが楽しめるようお願いしたい…

680 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:14:01.53 ID:ZhCfUKhT0.net
レックウザの時は対策用なのか氷中心になったから
ルギアも対策用ポケに入れ替わるのかも
バンギカイリキーは続投でジュペッタとかゲンガー来ると予想してみる

681 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:14:37.90 ID:I3feGkTNd.net
対ルギアはゲンガー以外だとライコウ、ミュウツーあたりか去年から変わって増えるかと

自動選択脳死連打の人はボスゴドラ

682 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:16:54.00 ID:TZfPj09Ep.net
ルギアにミュウツー使ってみるかな

あ...
まだミュウツー持ってねえわ

683 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:18:42.29 ID:ZhCfUKhT0.net
あとイノムー復活しないかな
このスレ的には歯ごたえのないレイドボスなんだろうけど自由な編成で倒せるし将来性あるしで割と好きだった
マンムーの為に飴と高個体を集めて置きたいんだよな

684 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:23:34.59 ID:tKNzQZIXM.net
今はそんなことないだろうけど、ルギアのころはハンドルはあまり判明してなくて、ハピナスがうじゃうじゃ出てたな。そのせいで勝てなかったこともあったっけ。

そういえばイベントで、レックウザが勝利して強風ボーナスが付いたわけだけど、逆にグラカイオーガが勝っていたらどうなっていたんだろうか。
ちょいと気になる。

685 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:28:29.73 ID:ZhCfUKhT0.net
グラカイが勝ってたら雨の日と晴れの日のポケモンが卵から出やすくなってたよ
水電気虫と草炎地面だね
タツベイダンバルラルトスが狙えなくなるからレックウザが勝ってよかった

686 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:31:16.05 ID:YR1lJyzVa.net
あ、電気といえばブースター復活はあっていいのかもしらん…

687 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:35:53.27 ID:iZOi+bJXa.net
>>684
心配するな
いつも通りあれは出来レースだ

688 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:42:36.54 ID:YPv3gOl60.net
カイリキー用にと作ったサーナイトがチャージビームシャドーボールで困ってたんだが
ルギアに最適な組み合わせなのか

689 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 08:53:56.24 ID:ZhCfUKhT0.net
>>688
ゴローニャより高いDPS出せるみたいだね
ただ耐久はゴローニャの方が高いから総ダメージで負けそうだけど

690 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 09:41:49.89 ID:BPVgF5JHa.net
どの伝説ボス相手でもいつもそうだけど今回のルギアに対してもWシャドーゲンガーのDPSのエグさがわかる
もちろん実際はバンギやゴローニャほど場持ちはしないからシャドボ1〜2発で退場なんどけどさw

691 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 09:42:29.21 ID:sLmb2SDHM.net
>>689
どうせ集団リンチだから耐久なんていらんでしょ

692 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 09:48:56.88 ID:ypO9Zkwe0.net
パス消費のためにやったヤドランで黒パスきたこれ
https://i.imgur.com/ydhuIgG.jpg
デカかった

693 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 10:08:30.84 ID:nV1UOCRcd.net
うちもナッシーで黒パス来たんだが、あんまり人が集まらなそうなとこなんだよな・・・

694 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 10:18:24.98 ID:xrqHgz78d.net
ナイアン「ルギア復活にあたりまして、対策ポケモンのレイドをご用意いたしました」

つ「ゴローニャ」
つ「オムスター」
つ「エレブー」

695 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 10:34:56.38 ID:Zdww4QPl0.net
>>694
レベル4でゴローニャは復活して欲しい
レベル3ならゲンガー、サンダースの復活
レベル2は今まで出てないポケモンがいいなあ
ライボルト、ジュペッタ、ウソッキーとかどうだろう

696 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 10:52:04.97 ID:MiIqKnCJd.net
pl34
初カイリキー カウインファイ
176秒スタート
エーフィ2790 2400 2100
カイリュー 3400 3300 3200
なんとかクリアしました。

697 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:02:26.22 ID:v66vI4Vr0.net
>>692
俺はレベル3がめんどくさくてやったナッシーレイドで当たった。

698 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:10:16.64 ID:M5Esk2Hx0.net
ネンドール雨の日に出てきてくれたからやってきた。
相手技 神通地震

カイオーガ3600滝ポン
ギャラドス2700滝ポン
ハッサム2590連シザ

メンツしょぼいから勝てなかったら強化しようかと思ったらこの三体で終わった。
残りは5秒だった。

699 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:15:52.33 ID:vywzGFXRa.net
>>634
いつも思うけど端末の性能が素晴らしいね

700 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:26:33.16 ID:v+ijLXOBr.net
ネンドール念力ジャイロボール
天候曇り
https://i.imgur.com/L5YPl4J.png
やっとブースト無し撃破。
一体目の開幕二連発受けにミュウツー、場持ちにカイオーガでやったら6体目突入すぐでギリなんだけどタイムアップ。
でその場でカイオーガと後半ゲンガーに砂入れて強化、開幕と場持ち兼ねてカイオーガ、ゲンガーを全部使いきって抑えのミュウツー、カイオーガの抱え落ち防止に一回避けて他は脳死連打で3秒残し
GETチャレンジ画面では雨になってたからギリでやれた。
とりあえず、このメンツで念力サイコキ以外は粘れば行けると思う。

701 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:01:03.81 ID:L0zShIPe0.net
ゲンガーに砂大量投入もったいねえ
て思ったけど次に出るルギアでも使えるから無駄な投資じゃなくなったか

702 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:34:50.66 ID:v+ijLXOBr.net
>>701
と言っても、本当に砂大量に入れたのはWシャドー2体だけで、2357と2165は高CPの野良個体だから殆ど強化してない。
それに今後もソロはやるつもりだからゲンガーみたいな高火力ポケモンは数持ってて良いと思う。

703 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:43:18.93 ID:BPVgF5JHa.net
>>701
俺もゲンガーに砂を入れる前は躊躇してたけど、Wシャドーだしソロでとても重宝してるからPL40まで強化したがまったく悔いなし
むしろ昔にカイリューやカビゴンに砂を何体も投入した方がとても後悔してる

704 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:49:24.23 ID:l+YzL5DKp.net
ルギア持ってないのですが、手に入れて強化したらカイリキーソロが格段に楽になると聞きました
どういう使い方が良いのでしょうか、アンカーでしょうか

705 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:51:55.97 ID:rVEmOObld.net
ルギアより飛行技のレックウザの方がいいんじゃないの?カイリキー戦

706 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:57:31.58 ID:tKNzQZIXM.net
>>687
足蟹

>>704
耐久が高く、攻撃はあまり高くない。
後衛に配置することで全滅を防げる。
特にカイリキー戦ではよく働くが、タイムアタックには向かない。
サーナイト、レックウザと他にも候補がいるので、必須ではない。
捕獲率は低い。

707 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:02:10.63 ID:5vYiExW3a.net
>>705
そのレックウザすら、条件付きだがサーナイさんのほうが使える感じ

708 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:03:22.06 ID:DUB+1cbTM.net
レックウザはカイリューの紙バージョンだぬ

709 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:08:32.66 ID:mO5VH8MyF.net
カイリューなんて妥協で使うものでしかないからな
今から「カイリキー対策として」「育てる」ならレックウザだろう

710 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:28:46.47 ID:M5Esk2Hx0.net
レックウザは育てるかどうか迷うよな。
カイリュウさんのコスパが良すぎる。
前のイベントと今回の10K卵祭りで飴もいっぱいだし。

711 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:40:11.71 ID:Rwe0Rac80.net
昨日取ったブーストレックウザがEEEでひこう技統一技だったからカイリキー戦に使えるかと思ったが微妙なの?
攻撃Fもいるけどブーストなしなんで砂入れるか躊躇ってる。

総レス数 862
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200